【要約】ユダヤの商法①【藤田田】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024

Komentáře • 341

  • @ferumi
    @ferumi  Před 3 lety +19

    続きはこちらになります。
    ユダヤの商法②
    czcams.com/video/iIY8QbZgG5g/video.html

  • @73PAML
    @73PAML Před 3 lety +230

    藤田田さん凄いよなぁ。なんでも電車内では気軽に隣席の乗客に声をかける、タクシーに乗ったら必ずドライバーと会話をするなど、情報収集と人に溶け込む能力を、常日頃から磨くよう心がけていたらしい。

    • @cojimu
      @cojimu Před 3 lety +32

      電車で隣の人に話しかけられたらビビるw

    • @tsubossie
      @tsubossie Před 3 lety +4

      1:30
      ヒトラー「ちっ、手間かけて殺して大損したぜ」

    • @user-HISINTAINOSIN
      @user-HISINTAINOSIN Před 3 lety +5

      商売の才能だけじゃなかったからここまで成功出来たんだな

    • @user-ts2tm3wk4q
      @user-ts2tm3wk4q Před 3 lety +6

      名前の由来は、余計な事を喋るなという意味で口に✘で名付けられた名前だったみたいですが、実際にはかなりお喋りだった人みたいですね。

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki Před 3 lety +1

      @@user-ts2tm3wk4q
      うわー、由来は怖いですね。
      しかし、この名前は不自然に見えるから逆にしゃべらされてるうちにおしゃべりになってしまったのかもね。

  • @sunskytherapy
    @sunskytherapy Před 3 lety +21

    「78:22の法則」改めて気付かされたー。
    24時間でいうと、、、365日でいうと、、、なるほど、、、
    いい年度初めになりました😁

  • @user-iu8pw6ek4l
    @user-iu8pw6ek4l Před 3 lety +20

    藤田田(デンと発音してください)って書き方がずっと心に残るんだよなあ

  • @user-pw1wj1tj7w
    @user-pw1wj1tj7w Před 3 lety +39

    藤田田さんは孫正義の師匠と言っても過言ではないですよね。

    • @user-pw1wj1tj7w
      @user-pw1wj1tj7w Před 3 lety +9

      @NOジャンルの休日 さん
      孫正義さんが16歳の時に無理やり会いに来たって藤田さんの「勝てば官軍」って著書に書いてあったと思います。

    • @hiro1904h
      @hiro1904h Před 3 lety +3

      ですね。藤田田さんはソフトバンクの社外取締役も務めてましたね。

  • @Iamyourfriend0901
    @Iamyourfriend0901 Před 3 lety +79

    つまり口と女性の両方を狙ったタピオカとかは最強なわけか

  • @smithjohn8439
    @smithjohn8439 Před 3 lety +99

    東京大学に通っていた←これ

  • @rbb9687
    @rbb9687 Před 3 lety +6

    ユダヤの人は、もうなんというか、すごい。習慣、生きざま、生活ルール、勉強への姿勢、生きることへの姿勢がもう全然レベルが他とは違う。戒律を守ることで、ユダヤの人たちは昔も未来も、人として優秀に育つような仕組みができている。
    何時間もスマホゲームしたり、CZcamsみたり、何となく勉強したり、何となく働いたり、そういう風に生きている私たちとは
    ほんとに全然違うのである。

    • @RX78004
      @RX78004 Před 3 lety

      エビ、カキ、ホタテ、タコ、イカも
      ベーコンもハムも食べてはダメ🙄

  • @tomodachi2951
    @tomodachi2951 Před 3 lety +40

    幸せになるためにお金を稼ぐっていうのはいいね!

    • @0831re
      @0831re Před 3 lety +1

      @わたあめ。 くだらないっすね

    • @ib1512
      @ib1512 Před 3 lety +1

      @わたあめ。 通報しました

  • @73PAML
    @73PAML Před 3 lety +66

    ちょうど買おうと思ってた書籍だから単純に嬉しい

  • @user-of6kr8ch3z
    @user-of6kr8ch3z Před 3 lety +77

    最近漫画大学ハマってから本読むようになった。

    • @masua_
      @masua_ Před 3 lety +1

      どんな本ですか?

    • @user-of6kr8ch3z
      @user-of6kr8ch3z Před 3 lety +1

      自分はエッセイとかが好きなので気になったのを読んだりこのチャンネルで紹介されてるやつ買って読んだりしてますよ!

    • @masua_
      @masua_ Před 3 lety +1

      @@user-of6kr8ch3z ありがとうございます!

  • @user-on7eu2bz5x
    @user-on7eu2bz5x Před 3 lety +8

    ちなみに、最近しったのdすが、腸内細菌の割合は
    善玉菌 2割
    日和見菌 7割
    悪玉菌 1割
    で、日和見菌は優勢な方に見方するそうです

  • @Nokokono-j2k
    @Nokokono-j2k Před 3 lety +22

    やっぱこのイラスト好きだなぁ

  • @user-kf2fl5ke3n
    @user-kf2fl5ke3n Před 3 lety +18

    今からpart2が楽しみすぎる!
    毎回有益な動画をありがとう。りん先生!

  • @aizen_kamaboko
    @aizen_kamaboko Před 3 lety +14

    女性の方がお金に執着する傾向にある。
    ギャンブルも女性の方がハマるのが早い。
    メダルゲームも女性が一人でやってる割合意外なほど多い。

  • @joker_8888
    @joker_8888 Před 3 lety +38

    その通りなんよな
    女が動くとそれに釣られた男が動き
    それを見た残りの男女がみんながしてるならと動く

    • @user-cv4fe9mq3h
      @user-cv4fe9mq3h Před 3 lety

      これ。完全に今のトレンド

    • @user-mh4hg7lf5z
      @user-mh4hg7lf5z Před 3 lety +1

      【キュンです】や【ぴえん】っていうワードはもちろんタピオカやTikTokとかのSNSもそうだね。

  • @user-im2yt9js1u
    @user-im2yt9js1u Před 3 lety +41

    質問は大事だけど、自分馬鹿なので何を質問すれば良いかわからない時がある…

  • @sakuyan212
    @sakuyan212 Před 3 lety +11

    英語を勉強するなら古典、つまりラテン語に触れるのもおすすめですぞ
    今の英語で出てくる単語は六割がラテン語由来だからさ…
    加えて英語の綴りと音が一致しない原因、活用のタネと仕掛けがわかって英語への理解が深まる

  • @lovelive_walking
    @lovelive_walking Před 3 lety +36

    主に男からお金を巻き上げてるラブライブやバンドリなどのアイドルアニメコンテンツは天才的な商法をしてると見ていいのだな

    • @jimmyt2504
      @jimmyt2504 Před 3 lety +4

      まあ文ストとかうたプリとかやたら高いもんね…

    • @masua_
      @masua_ Před 3 lety

      女を売ってるやん?

  • @c-4571
    @c-4571 Před 3 lety +15

    回を追うごとにりん先生が可愛くなっていく

  • @sakanaoni8552
    @sakanaoni8552 Před 3 lety +8

    曖昧なことが嫌いという考え方好き。誰かと仕事する時は質問とか確認とかしまくるけどそういうの嫌がる人けっこういる。曖昧なまま仕事して手戻り発生したらどーすんだよ。

  • @ミスター18
    @ミスター18 Před 3 lety +20

    「美味しいものを心ゆくまで食べる」
    ようやくユダヤ人に共感できるとこを見つけたw

  • @user-rh8yr1qq7h
    @user-rh8yr1qq7h Před 3 lety +17

    この本、ほんとに新装されてよかった

  • @zha4413
    @zha4413 Před 3 lety +10

    ターゲットを女性にするのはかしこいよね。男よりお金を使うのは本当にそうやと思うし、男にお金を使わせる事も出来るし。

  • @user-hj3lz6pg6m
    @user-hj3lz6pg6m Před 3 lety +20

    出だし早々、藤田さんの「ハッピーセット」に吹いたw

  • @taka2681
    @taka2681 Před 3 lety +22

    ワークマンですら「ワークマン女子」なんて言葉を流行らせようとしてるくらいだからなぁ。

    • @RX78004
      @RX78004 Před 3 lety

      女子の定義は、働かない、労働しない年齢だと思う🙄

  • @mugenp1110
    @mugenp1110 Před 3 lety +5

    腸内細菌は善玉菌78悪玉菌22ではありません。しいて言うなら善玉菌22その他の悪玉菌や日和見菌の計が78です。そう考えると商品の購入者のうち熱烈な愛好者は22%というユダヤの商法比率にすんなり当てはまりますねー🎵

  • @user-po1cx9mr6k
    @user-po1cx9mr6k Před 3 lety +9

    金持ちと言ったらユダヤ人は有名だよな
    まじ尊敬するわ

  • @8benishake997
    @8benishake997 Před 3 lety +7

    78:22の法則はファンベース理論にも通じているとわかった。たた、ファンベース商法以外のビジネス要素にどう応用すればいいんだろう

  • @teatea691
    @teatea691 Před 3 lety +11

    8対2の法則は有名ですが、78対22が元になっていたのかな?
    私は成功はできなさそうだけど、今回の話はすごく勉強になったなー

    • @user-cc2sr6tq2s
      @user-cc2sr6tq2s Před 3 lety +1

      四捨五入くるとそうなるからそんなんじゃない

  • @user-kn5oz4el6b
    @user-kn5oz4el6b Před 3 lety +6

    リン先生😆さすがです😉👍️✨🙆🙇‍♂️

  • @tsubossie
    @tsubossie Před 3 lety +2

    3:55
    東武鉄道「東上線はお金を稼いで、伊勢崎線の支線(複数)はそのお金を使って路線を成り立たせている」
    なおリアル東上線には支線が1しかない模様

  • @panta007
    @panta007 Před 3 lety +9

    ありがたい!!タルムードもお願いします!

  • @sanzashi14
    @sanzashi14 Před 2 lety +1

    3年ほど海外赴任した友達のお子さんはそのあと日本で英語力をいじるのがすごーく大変そうでした。言語って所詮忘れる。海外赴任より、本人のやる気。

  • @user-rv2kf4mx1c
    @user-rv2kf4mx1c Před 3 lety +37

    ユダヤ人は天才が多いってはっきりわかんだね

    • @RX78004
      @RX78004 Před 3 lety +4

      いや、ユダヤは賢いDNAだけが生き残った

    • @husky4803
      @husky4803 Před 2 lety

      ユダヤ人は差別され、財産を奪われ、就労が制限されてました。
      子供に残せる奪われない遺産として教育にお金をかけ、かつては汚いとされたお金に関わる仕事や、ITや映画などの当時新しかった業界で働く場合が多かったため、成功者や天才と呼ばれる人が多いんだと思います。

  • @user-do5mh6mq6i
    @user-do5mh6mq6i Před 2 lety +1

    幸せになるために稼ぐ...この目的を明確にして行動しなきゃいけませんね😊
    あと内容とは関係ないんですが、
    今回「りん先生」のカットが凄く良かったです😆語彙力なくてすみません🤣

  • @fsdjiofjasiov
    @fsdjiofjasiov Před 3 lety +2

    すごい丁寧に作ってあるなぁ すげーや

  • @kazkaz5102
    @kazkaz5102 Před 3 lety +48

    リンさんは等身がお子様じゃないから大人っぽく見えるんだな。

    • @Sharcchi
      @Sharcchi Před 3 lety +3

      成長期の域を遥かに超えている

  • @user-le1yx5hz1o
    @user-le1yx5hz1o Před 3 lety +15

    林先生が英語ができるのと仕事ができるのは違うと言っていた。
    英語は条件の一つにすぎず、できれば金持ちになるわけじゃないぞ、
    みんな勘違いするなよ!甘くないぞ
    by 社会人

  • @user-jk3eb8qc1x
    @user-jk3eb8qc1x Před 3 lety +1

    幸せに、お金儲けしたいです😍

  • @ken1993able
    @ken1993able Před 3 lety +7

    初めて、読んだことある本の解説きた!

  • @user-vq2lb9yt2z
    @user-vq2lb9yt2z Před 3 lety +17

    ちょうどこの前この読んだんだけど、書いてなかったことも教えてくれるから良き!

  • @うさぎ食堂-こふぐ

    とりあえずメモから始めてみようかなぁ
    次回も楽しみにしています💖

  • @colorful3180
    @colorful3180 Před 3 lety +1

    やり方を聞いても実行して継続するのが、難しいですね。でもためになるので、たまに思いだしてみます。

  • @田松鋼次朗
    @田松鋼次朗 Před 3 lety +8

    幸せになるために、老後のことを考える。
    意識的にオンオフを切り替える。
    78:22の法則

  • @user-ty6cu6to8e
    @user-ty6cu6to8e Před 3 lety +4

    いつも勉強になります!

  • @user-xc9oo6ru5i
    @user-xc9oo6ru5i Před 3 lety +10

    そういえば俺もIQ78の
    偏差値22だな

  • @user-mg2kl5lh2l
    @user-mg2kl5lh2l Před 3 lety +10

    古文なんて勉強せずにってのは明確な間違い
    欧米人、特に知識層の欧米人は自国の歴史や文化に詳しいし外国人にはよく出身国のことをよく聞いてくる
    答えられないことが多いと’こいつ自分の国のこともわからないのかよ’と思われて相手にされない
    古文の勉強は和歌や俳句なんかの勉強になったり日本の文化の背景を知れたりするから絶対に勉強するべき

    • @user-yr9vd3qd5r
      @user-yr9vd3qd5r Před 2 lety

      外国の人と話したことないやろ?普通に歴史を勉強していれば平気です。
      あと、外人は日本の歴史に興味ありません。アメリカ人もオーストラリア人も自国の歴史が短かったり、つまらなかったりしたら話しませんし、聞きません。
      みんなが知っている、古代エジプト、ローマ帝国、オスマン帝国、アレキサンドロス、ユダヤ教、キリスト教の起源とかそういう話をして、考察したり、見解を交換したりします。
      誰も織田信長とか知りませんし興味ありません、外人で織田信長についてなんか話そうとか、求めてくる変人は既に超日本史オタク外人確定なので、どうにもならん。
      つまり、歴史をある程度知っておけば平気だし、文化は常識の範囲内で平気です
      誰も和歌を教えてとか、細かいこと聞いてきませんよ。逆に貴方は外国人にその領域の質問をしますか?しませんよね?
      歴史と文化を聞く程度ですよね?あと、外人はその程度で人を見くびりません
      古代ギリシャの話で盛り上がってる席で何も話せないほうがアウト

  • @user-ei4de6pl4i
    @user-ei4de6pl4i Před 3 lety +9

    やっぱイングリッシュやでぇ!!

  • @user-xe8uw6gs8i
    @user-xe8uw6gs8i Před 3 lety +5

    法則 高学歴とユダヤの人々は金儲けでは成功する 逆に言えばその他は成功し難いというのが現実と、今回の話を聞いてる感じだとそう思うし経験上として法則性はソレだと思う。

  • @nuko3829
    @nuko3829 Před 3 lety +7

    78:22の法則…不思議だなぁ

  • @mikaneko1
    @mikaneko1 Před 2 měsíci

    仕事の面接で「なぜ働くんですか?」と言われた時に「美味しいご飯を食べたいからです」と真面目に答えた私はユダヤ人だった?
    そりゃ役に立って人の笑顔が〜も働く醍醐味だけど、やっぱり美味しいご飯は幸せだよ

  • @user-nv5ws9od5o
    @user-nv5ws9od5o Před 3 lety +4

    英語の勉強法教えてください❗️
    お願いします🥺🥺🥺

  • @yuberemo
    @yuberemo Před 3 lety +2

    どうでもいいけど、この男の子の声優、めちゃ上手だな…

  • @user-oq9zh2iy8j
    @user-oq9zh2iy8j Před 3 lety +9

    そっか、自分のような昭和生まれの世代だと一般常識の範囲内だけど、若い世代だと藤田田さんを知らない人も多いんだろうな。

    • @user-qh8dg4uo1r
      @user-qh8dg4uo1r Před rokem +1

      この人は知らなかったけどこういう考え方は小学校の時に教わりますね 1~無量大数までの暗記大会をしたり、商売ではお金持ちを狙ったほうがいいとか皆直感的にわかってましたね

  • @fsdjiofjasiov
    @fsdjiofjasiov Před 3 lety +14

    まぁ金持ちでカリスマ経営者が書いた本だから
    それは違うんじゃねーか?と思っても
    ぐぅの音もでねぇな

  • @moike2535
    @moike2535 Před 3 lety +12

    そういやビルゲイツは
    糞にたかるハエみたいなしつこさで
    気になるコトに対して聞きまくってたなw

  • @MARUYAMA-SHINOBU
    @MARUYAMA-SHINOBU Před 3 lety +9

    ユダヤ人は尊い!!そして最高の人種だ!!!
    ところで…りん先生は小4なのか…😋😋😋

  • @ryouyassk9047
    @ryouyassk9047 Před 2 lety +1

    最初数秒の、ハッピーセットッ。好き。

  • @user-kq8bj7sn8l
    @user-kq8bj7sn8l Před rokem

    めちゃくちゃタメになるので早く再開してほしいです。

  • @atera_sayusa
    @atera_sayusa Před 3 lety +3

    今日本人が参考にしてるヨーロッパ圏的な考え方というよりは大昔の日本人的な考え方に近かったんだなぁ

  • @takaP-nuts
    @takaP-nuts Před 3 lety +13

    もしかしたら勉強も
    『22(インプット):78(アウトプット)』
    にすると、より良いとかあるのかもしれんのか

    • @user-ye9eu9hs4e
      @user-ye9eu9hs4e Před 3 lety

      スポーツで言えば試合22:練習78とかね。

  • @fsdjiofjasiov
    @fsdjiofjasiov Před 3 lety +5

    雇用契約あいまいなところ
    痛いとこだな、、、

  • @user-pc8xc1im1f
    @user-pc8xc1im1f Před 3 lety +11

    りんさんって9歳なのに頭いいね👍

  • @user-lv7si6ut7r
    @user-lv7si6ut7r Před 3 lety +2

    古文漢文は日記文学や三国志のイメージが強いから「古文漢文なんて何の役に立つだよ💢」って言う人が多いけど商売が上手くいった話や王に自分の能力を理解させて出世した臣下の話もあって結構為になるから勉強した方がいい。現代でも有用なアイデアが昔の文章にあって、そこから着想を得られることも多い。
    あと、腸内細菌は善悪に二分されません。日和見菌も忘れないであげて。

    • @user-yr9vd3qd5r
      @user-yr9vd3qd5r Před 2 lety

      どんな勉強でも成功者はいますよ。うんこの研究して成功する人もいるけど、だからってそれをやっても大体の人は時間の無駄やろ?
      古文やるくらいなら、多くの人が実践的に成果を得てるものを勉強しろって言ってるだけだぞ。優先順位の低い古文までやっても良いが、そこまで勉強できる人はなかなかいない、そんなとこまでできる人は、既に成功するようなやつ

  • @lastdancehaller
    @lastdancehaller Před 3 lety +10

    ナチュラルに古文ディスってて草。
    ひろゆきもそうだし、フェルミも乗っかっただけなのかもしれないが、古文をただ否定する風潮を拡散して欲しくないと感じる。
    確かに必須の知識ではないだろうが、面白い学問であることに変わりはないのだから。
    この表現ではそもそも興味を持つ人の数すら減らしてしまいかねない。

    • @sakuyan212
      @sakuyan212 Před 3 lety +2

      古文捨てるのはもったいねえ…金にはならんけど、知ってるのと知らんとでは読解力にも作文力にも差がつくというのに…
      あと先人たちの世界に入り込めるのが面白いんですよね、古文は

  • @奥村祐司
    @奥村祐司 Před 3 lety +8

    汚い金ときれいな金はない。しかし転売だけは絶対許さん。

    • @sakuyan212
      @sakuyan212 Před 3 lety +1

      あれは許したらいかん、滅するべし
      本来ユーザーに届くはずだったものを横取りしてるだけだからな

    • @user-cd9kb1ii7c
      @user-cd9kb1ii7c Před 3 lety +4

      転売って買い占めと違法行為がダメなだけで別にいいと思う

    • @user-oy5cl6qg1l
      @user-oy5cl6qg1l Před 3 lety

      品薄商品の転売は迷惑、余剰商品の転売は問題なし。

    • @user-cz7gc6ym1g
      @user-cz7gc6ym1g Před 3 lety

      スーパーも転売

    • @はせべまこと
      @はせべまこと Před 2 lety

      すべての商売は転売ですよ。

  • @masato3214
    @masato3214 Před 3 lety +21

    「78:22の法則を守れ」「休息は必ずとれ」
    仕事8 休息2  ですよね?
    割合逆かな?

    • @ミスター18
      @ミスター18 Před 3 lety +3

      お金が無さすぎて仕事をし過ぎてる人(仕事10休み0)は休みを取り入れた方がいいし、逆に宝くじで1等を当てたとかで休み過ぎてる人(仕事0休み10)は少し仕事をした方が人生が豊かになるってことで良いんじゃないですかね?

  • @user-toukyo
    @user-toukyo Před 3 lety +3

    古文はひろゆきさんの影響ですかね、古文を攻撃するより日本の英語教育が問題ありすぎなのでは?古文に限らず教養科目はやっておかないと英語が話せるだけの人間で役にたちません(英語はアメリカの小学生でも話せます、日本人ならなおさら日本コンテンツなど+アルファが必要でしょうね)。

  • @user-HISINTAINOSIN
    @user-HISINTAINOSIN Před 3 lety +17

    そのうち成功者の中にフェルミを見続けて成功したって言ってる人出てきそう

  • @MrA-yj3pk
    @MrA-yj3pk Před 3 lety +4

    10:47 ???「それってあなたの感想ですよね?」

  • @user-iy1tz3gi4g
    @user-iy1tz3gi4g Před 3 lety +5

    藤田田は中田敦彦の都市伝説で知ったよ!

  • @user-dy9mm5zq4f
    @user-dy9mm5zq4f Před 3 lety +5

    滅び行くものの為に、乾杯!

  • @style8504
    @style8504 Před 3 lety +1

    りんのメンタルクリニック実在するなら通いたいな

  • @user-ez4mn7om4h
    @user-ez4mn7om4h Před 3 lety +4

    毎日楽しんでます。今度、今話題のジェンダーについて解説お願いしまーす(^-^)/

  • @user-tx4hq9ff3j
    @user-tx4hq9ff3j Před 3 lety +1

    やはり ユダヤ人って天才が多いんだね
    日本人の中にもその遺伝子が入った人が多いって都市伝説 で言ってねいたようです?ね 伊勢神宮の石燈籠にユダヤの紋章かなが確かに刻んでありますね
    動画アップしてくださりありがとう✨ございます

  • @元10年ニートあおい

    望月さん、小4だったんですか‥

  • @user-th9hy7hd8b
    @user-th9hy7hd8b Před 3 lety

    78対22パーセント凄いな。。炭素の割合勉強になりました。。。。

  • @user-tt1jb2um2y
    @user-tt1jb2um2y Před 3 lety +8

    すげぇ……

  • @祐一-g5e
    @祐一-g5e Před 3 lety +11

    毎回とても勉強になる素晴らしい動画だけど、
    男と女性っていう差別的な呼称だけは気に入らない。
    りんちゃんは最高にかわいい。

  • @hirogp
    @hirogp Před 3 lety +7

    今日のりんちゃんの声の調子が違いますか?
    因みに
    日ユ同祖論って説もありますよね。
    イスラエルのヘブライ語と
    日本語の共通点が多いとか
    ハッケヨイノコッタ
    スモウ
    えっさほいさ
    じゃんけんぽん
    ヤーレンソーラン

  • @user-fr7tl7bs8e
    @user-fr7tl7bs8e Před 3 lety +4

    海71.1陸28.9じゃね

  • @user-go6lb6bh3w
    @user-go6lb6bh3w Před 3 lety +1

    ノーベル賞のユダヤ人の割合は40%じゃなくて20%ですよね?

  • @Sor-sy9uj
    @Sor-sy9uj Před 3 lety +6

    英語だけでなく、アラビア語やスペイン語も重要だぞ

    • @user-pw1cc4hy1d
      @user-pw1cc4hy1d Před 3 lety

      アラビア語は分かるけど、なんでスペイン語?フランス語とかドイツ語のイメージ

    • @Sor-sy9uj
      @Sor-sy9uj Před 3 lety +2

      @@user-pw1cc4hy1d アメリカではスペイン語の人口が増加していることやブラジルとかでもスペイン語が主流になってる

    • @Sor-sy9uj
      @Sor-sy9uj Před 3 lety

      @@user-pw1cc4hy1d アラビア語はイスラム教の人が増えてるから

    • @user-pw1cc4hy1d
      @user-pw1cc4hy1d Před 3 lety

      @@Sor-sy9uj
      そうなのか!
      俺は英語もまともに喋れないけど、スペイン語を大学の時第2言語でやって分かりやすいなって思ってたわ。
      サンクス

  • @norikosato7823
    @norikosato7823 Před 10 měsíci +1

    金にきれい汚いはないかもしれないが、金の稼ぎ方にきれい汚いはあると思う。人に話せない稼ぎ方はしたくない。

  • @nori__tani
    @nori__tani Před 3 lety +1

    買い物は女性がすることが多い。
    女性をターゲットにした商品作りをしようと思いました。

  • @user-js2lf5gy8p
    @user-js2lf5gy8p Před 3 lety +2

    upありがとうございますω`))/藤田 田氏もユダヤ人も凄い。見習い、やろう✨

  • @user-mr6iy9jn7d
    @user-mr6iy9jn7d Před 3 lety +14

    日本語が世界共通語だったらよかったのに

    • @RX78004
      @RX78004 Před 3 lety

      外人が「シャチョウサン 車 売ってね」と 
      庭に置いてある、車を買いに来る

    • @user-tv1or4bt1h
      @user-tv1or4bt1h Před 2 lety +2

      戦争に勝てたらねぇ……

  • @user-zo5dg5ko8t
    @user-zo5dg5ko8t Před 3 lety +7

    「窒素の割合が78%ではなかったら私たちは生きていられないだろう」
    →そうではなく、祖先がその空気の割合に適応したというだけだろう

    • @RX78004
      @RX78004 Před 3 lety

      酸素濃度が高かった時代は、巨人だらけだった🙄

  • @fourtyfive_greantea
    @fourtyfive_greantea Před 3 lety

    滅茶苦茶理に叶ってる……💦
    なるほど、ユダヤの方々はとても理に叶ってることを昔から知ってるんだね🧸
    個人的に幼い頃から教えてもいいと思うけどね💦

  • @hydy6013
    @hydy6013 Před 3 lety +1

    幸せになるためのツールの一つとしてお金を稼ぐってのは、社会人してると忘れそうになる。そういえば、幸せのためのお金であり、お金のための仕事だったなぁ。いつの間にか「仕事のための人生」とかって頭悪いことが当然になってた。

  • @ux_meeea
    @ux_meeea Před 3 lety +2

    男性は独占欲があるけど、女性はみんなに話して共有してくれるからいいのかな
    女性の日用品とか消耗品ってちょっと高いなぁって思うけど売れるからなのかな

  • @faburiizu1
    @faburiizu1 Před 3 lety +1

    りんVSけんじの妹やってくれ

  • @user-kn1xn4ns8g
    @user-kn1xn4ns8g Před 3 lety +1

    この流れ
    タルムードも来そうだな

  • @ydev8060
    @ydev8060 Před 3 lety

    3:27
    ❌5000年前
    ⭕5000年間

  • @momo-fb2ln
    @momo-fb2ln Před 3 lety +5

    いつもためになる動画を配信してくれていて、有意義なチャンネルで、フェルミ大学様様です!
    でも、古文も学ばないと日本人の大事にしてきた感覚が薄れていってしまうような気がして寂しいかな。

    • @user-yr9vd3qd5r
      @user-yr9vd3qd5r Před 2 lety +1

      古文学ばなくても日本人の大事感覚はなくなりませんよ。古文なんてほとんどの日本人理解してませんし、やったとしても忘れてる。学生も嫌嫌もしくわ適当に勉強したりサボったりしてた人ばっかなので、もし古文が大事だってら、日本人の殆どは既にその感覚ないぞ

  • @hisayoshiyamada2044
    @hisayoshiyamada2044 Před 3 lety

    天才 成功する人たちの法則ー勝間和代翻訳
    も読んだ方がいいです。
    ユダヤ人が勉強できたから成功できたという訳ではないです

  • @intenf1317
    @intenf1317 Před 3 lety +1

    今日のリンの声なんかいつもと違う気がする…

  • @Lin-desnoon
    @Lin-desnoon Před 3 lety +2

    世界には差別の問題がいくつかあるが、どうして性格やその民族の生活の仕方などを見ずに差別をするのだろうか。ユダヤ人の商売や生きかたは自分でも素晴らしいと思ったのに、なぜ世界には差別や迫害をする人がまだ存在するのだろう…

    • @user-sv1cg5df3x
      @user-sv1cg5df3x Před 3 lety

      妬みもありそう。
      ナチスがユダヤ人を迫害して財産巻き上げたのって、みんな貧乏になってるときにユダヤ人だけ金もってたからでは?

  • @mitiru777
    @mitiru777 Před 3 lety +2

    質問しても自分で考えろって言われるんですけど