【実はシンプル】日本企業の競争力復活のカギ「ファイナンスの基本作法」とは何か?(田中慎一)【NewSchool】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 16. 05. 2024
  • 番組のフル視聴(33分)はこちらから
    bit.ly/44IuqwN
    10日間無料トライアル実施中
    bit.ly/3X5XMzD
    NewSchool MOVIEシリーズの詳細はこちら
    newspicks.com/movie-series/110
    NewsPicks NewSchoolは新規受講生を募集中。詳細はこちら
    newschool.newspicks.com/
    _____
    インテグリティ代表取締役を務め、財務戦略アドバイザーとしても活躍する田中慎一氏による「基本作法としてのファイナンス」第一回目。
    みなさんは、CFOや財務部門と議論しても意見が通らず、予算を認められなかった、計画を理解してもらえなかった、という経験はないだろうか?
    このような不本意な事態は、ファイナンスの基本作法さえ身に付けていれば避けられ、大きな事業機会を失わずに済むと田中氏は語る。
    本講義ではビジネスパーソンとして押さえておくべき「基本作法としてのファイナンス」についてわかりやすい解説を聞けるのはもちろん、実は「ウェットなヒューマンドラマ」であるというファイナンスの奥深さも合わせて理解することができるだろう。
    #newschool #田中慎一 #ファイナンス #財務 #コーポレート #会計 #財務諸表 #経営 #戦略 #企業価値

Komentáře • 9

  • @NewsPicks
    @NewsPicks  Před 17 dny +1

    NewsPicksではフル版(33分)公開中🎥
    bit.ly/3K5IvL6

  • @miyukin4354
    @miyukin4354 Před 16 dny +1

    たいへん分かりやすく 勉強になりました

  • @hirorin888
    @hirorin888 Před 16 dny

    分かりやすかったです。

  • @user-hq5py4zt6q
    @user-hq5py4zt6q Před 16 dny

    面白かったです。

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 Před 16 dny

    最近学んだ内容でした!
    より理解が深まります。
    自社の決算書を観ながらもう一度確認します。

  • @user-qq5cd3co5c
    @user-qq5cd3co5c Před 16 dny

    わたくしも経営者なのですが、 とても良い内容でした。
    ありがとうございます!
    何時も奢らず謙虚でいたいと思います!!

  • @asayan8562
    @asayan8562 Před 16 dny

    とても興味深いお話ありがとうございました

  • @22dutch12
    @22dutch12 Před 16 dny

    個人の生活においても似たところがあるなぁ
    支出を減らして収入を増やすことが豊かな人生にとっては基本だもんね

  • @user-hs1js9rg3w
    @user-hs1js9rg3w Před 16 dny

    今の日本人は
    土曜日を休んでるし
    休日出勤はしないし
    サービス残業しない
    勉強を全然しないし
    これで、なぜ日本が復活できるのか