【京浜急行】まさに超早業!朝ラッシュ特急1分切り離し・普通に再利用ver 2014

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 12. 2014
  • 神奈川新町駅での朝ラッシュ下り切り離し作業を、遠くから撮影しました。
    手際の鮮やかさは流石の一言。停車→解結はほぼ40秒で完了します。
    今回は新1000形+600形の組み合わせでした。
    SONY NEX-5Rにて撮影
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 34

  • @bassy167
    @bassy167 Před 3 lety +10

    0:50~ 車掌さんの華麗なステップで草

  • @mazpro69
    @mazpro69 Před 8 lety +27

    なんか色々と手際がイイ!

  • @tontaro2008
    @tontaro2008 Před rokem +4

    12両編成なのに一番後ろにいても前の8両だけドアを開けられることができるのはびっくり

  • @user-gt3mx1qq5z
    @user-gt3mx1qq5z Před 3 lety +5

    平日の朝下りの光景、すっかり当たり前になりました。
    この映像ですが、2番線に12両で到着、前8両が都心部からの特急 京急久里浜 行、後4両が品川発 特急 京急川崎 行から、神奈川新町発 普通 浦賀 行に変更、一方で1番線から神奈川新町 止まりの6両が引き上げ、本当に早業ですね。

  • @hidekieroiyo
    @hidekieroiyo Před 5 lety +15

    キャーシュニンサーン

  • @user-yl9lm3md1w
    @user-yl9lm3md1w Před 9 měsíci

    早業ですね😅流石です😄👍。

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 Před 9 lety +9

    主任さん、600形の運転台の入り口の鍵に手間取り、少々、遅くなってしまいましたね・・・・。

  • @flandre.hk416
    @flandre.hk416 Před 7 lety +10

    600形発車直前にドレミインバーターの音が聞こえる

  • @takana4381
    @takana4381 Před 8 lety +5

    「BBC Countdown」をバックに流して見ると臨場感あふれて良い感じになります。

  • @sakura_endo_asuka
    @sakura_endo_asuka Před 4 lety +2

    これぞKQクオリティ

  • @user-rx7uc4od6d
    @user-rx7uc4od6d Před rokem

    銀千、阪神1000系のインバータと同じなんですね〜🤔

  • @user-tm3qf8yf9f
    @user-tm3qf8yf9f Před 7 lety +10

    最近の動画見てると少し遅くなってるような

    • @Kaede880
      @Kaede880 Před 4 lety +4

      1号型ATSからATS-Cに変わったのが原因ですね

  • @user-li2te9lm2e
    @user-li2te9lm2e Před 9 lety +3

    JR阪和線は5分ぐらいかかる(同じ作業で・・・)

    • @user-ky4ht1ys4s
      @user-ky4ht1ys4s Před 6 lety +1

      hjrl さん 近鉄南大阪線の古市駅で修行させてもらった方が良さそう。

    • @kourogi-cricket
      @kourogi-cricket Před 5 lety +1

      hjrl 阪和線は、運転士と車掌がやってる事なので。

  • @user-em6cd5sk2g
    @user-em6cd5sk2g Před 5 lety +4

    最初緑振るのは良いのか

    • @namaenori
      @namaenori Před 5 lety +12

      最後尾にいる車掌に所定位置に停車ドア開けてよし!の指示を出してるだけですよ!

  • @Narumi3533
    @Narumi3533 Před 5 lety

    名鉄でもあるゾ

  • @mebarukasago7663
    @mebarukasago7663 Před 9 lety +8

    近鉄は幌も繋げて1分ちょい

    • @Ramunekun7
      @Ramunekun7 Před 7 lety +2

      mebaru kasago 繋げるの?解結時に幌付けるの?

    • @mebarukasago7663
      @mebarukasago7663 Před 7 lety +4

      連結の時に幌を付けて、解結の時に幌を外す

    • @Ramunekun7
      @Ramunekun7 Před 7 lety +12

      mebaru kasago 解結の動画と連結の速度比べるとか草

    • @user-ky4ht1ys4s
      @user-ky4ht1ys4s Před 6 lety +3

      近鉄南大阪線の古市駅は神業です。他の駅でもたついているのを見てしまうと、「近鉄の古市駅で修行させてもらえ!」と思ってしまう。

    • @punanmic
      @punanmic Před 5 lety +3

      そう、近鉄は幌の付け外しも含めて、連結でも切り離しでも一分。

  • @soundtrack1181
    @soundtrack1181 Před 6 lety +1

    動画の冒頭に入ってくる12両のうちの後ろ4両は回送電車ではないですよね?お客さん誰も乗ってないように見えましたが。

    • @user-uf2gs2lz4v
      @user-uf2gs2lz4v Před 6 lety +6

      江口康平  回送ですよ 神奈川新町駅は下りホームが8両しかないので

    • @eka6550
      @eka6550 Před 6 lety +4

      後ろ4両は川崎止まりですね

    • @H-MIT
      @H-MIT Před 5 lety +4

      江口康平
      そして、この駅から普通 浦賀 行として運行します。