【まりさの国の歴史紹介】 “ルクセンブルク”の歴史 【ゆっくり解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 08. 2024
  • ルクセンブルクです。小さいです。
    世界で最も裕福な国の一つルクセンブルク、その歴史を解説していきます。
    ドイツ、スペイン、オーストリア、フランスに翻弄され続けたルクセンブルク、不憫な歴史を歩んでいたが、今ではヨーロッパの中心地!これからの活躍が楽しみですねぇ。
    参考文献
     ルクセンブルクを知るための50章
     ルクセンブルクの歴史―小さな国の大きな歴史
     英語版Wikipedia
     ドイツ語版Wikipedia
    使用素材
     いらすとや様
     H/MIX様
     Wikipedia
    #ゆっくり
    #ゆっくり解説
    #ゆっくりげんまい

Komentáře • 119

  • @user-ny8pt3gh2p
    @user-ny8pt3gh2p  Před 4 lety +49

    訂正〜
    カール1世→オットー1世

  • @user-zz4tq5rh2p
    @user-zz4tq5rh2p Před 4 lety +129

    ドイツ軍に攻め込まれたルクセンブルクの首相が自分で自転車こいでドイツ軍に抗議しに行ったというチャリで来た話ほんとすこ

  • @TheGoGosForever
    @TheGoGosForever Před 4 lety +113

    ルクセンブルクに住んで10年程度になるが、最終的にオランダから独立を得た、と云う部分しか知らなかった。とても参考になった。
    一つだけ多くの人が誤解してる事を補足します。この国の平均所得は高いが、それは多くの低賃金労働者(僕を含む)と少数の超超高額所得者の平均です。統計のマジックの要素が多い事をご理解ください。分母が小さいため、この現象が極端に生じるのでしょう。

    • @kaiushijima7060
      @kaiushijima7060 Před 4 lety +26

      ルクセンブルクの平均所得が高い話のからくりと似たような話を、シンガポールに住んでいる人のブログで見たことがあります。
      ある意味で現在の新資本主義の社会では、その国の平均所得が高いという言葉の陰で、富の分配が不公平な格差社会が広がっているという事かもしれないですね!

    • @user-xg8oe6vj3e
      @user-xg8oe6vj3e Před 3 lety

      100年程度に見えた

  • @user-qr7cm8zh9m
    @user-qr7cm8zh9m Před 4 lety +56

    モナコ、ルクセンブルク、バチカン市国、マルタとかの超小国は世界的に超重要だったり超金持ちだったりしてすごいなぁ

  • @user-my1dy9ko8c
    @user-my1dy9ko8c Před 4 lety +12

    ルクセンブルクを取り上げてくれるとは素晴らしい!

  • @inahonetomi60
    @inahonetomi60 Před 4 lety +49

    日本の進歩的と称する人は、欧州各国のいいとこだけを取り出して「〇〇を見習え!」っていうけど、そこに到達するまでどんな歴史があったかってことは、全く考慮しないんだよな。

    • @hideyoshitokugawa1542
      @hideyoshitokugawa1542 Před 4 lety +12

      yoshirinn どんな歴史が伴っても結果的に先進的なシステムがあるなら取り入れていくべきじゃん

    • @shun807
      @shun807 Před 4 lety

      @@hideyoshitokugawa1542 思わず確かにってなった

    • @user-pm3ps8io6x
      @user-pm3ps8io6x Před 3 lety +13

      @@hideyoshitokugawa1542
      そのシステムとは、その環境下での「最適化」の結果であり、
      選択による「移入」が成立する幅は狭いものだ。
      例えば、アフリカ諸国に西側の民主主義を「移入」させても、単に最大部族による支配の正当化になるだけで、国民統合とは真逆の分断と対立を生むだけだったり、
      トルコをはじめとしたイスラム圏に女性の権利などを移入した結果、宗教の反発だけではなく国民からの反感を買い、反動的政策に逆戻りした。
      その国、地域の環境・歴史・社会的規範を無視した無思慮な「システム」の移入は、まさに「木に竹を継ぐ」状態になり社会混乱にしかならない。
      日本でも小泉・竹中改革とされる、日本式株式会社システムの破壊と急速な欧米式システムの移入により、
      日本の大手企業は衰退し、日本経済を混乱させただけだった。

    • @user-tl6yq5st2p
      @user-tl6yq5st2p Před 3 lety +9

      他国には他国の事情があり、それは日本とは根本的に異なる。
      他国のシステムはその国の事情に合っているから上手く行っているのであり、システムそのものが素晴らしい訳ではない。
      日本人に足りないのはこういうものの見方で、「隣の芝生は青く見える”だけ”」である事実を知るべきだ。

  • @boo2nd940
    @boo2nd940 Před 4 lety +37

    島国の日本は恵まれてると痛感しました。
    短時間のなかでも国家を存続させる難しさが良く解る!
    ありがとうございます。(^^)/

  • @hmsfurious47
    @hmsfurious47 Před 4 lety +17

    二次大戦の時代、スイスも指揮が低く、スパイ行為に死刑という形を取ったりでなんとかドイツよりの中立を保っていたという話を聞いたことがありますよ。

  • @motokosano
    @motokosano Před 4 lety +68

    そのルクセンブルクに住んで40年近く。
    不動産の値上りは凄いですね。ガソリンやタバコは隣国より税率が低い為、隣国の人たちがわざわざ買いに来ます。

    • @grendel6.5
      @grendel6.5 Před 4 lety +11

      ルクセンブルクに住んでるなんて羨ましい限りだ。日本の労働環境は最悪なので是非そちらで働きたいもんだ。

  • @user-ey2wj8jd2t
    @user-ey2wj8jd2t Před 4 lety +2

    ルクセンブルクに留学したいと考えていたのでとても役に立ちました。ありがとうございます!

  • @Ch-es2gt
    @Ch-es2gt Před 4 lety +14

    ルクセンブルクは小さい国なのに強いですね~

  • @sayaandmasa
    @sayaandmasa Před 4 lety +10

    確か、山を掘ったら石炭と鉄鉱石が出て、川をせき止めてダムを作ったら自国消費量以上の電力を生産出来て、金融業を優遇したら世界中の金融機関が支社を作る奇跡の国だっけ?

    • @user-xl9qs3no3f
      @user-xl9qs3no3f Před 3 lety

      やること為すこと
      ことごとく…
      ラッキー、
      クッキー、
      ポッキー な国

  • @user-mi1wk3ms1z
    @user-mi1wk3ms1z Před 4 lety +21

    大国に挟まれた地域と半島地域ってのは大変だな・・・

  • @hammer99kg
    @hammer99kg Před 4 lety +5

    8:00 背景めっちゃ綺麗。てっぺんは溶岩ドームかな?

  • @Y.S.494
    @Y.S.494 Před 3 lety +2

    ネーデルラントの歴史として、スペイン領になっていたのは、スペインが征服したからではなく、逆でハプスブルク家が新たなスペイン王家になってスペインを獲得、それに伴い広大なハプスブルク領をオーストリア家だけで管理統治するのが難しくなったため、分割統治制にしてネーデルラントはその時にスペイン・ハプスブルク家管轄に移管されただけ。

  • @concours14sp1000gtr
    @concours14sp1000gtr Před 3 lety +1

    俺も住んでいました。解説に関連し、有難うございます。
    俺は親の仕事の関係で、1990年6月~1993年1月まで暮らしていて、懐かしいです。

  • @user-hh5bf3ju8c
    @user-hh5bf3ju8c Před 4 lety +9

    他の国囲まれてると色々大変だよね…囲まれてなくても大変なのに(T_T)

  • @user-pv9wm3vx5f
    @user-pv9wm3vx5f Před 4 lety +2

    マイナー国の歴史、すごく興味あります。

  • @user-mj7nh1cm2b
    @user-mj7nh1cm2b Před 4 lety

    予想以上に面白かった。

  • @user-pz9fd6ee5b
    @user-pz9fd6ee5b Před 4 lety +3

    「はへぇ~珍しい」
    「この時代よくあることだぜ」

    • @user-pm3ps8io6x
      @user-pm3ps8io6x Před 3 lety +1

      日本も戦国期には大名家に挟まれた権力の衝突地では、
      領民も国人もニ君に通じているというのはよくある話だが、
      そうした領土的理由を抜きにして、フランスと神聖ローマという対立する両者のニ君に仕える騎士、、って、
      日本人の感覚からはわからないわな。

  • @user-ve5ie1ju6e
    @user-ve5ie1ju6e Před 4 lety

    勉強になります
    チャンネル登録しました😀

  • @HY......
    @HY...... Před 7 měsíci

    鉄器を受容のあたりで「うん?」と思ったけど案の定EU4プレーヤーだった

  • @user-wh2vi4cy7t
    @user-wh2vi4cy7t Před 4 lety +10

    勢力図が戦国時代バリにややこしいですね。
    内容は非常に勉強になりますが二人のお口がかなり気になりますね。

    • @user-pm3ps8io6x
      @user-pm3ps8io6x Před 3 lety

      日本の中世・封建制と違い、
      支配階級に「一所懸命」の思想が無いから、
      容易い領地取得と放棄を繰り返す。
      また領民も単なる領地の付属物扱いなので、土地・民に対する考えがだいぶ違う。
      また領民の方も、宗教による「魂の束縛」が日本の一向宗以上なので、支配と宗教が絡むと泥沼の闘争になりやすい。

  • @fatemira
    @fatemira Před 4 lety +4

    なんで子宝に恵まれないのかなぁ〜っと思ったけどまだこの頃は、忌まわしい血の営みをしてたからか…

  • @user-tm2kd3wr8r
    @user-tm2kd3wr8r Před 4 lety +3

    ルクセンブルクの国民に東ローマ帝国皇帝や選帝侯を輩出してきた歴史と伝統ある国家の国民という自覚と自負があるようですね。国民からの信頼を失った君主があっという間にその地位を追われたのには驚きました。
    国民が君主によせる期待や信望の強さが分かりました。共和制を望む国民も結構ありますが、そこはやはり欧州だからでしょうか。
    ルクセンブルクの君主は第一次世界大戦の失敗から、国民の君主への期待の強さをよく学んだのですね。
    国民がこれ程までに君主制を望み、また君主の側もそれにちゃんと答えた。お互いの要望が噛み合わないと君主制は継続しないという事が、よく分かりました。
    君主制はアジアにおいて、西洋の侵略的帝国主義や暴力的共産革命で殆ど絶えてしまいました。日本以外では、ブータン王国タイ王国とブルネイ・ダルサラーム国ぐらいですか。
    とても勉強になりました。

  • @TheDragoonline
    @TheDragoonline Před 2 lety

    オリンピックでは夏冬合わせて4個しかメダルがないが、ツールドフランスは5度総合優勝している

  • @user-hz8qu3cq4f
    @user-hz8qu3cq4f Před 4 lety +4

    人口の少ない小国なのに、なぜか自転車ロードレースでは世界的なスター選手を輩出するお国柄。

  • @user-nk4ni3yf9h
    @user-nk4ni3yf9h Před 4 lety +6

    ナポレオン、ピレネーでウィリーしとるなw

  • @zeki_stealth2773
    @zeki_stealth2773 Před 4 lety +29

    神聖でもローマでも帝国でもない国好きw
    オランダ・ベルギー・ルクセンブルクとフランスは自国領土を占領されてなおも自らの意志で独立を維持したすごい国なんですね…。
    その脇でそもそも占領させないスイスの豪胆さ…。

    • @secpj
      @secpj Před 4 lety +3

      そもそも主権国家という枠組みは曖昧さとその時の都合で造られたというウェストファーレンな事実がシュールですねw

  • @Ryoga4869
    @Ryoga4869 Před 4 lety +13

    0:43
    ベルギーは大国だった?

    • @user-wh2vi4cy7t
      @user-wh2vi4cy7t Před 4 lety +4

      ちなみにベルギーはビールの大国とか言われたり言われなかったり…
      とにかくベルギービールオススメですのでよろしくお願いします。

    • @MaftyNavueErin.
      @MaftyNavueErin. Před 4 lety +3

      チョコはどうなん?たまに土産とかで見かけるんやが

    • @user-wh2vi4cy7t
      @user-wh2vi4cy7t Před 4 lety +1

      @@MaftyNavueErin. 門外漢なもんでわからんのです。すまんな…

    • @tianon9692
      @tianon9692 Před 4 lety +4

      @@MaftyNavueErin. フランスチョコを見下すくらいのプライドは持ってるよ。

    • @user-uu6fl2rd8u
      @user-uu6fl2rd8u Před 4 lety +1

      アメリカ『そんなおもちゃみてぇな国より本物の超大国見してやんよ』

  • @user-gv1yu8nq3h
    @user-gv1yu8nq3h Před 4 lety +3

    ルクセンブルク好きなオーケストラが有る国だ〜☆

  • @REKI-AKAHOSI
    @REKI-AKAHOSI Před 3 lety +1

    11:58
    えらくハイカラなナポレオン

  • @MickCorgi
    @MickCorgi Před 4 lety +3

    そうそう、ヨーロッパ人と話すとイギリス、スペインポルトガル、北欧、ロシア人以外はみんな自分達の国を「ヨーロッパの中心」と説明する(笑)

  • @ssgssg3807
    @ssgssg3807 Před 4 lety +1

    大公国の読み方は「たいこうこく」です。

  • @Karin-Meals-Japan
    @Karin-Meals-Japan Před 4 lety +3

    ルクセンブルクってどこ?っていうレベルでした🤧

  • @user-pp2fv4ns2z
    @user-pp2fv4ns2z Před 4 lety +1

    げんまいさん?動画消したのでしょうか?( ゜ρ゜ )
    …(心の不具合シリーズ)最初の茶番劇判りやすかったのに…?

  • @TM-mc5qu
    @TM-mc5qu Před 4 lety +4

    ヨーロッパの成り立ちは複雑だな~

  • @elrd1032
    @elrd1032 Před 4 lety +5

    5:11
    今の国連🇺🇳と似てますねww

  • @yuulua555
    @yuulua555 Před 3 lety

    ふ↑む↓ふ↑む↓がクセになるな

  • @green8714
    @green8714 Před 2 lety

    日本はスウェーデンと同じ象徴君主制(単純な立憲君主制とは異なる)だと何かの辞典で読んだ気が…

  • @AikiYokoi
    @AikiYokoi Před 4 lety +3

    3:11のところはオットー1世では?

    • @user-ny8pt3gh2p
      @user-ny8pt3gh2p  Před 4 lety +4

      ほんまや!大帝にしてたw
      ありがとう!

  • @user-tg4kj5xt8f
    @user-tg4kj5xt8f Před 3 lety

    スイスは中立を維持するための心労で首相が死亡。
    中立維持は簡単ではない。

  • @Y.S.494
    @Y.S.494 Před 3 lety

    いまルクセンブルクが小国として存在しているのは、周辺の小国は連合体国家となってオランダやベルギー、ドイツなど小国連合体国家になっていったが、ルクセンブルクは他の連合体構成国として加盟せず、単独での独立を選択しただけ。神聖ローマ帝国やドイツ連邦、ネーデルラント連合王国構成国になっていた時代もあったが、それらを解消、離脱(独立)して単独独立の道を選択した。

  • @mk_ii4367
    @mk_ii4367 Před 4 lety +5

    道路国家

  • @user-rl4wu3or1o
    @user-rl4wu3or1o Před 3 lety

    アンリ大公って、電撃ネットワークの大ファンなんよね。

  • @tomockinh
    @tomockinh Před 3 lety

    「オランダとルクセンブルクとベルギーでなんでベネルクスなの?
    オランダはどこ行ったの?」ってくだりをちゃんとやらなきゃ。

  • @MitsuBolivar
    @MitsuBolivar Před 4 lety +2

    人口は少ないほうが経済的には発展する。第二次大戦後日本とドイツが経済発展したのは戦争によって人口が減ったから。この動画で「だいこう」から「たいこう」へ微妙に読みを変えてるのが気になる。

  • @yukikoyukiko824
    @yukikoyukiko824 Před 4 lety +3

    日本も見習わなければいけないと思います。

  • @gona16kyu
    @gona16kyu Před 4 lety +3

    アゴアゴw

  • @sernine9404
    @sernine9404 Před rokem

    な!なんて夢のある国なの!?✨🥺
    王様が現代にもいらっしゃるだなんて!!
    国旗を見るだけで胸熱!
    ああああ!!美しすぎる!!(≧▽≦)

    • @Green---
      @Green--- Před rokem

      イギリスやデンマーク、サウジアラビアにも王はいるよ
      日本にも天皇という形で君主がいる
      あとルクセンブルクの君主は正確には大公
      まあロマンがあることには変わらんけど

  • @ch-ii9xn
    @ch-ii9xn Před 4 lety +6

    皇帝 天皇 教皇
    国王
    大公 大統領
    公爵 首相 征夷大将軍
    侯爵 都道府県知事
    伯爵 市区長
    子爵 町長
    男爵 村長

  • @AT-yr4ng
    @AT-yr4ng Před 3 lety +2

    ルクセンブルク、お金持ちだと思うけど、教会の側に普通にホームレス居ましたよ。

  • @user-xx5hg7xy7p
    @user-xx5hg7xy7p Před 4 lety +2

    コンスタンティノープルな

  • @user-kj1il6rx5t
    @user-kj1il6rx5t Před 4 lety +1

    多田恋から来た人〜!

  • @user-kq9cj5ji4d
    @user-kq9cj5ji4d Před 3 lety +1

    ひろゆきはぱよくwww

  • @tete-gs1rj
    @tete-gs1rj Před 3 lety

    eu4の画面あるやん

  • @shun807
    @shun807 Před 4 lety

    ハプスブルクの話さらっと流してて草
    もっと話して(願望)

  • @REKI-AKAHOSI
    @REKI-AKAHOSI Před 4 lety

    Hoi2における単位

  • @vegaltajoao4405
    @vegaltajoao4405 Před 4 lety +3

    ナポレオンw

  • @user-sv7fd5ur5u
    @user-sv7fd5ur5u Před 4 lety +1

    スイスに護って貰ってるよね。

  • @user-ok1nv7xb4z
    @user-ok1nv7xb4z Před 4 lety

    ドラクエみたいですき

  • @adolfhitler-tu9hq
    @adolfhitler-tu9hq Před 4 lety

    リヒテンシュタイン公国

  • @nuichos
    @nuichos Před 3 lety

    ルクセンブルクといえばskype

  • @cafekuroyagiable
    @cafekuroyagiable Před 3 lety

    ルクセンブルクは世界最高峰の
    IT超大国なんだなー。GDP高い理由はそこもあると思われる

    • @jiroizumi3870
      @jiroizumi3870 Před 3 lety

      マイクロソフト社に吸収されたけど
      Skypeの本社もここだよね

  • @MaftyNavueErin.
    @MaftyNavueErin. Před 4 lety +3

    この国で働けばお金持ち!?

    • @aiueokakikukeko288
      @aiueokakikukeko288 Před 4 lety +3

      その人の能力による
      モテるのはイケメンに限るみたいなもん

  • @user-xc6jx9eq6o
    @user-xc6jx9eq6o Před 4 lety

    ルクセンブルクも、日本と同じで古代イスラエルの民っぽいな。

  • @aiueokakikukeko288
    @aiueokakikukeko288 Před 4 lety +3

    アンリ大公の子供や孫も紹介して継承順位まで出てれば完璧だった

  • @user-uh1ol3wu6x
    @user-uh1ol3wu6x Před 3 lety

    リヒテンシュタインとルクセンブルクを間違える人いませんかー?

  • @タウシュベツ川橋梁

    Hoi4で1,2を争う弱小国家

    • @user-pq4yo2xv2m
      @user-pq4yo2xv2m Před 3 lety

      頑張ればファシズム化してオランダ空挺でボコってインドネシアから搾取してベルギー倒して、ベネルクス統一で国家形成して、フランス空挺で殴れば大国並の力はつく。頑張って

    • @タウシュベツ川橋梁
      @タウシュベツ川橋梁 Před 3 lety

      @@user-pq4yo2xv2m make luxembourg great agein.

  • @user-tx5ge2nw7t
    @user-tx5ge2nw7t Před 4 lety +1

    日本との交流はありますか?

    • @jiroizumi3870
      @jiroizumi3870 Před 3 lety +1

      交流とかじゃないけど
      少し関連が…
      動画の中にも説明があるように
      ルクセンブルクは第二次世界大戦初期に
      あっという間にドイツ第三帝国に占領された
      若い男は徴兵されドイツ軍に配属されて対ソ連との東部戦線へ
      そこで激戦の後にソ連軍の捕虜になった者は
      更に東のシベリアへ送られて辛く厳しい抑留生活を強いられる
      厳寒、飢え、絶望で命を落とした者も多数
      それは1945年8月まで続いた
      もちろんそれは日本の敗戦のとき
      ソ連は満州や朝鮮で武装解除した日本軍兵士や逃げ遅れた民間人を
      拘束しシベリアへ移送し開発の労働力として抑留した
      そうして新たに替わりの労働力を得たことで
      ソ連はようやくルクセンブルク人捕虜を解放したというお話

  • @kamiruuk
    @kamiruuk Před 4 lety

    EU4が…w

  • @user-zy8ck3my4m
    @user-zy8ck3my4m Před 3 lety

    非武装永世中立国!
    道路!

  • @KA-xi1hd
    @KA-xi1hd Před 4 lety +1

    2:30 EU4!!

    • @elrd1032
      @elrd1032 Před 4 lety

      花果 CK2ですねクルセイダーキングス

    • @KA-xi1hd
      @KA-xi1hd Před 4 lety

      Bayerischer Investor 違うよ

    • @user-fw8tz8du8b
      @user-fw8tz8du8b Před 3 lety

      @@elrd1032
      EU4のmodですよ。前の時代

  • @inya7502
    @inya7502 Před 3 lety

    EU4?

  • @sanpopo7636
    @sanpopo7636 Před 4 lety +3

    ベネルクス三国…。道路国家…。うっ頭が…。

  • @user-gp7mw9em4y
    @user-gp7mw9em4y Před 3 lety

    ナレイションの方ちゃんとしたしゃべり方して下さい。他の国の歴史説明している時に聞いている人に質問ですよ!

  • @user-wr5nz6od5b
    @user-wr5nz6od5b Před 4 lety +2

    世界の歴史は、特にヨーロッパは、ぐちゃぐちゃしてて、嫌いです。

  • @user-dq6jl3qi8h
    @user-dq6jl3qi8h Před 4 lety +3

    1こめ

  • @ako8431
    @ako8431 Před 4 lety

    04:15 食い止めれたぜ ←このら抜き言葉はさすがにどうかと思う

  • @freudeamfahren
    @freudeamfahren Před 4 lety +2

    単語の羅列だけで解説になってない

  • @netouyonews
    @netouyonews Před 4 lety +1

    ゆっくり解説ってのは頭おかしいやつが好む動画

    • @moeka2868
      @moeka2868 Před 3 lety +1

      お前、相変わらず頭いってんな

  • @user-bb6fx9fe5m
    @user-bb6fx9fe5m Před 4 lety

    音楽うるさくて聞き取りにくい
    こんなのばっか