【まずココを見て】行ってはいけない総合型選抜の専門塾3選|高校生専門塾の講師が丁寧に解説します

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 24. 07. 2024
  • ■てんどーの数学個別オンライン塾【展展堂】HP
    tentendo101010.com/
    てんどーが生徒一人ひとりに寄り添う塾です。
    【展展堂】ってどんな塾?動画で見てみよう!
    • てんどーの塾は武田塾を真向否定!数学個別オン...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    受験についてのご相談はCZcamsのコメント欄にいただけると嬉しいです。
    ■てんどーのツイッター
    / @tenchannel1010
    ぜひフォローお願いします。
    ■てんどーのインスタ
    / tendo_tenchannel
    てんどーの日常のひとコマを緩く上げていきます。
    ■てんどーのブログ
    tendoblog.com
    CZcamsの台本を公開しています。
    お仕事やコラボのお問い合わせは下記メールアドレスかツイッターのDMからお願い致します。
    ta281010ten.ten.ten.ten@gmail.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【メンバーシップ登録】月額290円 アーカイブ(過去の生配信)をすべてご覧いただけます。
    / @tenchannel1010
    ▼アーカイブ(過去の生配信)はコチラ
    • Members-only videos
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Music:www.bensound.com/
    #てんどーの数学個別塾
    #展展堂

Komentáře • 13

  • @shige39
    @shige39 Před rokem +5

    我らがてんちゃん、鋭い指摘ありがとうございます。頼りにしてます。

  • @user-di4sd2ww1q
    @user-di4sd2ww1q Před rokem +3

    てんどう先生の動画はとても明確でお話がスッと頭に入ってきます。
    指導してもらえる生徒さんも同じ気持ちでしょうね。
    貴重なお話をありがとうございました。

  • @cocona-house2525
    @cocona-house2525 Před rokem +9

    てんどー先生のお言葉は、いつも胸に刺さります。丁寧で柔らかい雰囲気なのに、伝えたいことはズバッと伝える…どんなに鋭い言葉でも、素直に納得できるんですよね。
    今後の動画も楽しみにしています😊

  • @user-cn2zu5hi2o
    @user-cn2zu5hi2o Před rokem +5

    ほんとにその通りだと思います。私達親子は、総合型のことをよく知らずに、勢いで塾に入ってしまい、今、色々と思うところがあります。こちらの動画を、先に見たかったです〜。ま、子供はそんな中、頑張っているので信じてサポートするしかないです。

  • @user-rk6ei1cj1n
    @user-rk6ei1cj1n Před rokem +2

    感動しました

  • @AK-tc5gi
    @AK-tc5gi Před rokem +1

    総合型指導には入試も多様であるため、志望する大学や学部にあった塾や家庭教師を探すのは本当に大変だと思います。また指導する側も多様な入試に対応しなければならないため、準備のために色々と調べなければならず、教科指導よりも大変な面があると感じています。

  • @user-ci9ic9jx7i
    @user-ci9ic9jx7i Před rokem +4

    今まさに総合型専門塾を探していて、判断基準が無いのでどこが良いのか迷っていました。
    そもそも地方だと少ないので、オンラインで受講できる塾にしたほうがいいのか…本当に迷います。
    参考にさせていただきます!ありがとうございました。

  • @user-ix8ix5tj1c
    @user-ix8ix5tj1c Před rokem +4

    高校受験の時ですが、名の知れた予備校が展開している個別指導の塾に通っていました。
    2年間通いましたが、成績は一向に上がらず(子供の努力不足がほとんどとは理解しています)、先生も近隣の大学に通う先生のみで、しょっちゅう担当が変わるので中3に上がるときに子供と話し合い塾をやめることにしました。
    塾長は正社員の方でしたが、やめる電話をした時は席を外していらっしゃったので直接ではなく、大学生の担当の先生からお伝えするようお願いしましたが、折り返しの電話もありませんでした。
    辞めるときにしつこくされるよりはマシですが、中3の大事な時期に塾をやめることになんとも思わないのかなと少し疑問も残りました。塾選び本当にむずかしいですね

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 Před rokem +4

    総合型は書類選考、面接といったファクターも重要なので、総合型に熟知している指導者を選ばないと合格は難しい。また、総合型は熟知している高校の教員も少ない。当然、独学ではもちろん厳しいので、実績最重視。実績がなく、セールストークだけ仕掛けてくるようなところは即座に除外すべし。

  • @user-np2jp8iy1v
    @user-np2jp8iy1v Před rokem +4

    天童先生こんにちは。はじめまして。高二生の母です。この夏休み中に、必ずやるべきおすすめの書店で購入できる、うすめテキストを教えて下さい。ちなみに,うちの子は、文系で数学は、大嫌いです。

  • @user-vn3ui6ys3m
    @user-vn3ui6ys3m Před 6 měsíci +2

    すごくよくわかる!コンサルまがいの塾がまぎれていると思う。

  • @user-gs9pf3bd3j
    @user-gs9pf3bd3j Před rokem +3

    受験会の良心

  • @lannta2000
    @lannta2000 Před rokem +2

    私はAOよりも家庭科だろうが保健体育の保健だろうがちゃんと筆記試験を課してほしい。学力で落ちる傷と「人間性がダメです」と言われて落ちる心の傷はけた違いに人間性で落ちる方深いです。
    なので
    (1)生活科学入試 家庭科+保健体育の保健分野+現代文の3教科入試(実技は課さない)
    (2)芸術科学入試 現代文+音楽・美術から1科目の計2教科入試(実技は課さない、楽譜、音楽史、美術史は課す)
    としてほしい。正直文化資本が問われるので金持ちが有利になってしまうのです、AOとか公募推薦って言うのは。
    なので不公平だからちゃんと面接無しの筆記を課してほしい。特に関東学院・東海・神奈川には。