【三大歪みゲー】ゆっくり鬱ゲー解説【三大奇ゲー】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 12. 2023
  • 今回は『3大歪みゲー』、又は『3大奇ゲー』として有名な、
    「ガラージュ」、「バロック」、「クーロンズゲート」の
    三作品を全てまとめて紹介します。
    歪みゲー(奇ゲー)が恋しい…。
    #三大歪みゲー#三大奇ゲー#ゆっくり鬱ゲー解説
  • Hry

Komentáře • 85

  • @yasude_umariku
    @yasude_umariku Před 6 měsíci +107

    クーロンズゲートのパッケージにすごい見覚えがあると思ったら
    父のゲーム棚にポンと置いてあった

  • @user-tb2nv6pi5d
    @user-tb2nv6pi5d Před 5 měsíci +66

    この時代のゲームは、本当にアングラ感が強くて新しいゲーム買うたんびにドキドキしたなぁ

  • @user-bi2wq6ej6i
    @user-bi2wq6ej6i Před 6 měsíci +342

    どんなもんかと思ってガラージュやったら1ミリも怖くないし実質トキメモだった。ヒロインみんな可愛い😄

    • @user-wi6oi3er5m
      @user-wi6oi3er5m Před 6 měsíci +94

      歪みであってホラーじゃないからなぁ

    • @user-zl8oz3qq4t
      @user-zl8oz3qq4t Před 5 měsíci +80

      順応度上げすぎだろ

    • @user-rl9sl4ps7b
      @user-rl9sl4ps7b Před 3 měsíci +9

      歪みねぇな♂ってこと?

    • @user-qt6gp3dc5t
      @user-qt6gp3dc5t Před 3 měsíci +17

      早く気づいた方がいい、、、、貴公、、、、もう狂っているぞ

    • @user-id6bc9pe2u
      @user-id6bc9pe2u Před 2 měsíci +6

      恐ろしいときメモ好き

  • @user-qu9vl5yc1u
    @user-qu9vl5yc1u Před 6 měsíci +91

    まさかガラージュがこの時代に手軽に遊べるとは思わなんだ

    • @eisendragoon14
      @eisendragoon14 Před 4 měsíci +5

      プレミアとんでもなかったもんな
      まさかsteamで遊べる時代が来るとは

  • @rin2930
    @rin2930 Před 4 měsíci +15

    クーロンズゲートはたしかに歪んでるけど「鬱」とか「病んでる」じゃなくて「イカれた」感じ。
    街のグラフィックがリアル+ゴシックパンクで素晴らし過ぎて、ただただ歩き回っていたくなる。
    ダンジョンでは奇妙なバケモノ(鬼律)とのバトルが面白い。
    ものすごく中毒性があるゲーム。
    (FF7と同時期じゃなかったらもっと注目されていただろうなぁと思うと残念⋯)

  • @user-dz6vm4cl9t
    @user-dz6vm4cl9t Před 6 měsíci +29

    ダークだけどどれもホラーとはまた違う絶妙な塩梅なんだよなぁ

  • @user-wn6ol1gi4t
    @user-wn6ol1gi4t Před 4 měsíci +59

    90年代のゲームソフトはヲタクに媚びないで
    クリエイターの人たちが本当に作りたいものを
    作っている感じがして良いですね。

    • @user-od4sl8rh9w
      @user-od4sl8rh9w Před měsícem +4

      ちゃうで
      もう王道系のゲームが出尽くして売上が低迷し始めたから癖のあるゲームでワンチャン狙ってだしはじめた時期ってだけ
      つか新ハードが出てどの会社も王道で最初責めるんだけど、だんだん末期になってくるとこうなってくる

  • @user-pr3tw1tj5k
    @user-pr3tw1tj5k Před 6 měsíci +50

    3代歪みゲーは本当にどれも面白いから飽きないのがいいわ、今でも通用するぐらいのゲームだし

  • @TM-ij7fm
    @TM-ij7fm Před 5 měsíci +48

    クーロンズゲートはあの世界観が大好きで結構やったけど、当時はロードが遅すぎて、別の意味で気が狂いそうだった。
    今のハイスペックなゲームで出してほしい。

    • @rin2930
      @rin2930 Před 4 měsíci +2

      ほんとそれ
      現行マシンでもう一度プレイしたい!

  • @user-rx7hq9nz5l
    @user-rx7hq9nz5l Před 5 měsíci +13

    バロックはコミカライズもされててそれも姉が持ってたな
    棺桶男とかすげー好きだった

  • @Kezendia
    @Kezendia Před 5 měsíci +16

    BAROQUE大好き!
    スイッチで出てたのね、ありがとううp主

  • @user-sn5vn1fo2s
    @user-sn5vn1fo2s Před 3 měsíci +6

    当時FFVIIが大人気。
    俺ももれなく買いに走ったんだんけど、その時に「FFよりこっちの方が面白いよ!オススメ!!」とクーロンズゲート売りつけてきたおもちゃのバンバンの店員さんありがとう。

  • @eno-san5647
    @eno-san5647 Před 6 měsíci +35

    総集編ありがたい…これで寝るときのASMRに困らないわ…

  • @nericya
    @nericya Před 6 měsíci +20

    常に群雄割拠の戦国時代状態のゲーム業界において、新しいジャンルを作る事は相当大変で多くのクリエイターが鬱や屍になっていたと察する
    現実世界が一番過酷で鬱要素強めなのは残念である😢

  • @KESARU
    @KESARU Před 6 měsíci +17

    総集編助かります❤
    歪みゲーの奇妙な世界観ほんと好き

  • @user-vv5jq5ty5w
    @user-vv5jq5ty5w Před 3 měsíci +3

    こういう動画が上がるとクーロンズゲートを遊んでた人がこんなに居たのかと感動する(笑)
    当時は私の周りに1人も遊んでる人が居なかったのでw
    真・女神転生辺りから世紀末的なダークな世界観とオウム真理教の影響でカルト宗教が黒幕みたいなゲームが出て来た時期ですね
    どれも世界観が媚びてなくて好き
    遊んでくれたら面白いのに!とかIPに頼らず、むしろ新しいIPを作るっていう制作側の情熱あるゲームは本当好き
    ゲーム会社はもう一度この頃の情熱でゲームを作って欲しい

  • @lucifererode
    @lucifererode Před 3 měsíci +3

    クーロンズゲートは俺がガキの頃におとんが発売初日に買ってきて呪われたようにやってたのを鮮明に覚えてる

  • @RR00000AA
    @RR00000AA Před 6 měsíci +2

    まとめ有難い!

  • @user-jp2md9zc6l
    @user-jp2md9zc6l Před 2 měsíci +2

    バロックなつかしー!始まっていきなり何もわからない場所に放り出されて、じっとしててもHPが減っていくから、何がなんだかわからないけど塔に行かざるを得ないっていうのが リアルに記憶を失った主人公とリンクしててリアリティあった。
    switchで出てるの知らなかった、久々にやってみたいかも!

  • @Reina_Tozaki
    @Reina_Tozaki Před 25 dny +1

    クーロンズゲートは母親が持ってて「やれ」とだけ言われてエンディングまでやったな……面白かった。母親はマルチエンディングなのかと思って2周したらしい

  • @user-vy9uw6go1c
    @user-vy9uw6go1c Před 6 měsíci +48

    歪みゲー…「あぁ頭がおかしくなるよぉ」って口元緩ませながらゲームするの楽しいぞ

  • @user-li8ls9hl2j
    @user-li8ls9hl2j Před 6 měsíci +20

    三大歪みゲーの総集編動画は嬉しい。やっぱり面白そうなんだよなぁ

  • @user-kp9vz3ru5f
    @user-kp9vz3ru5f Před 6 měsíci +9

    ゲーム関係だと鬱だと沙耶の唄が思い出す

  • @II-bp5yt
    @II-bp5yt Před 5 měsíci +5

    歪みゲーの呼称はあまり一般的ではないけど、言われてみれば歪んでるw

  • @yana-gi
    @yana-gi Před 6 měsíci +5

    エィーダバダバダバダバダバダバダアラライ~↑↑
    それはそうとして腐ったところでATKとDEF1下がるだけの腐れと違って
    焼肉と焼き心臓は回復する方は全快だけど逆は半減なのもあって最後の最後の手段だったな……。
    他の最終手段はダメージ受けない骨をひたすら食う(微量回復する)とか。

  • @user-dy7xv2wk9i
    @user-dy7xv2wk9i Před 5 měsíci +7

    バロック大好き漫画も持ってた。おわあおわあ。

  • @user-jg5vt2vu7w
    @user-jg5vt2vu7w Před 3 měsíci +2

    バロックはSS版が一番だったなあ、ps版は追加要素で一部キャラの性格ちょっと変わったりしたのが嫌だった。 追加要素の影響で難易度は大幅に下がってたが。 ps2版では視点が変わったりして緊張感もさらに減ってしまったし、一番嫌だったのは浮遊少女がなあ、全然少女に見えん外見に成ってたのがなあ。。。誰だよお前って感じだった。

    • @user-jg5vt2vu7w
      @user-jg5vt2vu7w Před 3 měsíci

      因みにクリアのためには一度も死ななくても行けます、特定のフラグを回収すれば10回も回らずエンディングに行けるはず。   死ななければw

  • @STINGER0099
    @STINGER0099 Před 5 měsíci +4

    BAROQUEは当時、発売前からかなり期待されていたゲームで、リアルタイムでかってプレイしてました。
    当時のゲームの中では、かなり異色なゲームでなかなか面白かったです。
    あと、BAROQUEは歪んでますが「エロゲー」ですwwwww

  • @user-dn5bs8zv2r
    @user-dn5bs8zv2r Před 4 měsíci +2

    茸屋「俺の茸は安全確実、いつも取り立て新鮮茸だぁ!無理に買えとは言わないよ?…で、なんの用だ?」

  • @user-sq7dv4yt4x
    @user-sq7dv4yt4x Před 6 měsíci +5

    総集編で言うのも何ですが、クーロンズゲートの~副題って”ふうすいでん”では?

  • @user-gk1ls6ey1k
    @user-gk1ls6ey1k Před 3 měsíci +1

    バロックはセガサターンでやり倒した。ゲームをやったあとなんか吐き気を覚える時もあった。

  • @Hakutraea
    @Hakutraea Před 5 měsíci

    DCのdeSPIRIAも心地よい歪みゲーだったな。

  • @Akaidenkinohito
    @Akaidenkinohito Před 6 měsíci +9

    バロック懐かしい。
    焼き心臓焼き焼き焼き焼き・・

  • @trickstar66618
    @trickstar66618 Před 4 měsíci

    今思うと旧スクエニの闇鍋だと思うと罪深いが
    漫画版込みで実に歪んだ美しさが印象的だった
    ダンジョンゲーの最上階で未だにクリア出来ず🥺
    全キャラ好き過ぎるからダンジョン攻略が拷問だったな

  • @Shibanago
    @Shibanago Před 3 měsíci

    クーロンズゲート大好きだった。
    あの街の中をふらふら歩き回りたい。

  • @20320514baroquemode
    @20320514baroquemode Před 6 měsíci +11

    歪んだ妄想という副題は、実はPS版のみだったりします
    でも付いた以上はまとめて読みたいのも本音です。

  • @yasokichibox.9761
    @yasokichibox.9761 Před 3 měsíci +1

    ハクって言ってるの明らかに博の字当ててるよね。
    博じゃなくて傳(伝)ですよね。 31:15
    あと、suzakuもクラファンあって投資したよ。

  • @greed7123
    @greed7123 Před 4 měsíci +1

    baroqueは上田信舟のコミックも併せて好き(*・ω・)

  • @user-vq2np4ze1i
    @user-vq2np4ze1i Před 5 měsíci +2

    ガラージュ?は見た事なくて今知ったと思ったけどプレイ動画見た事あったけど忘れてた…(´・ω・`)
    他はリアタイでワゴンに並んでるの買ってやった事あるから、懐かしくなったわ…

  • @user-vf5uo3nb6x
    @user-vf5uo3nb6x Před 5 měsíci

    クーロンズゲートは小学生の時に一応クリアしたけどちゃんと理解してなかったわ
    七支刀と陰陽五行はこれで覚えた

  • @user-pj5on4zr3l
    @user-pj5on4zr3l Před 9 dny

    まざつの曲だ 好き

  • @eriot6755
    @eriot6755 Před měsícem

    バロックのマンガ、Gファンタジーだっけ。
    懐かしいなぁ…

  • @CubeD-vm6sj
    @CubeD-vm6sj Před 4 měsíci +1

    プラネットライカもなかなか

  • @user-wk7qn1jh8x
    @user-wk7qn1jh8x Před 13 dny

    ガラージュも確かSwitchで発売されてるはず。

  • @remon8449
    @remon8449 Před 4 měsíci

    BAROQUE、リトルのシューティングは無かった事に…

  • @user-en3uk3ld4t
    @user-en3uk3ld4t Před 15 dny

    スマホ版ガラージュやっす!!買うわ

  • @user-hb4st7yh8c
    @user-hb4st7yh8c Před 3 měsíci +1

    プレステ1のLSDは歪ゲーから外されたんだね

  • @srwmsilfiy8099
    @srwmsilfiy8099 Před 6 měsíci +1

    前に上げてなかったっけこの動画

  • @user-em8mg9bz5p
    @user-em8mg9bz5p Před 3 měsíci +2

    クーロンズゲートの渾沌とした世界観が大好きでした。
    VR版の動画を観ましたけど、綺麗過ぎてちょっとショック。確かクーロンズゲートも
    漫画本が出てましたよ。
    ただし内容はゲームとは無関係だったような。世界観はそのままに、漫画オリジナルの
    ストーリーでした。
    角川書店(当時)の 、あすかコミックで上下巻……だったかな?

    • @18raidou
      @18raidou Před měsícem

      姉が持ってました!海老剥き屋の少年が主人公の相棒でしたね

  • @owataoh
    @owataoh Před 6 měsíci +3

    何れも、いいぞ。(いいぞ。)

  • @matu0226
    @matu0226 Před 5 měsíci +2

    セットで語られるのってバロック、クーロンズゲート、デスピリアじゃないの?
    ガラージュは配信されるまで知る人ぞ知るレベルのマイナーゲーでまず話題に出ることなかったのにデスピリア差し置いて突然三大で一括りにされるのは違和感ある

  • @haruhamusan
    @haruhamusan Před měsícem

    バロックってなんか3までのキングスフィールドみたいだなと

  • @goronyan77
    @goronyan77 Před měsícem

    気が狂いそうで1人じゃプレイできない

  • @user-df7gq9sw7t
    @user-df7gq9sw7t Před 6 měsíci +3

    バロックの世界観のサウンドノベルである、バロックシンドロームもなかなかいいですよ。
    まぁ、かまいたちとかに比べると、話のバリエーションやボリュームが足りないから、直ぐに飽きると思うけど(笑)

  • @user-hj6bw5yt3n
    @user-hj6bw5yt3n Před 6 měsíci

    主、デスピリアも好きそう

  • @dOKU_RINgYO
    @dOKU_RINgYO Před 2 dny

    ガラージュやりてえな
    Switchでできるしやるか!!

  • @user-kr8rh4qy9r
    @user-kr8rh4qy9r Před 5 měsíci +4

    まず香港大好きで何度も行ってるくらいなのでクーロンズゲートもお気に入り!何度もしたなあ(*´ω`*)鬼律の独特さがいいの♪あーまたゲームしたくなった(°Д°)

    • @user-nx9bw1vp7h
      @user-nx9bw1vp7h Před 4 měsíci

      バスタブに似たグイリー?
      見た妹の感想は
      ドラえもんのしずかちゃんが妄人になったらコレやったりしてな〜😂
      いや、独特の感想で笑わせにくるなや妹よ。

  • @lf2net900
    @lf2net900 Před 4 měsíci

    クーロンズゲートいつsteamに出すだろ....

  • @karma_40
    @karma_40 Před 6 měsíci +4

    クーロンズゲートこの前何故か初代ゲットしたからできそうだなって思ったら入手不可だった。おとなしくバロックやろう

    • @user-jn7bp3kf8s
      @user-jn7bp3kf8s Před 6 měsíci

      多分実家のどこかに潜んでるから見つかったらあげたいわ。

    • @karma_40
      @karma_40 Před 6 měsíci

      @@user-jn7bp3kf8s 嬉しい一緒にやろう

  • @user-cp1cs8dl6j
    @user-cp1cs8dl6j Před 2 měsíci

    水銀屋はオレの嫁

  • @nomen-xe8hf
    @nomen-xe8hf Před 4 měsíci +1

    クーロンズゲードの影響で本家九龍城の写真集みたら、本家もぶっとんでた

  • @user-ub5ok7hl8o
    @user-ub5ok7hl8o Před 2 měsíci

    歪みねぇな

  • @BC-vl4rn
    @BC-vl4rn Před 6 měsíci +2

    11歳のメスガキですが、鬱ゲー大好きです。ガラージュのオリジナルがほしいな