Komentáře •

  • @omoshirochiri
    @omoshirochiri Před rokem +130

    貴方が思うマイナーJR線は何線ですか?
    【訂正】
    ⑨、北陸新幹線→上越新幹線です。ご指摘ありがとうございます。

    • @TOBUEXPRESSch
      @TOBUEXPRESSch Před rokem +21

      マイナーJR線
      東金線、吉備線、岩徳線、大村線

    • @aburaage2023
      @aburaage2023 Před rokem +14

      鹿島線ですかね
      ずっと鹿島神宮駅までは成田線だと思っていたのでこの間乗ってちょっと驚きましたね

    • @kotiudon
      @kotiudon Před rokem +34

      信越本線を名乗ってるのに7つの区間に細切れにされて信越なのか怪しい信越本線

    • @baking2090
      @baking2090 Před rokem +21

      一番古い路線(横浜~桜木町)もあるが、
      京浜東北線と同一視される根岸線。

    • @2273trains
      @2273trains Před rokem +9

      関東だとやっぱり東金線ですかね

  • @tia-kurosaki9968
    @tia-kurosaki9968 Před rokem +47

    片町線、赤羽線、札沼線、本四備讃線とか「本名」で呼ばれることがほとんどなくなった路線は、鉄オタ以外の人が聞くと「え、どこ?」ってなりそう

    • @gsp_gamsung
      @gsp_gamsung Před rokem +7

      それぞれ学研都市線、埼京線、学園都市線、瀬戸大橋線という愛称の方が知られてますね。

    • @Toeil794
      @Toeil794 Před rokem +1

      赤羽は交通の要衝なので駅名だけならわかる人が多そうですね

  • @hidem648
    @hidem648 Před rokem +94

    元兵庫県民です。和田岬線はわりと有名だからでないと思っていましたが…神戸市の零落ぶりにあきれるばかり。昔はポートアイランドの埋め立てと、それに伴うポートアイランド博覧会(ポートピア81)を成功させるなど、事業が上手く、「神戸市株式会社」という異名が褒め言葉として用いられていましたが、いつの間にかやることなすこと裏目の都市に…まさか和田岬線の廃線を求めていようとは。三菱重工業に喧嘩売ってどうすんねん。

    • @user-kn4xk4ps9c
      @user-kn4xk4ps9c Před rokem +15

      現兵庫県神戸市民です。
      あの市営地下鉄湾岸線と競合したからでしょうね、

    • @user-il4oh6ke8u
      @user-il4oh6ke8u Před rokem +28

      神戸市の交通政策は本当にダメですね。そもそも関西新空港の神戸沖建設を蹴飛ばしたくせに、神戸空港を作ってしまいました。とてつもない負債をどうする気なのでしょう

    • @user-od3ms1mb6x
      @user-od3ms1mb6x Před rokem +20

      川崎重工業の本社と工場もあるから廃線にできない

    • @user-mo2gt3mp3t
      @user-mo2gt3mp3t Před rokem +18

      神戸市としては巨額な投資をして造った地下鉄を使ってもらいたいから、競合する和田岬線を廃線にしてほしいというのが本音だと思う。
      けど運賃は和田岬線の方が安く、JR側もドル箱になっていて客、運営側共にwinwinな関係になっている。
      それを自己の投資を回収したいがために民間企業の公共施設を廃止させたがるという神戸市は、余りにも身勝手で暴力的ではないだろうか。廃止にさせるなら、運賃をJR並に下げなければ利用者からの理解は得られないし、JR側も廃止による損失額を補填してもらわなければ納得しないだろう。(自己とは言ってもその財源は市民や地元企業な訳だが)
      いずれにしても今となっては政策ミスと言わざるを得ない状況。計画時のような好景気も見込めない中、湾岸線の在り方の方が問われるべきだと考える。

  • @HAMADA_STATION
    @HAMADA_STATION Před rokem +33

    和田岬線、宮崎空港線って、CZcamsのお陰で有名な部類だと思う

  • @user-ec8vt7ku9c
    @user-ec8vt7ku9c Před rokem +44

    宮崎空港線誕生にそんな背景があったとは、、
    特急料金もかからず市内からすぐなんで便利ですよね✨

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 Před rokem +187

    延岡を捨てて交通が便利な場所に移る選択肢もあったのに、延岡から出ていかなかった旭化成は神企業。
    旭化成の陸上部も延岡にあって、そこの選手は延岡のスターになってますね。

    • @user-ud5mp4li7r
      @user-ud5mp4li7r Před rokem +24

      延岡市は旭化成によって支えられているの、よく分かります。市内の愛宕山に登ると、こっちがレオナ工場、こっちがレーヨン工場なんて書かれている標柱みたいなのがあってビックリしました。

    • @rokunet6
      @rokunet6 Před rokem +19

      工場が1個あるだけでは無く、水利権と自家発電(水力、火力)があり、市内に複数の工場がありますからね…
      水と電気が安定供給されているという点で強い拠点です。

    • @seiriosoji
      @seiriosoji Před rokem +9

      旭化成陸上部の選手は全員が延岡で練習しているということはないですよ
      一部の選手は関東で練習しています(卒業した大学など)

    • @kirisima1128
      @kirisima1128 Před rokem +9

      [延岡は旭化成のおかげで成り立ってる]ってばあちゃんが言うほどだもんな

    • @healche
      @healche Před rokem +7

      元宮崎県民ですが、旭化成には本当に感謝しています。
      宮崎県もJR九州も宮崎に鉄道は不要というスタンスの中、空港線建設、日豊本線高速化のために大半の費用を賄いました。お陰様で日豊本線、日南線、空港線の鉄道事情はかなり良くなりました。
      因みに宮崎県内で鉄オタと言う人種を見たことは一度もありません。プラレールを持ってる友達すら殆どいなかったです。
      宮崎県民で鉄オタって方がいましたら、間違いなく友達になれると思います。

  • @user-mz4en2br2s
    @user-mz4en2br2s Před rokem +105

    地元自治体が廃線を望む(地元住民とは言ってない)

    • @akimu3569
      @akimu3569 Před rokem +17

      和田岬線かな?和田岬線は通勤専用に特化していて黒字です。地下鉄が赤字なので神戸市が和田岬線廃止にしたがっている。

    • @user-yg8cy8fq9j
      @user-yg8cy8fq9j Před rokem +7

      そう誰も地元民は誰も望んでいない

  • @peperoncino717
    @peperoncino717 Před rokem +18

    和田岬線は川崎車両から列車搬入という役目もありますね。神戸市がいちゃもんつけているのは地下鉄絡みでしょう。

  • @yukiyukiyukiyuki
    @yukiyukiyukiyuki Před rokem +37

    和田岬線は103系も走ってて、大都会の中の無人駅で、めちゃくちゃ古い橋梁があって、工場の引込線があって、日曜は1日2本だけでツッコミどころ満載です。

    • @user-il4oh6ke8u
      @user-il4oh6ke8u Před rokem +1

      鉄道ファンにとっては、甲種輸送を見るのが大きな楽しみです。それがないときは川重の構内を横切る道をゆっくりドライブしながら、保存されている151系電車や製造途中の最新車両をチラ見するのが楽しい

    • @yamatomusashi18
      @yamatomusashi18 Před rokem +2

      毎朝和田岬線の踏切渡るのですが必ず撮り鉄の人が待機してますね

  • @user-xf4oo2zx7q
    @user-xf4oo2zx7q Před rokem +10

    8:52 ここは、愛媛鉄道時代は伊予大洲から伸びていて、国有化されたときに五郎駅から伸びたんだったと思います。
    ちなみに予讃線短絡ルート全部を内子線だと思ってる人もいるそうです

  • @yankitamito
    @yankitamito Před rokem +16

    弥彦線があの運転本数であの通過人員なのはさすが新潟市の近郊。
    でも、燕三条で接続するのは「上越新幹線」ですよ。

  • @user-hc3jb1nh6t
    @user-hc3jb1nh6t Před rokem +24

    四国内子線は、唯一旧線との棲み分けが成功した全国的に稀有な路線ですね
    山の中を貫く高速新線がたまりません

    • @user-pd4we1qu9f
      @user-pd4we1qu9f Před rokem +10

      御殿場線や長崎本線も旧線が廃止されなかったけど、それなりに必要があったから理解できる。
      予讃線はよく廃止にならずに済んだなと思う。

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 Před rokem +1

      長崎本線の諫早~長崎間もそうてすよね
      双方非電化にはなってしまいましたけど

  • @user-uj6te5bm4k
    @user-uj6te5bm4k Před rokem +10

    貨物専用線ですが南武線尻手短絡線。横浜の住宅街の単線を貨物が走る光景は独特です。

  • @user-ks5uy4mw2e
    @user-ks5uy4mw2e Před rokem +21

    東海道線の美濃赤坂支線もマイナーだと思います!!

  • @user-no9nx6yk6c
    @user-no9nx6yk6c Před rokem +12

    和田岬線は山陽本線の支線でもありますね。

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka Před rokem +15

    三角線、桃鉄ファンは知ってる人多そうなイメージ

  • @Marunohech
    @Marunohech Před rokem +169

    なぜそこで終わってるんだ!?っていう路線10選もお願いします

    • @omoshirochiri
      @omoshirochiri Před rokem +54

      越美北線&南線みたいなやつですよね、あーいうの好きです

    • @user-hi5ee7qz6c
      @user-hi5ee7qz6c Před rokem +16

      城北線はJRに含まれますか?

    • @user-uo5vw2jc9s
      @user-uo5vw2jc9s Před rokem +14

      久留里線とか日高本線やら烏山線とか?

    • @user-un1cm8tz8b
      @user-un1cm8tz8b Před rokem +18

      @@user-hi5ee7qz6c
      関係ないですが、「バナナはおやつに含まれますか?」を思い出した。

    • @user-fs1qf7yw3p
      @user-fs1qf7yw3p Před rokem +3

      @@user-hi5ee7qz6c いずれJRってことに…ならないかな?

  • @user-ic8to8fi7y
    @user-ic8to8fi7y Před rokem +12

    後藤寺線は全く目立たないけど昔は周りにたくさんあったローカル線が廃線になったり三セクになったりするなか生き残りました

  • @Yoshin-Sashizume
    @Yoshin-Sashizume Před rokem +10

    三角線は父の故郷への帰省先を足場に、島原にいる親戚に会いに行く時に利用した幼少時代の懐かしい思い出の路線で、今は廃止されましたが三角から島原まではフェリーで行くことができました。また、別府から豊肥本線経由で三角行の急行列車もあり別府や阿蘇を観光したあと三角まで行き、フェリーと島原鉄道を経由して長崎まで行くこともできました。天草五橋を建設する際に鉄道も敷設していたら天草諸島~熊本市の交通事情もまた変わったものになっていたかも知れないな…と思ったことがあります。

    • @YAMANOBE0811
      @YAMANOBE0811 Před rokem

      三角線、1回乗ったきりですね。後藤寺線や名松線は1回、乗ったきりだったと思います。

  • @user-mx5ro7uz3v
    @user-mx5ro7uz3v Před rokem +8

    大手・準大手私鉄のショート路線特集やJRの支線特集も観たい

  • @Discontinued_railway
    @Discontinued_railway Před rokem +21

    歴史的経緯を知れば不思議ではないですが、初見だとJR西日本区間の大糸線も不思議な路線に見えますね

  • @user-so5vt3cq6n
    @user-so5vt3cq6n Před rokem +6

    三角線は八代方面(鹿児島本線)に行く方が支線で三角に行く方が本線の計画で造っていた時期があるらしい。

  • @sm36006920
    @sm36006920 Před rokem +77

    おも地理さんが鉄道ネタをやってくれるのは非常にありがたい
    良くお調べになりましたね
    第二弾もお待ちしています(願望)

    • @Zebrahead0901
      @Zebrahead0901 Před rokem +7

      西園寺さんやスーツさんのやつでよく見かける人や!

    • @user-jg7mt6lk8e
      @user-jg7mt6lk8e Před rokem +1

      そういえばJR東海には家城(胃液)も
      下呂](ゲロ)もあるな。

  • @b-verstheartist6051
    @b-verstheartist6051 Před rokem +10

    ちなみに⑦和田岬線は今でも山陽本線の支線だったりする

  • @SugiKazu34
    @SugiKazu34 Před rokem +11

    三角(みすみ)線は某すごろくゲームで三角が出ているので知ってました(あのゲームはほとんどがJR系なので)

  • @user-uc8oe6gi5p
    @user-uc8oe6gi5p Před rokem +33

    和田岬線を神戸市が廃止を求める理由は再開発のためというのは表向きで、実は地下鉄海岸線に乗せようという魂胆からではないかと言われてます。
    因みに2002ワールドカップの時、神戸での開催日は運休しました。
    JRで最も短い路線は宮崎空港線だったのか。あと、伊賀鉄道の「いがかんど」はいがかんべ(伊賀神戸)ではないかと。

    • @user-ig4hx8jl9k
      @user-ig4hx8jl9k Před rokem +6

      ノエビアスタジアム神戸は地下鉄の御崎公園駅よりは和田岬駅の方が近いそうですね。和田岬支線を何とかアクセス路線に出来ないものか。

    • @user-il4oh6ke8u
      @user-il4oh6ke8u Před rokem +12

      神戸市役所の魂胆があさましいにも程があります。そもそも西神・山手線よりも先に海岸線を建設する計画だったのに、わざわざ神戸高速線と競合する方を先に作ってしまいました

    • @user-pd4we1qu9f
      @user-pd4we1qu9f Před rokem +4

      @@user-il4oh6ke8u 神戸市の平地は東西に長いのに、そこに東西方向の路線を造りすぎですね。地方自治体の判断は甘くなりがちですが、ここは酷すぎる。

    • @YAMANOBE0811
      @YAMANOBE0811 Před rokem +1

      神戸市の地下鉄、予測ほど利用者がのびていない、といった事情もあるような。見積もりが甘かったのでしょうね。

    • @fevuniru
      @fevuniru Před rokem +1

      こないだ初めてノエスタ行ったけど開場前の時間潰しに鉄道駅あるじゃんと思って神戸まで行こうと思ったら時刻表見て「全然走っとらんやんけ!」ってなった。結局地下鉄で三宮まで行って時間潰しました…

  • @user-xt4nb7en4g
    @user-xt4nb7en4g Před rokem +5

    違う駅が同じ駅名を使い回す例といえば横浜と和歌山が知名度抜群ですが
    鳴門線の撫養駅は地味に2駅3代なんですよね。
    3駅3代の宇佐駅というさらに上がいますけど。

  • @user-kj2ce2yd2x
    @user-kj2ce2yd2x Před rokem +7

    僕の地元の宮崎空港線が出てる!!
    ヘリ墜落事故が建設のきっかけだったということは知りませんでした。

  • @user-op2ff7qy7w
    @user-op2ff7qy7w Před rokem +4

    三角線、パッと見昔は本渡(天草市)方面に延伸する計画があったんじゃないかと思って調べたけど更々そのつもりがなかったと知って、自分の中でますます謎が深い路線という認識になった

  • @civilian_official
    @civilian_official Před rokem +13

    見たことある地形だと思ったら地元だった。
    五郎駅がターミナル駅として駅員さんたちがたくさんいた時代が懐かしいです。

  • @q-monmmd5054
    @q-monmmd5054 Před rokem +47

    0:00 OP 0:29 1 3:43 2 5:48 3 7:38 4 10:05 5 12:19 6 14:28 7 17:08 8 21:05 9 24:24 10 26:50 ED
    以下、ネタバレ注意
    00:00 OP
    00:29 1.JR宮崎空港線
    03:43 2.JR後藤寺線
    05:48 3.JR三角線
    07:38 4.JR内子線
    10:05 5.JR鳴門線
    12:19 6.JR境線
    14:28 7.JR和田岬線
    17:08 8.JR名松線
    21:05 9.JR弥彦線
    24:24 10.JR花輪線
    26:50 ED

    • @omoshirochiri
      @omoshirochiri Před rokem +2

      ネタバレ注意として頂けると助かります!

  • @user-yd4nk1id5l
    @user-yd4nk1id5l Před rokem +6

    今回ご紹介の路線はすべて利用しました🎵
    ちなみに宮崎駅から宮崎空港駅まで特急のグリーン車に乗ったら乗務員さんがびっくりしていました❗️

    • @user-il4oh6ke8u
      @user-il4oh6ke8u Před rokem +4

      グリーン券を買って乗ったんですか?そんなことをしそうなスーツを着た人がCZcamsにいますね

  • @aburaage2023
    @aburaage2023 Před rokem +5

    西日本が多かった感じですね
    今回紹介された10の路線行ってみたいな〜

  • @user-zt6ch5pb5p
    @user-zt6ch5pb5p Před rokem +5

    とても大変参考になりました。また、JR 西日本和田岬支線は山陽本線の扱いとなっていてここには数少なくなった国鉄型車両の103系通勤型直流電車が健在で両端のクハ103形にはワイパーが三個ついている事が外観上の大きな特長となっています。また、車体色はスカイブルー塗装となっていて東北地方の仙石線、関東地方の京浜東北線、根岸線、京葉線、中央本線名古屋口、そして東海道、山陽緩行線、関西地区の阪和線で活躍していた往時の姿を十分に伝えてくれています。2023年で103系は誕生から60年を迎えます。私も2023年6月で60歳になります。昭和、平成、令和の三つの時代を駆け抜けてきた数少ない残された国鉄型の面影を残す貴重な車両ですので無事に活躍する事を心からお祈り申し上げます。

  • @2273trains
    @2273trains Před rokem +9

    内子線の区間、あの短絡区間全部だと思っていました。

  • @MITAROU10210
    @MITAROU10210 Před rokem +5

    昔はもっとJR路線があったのになぁ あの赤字83線に指定されたり鉱山の廃鉱や人口減少とか特定地方交通線とかで赤字路線が消えたんだよなぁ

    • @user-ht8ee5nm8v
      @user-ht8ee5nm8v Před rokem +3

      炭鉱廃止に伴う輸送減少、新幹線敷設に伴う並行在来線経営切り離し等。所謂長崎新幹線もフリーゲージで廃止しない話だったのがフリーゲージ困難で廃止にする話が。佐賀県は「話が違う」アセスやり直しを要求。私案としては博多南駅へ直結させるべきと思います。

  • @TV-tq7gu
    @TV-tq7gu Před rokem +1

    熊本市は沖合が遠浅で大規模な港を作れず、三角港が事実上の熊本港として機能していたので、三角線が作られたんですね。

  • @rta004
    @rta004 Před rokem +4

    マイナー路線と言えば、やはり支線でしょうかね。山陽線(兵庫-和田岬)はありましたが、
    山陰線(長門市-仙崎)、小野田線(雀田-長門本山)、東海道線(大垣-美濃赤坂)、
    鶴見線(浅野-海芝浦・安善(武蔵白石)-大川)、南武線(尻手-浜川崎)等

    • @YAMANOBE0811
      @YAMANOBE0811 Před rokem

      いわゆる盲腸線って独特の雰囲気がありますね。

  • @kuuleo2485
    @kuuleo2485 Před rokem +5

    内子線と似たような路線が、大都会東京に。
    池袋~赤羽の赤羽線。
    埼京線開通に伴って路線としては超黒字路線として残っていますが、名称としては完全に消え去っています。
    名残が踏切の名称として存在しています。
    私が小学生の時は池袋から赤羽の短い区間だけを行ったり来たりする103系が、黄色が路線カラーなのに山手線のウグイス色が混じっていたりと混色の編成でよく走っていました。

    • @YAMANOBE0811
      @YAMANOBE0811 Před rokem

      埼京線、京浜東北線って路線名ではないですからね。カタギ?の方々はそういうことは気にしませんが^_^;;

  • @enoki32
    @enoki32 Před rokem +44

    弥彦線は弥彦方面が上りで東京寄りの東三条方面が下りになってるのが好き

    • @user-og7yx1yk2l
      @user-og7yx1yk2l Před rokem +3

      弥彦線は弥彦神社をイメージしたような、弥彦駅の駅舎が好きですね。

    • @user-kx2qm7ju6j
      @user-kx2qm7ju6j Před rokem +3

      秋田内陸線も、鷹巣・弘前方面は上り、角館・秋田・盛岡側(東京寄り)が下りになる不思議な路線………😅

  • @user-og7yx1yk2l
    @user-og7yx1yk2l Před rokem +51

    知らないどころか、乗ったことあるのも多かった…。。
    でも、存在は知ってても歴史的背景や事情とかまでは知らなかったのでとても勉強になりました!
    特に、最近は災害の被害を理由に地元で存続を望まれながら廃線が続く中、和田岬線(山陽本線支線)が
    地元から廃止が望まれている、というのは知らなかったです。。

    • @user-il4oh6ke8u
      @user-il4oh6ke8u Před rokem +19

      廃止を望んでいるのは神戸市役所であって、利用者や地元住民ではありませんよ。要するに地下鉄海岸線を延命させたいだけです。神戸市役所の魂胆があさましい

    • @user-zu7fo1kj8t
      @user-zu7fo1kj8t Před rokem

      鉄オタが知らない路線なんてあるわけないですよね
      鉄オタ舐めすぎ

    • @YAMANOBE0811
      @YAMANOBE0811 Před rokem

      邪魔扱いもされていますが、工場への通勤需要が多いみたいですね。日曜日は1日2往復だけになってしまいます。私もここは平日にしか行ったことがありません。電化前にも1回、行きましたよ。

  • @user-oo5xk3dj2c
    @user-oo5xk3dj2c Před rokem +1

    やっぱりあった三角線。
    地元が天草で現在熊本市に居住。
    長期休暇で家族のところに帰るとき、いつもお世話になってます。
    迎えに来てもらうと親が往復4時間超になる(自分は免許なし、バスも高い)ので…。

  • @user-ox8pk5dg4e
    @user-ox8pk5dg4e Před rokem +5

    神戸市「うちの路線が赤字なのはお前のところの路線が黒字になるくらい客が乗るせいだ。だからお前のとこの路線廃止しろ」
    JR西日本「は?」

    • @user-gy2ly2my5h
      @user-gy2ly2my5h Před rokem +4

      神戸市の担当者は頭いかれてるんとちゃうか?赤字路線続出のJR西に於いて数少ない黒字路線を廃線するわけがないだろうよ。文句言ってる暇があったら地下鉄を黒字にする努力をしろっての。

    • @user-il4oh6ke8u
      @user-il4oh6ke8u Před rokem +1

      神戸市役所はねぇ、外面をカッコつけることしかできないんですよ。なんせファッションの街だから。まぁ本当にファッションセンスがある街はこんなことしませんけど

  • @gsp_gamsung
    @gsp_gamsung Před rokem +6

    和田岬線の場合距離が短い割には川崎車両の新車出庫、和田岬駅近くの工場への通勤需要で廃線出来ないという事情がありますね。JR西日本も分割民営化後に電化したくらいですからJR西日本も廃線を望んでないと思います。
    兵庫県側は廃線したがってるようですが。

  • @user-ng3do9vo3e
    @user-ng3do9vo3e Před rokem +1

    歴史を紐解き出すと一気に迷列車で行こう感が出るのは何故

  • @ropcan6806
    @ropcan6806 Před rokem +2

    弥彦線の燕三条駅って上越新幹線ですよね?先日JR東日本パスで通過しました。北陸新幹線を通るのは上越妙高駅で新潟行くには特急しらゆきで接続できますね。時間の関係で長岡から新幹線にしました。

  • @user-ep3ox3nh1g
    @user-ep3ox3nh1g Před rokem +4

    境線は米子空港の構造上、1日だけ乗車率が急上昇し臨時便を飛ばしまくる日がある

  • @user-wi6pu3lb9i
    @user-wi6pu3lb9i Před rokem +9

    ウチのお袋は「岡山・広島から鳥取・島根に行ける鉄道ってあったんだ。」とのたまって、オレの友人、米子出身のT君・浜田出身のN君を閉口させた強者です。

    • @user-il4oh6ke8u
      @user-il4oh6ke8u Před rokem +3

      仕方がないですよ。木次線や芸備線の存在感はそんなもんなんですから

    • @YAMANOBE0811
      @YAMANOBE0811 Před rokem

      ああ、残念ながら木次線とかも超絶ローカル線ですからね。伯備線は最初、時刻表を読んでいたら見事に酔いましたよ。初心者でしたからね。

  • @user-yf8pr2tb1q
    @user-yf8pr2tb1q Před rokem +6

    後藤寺線・弥彦線・新湊線

  • @zooo9389
    @zooo9389 Před rokem +11

    鹿島線はかなり知られていない路線なイメージがありますね〜

    • @QTX1234
      @QTX1234 Před rokem +1

      JR線の気がしない。銚子電鉄の方がある意味有名。

    • @TY-pf8bd
      @TY-pf8bd Před rokem

      ここに取り上げられてない路線で最初に思いついたわ。
      鹿島神宮に参拝するのに何度か使ったけど、運航本数が少なくて行きはよいよい帰りが辛い。。。w

  • @user-pp8mi1rh5i
    @user-pp8mi1rh5i Před rokem +4

    埼京線の、池袋〜赤羽 間の、正式名称が、赤羽線だということを、知らない方も、かなりいると、思われます😃
    昔はカナリア色の103系が、行ったり来たりの、「都会のローカル線」でした!

  • @YAMANOBE0811
    @YAMANOBE0811 Před rokem

    ああ、乗りテツだったら知っているでしょうが、そうでないと知らなさそうな路線を集めていますね。
    私も1回乗っただけの路線は少なからずありますね。

  • @user-le1dg3os1j
    @user-le1dg3os1j Před rokem +11

    あんまり関係ないかもだけど、苫小牧から岩見沢まで行くとこが室蘭本線っていうのはマジで最近知った

    • @user-mr2fm2yq6p
      @user-mr2fm2yq6p Před rokem +5

      元々は岩見沢の更に先、三笠を始めとした空知地域の炭鉱からの出炭貨物が、積み出し港と製鉄の町になる室蘭までを繋ぐ目的で建設されました。しかし、炭鉱が閉山し出炭貨物が無くなったことで輸送密度は大幅低下。非電化ながらの複線は単線化され、今では地域輸送を担うだけのローカル線になりました。

    • @YAMANOBE0811
      @YAMANOBE0811 Před rokem

      あの辺は国内で最長の直線区間、でしたっけね。

  • @karmahikari8933
    @karmahikari8933 Před rokem +3

    和田岬線、乗ってみたいですね
    (あと細かいですが、伊賀神戸の読み方はいがかんべでは無いですか?)

  • @user-hh3dg1hw4t
    @user-hh3dg1hw4t Před rokem +5

    内子線と伊勢線に関しては特急が通過するどう見ても幹線であるのに地方交通線や3セク化されているのに対して、よりローカル化している周囲の路線が幹線扱いで残っているのは不可解ですねぇ。逆に貨物輸送が落ち込み、赤字路線になったにも関わらず幹線になっている美祢線の扱いも見直すべきだと思います。

  • @user-zj3nk1xi9v
    @user-zj3nk1xi9v Před 4 měsíci

    ちなみに弥彦線は東三条ー越後長沢間が廃止されたと同時に九州の勝田線も廃止になったから弥彦線が「両端に接続路線がない線」でなくなると同時に香椎線が「両端に接続路線がない線」になった

  • @wii_kumibito
    @wii_kumibito Před rokem +8

    和田岬線は山陽本線の無名支線では
    伊賀神戸(いがかんべ)

    • @flyonsfc
      @flyonsfc Před rokem +2

      和田岬線は通称ですね。
      正式には山陽本線の支線です。

  • @danfleuss7097
    @danfleuss7097 Před rokem +3

    花輪線は青春18きっぷで東京から青森に行く時よく使ってたな

  • @masayukihamano8798
    @masayukihamano8798 Před rokem +19

    花輪線は全線にわたって高速バスみちのく号と競合しており、移動時間でも運賃面でもみちのく号に後塵を拝しているが、山間をクネクネと抜ける観光路線としての側面があるので、JR東も何とか頑張って復旧してほしい。

  • @NamuketoRailroad
    @NamuketoRailroad Před rokem +3

    18:23 いがかんどじゃなくていがかんべですね😂
    近鉄の難読駅名です😂😅

  • @mikazuki333
    @mikazuki333 Před rokem +15

    水郡線の常陸太田支線とか出てきそう

  • @piko2570
    @piko2570 Před rokem +5

    境線ですが終点が境港だからか境港線と勘違いしている人が多いみたいです(CZcamsで境線の動画を見てたら投稿者の一部も境港線と説明していました)

  • @user-cy7xk6re8n
    @user-cy7xk6re8n Před rokem +3

    よくお調べになってますね。が、「鉄オタ」と言われる方々にとってはかえって有名な路線だと思います。「鉄オタ以外知らなそうな」のほうがよろしいかと。
    かつて、宮脇俊三氏や種村直樹氏の著書で「行ったつもり」旅行をしていました。「マイナーJR線」と思い浮かべるのは、どれも廃線になってしまいました。
    その中で残っている「和歌山駅~和歌山市駅」の紀勢本線の支線、ってのはいかがでしょうか?

  • @N700S
    @N700S Před rokem +6

    ヘリ墜落事故やばい

  • @AmatartGames503
    @AmatartGames503 Před 4 měsíci

    乗る人が少なすぎるとかえって有名になるのでギリギリ話題に上らない輸送密度2000人前後くらいの鉄道路線が多いのがセンスを感じます!

  • @user-uu5ge5tt7j
    @user-uu5ge5tt7j Před rokem +1

    海峡線
    (中小国〜木古内)
    青函トンネルを走っている路線。
    北海道新幹線と共用。
    新幹線と貨物列車が走っている。
    在来線の定期旅客列車が走っていない。
    起点の中小国駅が棒線駅。

  • @gt86zn6
    @gt86zn6 Před rokem +2

    県内JR利用者数、トップ3路線と、県内JR以外の鉄道路線の紹介お願いします

  • @merlin8
    @merlin8 Před rokem +2

    21:55 北陸新幹線→上越新幹線

  • @user-dj2fh5wj9e
    @user-dj2fh5wj9e Před rokem +4

    三角線はA列車あるので…。名松線とかはマイナーだけども…。

  • @user-yy3xt7zg5d
    @user-yy3xt7zg5d Před rokem

    岩手にはもう残念ながら廃線となったが、岩泉線というのがありましたね

  • @user-ge3zv7wn5l
    @user-ge3zv7wn5l Před rokem +8

    北海道じゃ絶対とっくの昔に廃線になってそうな場所も、本州や九州では残ってるね。

    • @H-MIT
      @H-MIT Před rokem +1

      北海道はヒトいないからね…

    • @TabistN
      @TabistN Před rokem +4

      北海道の場合、冬季の除雪費用が莫大な金額になるという事情があると思います。
      本州の太平洋側や四国、九州だと雪の影響はあまり考えなくてもいいですよね。

  • @user-yf4sq2ie4l
    @user-yf4sq2ie4l Před rokem +1

    個人的には
    若松線(若松駅 ~折尾駅)
    越美北線(越前花堂~九頭竜湖)
    左沢線(北山形駅~左沢)
    なんかはつい最近まで知らなかった。

  • @user-je5wz2yc1s
    @user-je5wz2yc1s Před rokem +2

    内子線は地方交通線のままにしておいたほうが、特急料金とともに割高運賃が収入が確保できるからなのですね。地方交通線を経由するため、秋田新幹線や北海道新幹線の運賃は幹線運賃にはなってない。国鉄時代の1985(昭和60)年10月より、この運賃2本立て(+電車🚃特定区間(並行私鉄対策))となったようですが国鉄運賃全国一律存続を国電🚃新宿駅東口駅頭でハンドマイク🎤片手に訴えていた学生さん達のことを思い出しました。(田中角栄氏も反対していたかもしれない。)黒字を理由に和田岬線(神戸市は廃線を要望)を維持したいJR西日本。将来、湖西線は並行在来線として滋賀県に経営をお願いしたいと本気で考えているようですが、政府・自民党で決められた『整備新幹線と並行在来線』について議論し直す時期が来ているようですね。西九州新幹線の今後がきっかけとなるように思います。

  • @yh6146
    @yh6146 Před rokem +1

    21:43 燕三条駅は上越新幹線なのに動画では北陸新幹線になっている。

  • @3337434
    @3337434 Před rokem +4

    大垣駅~美濃赤坂駅の盲腸路線

  • @xxxsakaki
    @xxxsakaki Před rokem +3

    18:21 伊賀神戸(いがかんべ)駅では…?

  • @user-sw1wr9vs4z
    @user-sw1wr9vs4z Před rokem +1

    その路線ができた背景まで知っていて、初めて鉄オタを名乗れると思うんだよな。そういう意味では、この動画はそのタイトルに違わないと思う。

  • @user-proteins
    @user-proteins Před rokem +2

    内子線が出るなら、赤羽線を取り上げて欲しかった

  • @MrNocknock77
    @MrNocknock77 Před rokem +3

    伊賀神戸駅 読みがイガカンド駅ではなく イガカンベ駅では?

  • @nice-jh1
    @nice-jh1 Před rokem +3

    これで地元の路線出やんって思ってたら普通に出て笑った

  • @sanjohtrafficrailroads5411

    飯山線とか城端線、なぜか幹線の美祢線あるいは唐津線とかは純粋に知名度が低そう
    篠ノ井線は路線名が変わったことに気付かれてないパターンの知名度の低さかな

  • @sydmaster8711
    @sydmaster8711 Před rokem +1

    当時兵庫区に住んでた。震災からの復興という意味もあった地下鉄海岸線。それやる前に西神・山手線の速達化の方が先だろうと思いましたね急行は黒歴史ってことでw)。

  • @user-sq8uu3ny3m
    @user-sq8uu3ny3m Před rokem +2

    旭化成強すぎ

  • @tsuneboo1973
    @tsuneboo1973 Před rokem +2

    「和田岬線」は正確には山陽本線の支線ですね。
    便宜上、和田岬線と呼ばれているのかな?

    • @YAMANOBE0811
      @YAMANOBE0811 Před rokem

      不便なんで通称が定着していますよね。

  • @k3wh121
    @k3wh121 Před rokem +3

    千葉県の東金線も短いですね

  • @vilolet666
    @vilolet666 Před rokem +3

    私鉄編だと、延々と作れそうですね。

  • @yh6146
    @yh6146 Před rokem +1

    弥彦線で廃線になった区間の解説動画をCZcamsで見たことがある。

  • @seiriosoji
    @seiriosoji Před rokem +1

    和田岬線の和田岬駅の改札は兵庫駅にあり、電車に乗る時点では精算が終了している
    逆に和田岬からはそのまま列車に乗り兵庫駅にある『和田岬駅の改札』を通る(切符の券売機も兵庫駅にある)
    この取り扱い方法は東武の大師前駅(西新井で行う)、名鉄の東名古屋港駅(大江で行う)でも実施されている

    • @YAMANOBE0811
      @YAMANOBE0811 Před rokem

      鶴見線も鶴見駅でのみ改札、みたいになっていますね。利用者の大半は通勤の定期券でしょうしね。

    • @seiriosoji
      @seiriosoji Před rokem

      @@YAMANOBE0811 今の鶴見線は各駅に簡易改札機があり、鶴見駅の中間改札は無くなりましたよ

  • @p.dragon6025
    @p.dragon6025 Před rokem +2

    太多線は18きっぷで高山に行くまで知りませんでした💦

    • @YAMANOBE0811
      @YAMANOBE0811 Před rokem

      太多線も1回、乗ったきりだったと思います。

  • @user-tc5vq3or7o
    @user-tc5vq3or7o Před rokem +8

    和田岬線って黒字だったんですね~。
    ちょっと意外でした。

    • @bribritish1563
      @bribritish1563 Před rokem +2

      まぁ通勤・通学時間帯以外は基本的に走ってませんからね。

    • @user-il4oh6ke8u
      @user-il4oh6ke8u Před rokem +2

      最大の顧客は日本最古の造船所の一つ、三菱重工ですからね

  • @masakio5367
    @masakio5367 Před rokem +3

    和田岬線は、神戸市が運営する神戸市営地下鉄海岸線の利用者が伸び悩んでいることも大きそうですね。JRが廃止されれば、ほぼ100%海岸線を利用することになり、利用者増が見込めますからね。

    • @user-il4oh6ke8u
      @user-il4oh6ke8u Před rokem +3

      いや、三菱重工の強者たちは兵庫駅から歩いて通うと思います。海岸線の運賃がボッタクリですから

  • @user-ix4jw7xv4l
    @user-ix4jw7xv4l Před rokem +2

    阪和線の鳳東羽衣が入っていません、東羽衣駅は南海羽衣駅と隣接しています

  • @user-ul9bv2pc4c
    @user-ul9bv2pc4c Před rokem +1

    和田岬線めっちゃ地元やけど廃線望まれてるのは知らなかった…

  • @no1fujikawa430
    @no1fujikawa430 Před rokem +7

    JR線で一番マイナーそうな路線は、左沢線とかじゃあないですかねぇ
    左沢って読めます?左の沢と書いて「あてらざわ」

    • @YAMANOBE0811
      @YAMANOBE0811 Před rokem

      あちら出身の方が協力会社にいて、駅名が読めるので、素性?がバレてしまいました。読めない地名とか、いくらでもありますからね。

  • @fios1977
    @fios1977 Před rokem +2

    事故については残念ですが、旭化成やるじゃん。企業姿勢に敬意を表する。

  • @rikuson3
    @rikuson3 Před rokem +2

    弥彦といえば弥彦競輪場だけど、その輸送手段として弥彦線は使われてるのかな?
    まあ無料送迎バスの方が便利だろうけど。

  • @CVS_maniaB
    @CVS_maniaB Před rokem +6

    JR東日本個人的マイナー路線
    ※関東地区
    ・水郡線 ・水戸線
    ・鹿島線 ・東金線
    ・八高線 ・久留里線
    ・鶴見線 ・成田空港線
    ・相模線 ・吾妻線

    • @user-kx2qm7ju6j
      @user-kx2qm7ju6j Před rokem +4

      烏山線「お、おれは?」
      青梅線「ローカル臭なら関東随一❗️」
      五日市線「青梅線さん、私もセットで😃」
      成田空港線は、誰がどう考えてもどメジャー路線………❗️
      ①世界の玄関口を結ぶ鉄路
      ②京成と常に乗客の取り合い
      ③特急・快速(京成だとSアクセス・Sライナーが相当)ともに半端ない往復数

    • @Kakutama_Sury
      @Kakutama_Sury Před rokem

      相模線はなにかと便利だからもっと本数増やして欲しい

    • @user-ox1ti8ss4u
      @user-ox1ti8ss4u Před rokem +1

      東北本線利府支線も

  • @neet_no_holiday
    @neet_no_holiday Před rokem +3

    東日本大震災の影響により、一部運休になった後、一部路線を三陸鉄道が運営する形になった結果、路線名の由来になった陸中山田駅を通らなくなってしまったJR山田線とかどうでしょう?

    • @user-md6tw5hb6d
      @user-md6tw5hb6d Před rokem

      路線名由来が分からなくなった路線、て動画ができそうw。

    • @user-jg7mt6lk8e
      @user-jg7mt6lk8e Před rokem

      うん 宇治山田まで延ばす予定だったんだよ〜(嘘)

  • @user-er6ix7zw9p
    @user-er6ix7zw9p Před rokem +2

    弥彦線が只見まで延伸する計画があったとは...

  • @bubblytalker1
    @bubblytalker1 Před rokem +1

    JR宮崎空港線という名称は宮崎空港を使ったことがある人でもあまり知らないんじゃないかなぁ。九州の移動は車がないと不便だからレンタカー乗る人かなり多いし。