【Apple Watch大全】アップルウォッチでできる「200」のこと!これを見れば、Apple Watchのすべてがわかる!!!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 15. 06. 2024
  • ※以下、一部リンクにはアフィリエイト・プロモーションが含まれます。
    ●●Apple Watch●●
    🍎Apple公式: www.apple.com/jp/watch/
    📦Amazon: amzn.to/4alGju4
    ●●おすすめ動画●●
    Apple Watch、どれを買うべき? • 【Apple Watch】Series 9?...
    Apple Watchを買ったらやるべきこと • 【Apple Watch】買ったらやっておき...
    ●●●目次●●●
    0:00 時計機能(1〜17)
    1. 現在時刻がわかる
    2. バンドを交換できる
    3. 文字盤を変更できる
    4. 文字盤のデザインをカスタマイズする
    5. 推しの写真をこっそり身につける
    6. コンプリケーションで文字盤に機能を追加する
    7. スマートスタックを使う
    8. スマートスタックをカスタマイズする
    スマートスタック対応アプリまとめ: • 【Apple Watch】スマートスタック対...
    9. 現在時刻を音声で読み上げる
    10. 現在時刻をバイブで確認する
    11. 時報を知らせてもらう
    12. アラームを使う
    13. ナイトスタンドモードを使う
    14. タイマーを使う
    15. ストップウォッチを使う
    16. 世界時計を使う
    17. 日の出・日の入り時間を確認する
    13:40 基本設定(18〜27)
    18. 画面の常時表示(常にオン)
    20. コンプリケーションのデータ表示を変更する
    21. 文字盤の時間を進める
    22. 右手装着(左利き用)に設定する
    23. 画面の明るさを変更する
    24. テキストサイズを変更する
    25. 文字の太さを変更する
    26. 通知音の音量を変更する
    27. 触覚による通知を変更する
    28. 触覚を完全にオフにする
    21:24 コントールセンター(28〜55)
    28. コントロールセンターを使う
    29. バッテリー残量を確認する
    30. 低電力モードにする
    31. AirPodsのバッテリー残量を確認する
    32. 消音モードにする
    33. iPhoneを呼び出す
    34. iPhoneからApple Watchを呼び出す
    35. おやすみモードを使う
    36. 睡眠モードを使う
    「睡眠」まとめ: • 【Apple Watch】睡眠アプリ徹底解説...
    37. 集中モードを使う
    38. カスタムした集中モードを使う
    39. 防水ロックを使う
    40. 内部の水を排出する
    41. シアターモードを使う
    42. 機内モードを使う
    43. Wi-Fiに接続する
    44. モバイル通信に接続する
    セルラーモデルのまとめ • 【Apple Watch】セルラーモデルとG...
    45. オーディオ出力を選択する
    46. 手動でパスコードロックをかける
    47. 懐中電灯を使う
    48. トランシーバーをオンにする
    49. ヘッドフォンの音量をチェックする
    50. テキストサイズを変更する
    51. アクセシビリティのショートカットを使う
    52. 通知の読み上げ設定を変更する
    53. スクールタイムをオンにする
    54. コントロールセンターを並び替える
    55. コントロールセンターのボタンを削除する
    40:52 通知機能(56〜67)
    56. 通知を受け取る
    57. 通知を読み上げる
    58. 通知から返信する
    59. フリック入力で返信する
    60. ダブルタップで返信する
    61. 通知センターを確認する
    62. 通知の受け取り方法をカスタマイズする
    通知の厳選のやり方: • 【Apple Watch】買ったらやっておき...
    63. 通知を削除する
    64. 通知をまとめて削除する
    65. 通知インジケーターをオフにする
    66. タップして通知の詳細を表示する
    67. 手首を下げている時に通知を表示する
    50:18 コミュニケーション機能(68〜73)
    68. 電話を使う
    セルラーモデルのまとめ • 【Apple Watch】セルラーモデルとG...
    69. FaceTimeオーディオを使う
    70. 着信音の止め方
    71. メッセージを使う
    72. LINEを使う
    73. メールを使う
    56:57 アプリ[基本機能](74〜80)
    74. アプリを使う
    75. ホームのレイアウトを変える
    76. アプリスイッチャーを使う
    77. アプリをインストールする
    78. Apple Watch版のAppStoreを使う
    79. 自動インストールを使う
    80. アプリをアンインストールする
    1:02:07 アプリ[ヘルスケア(健康)](81〜97)
    81. 心拍数を測定する
    82. 心拍数の異常を検出する
    83. 心電図を測定する
    84. 血中酸素濃度を計測する
    85. マインドフルネスを使う
    86. 呼吸のリマインダー
    87. 服薬を使う
    88. 服薬のリマインダー
    89. ノイズを使う
    90. 睡眠を記録する
    91. 睡眠スケジュールを設定する
    92. AutoSleepで睡眠分析をする
    「睡眠」まとめ: • 【Apple Watch】睡眠アプリ徹底解説...
    93. 周期記録を使う
    94. 皮膚温度変化を記録する
    95. 体温を記録する
    体温記録のショートカット: www.icloud.com/shortcuts/3368...
    96. ショートカットでヘルスケアデータを入力する
    97. 手洗いを記録する
    1:15:46 緊急機能(98〜101)
    98. 緊急電話をかける
    99. 転倒を検出する
    100. 衝突事故を検出する
    101. サイレンを使う
    1:18:48 アプリ[アクティビティ(運動習慣)](102〜116)
    102. アクティビティを使う
    103. 歩数を確認する
    104. 移動距離を確認する
    105. 上った階数を確認する
    106. アクティビティの履歴を確認する
    107. アクティビティの標を変更する
    108. アクティビティの共有
    109. 共有相手のアクティビティを見る
    110. 共有相手と競争する
    111. アクティビティバッジを見る
    112. スタンドリマインダーを受け取る
    113. デイリーコーチングの通知を受け取る
    114. ゴール達成の通知を受け取る
    115. スペシャルチャレンジの通知を受け取る
    116. アクティビティ共有の通知を受け取る
    1:27:53 アプリ[ワークアウト(運動の記録)](117〜128)
    117. ワークアウトを使う
    118. ワークアウトの履歴を見る
    119. ランニングを記録する
    ランニングのまとめ: • 【Apple Watch】ランニングワークア...
    120. ウォーキングを記録する
    121. サイクリングを記録する
    122. 水泳を記録する
    123. ワークアウトを追加する
    124. ワークアウトの記録を自動で開始・終了する
    125. ワークアウトを一時停止・再開する
    126. ワークアウト中の消費電力を抑える
    127. ワークアウト中の通知を止める
    128. ワークアウトの測定精度を上げる
    1:38:03 アプリ[音楽系](129〜147)
    129. Apple Musicを使う
    130. Apple Watch単体でApple Musicを使う
    131. Bluetooth機器を接続する
    132. 音楽をダウンロードする
    133. ワークアウトプレイリストを使う
    134. オーディオアプリの自動起動をオフにする
    やっておきたい設定まとめ: • 【Apple Watch】買ったらやっておき...
    135. 文字盤から再生中の音楽にアクセスする
    136. スマートスタックから再生中の音楽にアクセスする
    137. Spotifyを使う
    138. Amazon Musicを使う
    139. AWAを使う
    140. CZcamsミュージックを使う
    141. Podcastを聴く
    142. オーディオブックを聴く
    143. Audibleを使う
    144. ラジオを聴く
    145. 「再生中」を使う
    146. CZcamsを見る
    147. Shazamを使う
    1:47:53 Siri(148〜159)
    148. “Hey Siri”を使う
    149. Digital Crown長押しでSIriを使う
    150. 手首を上げてSiriを使う
    151. オフラインでSIriを使う
    152. Siriでタイマーをセットする
    153. Siriでリマインダーをセットする
    154. Siriでアプリを起動する
    155. SiriでiPhoneを探す
    156. Siriでネットサーフィンをする
    157. Siriで翻訳する
    158. Siriの呼び出し方を制限する
    159. Siriの音声フィードバックをオフにする
    1:54:04 ApplePay(160〜168)
    160. Apple Payを使う(iD、QUICPay、Visaタッチ)
    161. Suicaを使う
    162. PASMOを使う
    163. ICOCAを使う
    164. エクスプレスカードを使う
    165. WAON、nanacoを使う
    166. ポイントカード使う
    167. ウォレットを使う
    168. PayPayを使う
    2:01:12 アプリ[その他の純正アプリ](169〜192)
    169. 天気予報を使う
    170. カメラを使う
    171. ダブルタップで撮影する
    172. スケジュールを確認する
    173. カレンダーを見る
    174. カレンダーをスマートスタックに配置する
    175. マップを使う
    176. ルート案内を使う
    177. コンパスを使う
    178. 高度計を使う
    179. オフラインで目的地案内をする
    コンパス機能まとめ: • 【Apple Watch】進化したコンパスア...
    180. 写真を使う
    181. 計算機を使う
    182. 株価を使う
    183. ボイスメモを使う
    184. ショートカットを使う
    ショートカットまとめ: • 【Apple Watch】これが使えたら上級...
    185. 人を探すを使う
    186. デバイスを探すを使う
    187. 持ち物を探すを使う
    188. ホームを使う
    189. インターコムを使う
    190. トランシーバーを使う
    191. リモコンを使う
    192. ミー文字を使う
    2:15:42 Apple製品間の連携(193〜195)
    193. iPhoneのロックを解除する
    194. Apple WatchのロックをiPhoneで解除する
    195. Macのロックを解除する
    2:18:14 その他の設定(196〜200)
    196. OSアップデート
    197. アクションボタンのカスタマイズ
    198. スクリーンショットを撮る
    199. 動画のスクリーンショットを撮る
    200. ファミリー共有で使う
    2:23:24 グランドフィナーレ
  • Jak na to + styl

Komentáře • 101

  • @churapapa8406
    @churapapa8406 Před 2 měsíci +34

    いつも勉強になってます。
    私は去年の夏頃から心房細動の通知が出るようになり検査を受けました。心房細動と診断され手術をし回復した経験があります。
    アップルウォッチは大したもんです。

    • @AppleWatchJournalChannel
      @AppleWatchJournalChannel  Před 2 měsíci +8

      おぉ!!なんと!!
      Apple Watchの心電図はすごい!という話をよく聞きますが、まさに体験された方のご意見は貴重でありがたいです!!
      回復されていてよかった!!

  • @Ryo_0105at
    @Ryo_0105at Před 2 měsíci +9

    見応えのある動画でした。
    しっかり使いこなせているかを確認できる素晴らしい動画!
    本当にお疲れ様でした。

    • @AppleWatchJournalChannel
      @AppleWatchJournalChannel  Před 2 měsíci +3

      ありがとうございます!
      見ていただけて、そう言っていただけて、とても嬉しいです!!

  • @YY-os5jw
    @YY-os5jw Před měsícem +1

    アップルウォッチを友人にいただき使い方を知りたかったので助かりました!

  • @sokka-sokka
    @sokka-sokka Před 2 měsíci +15

    すっご!
    ざっと紹介じゃなくて、1つずつ詳しく紹介されてる
    これ何日かかったんだろ…

    • @AppleWatchJournalChannel
      @AppleWatchJournalChannel  Před 2 měsíci +15

      制作期間2ヶ月ちょっとです笑
      Togglっていうアプリで作業時間を記録してるんですが、107時間かかってました😅

    • @sokka-sokka
      @sokka-sokka Před 2 měsíci +7

      2ヶ月!!
      スゴイ大作…無料で見れるとはありがたや!
      高評価ポチしときました!

  • @karisuma7873
    @karisuma7873 Před 12 dny

    s9 買ったばかりですが、色々勉強になりました。
    ありがとうございます。

  • @user-sh1mn9id5v
    @user-sh1mn9id5v Před 2 měsíci +4

    最初20個かと思ったら200個だったし2.5時間もあってびっくりしたw最近買おうか迷っていたのでたすかります!

    • @AppleWatchJournalChannel
      @AppleWatchJournalChannel  Před 2 měsíci +3

      普通は「20でも多いわ!」ってなりますよね笑
      ぜひ、ゆっくりご検討くださいー!!

  • @KAZ.W
    @KAZ.W Před 2 měsíci +4

    たいへんお疲れ様でした🙇‍♀️自分は現在のWatch9で3代目ですがいろいろ再確認させていただきました🫡適当に使ってたところもあったので助かりました😊

    • @AppleWatchJournalChannel
      @AppleWatchJournalChannel  Před 2 měsíci +3

      ありがとうございます!すでに使いこなされている方には冗長な動画だったかと思いますが、そう言ってもらえると嬉しいです!

    • @KAZ.W
      @KAZ.W Před 2 měsíci

      @@AppleWatchJournalChannel
      いえいえ〜🐶🐶たちの散歩のときにラジオ感覚で聴きながら気になったところは画面も再確認させてもらって楽しめました🙂‍↕️

  • @hiro-uh4rs
    @hiro-uh4rs Před 2 měsíci +13

    2倍速で見ても1時間以上とは…笑
    お疲れ様でした!

  • @telavixia9555
    @telavixia9555 Před měsícem +1

    とても参考になる素晴らしい動画でした
    シリーズにより何が対応しているかを明記しており、どの機種が自分に合っているのか参考になりました
    ありがとうございます

  • @user-hd1bt9gz6z
    @user-hd1bt9gz6z Před 2 měsíci +4

    Apple Watchって自分好みに設定できるのがすごいなぁ😮

  • @mitsuSK777
    @mitsuSK777 Před 2 měsíci +6

    見終わりました!すごい見応えありました。

  • @nkesuuko
    @nkesuuko Před 2 měsíci +3

    はじめてこちらのチャンネル拝見しました!長編ながら、丁寧に分かりやすくユーモアも交えながらApple Watchをご紹介いただいたのでかなり欲しくなりました😇素晴らしい動画をありがとうございます。

  • @user-gm5ek4ki9m
    @user-gm5ek4ki9m Před 2 měsíci +4

    スワイプで文字盤変更が復活していたのか!
    長押し面倒くさくて文字盤変えなくなっていたから嬉しい

    • @AppleWatchJournalChannel
      @AppleWatchJournalChannel  Před 2 měsíci +3

      watchOS 10.2で復帰しました!
      watchOS 10の唯一の不満点だったので、ほんとに良かった!!

    • @YouTubeaiueo
      @YouTubeaiueo Před 2 měsíci +3

      動画時間2時間あるから見るの渋ってたけど、今ここで一番有益な情報得れた笑

  • @kanchan383
    @kanchan383 Před 2 měsíci +8

    ApplewatchSEにも常時点灯欲しいな〜

    • @AppleWatchJournalChannel
      @AppleWatchJournalChannel  Před 2 měsíci +3

      常時点灯があればSEに死角なくなりますね!
      (だからこそ、通常モデルが売れなくなるので、今後もSEには搭載されない可能性が高い気はします、、、)

  • @i.pv.597
    @i.pv.597 Před 2 měsíci +1

    NIKEモデルの5を買いたいですが、やめた方がいいですか?

  • @kuroamekoaji
    @kuroamekoaji Před 2 měsíci +5

    本当にお疲れ様でした。少しずつ味わいながら視聴させていただきます。

  • @MrMasanariharada
    @MrMasanariharada Před 27 dny

    僕もApple Watchシリーズ9を使っています。
    一度使うと、便利で無くてはならない存在です。😃

  • @suzuneray
    @suzuneray Před 2 měsíci

    au PAYもアップルウォッチで使えます
    iPhone側でクーポンを取得すれば
    自動的に利用できるなので本当に楽です

    • @AppleWatchJournalChannel
      @AppleWatchJournalChannel  Před 2 měsíci

      ありがとうございます!
      au PAY、かなり便利そうですね!ちょっと使ってみます!!

  • @1oe_a
    @1oe_a Před 2 měsíci +1

    編集お疲れ様です。
    40:52からの文字盤を自分も使用したいのですが探しても見つける事が出来ませんでした。
    もし宜しければ設定方法を教えて頂けませんか?

    • @AppleWatchJournalChannel
      @AppleWatchJournalChannel  Před 2 měsíci

      ありがとうございます!
      「モジュラーUltra」という文字盤で、Apple Watch Ultra限定の文字盤になります🙏

    • @1oe_a
      @1oe_a Před 2 měsíci

      Ultra限定なんですね!
      教えて頂きありがとうございます!

  • @yoshima5727
    @yoshima5727 Před 2 měsíci

    バンドで紹介されているファブリック(布)が、波波ついててかわいいです。純正ですか?

  • @Jpay00035
    @Jpay00035 Před 2 měsíci +3

    ミッキー、ミニーの時は二本指じゃなくて指一本で時間読み上げてくれますよ〜!

  • @i.pv.597
    @i.pv.597 Před 2 měsíci

    NIKEモデルとの違いってなんですか?

  • @ddkc6163
    @ddkc6163 Před 2 měsíci

    iPhoneとのリンクでヘルスケア系のポイ活が超絶楽、iPhoneおきっぱなしでも日常生活だけで歩数爆増

  • @user-ls8cy5hp9r
    @user-ls8cy5hp9r Před 2 měsíci

    0:02
    最初の画面の左の文字盤ってなんでしょうか。円形のコンプリケーションを6つも入れられるものを見たことがなかったです。
    ultraだけの文字盤でしょうか。

    • @AppleWatchJournalChannel
      @AppleWatchJournalChannel  Před 2 měsíci +1

      おっしゃるとおりUltraでだけ使える「モジュラーUltra」という文字盤になります!

  • @user-mq4np1gc1g
    @user-mq4np1gc1g Před 2 měsíci

    アップルウォッチのGPSモデルはiPhoneが近くになくてギガを使っている状態でアップルウォッチは
    Wi-Fiに接続されている場合ラインなどの返信などはできますか?

    • @AppleWatchJournalChannel
      @AppleWatchJournalChannel  Před 2 měsíci +1

      GPSモデルは「iPhoneが近くになくてギガを使っている状態」にならないですね、セルラー通信ができないモデルなので、、、
      Wi-Fiに接続していればLINEの返信は可能です!

    • @user-mq4np1gc1g
      @user-mq4np1gc1g Před 2 měsíci

      @@AppleWatchJournalChannel わかりましたありがとうございます

  • @user-dt6fb4ic5x
    @user-dt6fb4ic5x Před 2 měsíci

    よし、次は絶対ガーミン買うぞ!

    • @AppleWatchJournalChannel
      @AppleWatchJournalChannel  Před 2 měsíci

      Apple Watchのランニング機能に不足を感じるランニングガチ勢の方なら、それもアリだと思います!

  • @satoru63
    @satoru63 Před 2 měsíci

    長かったwwしかーし保存版になりますねw

  • @AppleWatchChannel
    @AppleWatchChannel Před 2 měsíci +68

    できること「300」を作るか…

  • @user-fx8mv3qf5v
    @user-fx8mv3qf5v Před 2 měsíci +13

    劇場版Apple Watch Journal

  • @user-jx5im6de7b
    @user-jx5im6de7b Před 2 měsíci

    アップルウォッチ!って何十回もうぜー!

  • @jumper_yuga
    @jumper_yuga Před 2 měsíci

    Apple Watchを購入して、セルラー契約もしたのですが、一つおかしいなと思うことがあって、設定→一番上の自分の名前とアイコン→下にスライドして自分のApple Watch
    の項目があり、それを押すとデバイス情報が出てくるのですが、そこに書かれてある電話番号がまったく知らない電話番号で、ペアリングしている携帯の電話番号ではないんですが、これって主さんもなってますか?

    • @AppleWatchJournalChannel
      @AppleWatchJournalChannel  Před 2 měsíci

      キャリアごとのプランによって、そこの仕様が少し違うんです。
      (参考)
      > Apple Watch に紐付けられている電話番号が、iPhone に紐付けられている番号とは違う場合があります。この場合、Apple Watch 用として表示される番号は、通信事業者が請求や追跡の目的にのみ利用している番号です。iPhone と Apple Watch は同じ番号を共有します。
      support.apple.com/ja-jp/HT207578
      日本だと、確かSoftbankなんかはこの仕様だったはずです!

    • @jumper_yuga
      @jumper_yuga Před 2 měsíci

      @@AppleWatchJournalChannel 自分は高校生なので名義は親でdocomoで契約しているのですが、主さんはahamoということで同じdocomoなのですが、主さんもapple watchの電話番号がちがうか確認してほしいです!!
      わざわざすみません(^_^;)

  • @user-rq3yk2nd1t
    @user-rq3yk2nd1t Před měsícem

    Apple Watchがめちゃくちゃデカいですね。

  • @ka-na52
    @ka-na52 Před měsícem +1

    アプリ入れたらやっぱりそれだけ電池食う、、、、。でもありがたいです!

  • @tsunakan_finish
    @tsunakan_finish Před 2 měsíci +2

    2時間半…!?😂

  • @sirakumunu
    @sirakumunu Před 2 měsíci +1

    なっが!見切れるかなぁ

  • @Silverstein1883
    @Silverstein1883 Před 2 měsíci +1

    アップルウォッチでできて、アイフォンではできないこと、ってまとめた方が伝わる気がする。

    • @AppleWatchJournalChannel
      @AppleWatchJournalChannel  Před 2 měsíci

      この動画の趣旨とは異なりますが、確かにそういう切り口のまとめもあっても良いかもですね!
      参考になります🙏

  • @jumper_yuga
    @jumper_yuga Před 2 měsíci +2

    高心拍数/低心拍数の通知は13歳以上で使えるようですが、不規則な心拍の通知は、22歳未満は使えないようです。

  • @noppe18
    @noppe18 Před měsícem +1

    200選って「選」なのかな

  • @mochikinako7484
    @mochikinako7484 Před 2 měsíci

    振動のアラームはマジで起きられるし周りに迷惑もかけることもないの神

  • @MURAMASA-nk4ms
    @MURAMASA-nk4ms Před 2 měsíci +1

    👏👏👏👴

  • @user-jo2eu8bz4r
    @user-jo2eu8bz4r Před 17 dny

    どちらかと言うと、他のスマートウォッチで出来てアップルウォッチにできないことを知りたいかな。
    あるいは充電持ちが悪い以外の欠点とか。

    • @AppleWatchJournalChannel
      @AppleWatchJournalChannel  Před 16 dny

      「他のスマートウォッチ」はあまりにも種類が多いので、そういう動画はどちらかというと「他のスマートウォッチ」側のレビューを見る方がいい気がします!

  • @mochizo428
    @mochizo428 Před měsícem

    子供が大泣きして抱っこしたらノイズ出ました😂

  • @ezyd7086
    @ezyd7086 Před 2 měsíci +2

    iPhoneとMacBook持ってますが改めてWatchはいらないと再認識しました。そもそもiPhoneを持つことで腕時計のわずらわしさから解放されたメリットが大きいです。小さい画面をチマチマいじるのも自分にはストレスそおですね。

    • @AppleWatchJournalChannel
      @AppleWatchJournalChannel  Před 2 měsíci +5

      画面を操作すること自体は実際はそこまで多くなくて、あくまで「表示」のためという側面が多いデバイスではあります。
      ただ、確かに「万人に絶対に必要なデバイス」ではないのも確かで、「要らない」という確信のお役に立ったのであれば、この動画を作った甲斐があります!
      みていただいてありがとうございました!

  • @user-ti9gt2zw3d
    @user-ti9gt2zw3d Před 21 dnem

    健康数値

  • @kakakakakakakakakakakaka000
    @kakakakakakakakakakakaka000 Před 2 měsíci

    頑張ってる感はわかるけど、ネタ切れかって感じの内容で残念😢

    • @AppleWatchJournalChannel
      @AppleWatchJournalChannel  Před 2 měsíci +5

      ネタが切れたというか、ネタが古くなったのでアップデートした、という感じですね。
      3年前に作った「100選」の動画が今も再生され続けているんですが、今となっては「誤り」になってしまっている部分も多いので更新が必要だったんです

    • @kakakakakakakakakakakaka000
      @kakakakakakakakakakakaka000 Před 2 měsíci +1

      @@AppleWatchJournalChannel
      なるほど!失礼しました!
      このチャンネル見てApple Watch購入しました。
      いつも更新楽しみにしています😊

  • @user-ck3pn5ce1h
    @user-ck3pn5ce1h Před 2 měsíci

    もらったんだけど、仕事場で使うのは恥ずかしいし、土日だけ使おうかと思うんだけど。無用の長物と思ってるんだけど、何か利用価値見つけないといけない。使うの恥ずかしいんだけど、この気持ちは少数派かな。

    • @AppleWatchJournalChannel
      @AppleWatchJournalChannel  Před 2 měsíci +3

      腕時計って嗜好品の側面も大いにあるので、「使うのが恥ずかしい」「無用の長物」という思いを抱えて無理して使うものではない気がします!

    • @user-dt6fb4ic5x
      @user-dt6fb4ic5x Před 2 měsíci

      確かに何となくイキってる感じはしますね!
      田舎者が頑張って都会感を出そうと頑張っる感じというか。

    • @user-ck3pn5ce1h
      @user-ck3pn5ce1h Před 2 měsíci

      ほぼG-SHOCKにして、Apple Watchと気付かないレベルまで改造したから、見た目は大丈夫そう。常時点灯させとくと、気づかれないと思う。