キモノ雑学講座<新潟県:小千谷市>「涼しい」・「洗える」夏に便利な小千谷縮👘 そのルーツと謎に迫る‼️ 【着物・ハウツー

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 09. 2024
  • 明日すぐに着物友達に言いたくなる👘「着物雑学」を学べる「サト読ム。」の人気企画😀
    第10回目はきもの産地雑学として新潟県の『小千谷縮』を深堀します‼️
    講師は「サト読ム。」の着物博士・大下直子先生❗️
    ◎水戸黄門の『越後の地ちりめん問屋』セリフ。実は、越後にはちりめんは無くちぢみ問屋だった⁉️
    ◎吸湿性 ・放湿性 で浴衣より使い勝手が良い「麻」で織った小千谷縮‼️緯糸完成までなんと7〜8か月
    ◎実験で直子先生がくしゃくしゃの小千谷縮👘に水を・・どうなる❓
    ◎小千谷縮と佐渡おけさ原点は一緒だった⁉️
    きもの雑学満載の新潟県小千谷市の染織 を学びます。
    < プロフィール>
    ●大下直子
    和の生活マガジン『花saku』の元編集長。着物産地・関連地域を300か所以上を取材したという直子さんの「着物への思い・知識」は圧巻です。
    <資料協力>
    小千谷織物同業組合、株式会社西脇商店
    <撮影協力>
    正則学園高等学校
    www.seisokugak...
    ▼サト読ム。公式Twitter  
    / satoyom_310
    ▼サト読ム。公式HP
    satoyom.com/
    #着物 #キモノ #kimono
    #きもの #浴衣 #ゆかた #帯 #おび #帯留め #和服 #和装 #日本
    #和風 #日本文化 #伝統文化 #伝統工芸 #ものづくり#ファッション #おしゃれ
    #アンティーク #グレイヘア #近藤サト #サト読ム
    #新潟 #小千谷市 #錦鯉 #小千谷縮 #小千谷紬 #片貝木綿 #藍染 #楮布
    #花火 #水戸黄門 #麻

Komentáře • 10