E8系G1編成 試運転 かみのやま 旭町踏切通過 2023.3.1 新型 山形新幹線

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024
  • 山形新幹線E3系の後続E8系が山形に初の試運転できました!かみのやま 旭町踏切での通過動画になります。

Komentáře • 20

  • @Aruem.813
    @Aruem.813 Před rokem +3

    すごい!

  • @Myuusukai832
    @Myuusukai832 Před rokem +4

    まるで E 6系新幹線 と E 5系新幹線を掛け合わせた感じ

    • @user-rp2ud7me5w
      @user-rp2ud7me5w Před rokem +1

      パンタはE6で全車フルアクはE5ですなー

    • @user-es5jg5qt4y
      @user-es5jg5qt4y Před rokem +1

      確かに。

    • @Myuusukai832
      @Myuusukai832 Před rokem

      ​@@user-rp2ud7me5w そうだね

    • @user-fm6oe3ck4j
      @user-fm6oe3ck4j Před rokem

      運転席周りにWIN350ぽさを感じたなぁ。
      個人的には初代400系の塗装にしてほしいなと思うわ。

  • @evo3s75
    @evo3s75 Před rokem +1

    the E8 looks absolutely beautiful

  • @nekonotyaya5273
    @nekonotyaya5273 Před rokem +6

    ヘッドライトのせいで
    地上ど田舎区間のミスマット感がヤバい
    E6のヘッド位置で良かったのでは?

  • @user-cl2um1wv2l
    @user-cl2um1wv2l Před rokem +5

    ナスにしか見えんかった

  • @toshiyuki885
    @toshiyuki885 Před rokem +1

    カッコいいんだけど次第点。
    前照灯はE5の位置にしたり、塗装を初期の銀色にすれば別物並みに見違えそう。
    E6のロングノーズってカッコ良さを構成する重要ポイントなんだなと再認識。
    なお快適性は文句無しでしょうw

  • @konif20c
    @konif20c Před rokem

    メルクリンのレールみたい

  • @hydrichblucher343
    @hydrichblucher343 Před rokem +1

    E8系的涂装颜色令人联想起EVA里初号机的鞋子......

  • @gtl764027
    @gtl764027 Před rokem

    車頭正面的感覺就像是小一號的 E5 啊 😂😂😂

  • @user-yu5up9iw9x
    @user-yu5up9iw9x Před rokem +1

    ナスとE6系がまざったみたい

  • @user-jl4gd8ij4q
    @user-jl4gd8ij4q Před rokem +2

    地元の方々には申し訳ないのでですが、本当おミニ新幹線が必要だったのでしょうか?
    時間とお金をかけてもフル企画で整備してよかったのでは😅😅

    • @GSE70000_for-viewing
      @GSE70000_for-viewing Před rokem +1

      フル規格化の構想があるみたいですが厳しいと思います

    • @user-lk4ex5wv7z
      @user-lk4ex5wv7z Před rokem +3

      ミニ新幹線の良さは速さは犠牲になるけど元の線路を活かすので三セクにもならないし元々の沿線の自治体があまり損をしないとこですね

    • @user-fm6oe3ck4j
      @user-fm6oe3ck4j Před rokem

      フル規格だとお金と時間が掛かって完成まで遠かったてのと、在来線を生かすためにミニ新幹線にしたって聞いたことがあります。
      もしフル規格にしていたら板谷峠区間は碓氷峠の二の舞になっていたでしょうし。

    • @nijoman1192
      @nijoman1192 Před rokem

      当時から奥羽本線ルートにフル規格新幹線を作る計画はありましたが、整備新幹線より格下の基本計画線の扱いです。
      つまり、未だいつ着工できるかすら分からない、北陸新幹線だの西九州新幹線だのを全線作り終えて初めて国の予算が回ってくるということになります。
      その途方も無い期間の間、新幹線のない県として、既に新幹線のあった福島宮城岩手に比べて立ち遅れていくことになります。
      それなら、ミニ新幹線という形で曲がりなりにも東京直通の新幹線を早期に開業させた山形県や秋田県の判断は正しかったように思います。