【発酵液肥】すごいよ!酵母菌 人に話したくなるおもしろ実験 爆発酵母液肥作り 【園芸、家庭菜園】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 09. 2024
  • 清酒酵母やビール酵母で酵母液肥を作ってきましたが、
    「ドライイーストで代用できませんか?」と言う質問を多くいただいております
    今回は、新酵母培養液を使ってドライイーストで酵母液肥を作ります
    爆発するぐらに発酵させて、酵母を丸々と太らせて肥効の高い液肥を作ります
    ここに出てくる酵母栄養剤の作り方は、こちらを御覧くださいね
    【永久保存版】幻の本からレシピを発見‼酵母栄養剤
    • 【永久保存版】幻の本からレシピを発見‼酵母栄...
    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    月下美人愛好会:happiness-taka....
    Facebookグループ「月下美人愛好会」
    / 2138758179533976

Komentáře • 35

  • @user-ie5nq4he8z
    @user-ie5nq4he8z Před 3 lety +4

    乳酸菌と酵母が一緒に発酵すると乳酸の働きで雑菌の繁殖を抑えられるんですよね。

    • @TAKAchannel2022
      @TAKAchannel2022  Před 3 lety

      その通りですね
      清酒造りで使われている手法です

  • @user-fi7xw2oo2h
    @user-fi7xw2oo2h Před 2 lety +1

    メッチャ参考になった

    • @TAKAchannel2022
      @TAKAchannel2022  Před 2 lety +1

      嬉しいコメントを頂き、ありがとうございます!
      実用的な菌の中でも、酵母菌の働きや成長具合が一番わかりやすくて面白いです
      二酸化炭素とアルコールを醸しているときのダイナミックさは感動的ですよね!

  • @tarou567
    @tarou567 Před 2 lety +2

    酵母菌単体を大きく育てるのが重要なんですね

  • @ntaaueuaatn9175
    @ntaaueuaatn9175 Před 9 měsíci +1

    うわー!面白い!

    • @TAKAchannel2022
      @TAKAchannel2022  Před 9 měsíci

      嬉しいコメントを頂き、ありがとうございます
      酵母の実験は菌の働きが目に見えるので楽しいですよ❢

  • @katakoriitai
    @katakoriitai Před 3 lety +2

    おもしろく有益な実験を有難うございます。
    パン酵母で発酵できるなら、パンそのものでも発酵出来るんじゃないか?
    と考えたかどうかは知りませんが
    ロシアには伝統的自家発酵ファミリー飲料クワスがありますね。
    老いも若きもクワスを飲んで陽気に夏を乗り切る!
    (なぜ「陽気」になるのかは「謎」ということでw)

    • @TAKAchannel2022
      @TAKAchannel2022  Před 3 lety +2

      おっしゃる通り、パンそのものでも発酵出来ますよ
      米国の囚人がゴミ袋に残飯とパンを入れて、それを発酵させて飲んでいたらしいです!
      とても飲めたモノではないですが酔うようです!笑
      クワスも同じ理屈で作るのですが、やはり酵母を足してあげなければ、上手く発酵しないようです

    • @katakoriitai
      @katakoriitai Před 3 lety +1

      @@TAKAchannel2022 おおお!囚人酒!必要が生み出す用の知恵ですね!人は醸しながら生きてきた…奥深いです。

  • @健伸岡田
    @健伸岡田 Před 11 měsíci +2

    教えて下さい。岡田と言います。
    上記のテストした結果のもので、培養液、培養剤これら500mlだとこれらは、原液は何倍てすか?
    田植えの直前にに撒く予定です。
    宜しくお願い致します。

    • @TAKAchannel2022
      @TAKAchannel2022  Před 11 měsíci

      昔に行った実験なので詳しい説明は出来ませんが、糖度5〜10%の砂糖水をドライイーストで発酵させてみてください

  • @user-hv5xh7gm2c
    @user-hv5xh7gm2c Před 3 lety +4

    何に「効く」のかが知りたいです。発根なのか成長なのか。
    散布の際は100倍でいいのかなど
    制作過程も大事なのですが
    使う場面がわかりません。

    • @TAKAchannel2022
      @TAKAchannel2022  Před 3 lety +2

      おっしゃる通りですね
      申し訳ありません
      只今、酵母液肥を解りやすく解説した動画を作製中です
      もう暫くお待ちくださいね

    • @健伸岡田
      @健伸岡田 Před 11 měsíci +1

      私も期待しています。必ずお願い致します。

  • @HK-fc7ny
    @HK-fc7ny Před rokem +1

    いつも楽しく拝見させていただいてます😊
    どこかの動画で完熟堆肥より半熟堆肥の方が効果があると言ってたと思うのですが硝酸態窒素の影響はどう思われますでしょうか❓
    TAKAさんの見解を教えていただければうれしいです。

    • @TAKAchannel2022
      @TAKAchannel2022  Před rokem +2

      半熟だと栄養分(肥料成分)が豊富なので微生物によりアンモニア態窒素や硝酸態窒素が多く発生します
      ですので半熟は施肥方法がシビアになります
      完熟と半熟では求める効果が違うと思います
      完熟は土壌改良的な効果が
      半熟は肥料的な効果が期待できます
      どちらも一長一短ですので、なにを求めるかで半熟にするか完熟にするかを決めてみてくださいね

  • @butter-natsuko
    @butter-natsuko Před 3 lety +3

    パンパンからカチカチ、最後はキンキンで身に危険を感じます。
    酵母菌も栄養バランスが必要なんでしょうね。化成肥料1粒入れてみようか。根から吸収する植物とはちがうのかな?酵母菌の嗜好がイマイチ分からないですが砂糖だけの甘味より、味の素みたいなうま味をブレンドすると喜ぶかな?ちなみにインスタントドライイースト(赤サフ)にはビタミンCが入ってます。酵母菌はいったい何が好きなのか?考えたすえ、人間の舌を信じて、えひめAI作りに鶏ガラスープの素ひとつまみ混ぜたことありますが効果があるのかないのか不明です。

    • @TAKAchannel2022
      @TAKAchannel2022  Před 3 lety +1

      色々と試されているのですね!
      とても励みになります
      化成肥料は酵母に効くと思いますよ
      酵母栄養剤も単肥を組み合わせたものですから
      ビタミンCは酸化防止で入れているんでしょうかね?
      酸化を防止して酵母をアルコール発酵に専念させる意図なのでしょうか?笑
      ビタミンB1は、糖質をエネルギー変換するのに重要な働きをするので外せませんので入れたほうがイイですよ
      酵母はヒトとほぼ同じ細胞なので、ヒトと同じような栄養が必要と言われています
      砂糖だけで培養するのは、ヒトに置き換えると白米だけを食べている状態です
      不健康なメタボになります!笑
      細菌や微生物に関しては、1/10程度しか解明されていないと言われています
      ほどんどが分からないことだらけです
      ですので試行錯誤の実験で、より良い答えを見つけ出すしかありません
      お互いに頑張りましょうね!

    • @butter-natsuko
      @butter-natsuko Před 3 lety +2

      @@TAKAchannel2022
      活力源はビタミンB1なんですね。天然素材では肉、貝、ヨーグルト、ぬか漬け、ニンニク、大豆、ごま等に含まれる。。。ヨーグルトに大豆!えひめAIは考えられているな。米ぬかにも含まれるなら米とぎ汁も効果ありですね。直接米ぬかを入れるのが手軽ですが。ビタミンB1つながりで堆肥、ぼかし肥料など微生物活性化の謎が解けていくように感じます。ありがとうございます。

  • @tora-tora-s44
    @tora-tora-s44 Před 3 lety +2

    紅茶とはちみつはなぜ入れるのでしょう?タンニンと鉄を含ませているのでしょうか?

    • @TAKAchannel2022
      @TAKAchannel2022  Před 3 lety +2

      紅茶は酵母の栄養剤的なものです
      ハチミツには、ぶどう糖や果糖、ショ糖などたくさんの糖質が含まれており、どんな種類の酵母でも食することができます
      ハチミツは酵母のエサです

    • @sayabatake
      @sayabatake Před 3 lety +2

      面白いなぁ。参考にさせていただきます!
      蜂蜜も純粋蜂蜜でない安物の場合、半分以上は水飴なのですがそれでも問題ないですか?
      それとも純粋蜂蜜の方がいいですか?

    • @TAKAchannel2022
      @TAKAchannel2022  Před 3 lety +4

      蜂蜜を使うのは、ぶどう糖と果糖が含まれているからでしょう
      酵母は増殖するときとアルコール発酵するときでは、消費する糖が違うとされています
      だから2つの単糖類を含む蜂蜜を用いるのでしょう
      水飴は、二糖類の麦芽糖が主成分なので、酵母の培養には不向きかと思われます
      実際に麦芽水飴を使って培養してみたことがありますが、上手くいきませんでした
      純粋蜂蜜のモノが良さそうですね

    • @tora-tora-s44
      @tora-tora-s44 Před 2 lety +1

      @@TAKAchannel2022 お答え有難うございます!1年も気づかずすみません.
      成程ハチミツは理解できました。しかし紅茶が酵母のエサというのはよくわかりません。必須なのかな?元微生物屋としてはぜひお伺いしたいです。何度もすみません。

    • @TAKAchannel2022
      @TAKAchannel2022  Před 2 lety +1

      紅茶は酵母のエサではなくサプリメントのようなものらしいですよ!

  • @kojirohobo7474
    @kojirohobo7474 Před 3 lety +2

    ざっくり6%のアルコール…。酒税法…ま、いっか。w

    • @TAKAchannel2022
      @TAKAchannel2022  Před 3 lety +3

      酒税法の壁は、タカさんにも超えられません!笑
      法律は遵守せねばなりません
      微生物の働きを知ることは、コロナ対策に最も重要なことではないかと、タカさんは考えています
      死滅した酵母の清酒を飲むよりは、自家醸造した生きた酵母の「どぶろく」を飲むほうが、間違いなく免疫力が上がります
      確かなエビデンスはありませんが、微生物と共生すれば、より早くコロナ禍から抜け出せるハズです

    • @user-nf7gu2fl7u
      @user-nf7gu2fl7u Před 3 lety +3

      飲用じゃなければ大丈夫です
      。液肥を作っているので。

    • @TAKAchannel2022
      @TAKAchannel2022  Před 3 lety +1

      飲用じゃなければOKという解釈と、アルコール度数1%以上の醸造は違法という解釈があります
      酒類製造免許を取得したいですね

    • @user-nf7gu2fl7u
      @user-nf7gu2fl7u Před 3 lety +1

      @@TAKAchannel2022 いずれは「月下美人マークのどぶろくメーカー」になりそうですね( ´・∀・`)

    • @TAKAchannel2022
      @TAKAchannel2022  Před 3 lety +1

      「どぶろく」は百薬の長です
      ヒトにも植物にも効きますよ