羽生善治 VS 加藤一二三 (1989年)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 24. 12. 2010
  • 伝説の5二銀
  • Hry

Komentáře • 115

  • @elephanteye00
    @elephanteye00 Před 11 lety +28

    いい手だったね!あの手は! と素直に仰る米長先生の言葉と声が、人柄も表してて好きです。

  • @you8541
    @you8541 Před 12 lety +22

    これは何ですか?に「これはいっぺんに終わりにしようって手」と瞬間的に答えた米長先生が凄いw

  • @mrst1000
    @mrst1000 Před 6 lety +14

    これが伝説の5二銀か。凄い手だな。

  • @ryoiguchi2710
    @ryoiguchi2710 Před 11 lety +20

    後だしジャンケンなら何とでも言える。
    こんな短時間で5二銀を打った羽生さんはやっぱり凄いでしょ。

  • @yoyoyota100
    @yoyoyota100 Před 11 lety +11

    6:10「どっちの手番でも勝ちなんです。手番の方が」の言葉に解説者が若い挑戦者に負けてしまった加藤一二三を必死にフォローしたい気持ちが表れてる。

  • @777ferrero
    @777ferrero Před 12 lety +14

    しかしこの11手つめを瞬時に読んで投了するのも凄いわ。
    俺なら10分は悩むw

  • @ryoiguchi2710
    @ryoiguchi2710 Před 12 lety +9

    将棋を覚えたてのこの当時、父親が「はぁ??羽生って強いな!」って興奮してました。
    当時は、へぇ~くらいにしか思わなかったのですが、改めてこの対戦を見ると、
    羽生さんの凄さが分かります。

  • @ashe20
    @ashe20 Před 7 lety +14

    3:45 5二銀

  • @tenpai67
    @tenpai67 Před 11 lety +6

    米長先生のウィットに富んだ解説がもう聞けないのが大変残念です。
    最近亡くなったのを知りました。ご冥福をお祈りします。

  • @vilecoward
    @vilecoward Před 12 lety +8

    羽生さんの勝ちっぷりも加藤先生の負けっぷりもすばらしい

  • @jcroshi
    @jcroshi Před 10 lety +1

    そのコメント良いですね。自分も興味出てきました。

  • @AkihiroChannel
    @AkihiroChannel Před 11 lety +5

    これはまさに伝説の一手だな。

  • @accura2002
    @accura2002 Před 12 lety +1

    5二銀は言うまでもなく鮮やかの一言だが、最後の3二金もとてもすっきりしていて美しい。まさに芸術的な終盤。

  • @garireigarireo4078
    @garireigarireo4078 Před 11 lety +5

    解説も伝説だ

  • @coc1801
    @coc1801 Před 12 lety +10

    伝説の5二銀ですね^^

  • @celticswing2010
    @celticswing2010 Před 7 lety +5

    5二銀を指した時の駒音が厳しいw ビシッ!

  • @user-hs7fl3bt1r
    @user-hs7fl3bt1r Před rokem

    飄々と解説する米長先生が好きです

  • @ten4tenten
    @ten4tenten Před 12 lety +1

    羽生さんの、冷徹なまでの表情がすごい。
    ベテラン陣にとっては、ほんと脅威だったろうね。
    「なんだこいつは、おいおい、俺たちが今までやってきた将棋は何だったんだ」と、自我の崩壊さえおきかねないほどの衝撃ですね。
    同世代として、ほんと尊敬します。

  • @user-sf8oh4hp9z
    @user-sf8oh4hp9z Před měsícem +1

    米長先生の言う大借金、歩であっさり止まったけれどw

  • @mickey7209
    @mickey7209 Před 10 lety +2

    米長先生、最強伝説!!

  • @user-pj8hu8gw6h
    @user-pj8hu8gw6h Před 5 lety +1

    羽生君と同じ手が当たると誉められるとはこの頃から一目置かれてたんだな。すげー

  • @y0zefu
    @y0zefu Před 8 lety +3

    米長先生の高笑いがwww

  • @finalbells
    @finalbells Před 10 lety +2

    秒読みは山下カズ子で、棋譜読み上げは蛸島彰子だったはず。基本的に画面右側は秒読みおよび猶予時間、持ち時間のクロック操作、左側は棋譜読み上げ及び棋譜の記録係の担当。

  • @HH-kr9qj
    @HH-kr9qj Před měsícem

    この後、感想戦で米長先生が「強い坊やだねぇ」と、羽生先生の目の前で褒めていました。

  • @torasarudii
    @torasarudii Před 13 lety +3

    羽生くんの冷酷でエゴイスティックな若きエリート裁判官みたいな顔が怖い。

  • @hidet6831
    @hidet6831 Před 11 lety +2

    どっちも強い!!

  • @user-ky3gu7hk1h
    @user-ky3gu7hk1h Před 4 lety +1

    きたー52銀!

  • @jjhihi1972
    @jjhihi1972 Před 11 lety +5

    解説の永井さんも、米長さんも亡くなられて、寂しいですね。羽生さんがよく頑張ってますね。加藤さんも迫力ありますね。

  • @thewhentheycry
    @thewhentheycry Před 13 lety

    5二銀の触り合いが面白いw

  • @seven7you
    @seven7you Před 12 lety +1

    今度優勝したら、4連覇ばかりか、
    絶対無理といわれた名誉NHK杯ですよね。
    前人未到すぎます。

  • @hypershinza
    @hypershinza Před 12 lety

    5二銀はとにかく鮮烈で、生涯忘れられない手だ。だが、改めて見てみると、この将棋のポイントは3二の地点だったことがよく分かる。素晴らしい。

  • @thewhentheycry
    @thewhentheycry Před 12 lety

    52銀も凄いが、米長の銀打ち・角打ちも凄い

  • @yk4879a
    @yk4879a Před 12 lety +2

    おお!伝説の52銀の奴じゃないですか。
    当時の大山永世名人・加藤元名人・中原前名人・谷川現名人って名人総なめにしたトーナメントですよね。
    うーーーん何度見ても面白い。

  • @TheSatousatou
    @TheSatousatou Před 12 lety +9

    5二銀指せるとか言ってる人。。。。。。。。。。。。。。。。。。かわいそう。。

  • @minna224
    @minna224 Před 12 lety

    67手で詰ます羽生さんはやっぱりすごい。

  • @sikiizaya
    @sikiizaya Před 11 lety +2

    二人とも打つ姿がかっこいい!

  • @777ferrero
    @777ferrero Před 12 lety

    この動画はじめはひふみん有利に見えるけど羽生さんの終盤力はまさに神のレベル。

  • @minna224
    @minna224 Před 12 lety

    米長さんの人柄が好印象。

  • @ms4385
    @ms4385 Před 11 lety +2

    蛸島さんでは? 昔よく聞いた懐かしい読み上げ声の気がします。

  • @TheHitkot
    @TheHitkot Před 11 lety +7

    解説はプロ棋士が行っていますが、あくまで解説が仕事です。
    対局者は盤の前に座る2人であり、誰よりも先の手を集中して読んでいる筈です。
    解説者を棋力が無いかのように発言することは良くないと思います。

    • @s.155
      @s.155 Před 5 lety

      全く同感です。

  • @user-wg4eo1zr3s
    @user-wg4eo1zr3s Před 11 lety +3

    将棋は恐いねぇ

  • @yk4879a
    @yk4879a Před 13 lety +2

    この終了後の永世棋聖と永井さんだっけ?相手は、その会話が好きだったな。「加藤さん、アンタも奇手で上を打ち負かせたんだから」みたいな話をしてるんだよね、たしか、それが面白かったな。

  • @gazubun
    @gazubun Před 11 lety

    6四銀のあと,2三香の手順がカットされていますね。

  • @EmilScherbe1
    @EmilScherbe1 Před 12 lety +4

    永井英明氏のご冥福お祈りします。

  • @honinbou1
    @honinbou1 Před 12 lety

    喜ぶべきだったんでしょうね。

  • @gazubun
    @gazubun Před 12 lety

    >それは序盤だけじゃね?
    への追加
    同書P.27「この6万の棋譜中,投了局面をのぞいた全局面を用いた。」とのことです。

  • @amikaruman
    @amikaruman Před 13 lety

    ひふみんちょんちょんしすぎwww

  • @hunndosiotokomaru
    @hunndosiotokomaru Před 12 lety

    投了図から△5一玉だとどうなるんでしょうか?

  • @yoyoyota100
    @yoyoyota100 Před 11 lety +5

    6:27「わあ、とられた」
    米長さんは対局前にここで加藤さんが天才少年を叩いてくれると思っていたのだろう。
    それを疑ってないし内心応援していたに違いない。
    それは最後の言葉だけでなく解説中の言葉に表れてる。
    羽生さんの手を読み当てたことを褒められ、自分の世代を舐めるなと思ったのかな。

  • @Rumumu
    @Rumumu Před 12 lety

    @seisyusama さん
    右側にわかりやすい解説動画がありますよ

  • @user-bj9td5xt2h
    @user-bj9td5xt2h Před 4 lety

    この将棋を観てから将棋支部の集まりに顔を出したら、この将棋の話で持ち切りでした。
    加藤先生の負け方にもスター性を感じます。

  • @minna224
    @minna224 Před 12 lety

    米永さんの解説は上手。

  • @gazubun
    @gazubun Před 13 lety

    @agmtgana
    米長さんも29歩成を大きな借金4:50と考えていたからです。

  • @gazubun
    @gazubun Před 12 lety

    「ボナンザvs勝負脳」(渡辺明/保木邦仁)P.27~28「その理論を応用するために必要であったのが,過去の棋譜だ。強い棋士の棋譜だ。その棋譜と同じような手を指す将棋プログラムを作ればいいはずだと考えた。」そのため将棋連盟等のCD-ROMを使って,江戸時代からの棋譜6万局を入力したそうです。「ものの1秒で5二銀を打った」ということはその学習が成功しているということでしょう。

  • @minna224
    @minna224 Před 12 lety

    @accura2002    本当にそうですね。

  • @MsGaGaGaGirl
    @MsGaGaGaGirl Před 11 lety

    3二金以下は金をとったら詰みなので5一玉、5二金打、同飛、同成銀、同玉、4二飛打で玉は6一か5一にしか逃げられないので、6一なら7二銀打、5一なら6二銀打で詰みです。間違ってたらすみません(ノ_<)

  • @pazudorasazaesan
    @pazudorasazaesan Před 11 lety +1

    0:40耳くそほじっとる・・・

  • @jin1394
    @jin1394 Před 13 lety

    3:50

  • @amatiyui
    @amatiyui Před 12 lety

    米長が伏線はりすぎw

  • @pippi0101
    @pippi0101 Před 12 lety

    この将棋、テレビで見ていましたが、その日一日、5二銀以降の手順が、あまりにも強烈で、外出も買物も何も出来ませんでした(笑)この将棋を見て、羽生さんが「大山名人を越えるかも知れないレベルの将棋界のスーパースター」なんだと、個人的に思いました。

  • @user-tg4kj5xt8f
    @user-tg4kj5xt8f Před rokem

    加藤さんの飛車角が歩で効き筋を封じられてる。
    頭の回転が素晴らし過ぎる加藤八段、気が短いの唯一の欠点です。

  • @tshin5246
    @tshin5246 Před 2 měsíci

    この毒饅頭をタダ食いしなかったひふみんもさすがだと思う。
    …どのみち負けちゃうけど…。

  • @akinya0711
    @akinya0711 Před 12 lety

    52銀は、その局面だけを問題に出されたら、アマでも有段者なら解けますよ。でも、羽生先生はずっと前からの読みでこの局面に誘導したわけで、その時点でこの手順で明快な勝ちと読める人は他に誰もいないですけどね。

  • @minna224
    @minna224 Před 12 lety

    羽生マジックと加藤ミステイクという感じですか?

  • @user-fm1eh2di4l
    @user-fm1eh2di4l Před 6 lety +1

    早口で喋る少年w

  • @tyakokyanion
    @tyakokyanion Před 13 lety

    回答ありがとうございます。
    確かに冷淡な手ですね。
    一番安いコマで十分受かってしまい、加藤9段の無念さが
    伺えます。

  • @gazubun
    @gazubun Před 12 lety +1

    ボナンザって過去の棋譜をデータとして持っているんじゃなかった?

  • @thewhentheycry
    @thewhentheycry Před 11 lety +1

    短時間で、これだけの好手を読める米長先生も評価してください

  • @larkandroll
    @larkandroll Před 12 lety

    5一玉だと、5二金、同飛、同銀成、同玉、4二飛、6一玉、7二銀、5一玉、6二角、までかな。

  • @user-no5su6vk9c
    @user-no5su6vk9c Před 3 lety

    ノーガードで殴り合ってる感じだなぁ…

  • @cropbon
    @cropbon Před 13 lety

    解説面白いな、見てて生々しい。

  • @yoyoyota100
    @yoyoyota100 Před 11 lety +1

    「わあ取られた」は米長さんが言ってるでしょうが。
    どんな耳してるんだ??
    アナウンサーがそんなこと言うわけないだろ

  • @yoshikimurahashi3673
    @yoshikimurahashi3673 Před 12 lety

    米長さんは気づいてなかったのでは??

  • @DINOKING7749
    @DINOKING7749 Před 12 lety

    52銀の前の32同玉の時に52玉と逃げれば詰まないのでは?

  • @yryuu1130
    @yryuu1130 Před 12 lety

    3二同玉は1四角4二玉4一金まで
    5一玉は5二金同飛同銀成同玉4二飛6一玉8三角7一玉7二角成までの詰みです

  • @MsGaGaGaGirl
    @MsGaGaGaGirl Před 11 lety

    どうやってというのはどういうことでしょうか・・・?

  • @gazubun
    @gazubun Před 12 lety

    米長,加藤と比べて異次元の将棋。
    羽生さんならコンピュータに勝てるだろうに。

  • @hagebouzu07
    @hagebouzu07 Před 12 lety

    将棋はど素人なんで教えていただきたいんですが、加藤さん2九歩成のあと、すぐ羽生さんが2八歩と打った時、なぜ米長さんはひゃひゃひゃと笑ってたんですか?

    • @user-kg5of4nf2k
      @user-kg5of4nf2k Před 2 lety

      と金を作りつつ飛車直通の王手に加え角にも活が入った手なんだけど、歩たった1枚で完封出来ちゃうギャップからだと思うw

  • @tyakokyanion
    @tyakokyanion Před 13 lety

    5分38秒頃に、羽生さんが二八歩を打った時、
    米長さんが爆笑していますが、なんで爆笑したのでしょうか?

  • @minna224
    @minna224 Před 12 lety

    このころは、羽生さんの最盛期の序章でしたね。

  • @yoyoyota100
    @yoyoyota100 Před 11 lety +2

    4:01の解説者の「あっ」の小さい声が気付いてなかった証だと思う。
    羽生さんが打ってから気付いたんだ。
    解説者の米長さんが気付いていたなら加藤さんも気づく可能性高い。
    加藤さんは対局してる本人だからね。

  • @steadily0
    @steadily0 Před 12 lety

    この銀うちはすごい..ボンクラもこんな手見えるのかな

  • @minna224
    @minna224 Před 12 lety

    @DINOKING7749   その可能性は十分ありますね。

  • @abebe_chan
    @abebe_chan Před 12 lety

    一二三さんは対局中なんで憤然としてたんでしょう?

  • @D_style_only-one.
    @D_style_only-one. Před 11 lety

    いいえ。加藤さんじゃなくて、解説をしていた米長邦雄さんです。

  • @roger0908haruhi
    @roger0908haruhi Před 12 lety

    もしもあの局面が、次の一手問題として出題されたなら、将棋が好きな人なら大体の人が解けると思いますよ。
    ただ、早指しであるNHK杯の対局中に間違えることなく指した羽生さんがすごいことには違いありませんが。
    ここに至るまでの手順もほぼ全て最善手で、そのまんま定跡と化しているというのもすごいことですよね。

  • @horiguchimizunori
    @horiguchimizunori Před 13 lety

    伝説の対局がこんなにきれいな画面で見られるとは…。米長の解説、羽生、加藤の表情がよくわかった。将棋は指すが、羽生の将棋はタイガー・ウッズのゴルフ同様私の参考にならない。中原の将棋はわかる気がする。

  • @TheChinnko
    @TheChinnko Před 13 lety

    5ニ銀は次の一手ならアマ四段くらいの手ですかね?

  • @naoh22000
    @naoh22000 Před 11 lety +6

    19歳の時点では
    羽生善治 六段
    加藤一二三 八段
    どっちが強いのか

  • @shinpikatt
    @shinpikatt Před 11 lety +3

    おそらく米長先生は「5二銀」は分かっておられたはずですが,あえて触れなかったんでしょう。もし指さなかったら,羽生先生の株が下がってしまいますし。あのビックリ反応で,より視聴者にこの妙手が印象付けられました。
    このようにショーマンシップあふれた米長先生,もっともっと活躍していただきたかったです。訃報に接し,心から残念に思います。ありがとうございました。

  • @juriririn
    @juriririn Před 11 lety

    確かに歩なりの王手を歩で防げることさえ解れば一手空きの詰めろをかける方法の一つとしては五2銀打ちは誰でも考えつく手かもしれませんね。一八飛車打ちに意味がなかったのだとすれば、後手に飛車をとっている暇はなかったということなのでしょう。

  • @hiko20101
    @hiko20101 Před 12 lety

    3九と金の手の時に4四歩でも逃げ切れないの?

  • @ozmsto3109
    @ozmsto3109 Před 13 lety

    29歩成りならどうなんでしょうか・・・
    美味しいと思うのですが、
    残念です。

  • @yoyoyota100
    @yoyoyota100 Před 11 lety +3

    米長さんの性格とか知らないからそんなこと言えるんだ。
    これは間違いなく米長さんは気づいてなかった。
    言ってもわからないだろうけど・・・

  • @motoayaya
    @motoayaya Před 11 lety +1

    @AKY02393476

  • @yoshikimurahashi3673
    @yoshikimurahashi3673 Před 12 lety

    それは序盤だけじゃね?
    終盤の棋譜なんて持ってて何の意味があるの?

  • @simachan8862
    @simachan8862 Před 12 lety

    きんちゃん、うるさいよ!

  • @honinbou14
    @honinbou14 Před 12 lety

    打って数秒で会長もひふみんもこの手の意味を理解しているんだから当たり前やけどプロってすごいなぁ。
    左のおっちゃんもアマ4,5段あるって聞いたけど分かってないもんな。

  • @wurry77
    @wurry77 Před 11 lety

    時間読み上げる女流棋士の声がきつい感じがするw
    山下さんか蛸島さんか?

  • @hujjujuji
    @hujjujuji Před 13 lety

    相手が弱いからこそ打てる。あいてあってのこと。