【海外の反応】ディズニーが作るX-Menに拒否反応?! 日本とのある違いが顕著だと話題に!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024

Komentáře • 257

  • @きるきる-s4m
    @きるきる-s4m Před 6 měsíci +46

    「女性が痩せている!太っている人への差別だ!」と言い出したのには、本当に頭がおかしいとしか思えんかった。
    そのスマートな体型を維持する努力が差別的だと?病気ではなく自分の生活習慣で太っている人に配慮しろと?
    肥満を自己肯定するのは勝手だけど、努力してる人を否定すんなよ。

  • @excalipoor3248
    @excalipoor3248 Před 6 měsíci +193

    米国メディアが目覚めるほど日本のコンテンツが儲かるのでどんどんやれ

    • @user-ul5uw6jg8j
      @user-ul5uw6jg8j Před 6 měsíci +22

      ポリコレの標的がこっちになるから一生夢見てて欲しい

    • @ナインボール77
      @ナインボール77 Před 6 měsíci +6

      ​@@user-ul5uw6jg8jキリシタンとかも(;^ω^)全国へと布教出来なかったから
      今回の漫画のアメコミ化は(ヾノ・ω・`)ムリムリでしょうな(笑)

    • @モグラ-s5x
      @モグラ-s5x Před 5 měsíci +4

      ある意味手のひらクルーというか
      昔は日本の作品は「キラキラし過ぎて現実味がない」「没入感に欠ける」とかボロクソに言ってたのがポリコレウイルスで自国の作品群が汚染されたら「やっぱニッポンサイコー!」となるのも皮肉というか

  • @user-yx8zt1br6s
    @user-yx8zt1br6s Před 6 měsíci +98

    知人のアメリカ人シスターさん曰く、「もう全部日本人に作って貰うのが一番良い」とか(笑)。

    • @user-iz4vo3bf1f
      @user-iz4vo3bf1f Před 6 měsíci +27

      当時鬼滅の刃・遊郭編第10話のラストバトルを見た海外の実況者やファンの皆さんが
      「もうアニメは日本が最高峰だよ」とコメントしていましたね。

    • @user-yx8zt1br6s
      @user-yx8zt1br6s Před 6 měsíci +23

      @@user-iz4vo3bf1f アクションも演出もアメリカでは太刀打ち出来ない、何より変な思想が無いから、と言ってましたからね。

    • @user-fw7sn8ot6l
      @user-fw7sn8ot6l Před 6 měsíci

      おかしな女がキアヌやトムクルーズを押し退けてアクションスターMVP獲っちゃう国ですからw ハリウッドのアクションは死んだかマイナスになっちゃうのは当然だとおもうけど 
      アクションスターを育てたい環境が無くなったというか

    • @orange8143
      @orange8143 Před 5 měsíci +1

      シスターがアニメにはまってるのかw

    • @モグラ-s5x
      @モグラ-s5x Před 5 měsíci

      ​@@orange8143まあシスターさんも腐っても"人間"だからね(笑)

  • @user-ts1kp3tb5o
    @user-ts1kp3tb5o Před 6 měsíci +121

    今考えると、パーマンって多様性のあるヒーロー達なんですね。
    主人公の1号は平凡な少年
    2号はチンパンジー
    3号はアイドルで本性はお転婆なツンデレ美少女
    4号は太っちょでチャッカリ者のお金大好き坊主少年
    原作のみに登場する5号は赤ん坊
    何よりも凄いのが、原作もアニメ版も、テレビアニメ創世記の1960年代の作品ってこと。
    上記を考えると、ポリコレ勢は本場である日本の作品から何周遅れているんだか😊

    • @Pika-Pool
      @Pika-Pool Před 6 měsíci +39

      今のポリコレ勢は3号がアイドル美少女ってところに噛みついて、パーマンさえも否定するよ。
      遅れているどころか、むしろ逆行した挙句に逆差別へと走っている。
      「みんな違ってみんないい」という思想ではなく、「自分と同じ見た目の人間がいないのは差別だ!」さえも通り越して、「美少年・美少女は全て排斥し、ゲイやレズだけにしろ」と言っているのだから。

    • @user-fw7sn8ot6l
      @user-fw7sn8ot6l Před 6 měsíci +9

      セラムンまで女の子ヒーローがありえなかった世界だぞ
      そういうふうにyouで見た
      それはそうと、サイボーグなんちゃら横山光輝の方がフジコfよりも世に出したのは早かったのでは
      ヒントを得てなんたらと見たような

    • @user-ts1kp3tb5o
      @user-ts1kp3tb5o Před 6 měsíci +14

      @@user-fw7sn8ot6l
      サイボーグ009や仮面ライダーにキカイダーとか戦隊は漫画神の弟子石ノ森章太郎先生の作品ですね。
      横山光輝先生だと魔法使いサリーです。
      因みに日本のテレビアニメ創世記の少女ヒーロー物(多分)第一弾は漫画神のリボンの騎士かと。

    • @user-pl4hp2zm5h
      @user-pl4hp2zm5h Před 6 měsíci +25

      2号にチンパンジーを任命するあたりに、そんじょそこらの多様性と一線を画していますね。

    • @練馬原人
      @練馬原人 Před 6 měsíci +15

      @@user-fw7sn8ot6l
      アニメじゃないけど「女性ヒーロー」って言うならワンダーウーマンが多分最古だと思う。
      第二次世界大戦の頃には誕生していたようだ
      昔のアメリカはもっとおおらかだったんよ・・・なんでこんなになったのかねぇ

  • @user-ew9wi5es8b
    @user-ew9wi5es8b Před 6 měsíci +81

    「現実の女の子よりもフィクションのキャラクターの方が魅力的だと思えるほどだ」 あたりまえじゃないかい?エンタメで、現実よりも魅力的でないものをわざわざつくるか?

  • @ui.nemuizoi
    @ui.nemuizoi Před 6 měsíci +119

    LGBTだの思想的な部分をねじ込むなら、せめて既存の作品ではなく新しい作品で作ればいいのに。
    キャラクターの魅力を活かしたストーリー、魅せ方、人間関係の構築が壊滅的に出来ていないのだろう。

    • @user-po9tc2if8j
      @user-po9tc2if8j Před 6 měsíci +22

      日本の実写ドラマと一緒でオリジナルを作れる作家がいないんだろうな?
      いても絶対に売れる保証がないから結局上の人間が売上が最低限見込める既存の作品に頼ろうとするのだろうな?

    • @motokiamaya4223
      @motokiamaya4223 Před 6 měsíci +19

      アチラのビジネスや政治活動は
      《信念・正統性・実力に拠って自力で一段ずつ積み上げる》モノではなく
      《既得権益を既に持った豊かな奴等から奪う事こそ正義の証明》だそうですから。

    • @user-ts1kp3tb5o
      @user-ts1kp3tb5o Před 6 měsíci +10

      まあ、考えてみたら彼方は建国して2世紀強の新興国。
      神代の時代を抜きにしても、日本の7〜8分の1の歴史しかありませんから、現状はある意味ではなるべくして成ったのかも知れませんね。

    • @tonbo1988
      @tonbo1988 Před 6 měsíci +12

      老舗の大看板使って中身を別物にしたら、そりゃファンは怒るよね
      エメリッヒ版『ゴジラ』でそれを学ばなかったのかと
      個人的にはモンスターパニック映画としては好きだけど、ゴジラとは認めない

    • @ナインボール77
      @ナインボール77 Před 6 měsíci

      ​@@tonbo1988アメリカ人でも(;^ω^)激おこでしたからね
      マグロ喰ってるやつは

  • @user-yw1gs7zw7j
    @user-yw1gs7zw7j Před 6 měsíci +51

    別にクラシカルなデザインがダメだとは言ってねぇんだけどよ
    その絵柄しかないんか?という気持ちが毎回出てくるんだよなアメコミ
    画一化されすぎて変な話30年前のアメコミと現代のアメコミ見比べてもそこまで差がねぇんじゃねぇか?
    よく飽きねぇよな同じような絵柄で

    • @kaidan0ti
      @kaidan0ti Před 6 měsíci +4

      カプコンが格ゲー出してた年代のX-MEN周りの本持ってるけど、
      当時はワンパターンどころか「統一しろや」と言いたくなるほど、
      回ごとに絵が違った
      ゴルゴ絵の次回がクレしん絵になってるくらい違う
      多分メインストーリーが真ん中にあって、シリーズに別れているものを、時系列に合わせて1冊にまとめちゃってるんじゃないかと思うけど

    • @user-yw1gs7zw7j
      @user-yw1gs7zw7j Před 6 měsíci +4

      @@kaidan0ti へぇ、そうなんですね
      なんかアメコミって言うと今回の画像みたいなバタ臭ぇ絵のイメージしかないんで
      見たことあるアメコミはバリエーション無い印象だったんですが
      あんがい絵柄にブレがあるんですなぁ

    • @koji.s1256
      @koji.s1256 Před 6 měsíci +2

      アキラのコミック本がアメコミみたいなタッチでカッコイイけど、ずっとアキラだけ見たいわけじゃないからなぁ。
      アメコミは基本的に絵面が一緒なんで、飽きるわ。基本、ヒーローモノしかないし。😮‍💨

    • @Deserter-404
      @Deserter-404 Před 6 měsíci +2

      いや、あるんだけどね…。
      劇画調以外だと、なんかこうバンドデシネ的な、アーティスティックなのばっかりで…。
      アーティスティックな違いはあるけど、アニメっぽいポップな感じなのは少ないんよな。
      アニメっぽい絵柄はグリヒルとかいるけど、グリヒル日本人だし…。

    • @user-bs5dt9um9u
      @user-bs5dt9um9u Před 6 měsíci +2

      80年代や90年代は一枚絵でかなりレベル高いしデザイン性も先を言ってたと思う。例えとして正しいかは分からんが、トライガン(作者現連載:血界戦線)で主人公の着ている赤くてヒラヒラがついたコートなんかは諸にアメコミの影響をバリバリに受けた衣装だけど、HELLSING(作者現連載:ドリフターズ)の主人公やFate/staynightのアーチャー衣装何かは完璧にこれのオマージュだったりする。どれも当時ではカルト的な人気と一般的な人気を獲得していた上で未だに多大な人気を集める一流の人達が「格好いい!」と思えるものがアメコミには合ったと思う。当時はアメコミなんて読む機会無かったし漫画やアニメで日本ナイズされたものを見て「何か海の向こうには凄い文化があるんやな」って思ってたけど…ビジネス化し過ぎているって聞くし、天才達が築き上げたモデルを凡人が真似しようとして変に形骸化しちゃったのかな。アニメバットマンはストーリーは覚えてないがトゥーフェイスの異様なまでのキャラの立ちっぷりと不気味で洒落た演出なんかはピンクパンサーのアニメとかでも上手く使ってた気がするしセンスは本当にずば抜けてた時期があると思うんだけどな

  • @type-r5617
    @type-r5617 Před 6 měsíci +14

    日本はLGなんたらとかに臆する必要はない。変えなくていい。
    海外ニキ達もそれを望んでいる。

  • @user-vi7qw8hb2w
    @user-vi7qw8hb2w Před 6 měsíci +38

    「敵を愛し、迫害する者の為に祈りなさい」
    ……聖書にある言葉。どうしてポリコレだとか多様性だとか騒ぐ連中は、
    自分の文化の根本にあるはずの聖書の言葉を易々と忘れてしまうのか……

    • @AVENGER50327
      @AVENGER50327 Před 6 měsíci +4

      過激派や原理主義者って割と何処でも何時の時代も
      そんなもんじゃないかねぇ
      ほら、ISIS他のイスラム系テロ組織だって
      コーランの内容なんか碌に理解してないのが
      丸分かりな言動だしw

  • @almondsquid2011
    @almondsquid2011 Před 6 měsíci +28

    ゲーム企業相手にこういう働きかけをやってたのがSweet Baby Incという企業なのがはっきりしてきた模様。アニメや映画などでもこういう企業がいる可能性が出てきたでござる

    • @user-wj7ww2fp8u
      @user-wj7ww2fp8u Před 6 měsíci +5

      スクエニとセガにも寄生してるそうですね。
      明日発売のセガ アトラスの『ユニコーンオーバーロード』は楽しみなのですが翻訳で海外が若干荒れてますね。
      作品自体は完成度高いしキャラも様々な種族や職種が出てきて多様性を感じますが…
      特に狐獣人(♀)の『ダイナ』とか😻

  • @user-bi4ny2em5c
    @user-bi4ny2em5c Před 6 měsíci +31

    だって、夢を売る仕事してんのに、現実を押し付けちゃイカンだろ。^^;

    • @モグラ-s5x
      @モグラ-s5x Před 5 měsíci

      ディズニ◯ お前のことだゾ…

  • @user-sb7ld9bx8q
    @user-sb7ld9bx8q Před 6 měsíci +22

    なにげに蘭姉ちゃんが物凄い衣装持ちなんよね。話ごとに違う服着てる。

    • @user-ts1kp3tb5o
      @user-ts1kp3tb5o Před 6 měsíci +5

      園子からプレゼントされてるのかな?
      考えてみたら、ただでさえ米花町に住んでいたら服の傷みが早そうだし、そうで無くてもラン・ネー・チャンは激しい戦闘を毎日してますしね^_^

    • @bakugahop
      @bakugahop Před 6 měsíci +4

      センスはないけどね

  • @user-Hatikuma
    @user-Hatikuma Před 6 měsíci +17

    日本の漫画やアニメは背が低かったり太ったキャラでも魅力的に見えるのに
    海外のそういったキャラはあんまり魅力的に見えないんだよな

    • @ナインボール77
      @ナインボール77 Před 6 měsíci +1

      山田太郎「せやろ( ・´ー・`)」
      クッキングパパ「やま〜だ」

  • @user-pq3yz4bw3d
    @user-pq3yz4bw3d Před 6 měsíci +39

    多様性という名の偏り

    • @onukiyuta3822
      @onukiyuta3822 Před 6 měsíci +7

      そしてエゴ。

    • @モノマリス
      @モノマリス Před 6 měsíci +11

      弱者の名を借りた強者が一般人を叩くための兵器

    • @user-iq4tx8pl2c
      @user-iq4tx8pl2c Před 6 měsíci +8

      人、それを「逆差別」と言う。

    • @sat-9077
      @sat-9077 Před 6 měsíci +4

      まずはフィクションとノンフィクションが別物だということを理解することろから始めようか

    • @user-pq3yz4bw3d
      @user-pq3yz4bw3d Před 6 měsíci

      @@sat-9077
      ね!

  • @user-ew6cg7cc4x
    @user-ew6cg7cc4x Před 6 měsíci +13

    ポリコレうるさい向こうにはあんまりいないおとこの娘キャラとかがこっちではちょっとした1ジャンルとして確立してるあたり、向こうよりこっちの方がやっぱり多様性はちゃんとしてると思うんよね

  • @fii2525
    @fii2525 Před 6 měsíci +11

    確かにCCさくらは毎回衣装が変わるのが凄かったな
    知世ちゃんが作ってるって話だったけど

  • @mr.k4653
    @mr.k4653 Před 6 měsíci +15

    自由の国の人達って意外と神経質よな

    • @モグラ-s5x
      @モグラ-s5x Před 5 měsíci

      自由の国?無法の国の間違いだろw

  • @martan1972
    @martan1972 Před 6 měsíci +57

    トレーニングもしないだらしない身体でスーパーヒーローが出来ると思ってんのかね。

    • @QZ-kq1lv
      @QZ-kq1lv Před 6 měsíci +2

      鉄拳のボブはあんなナリだけどちゃんと鍛えてるし、体重減らすと技を放った時の衝撃を受け止めきれないから敢えてああいう体系にしたというエピソードもありますからね

    • @akumachansoudou
      @akumachansoudou Před 6 měsíci

      さえない中年のヒーローオタクのイカれたおっさんがヒーローごっこする微グロ映画ならあるぞい

    • @へのへのカッパ
      @へのへのカッパ Před 6 měsíci

      サイタマ見習え

  • @fummig4392
    @fummig4392 Před 6 měsíci +11

    もうXメンじゃなくてXジェンダーってことかね。

  • @0190-m4g
    @0190-m4g Před 6 měsíci +21

    基本的に、あの目覚めた人達が作ったものは大抵商業的に失敗している。今の所は、会社幹部や関係企業に影響力のある人間がいるからそういう作品を吐き出し続けているが、企業なのだから赤字が積み重なっていけば、どこかの時点で立ち行かなくなる。そろそろ弾切れ起こしてそういう連中は追い出されるんじゃないかな。株主も、たまったもんじゃないしな。

  • @ko1fujll698
    @ko1fujll698 Před 6 měsíci +18

    おっさんなので小学館プロダクツの分厚くデカいコミック集めてた身からするとX‐MENの再構築はハラハラしてる
    クラーク・ケントの息子の2代目スーパーマンの惨状を見ちゃうとね…あんな惨事になるなら再構築しなくていい
    昔カプコンが格ゲーで出したVSマーベルのキャラみたいなら見てみたいんだけどね……

    • @user-yv2uv5vn9v
      @user-yv2uv5vn9v Před 6 měsíci +1

      アーケードゲームのあのゲームでストームのデザインが大好きだった。
      サイクロップスの必殺技の凶悪さといったら・・・😅

  • @user-vw9cm6hx2j
    @user-vw9cm6hx2j Před 6 měsíci +11

    小さい頃お母さんに言われたこと
    よそはよそ、うちはうち

  • @user-te4cd1jl6o
    @user-te4cd1jl6o Před 6 měsíci +12

    フィクションのヒーロー、ヒロインは憧れなんだ
    現実の一般人にまで貶められたらそりゃ魅力なんてないよ
    下らない思想で夢や目標を奪うのは良くない

  • @user-zm7gj4kl4k
    @user-zm7gj4kl4k Před 6 měsíci +7

    日本のほうがみんなが思うX-MENを作れるような気がする…

    • @Deserter-404
      @Deserter-404 Před 6 měsíci +3

      能力者系バトルなんかありふれてるしな。

  • @user-tx6xc4om6n
    @user-tx6xc4om6n Před 6 měsíci +8

    ヒーローものを何で現実的にする必要があるのかがわからない。現実離れしてていいんだよ。

  • @hitoshitaira573
    @hitoshitaira573 Před 6 měsíci +25

    アメコミをオマージュしたタイバニの出来に比べて、本家の劣化ぶりが悲しい。
    それと日本のスタジオが作ったX-MENやウルヴァリンとかのアニメも有ったはずだけど、あっちじゃどういう扱いになってんのかね?

    • @user-bs5dt9um9u
      @user-bs5dt9um9u Před 6 měsíci +1

      東映版スパイダーマンみたいな扱いかもしれん。いや、版権取ろうとしたら突っ返されて何故アレを作ろうと思ったか分からんが多分アレみたいな扱い何じゃないかな(無かったことには出来ないが正史や外伝にも分類できないって意味で)

  • @user-xk4zh9qv4f
    @user-xk4zh9qv4f Před 6 měsíci +9

    仮にこれを漫画にして新人としてジャンプ編集部に持ち込んだらダメ出しの嵐で連載は絶対してもらえないだろうな

  • @user-fx9bu4kx5n
    @user-fx9bu4kx5n Před 6 měsíci +7

    外国の制作陣だってファッションセンスに優れた人沢山いるだろうし
    何なら衣装監修としてデザイナー雇うことも可能だろうけど
    それをさせない何らかの力が働いているのかな?
    と思ったけど、これ多分日本人にとっての時代劇のような感覚なのでは
    このキャラはこういうものだから変えちゃダメって固定観念があるのかも
    江戸時代のくノ一がラメ入り網タイツでY字開脚してる水戸黄門を見習って
    どんどん新しい時代を切り開いて欲しい

    • @モグラ-s5x
      @モグラ-s5x Před 5 měsíci

      欧米はポリコレがうるさい
      日本はコンプラがうるさい
      この違いだと思う

  • @多岐川ふな
    @多岐川ふな Před 6 měsíci +3

    フィクションをフィクションとして楽しめないことは、人として純粋に不幸である

  • @user-xl8oo2ob7t
    @user-xl8oo2ob7t Před 6 měsíci +10

    理想的な体型である必要はないという人がいるけど、それでは理想的な体型でない必要もないという論法を受け入れられるのかが疑問。本来ありとあらゆる可能性を否定しない人のいうことなんだよ。
    理想的な体験でないのが好ましいならそう断定しないと他方を否定するだけなんてやり口は無駄に婉曲的で挙げ句の果てに無意味になってまるで逃げ道を作っているかのよう。
    そういう需要は否定しない、ただそういった需要のみをあたかも正しいもののように神聖視することの歪さが非難されている。結局美しいものを見たいという欲求となんら変わらないはずなのに。

  • @user-wj7ww2fp8u
    @user-wj7ww2fp8u Před 6 měsíci +5

    『サイクロップス先輩』とかいう🏳️‍🌈に配慮しつつ皆を笑顔にするヒーロー。

  • @user-ga8pqdgt9
    @user-ga8pqdgt9 Před 6 měsíci +10

    ワンピの砂時計体型は草

    • @user-du9hp3rp3w
      @user-du9hp3rp3w Před 6 měsíci +4

      マリーゴールド「砂時計って色々あるものね」

    • @user-sc7wm5zv8h
      @user-sc7wm5zv8h Před 6 měsíci +2

      ワンピは強い女性にもいろんな体系の人いるもんな

  • @aoiaoi2574
    @aoiaoi2574 Před 6 měsíci +19

    2代目スーパーマンのように新規キャラでLGBTやるのはかまわんけど既存キャラに無理やりねじ込むのは酷い。
    新規LGBTキャラが批判されるのは魅せ方があまりにもダサくて話としてもそんな余分なもの見せるな!!って状況でやるから批判される。

  • @user-pb9qv1cf8g
    @user-pb9qv1cf8g Před 6 měsíci +4

    時折マジで理解できない意見が出るのは、やはり文化の違いがあんやなと。日本国内の議論だったら「同意はしないけど理解はできるよ」ってのが大半なんだけど、この動画では「マジで徹頭徹尾何いってるのか同意しかねるし、理解できない」って感じ。

  • @user-tn1id9cy5s
    @user-tn1id9cy5s Před 6 měsíci +6

    これは違うような・・・話題になってるX-MEN97はそもそもリメイクじゃなくて過去のアニメの続きなので下手に設定等を変えてはいけない。
    そもそものコンセプトが変わらない過去作の続き作ろうぜってことじゃないの?批判してる連中も的外れてるな
    たたくならマーベルズとかウィッシュにしとけ?誰も文句言わないからさ
    正直当時と変わらないガバガバ内容のままであることを祈るよ、下手に賢しくなったX-MENなんて見たくないよ
    だってアメコミ好きになったのアニメのX-MENだからね

  • @issakato4362
    @issakato4362 Před 6 měsíci +4

    X-MENがアメリカの公民権運動のメタファーと言われ
    なんだかものすごく腑に落ちた感じがした
    今まで気が付かなかった…

    • @MasahikoInoue
      @MasahikoInoue Před 6 měsíci

      もともとミュータントがヒーローではなく差別されてたりするのはそういう意図で作劇されてましたからね。
      エグゼビア教授(プロフェッサーX)が運営する学園が「恵まれし子らの学園」(訳によっては「天恵の子らの学園」)という名前なのも、あの世界一般ではミューティ(ミュータントの蔑称)は人間の出来損ない扱いというイメージを覆したいという願いを込めてのものですし。🤔

  • @KaoruKumaHaInai
    @KaoruKumaHaInai Před 6 měsíci +5

    70年代…特撮とアニメになった米国の作品のスパイダーマンとスーパーマン。←もとは、米国のアメコミだったが米国の誌面には規律があって。約16色しか使えなかった。・日本で、1部の権限を渡してスパイダーマンもスーパーマンも日本向けに作られた。成功すると、米国の作品だと返せと言ってきたから。日本版の作品は、日本に残り…作品は、米国に返還した…80年代に、映画実写化で出したスーパーマンとテレビ作品用に塗りなおしたスパイダーマン…どちらも、実のところ上がりもしなかった。(ま、スタートレックとかが人気だったし)
    で、再び…80年代後半には、米国の権限はそのままにして…まったく売れなかった作品のトランスフォーマー。←当初は、米国作品が25話のプロットルで日本が預かっていて…放映したもののトラックが、ロボに変わる(間)が描かれておらず…幻の10話として終った。
    そこで、88年に日本のアニメとして設定はそのままにして。
    トランスフォーマーを手掛けなおし、日本テレビにて毎週土曜日の午後5時30分に27分本編放送をし。と、同時にオモチャにてトランスフォーマーの商品を販売開始しはじめた。
    90年に入ってからトランスフォーマーも、第2期になり…人気が出てアニメ映画として放映が決まり。←これを、知った米国側が所有権限を再びうたい…日本は、約束通りに米国へと返還しました。
    …FCのゲームは、恐ろしくキチクゲーでしたが…。
    その後に、再び米国の作品としてCG映画でのトランスフォーマーは…実のところは、欧州・インドや東南アジア系・豪州・南米などでは(とても、不評)だったそうです。・日本のアニメが、先に進出していて放映していたから…それを知る世代からしたら…ね。
    日本のアニメ・特撮では、男女別は問わずソレはすべてがフィクションであり。
    見る側も、【物語】と理解して視聴する。別に、ヒーローやヒロインが背丈が高い低いや太い細いは関係ないと思うものを…今のテレビ界や映画界でも、放映獲得が目減りしているから…美男美女とかの【客寄せパンダ】でしか望めず。
    しかも、当時のその人達はテレビも映画もだがソレ(アニメや特撮など)には一切関わらせて貰えなかった人が、親になり子供とテレビを見るようになり…難癖や要望を押し出している。
    純粋なファンではない…ジェンダーやらのニューハーフやオナベ(元は女性の男性になった人)のすべてが、心や違和感からその性別変換では無いし。白人社会の薦める多様性の歴史の背景には、白人が連れてきて小間使いにした黒人の事と。都合上にて、もとの国に返すにも…国籍や住民登録という観念がないままに、南米・北米の戦線へと発展したソレを指していたのに。
    ま、日本も同じ問題を抱えていますがね!多様性を強調するよりも、自国の体重200Kgの人や遺伝型の病に苦しんでいる人達への治療や改善策が先だろうに…。(ね、米国さん)その人達のなん万人が、保有国籍者なんだろうか?😮‍💨💭

  • @Rayshia1
    @Rayshia1 Před 6 měsíci +3

    なぜ"子供にとっての理想"を見せてやらないんだろう

    • @EFyt-xe2zf
      @EFyt-xe2zf Před 5 měsíci

      自分達の理想が正義だからだろう、だから真実が見えないのだ。

  • @aileblanche98
    @aileblanche98 Před 6 měsíci +7

    アメコミキャラ真茶色で草

  • @user-gl9mz5ie7l
    @user-gl9mz5ie7l Před 6 měsíci +7

    ポリコレには多様性が不足していて全部が同じに見える。いつから個性を否定してステレオタイプに移行したのか。

    • @モグラ-s5x
      @モグラ-s5x Před 5 měsíci

      トランプが政権を牛耳って国民と世界にレスバを煽ってから

  • @user-wi1sx2dv2m
    @user-wi1sx2dv2m Před 6 měsíci +5

    多様性とかポリコレって聞くと、どうしても出落ち感を覚えるんだ。

  • @rcvc3998
    @rcvc3998 Před 6 měsíci +12

    スーパーマンがある堺をきっかけにどんどん悪オチしていった時から、アメコミに期待するものは無くなっていった。

  • @Momico_Illust
    @Momico_Illust Před 6 měsíci +4

    だから、日本のアニメは素晴らしい
    ディズニーは永遠に学ばないから、倒産も遠くない

    • @user-ol1ol6mq2o
      @user-ol1ol6mq2o Před 6 měsíci +2

      倒産するわけないだろw
      ディズニーランドがどれだけ一般以上の市民に人気だと思ってんだよw
      絵やアニメばっか見てねえで友達や女とディズニー行ってみろよw

    • @モグラ-s5x
      @モグラ-s5x Před 5 měsíci

      学ばないんじゃなくて、ポリコレに首根っこを掴まれてるんやで

  • @user-nz5kw4nk7u
    @user-nz5kw4nk7u Před 6 měsíci +5

    いやストーム姉さんは良キャラだと思ってたけどモヒったのはどうした多様性かとは思った

  • @user-qy6sm9fp8x
    @user-qy6sm9fp8x Před 6 měsíci +9

    もともとハリウッド一強なんだからアニメ畑はそのまま日本に譲っておくれ

    • @user-ts1kp3tb5o
      @user-ts1kp3tb5o Před 6 měsíci +2

      欧米ではアニメ=ジャパニメーションを指すらしい。

    • @としお-i4c
      @としお-i4c Před 6 měsíci +1

      ​@@user-ts1kp3tb5o
      ジャパニメーションは死語では?

  • @user-nx3qv1nx7l
    @user-nx3qv1nx7l Před 6 měsíci +3

    何で米国のデザインって、人によってはコンプレックスに成り得る部分を、殊更に強調するのでしょうか?
    そういった部分こそ、さらっと、可愛らしく、ってすれば良いのに。

    • @ナインボール77
      @ナインボール77 Před 6 měsíci +2

      あそこは(;^ω^)
      可愛いカワ(・∀・)イイ!!って概念が無いかと

  • @風見鳥-r3r
    @風見鳥-r3r Před 6 měsíci +2

    ファッションだけでいうとセーラームーン。ほぼ同じ服着てないんじゃない?

  • @user-ni2ub3ws2x
    @user-ni2ub3ws2x Před 6 měsíci +4

    しゃあないじゃない顔が濃すぎるからなアメコミ😅 日本で言う劇画だからねw
    漫画、アニメを現実と一緒にする人の気がわからないし、多様性って使い過ぎʅ(◞‿◟)ʃ

  • @user-zn1jq1wo3c
    @user-zn1jq1wo3c Před 6 měsíci +9

    日本の創作物って男性キャラはホスト系や巨漢やオタク系や少年青年老人と、本当に幅広い「かっこいい」をそれぞれが突き詰めてるけど、女キャラはいまだに若い見た目が良いものってところで完全に止まってるのがおもんないので、これに関してだけはアメコミのほうが断然拡張性があると思ってた。残念ながら歪んだポリコレのせいですっかり停滞してしまったけど。

    • @-gken1658
      @-gken1658 Před 6 měsíci +3

      同意であるが
      やはり「かわいい」が全てを凌駕してしまうんだよね
      先進性やら多様性やらは時代が追いついてこないとどうしようもないですものね
      ましてやファッションに政治的主張なんて…無粋の極みですよね😅

    • @user-ut8zt1zb2h
      @user-ut8zt1zb2h Před 6 měsíci +2

      探すと意外とありますが
      ラピュタのドーラ、未来少年コナンのモンスリー女史、精霊の守り人のバルサ
      ただ、こういうかっこいいひとたち、生み出して動かし、人気を出すのがすごく大変なんですよね‥

    • @Love-Degus
      @Love-Degus Před 6 měsíci +3

      ジャンプだけでもいろんな女の子いると思うけど…あと日本は出版社れべるでゾーニングしっかりしててそのゾーンに足を踏み入れれば多種多様な作品があるけどターゲット以外にはしっかり隠してるから多様性に気付かないだけだと思う

  • @HIDEM.
    @HIDEM. Před 6 měsíci +1

    欧米人は日本のキャラクターを見てよく日本人はなぜキャラクターを彫りの深い欧米人の顔にするんだ?憧れてるのか?って言うけど、逆になんで欧米のキャラクターってディテールの少ないのっぺりした平たい顔族になっちゃうんだろうなって😂

  • @user-er3bx2tz3c
    @user-er3bx2tz3c Před 6 měsíci +2

    もうこれは、マーベルvsジャンプをカプコンさんが作るしかありませんな

    • @モグラ-s5x
      @モグラ-s5x Před 5 měsíci

      カプコンがやるならバイオ村のアンバーアイズみたいに隠れ黒人やバイオヴェンデッタのBSAA女隊員(名前忘れた)みたいに隠れ同性愛者を入れる感じだから期待できそう

  • @kikaio22
    @kikaio22 Před 6 měsíci +1

    直撃世代としてはx-menのリメイク成功すると良いなぁ
    どうせこっちじゃ放送もされない蚊帳の外だろうが成功を願う。

  • @-gken1658
    @-gken1658 Před 6 měsíci +9

    なんと
    単なるコスプレに止まらず純粋にファッション視点からアニメを観る層がいるのかね
    凄い時代になったものだ
    日本の服飾デザイナーは今こそ奮起せよ
    あらゆる情報の発信源はアニメにあるかも😊

    • @user-sr6nd4kx1e
      @user-sr6nd4kx1e Před 6 měsíci +2

      70年代、さらばヤマトのキャラデザインで男たちが作ったのはただ布を巻き付けているだけのデザインだったので西崎氏は竹宮恵子女史を招聘、そのデザインに怒り狂ったという逸話がある

    • @user-rs9et1ey8e
      @user-rs9et1ey8e Před 6 měsíci +2

      もう既に映画ワンピースフィルムZがアルマーニと衣装協力&コラボしてるね。

  • @JapananimemangaInterviewtransl
    @JapananimemangaInterviewtransl Před 6 měsíci +4

    いきなりアニメつくったら駄目だよ。10人くらいに漫画を描かせて一番面白かった漫画をベースにアニメつくった方がいい。才能無い奴が沢山あつまって何かつくっても駄作になるってハリウッド映画で結果出ただろ

  • @jyankuro15
    @jyankuro15 Před 6 měsíci +5

    個人の好みを幅広く持てというのは、そうするしかない状況での話だと思う。
    例えば俺は日本人で、恋愛対象者は日本人女性に限定する。他国の魅力ある女性は多いが、恋愛対象とまではいかない。
    これを多様性を尊重する人たちからすれば間違っていると思うのだろう。

  • @user-hv9tl9mu4t
    @user-hv9tl9mu4t Před 5 měsíci +1

    SFのスーパーヒーローは、引き締まった体型であっても、だらし無い体型であってもよい。それが多様性であり、表現の自由。引き締まった体型でないといけない、だらし無い体型のキャラがいないといけない、となった瞬間に、多様性や表現の自由の否定となり規制となる。

  • @user-wl4rs9bx4j
    @user-wl4rs9bx4j Před 6 měsíci +1

    X-MEN vs STREET FIGHTERが懐かしいな。

  • @hirohiro146
    @hirohiro146 Před 6 měsíci +1

    どうも勘違いされている方が多いのだが、画は現実のトレースではなく印象なんです。どんな人でもヒーロー的な行動を示すとき、その人はすごく立派に見える、ただその印象を描くだけのことだ。それを描いちゃいけないのならアニメーションなんか創らなければいい。実写ならまごうことなき人間だ。その役を輝かせる役作りが役者に求められるだけのこと。見た目が関係ないとは言えなくなることは確実です。

  • @モノマリス
    @モノマリス Před 6 měsíci +16

    ショォォォーーーーーーーーックッッ!!!!!!!!!!!!!!
    嘘でかーたーめたーーー!!!!!!
    ナイフきーりーつけー!!!!!!!!!!!!!!

    • @user-ms1mo1lm1j
      @user-ms1mo1lm1j Před 6 měsíci +4

      ライームライート光ぁーるまーぼろしーぃいいー⤴️

    • @轟天号貼ピコ
      @轟天号貼ピコ Před 6 měsíci +3

      夢なら覚めてくれーよとー幾度もねーがーいいー🎵(なぜかエンディング曲)
      今の惨状を見ると本当にそう思う。

  • @user-xg9ii8qp1h
    @user-xg9ii8qp1h Před 6 měsíci +2

    体型云々の前にデザインが古臭い……
    DBスーパーヒーローのガンマ1号2号のデザインはアメリカのヒーローを原形としているけど、レトロ感とともにスマートさがあった。

    • @Deserter-404
      @Deserter-404 Před 6 měsíci

      と見せかけて、009とかアメコミ風日本漫画が源流っぽい。

  • @猫饅頭-c5d
    @猫饅頭-c5d Před 6 měsíci +2

    デブが痩せない言い訳してるだけなんだってことに気づいてからちょっと気持ちが楽になったような気がする

  • @user-tc4gf7ow1e
    @user-tc4gf7ow1e Před 6 měsíci +1

    鵜堂刃衛がいるw
    自分としてはアメコミ女性のピッチリしたセクシーシルエットは大好物なんだけどな
    頬が痩けたような線を入れるアメリカ独特のフェイスラインさえなければ特に問題はないと思う

  • @嗣弘
    @嗣弘 Před 6 měsíci +2

    アメリカの玩具やアニメ上層部のムキムキカクカクたらこ唇信仰てなんなんだろうね。
    ファミコンからPS時代辺りのゲーム制作者の話しでアメリカ販売のさい。
    キャラ絵日本のままだと絶対に売れない宣言された、結果変えた、変えないと言ったため発売中止エピソード結構有る。

  • @user-ri7ww3mt7z
    @user-ri7ww3mt7z Před 6 měsíci +1

    アメコミのファッションと日本の漫画やアニメのファッションは確かに大違いだよねw
    アメコミは作品自体のバリエーションが少ないのが問題でもあるが、そもそもタイツだからなwww

  • @user-qk4ul2id1j
    @user-qk4ul2id1j Před 6 měsíci +2

    X-MEN自体が差別に苦しむミュータントを軸にした作品でしょう?
    LGBTまで入れられると軸がブレると思うんだが。
    例えば能力が原因で体型が変わってしまったとか、幼い頃の差別の影響で他人を愛することが難しくなってしまったとかちゃんとした理由づけがあれば受け入れられる部分もあると思うし。

  • @user-wz4gh2us8i
    @user-wz4gh2us8i Před 6 měsíci +3

    …所で、サムネの右にいるローグとウルヴァリンを足したようなの誰?
    液晶割れる位いいね押したいんだが?ww

    • @user-ji9pv8yf7m
      @user-ji9pv8yf7m Před 6 měsíci +1

      聞くくらい気になるなら調べる癖をつけるのを勧める
      同じく気になったから「X-MEN 爪 女 フィギュア」で検索したら出てきたけどウルヴァリンの能力を吸収したローグらしい、KOTOBUKIYAでまだポチれる

  • @takajakupan
    @takajakupan Před 6 měsíci

    そう思って、出来るのがアメリカは「こういうポリコレ」
    日本は「K」という「男女共、魅力的に描く作品」を作った。
    「K」は男女ともにファンが多い名作。

  • @ナタカ
    @ナタカ Před 6 měsíci +9

    マンガにメッセージ性なんて必要ない。それは作者のエゴでしかない。

    • @user-bk6mh7wv5n
      @user-bk6mh7wv5n Před 6 měsíci

      実際人気が出て、作者のエゴが出始めた作品は人気が急落していると思う。俺は真っ先にブリーチが思い浮かぶけど

    • @Deserter-404
      @Deserter-404 Před 6 měsíci +3

      それは違うと思うなぁ。
      日本の漫画が人気なのは、その煮詰められた作家性故だと思う。
      だからこそ、流行り廃りが生まれる。
      昔のディズニーにランドが作れて、アニメのテーマパークが出来ないのはそういうのが理由だと思う。

    • @ナタカ
      @ナタカ Před 6 měsíci

      @@Deserter-404
      ここで言ったメッセージ性は政治的、宗教的、思想的な主張のことで、少年漫画の根幹の友情努力勝利を否定しなし。ワンピースの主題だろう夢も否定しない。

  • @momochankuro8621
    @momochankuro8621 Před 6 měsíci +2

    アメリカはそれでええがな
    日本は日本

  • @user-mu5ic8nb7l
    @user-mu5ic8nb7l Před 6 měsíci +1

    靴下の選考基準みたいな感想ばっか。他人から見えないのに主張したい思いが強すぎて暑苦しい。で?だから?って感じ。

  • @加藤036
    @加藤036 Před 6 měsíci

    確かに僕らの顔はアニメ顔、マンガ顔ではないけれど
    キャラが“丸”と“歪んだ丸”で構成されてると安心感を覚える
    現実に寄せる必要は...解る奴だけ解れば良い程度かな
    強い主張、それ1本だけでは短命なのは散々みてきたし

  • @神々しいコイキング
    @神々しいコイキング Před 5 měsíci +1

    日本のキャラは太った女性も痩せた女性も身長が6mあるような女性も10cmしかないような女性も筋骨隆々の女性もいるぞ。勝てるか?

    • @神々しいコイキング
      @神々しいコイキング Před 5 měsíci +1

      有名な作品はこれに納得いく理由付けするから違和感ないんだよね。

  • @ゴールドマスク
    @ゴールドマスク Před 6 měsíci

    テレビ東京でやってたX-MEN面白かった。日本声優が無茶苦茶やれば面白くなるw

  • @FoxDagasiya
    @FoxDagasiya Před 6 měsíci +1

    アメコミは、コミック寄りじゃなくて作品自体特撮寄りなんよ
    日本で言うとこの一昔前の漫画版のウルトラマン・仮面ライダーだからコミックするのが無理があるんと思う

    • @ナインボール77
      @ナインボール77 Před 6 měsíci +1

      ゴジラだと(;^ω^)そこまでパリコレとかそんなんに配慮しなくて良いから
      特撮的なアメコミとか映画とは相性は良いね(マグロ喰ってるやつは除く)

  • @unknownunknown4337
    @unknownunknown4337 Před 6 měsíci +1

    絵柄に関してはドラゴンボールをリメイクでなろう系キャラデザにして欲しいかって言われたらまぁ…

  • @SuperHentaiShichowshar
    @SuperHentaiShichowshar Před 6 měsíci +1

    アメリカ以外にキャラデザ頼めよ

  • @英ハナフサ
    @英ハナフサ Před 5 měsíci

    ジョジョはハイブランドやランウェイ的なファッションをモデルにしてるし、セーラームーンだってそう。プリンセス・セレニティのドレスはDiorが元ネタらしい。
    太ってる人やガリガリの人を中傷するのは良くないけど、太りすぎも痩せすぎもそのままでは健康に悪いことは確かで改善できるならした方がいいし、美しい優れた物を否定するのもおかしい

  • @88jun
    @88jun Před 6 měsíci +3

    0:06 左に鵜堂刃衛おるやん。

    • @user-jd5rm3mu4l
      @user-jd5rm3mu4l Před 6 měsíci +2

      こいつが刃衛のモデルなんや。るろ剣の作者アメコミ好きだから

    • @モノマリス
      @モノマリス Před 6 měsíci +2

      やめたれww和月も反省しとるんやw

    • @MasahikoInoue
      @MasahikoInoue Před 6 měsíci +1

      「ガンビットじゃん」って言われまくってたなあw😅

    • @あっきーまん-v2l
      @あっきーまん-v2l Před 6 měsíci

      オメガレッド「せやな」

    • @user-el1vv8xz1i
      @user-el1vv8xz1i Před měsícem

      赤末、鯨波、八ツ目「せやせや」

  • @user-bk6mh7wv5n
    @user-bk6mh7wv5n Před 6 měsíci

    商業という観点ではお金がすべて。売り上げがすべて
    そして売り上げは商品の性能と信頼で成り立っている。漫画の性能とは面白さ。作者への信頼。
    商品に貢献しないものに意見を言う資格はない

  • @user-dz8ox3lr2e
    @user-dz8ox3lr2e Před 6 měsíci

    【ファンタスティックフォー】というのは、数十年前のアニメ【宇宙忍者4人組】ですか?

  • @Pika-Pool
    @Pika-Pool Před 6 měsíci +1

    アメコミがポリコレネタであれこれ言われる度に、俺ちゃんは今こそGLA(グレイトレイクスアベンジャーズ)をアニメ化、実写化すべきだと思ってるよ。
    いや、確かにカッコいいメンバーじゃないってことはわかる。
    どっちかというと、こいつらはギャグアニメの路線ってこともね。
    でも、メンバーを見ると、むしろポリコレ勢にとってもケチのつけようがないやつばっかりよ。
    ・Mr.イモータル(『死んだ事実がキャンセルされる』能力を持つが、それ以外のスペックは常人以下)
    ・ドアマン(漆黒の身体を異次元に繋げることができる、生きたどこでもドア)
    ・フラットマン(ペラペラの身体で伸縮自在。天才科学者でスペックもオール10という地味なチートキャラ。ちなみにゲイ)
    ・ビッグ・バーサ(スーパーモデルをやっている美女だが、戦闘時はマツコ・デラックスのような体形になり、ハルク並みの怪力を発揮する)
    ・ダイナ・ソー(恐竜人間。女性)
    ・スクィレルガール(リス女。第四の壁を超えてコズミックビーイングもギャグ補正でボコっちゃうチート娘)
    ・グッド・ボーイ(狼人間。変身前は女性なのに、変身するとオスの狼になるという両性キャラ。趣味は漫画描きで、日本アニメのギーグ)
    ヘナヘナの一般人レベルなリーダーを筆頭に、ペラペラ体形のゲイ、巨漢デブになって戦うスーパーモデル、爬虫人間や動物使い、果ては変身すると性別まで変えられる狼女(男?)までいる。
    本当の多様性ってのは、こういうのをいうんだよ!
    既存のキャラを設定捻じ曲げてまで性別、性癖、体形を変えなくてよろしい!
    むしろ、これだけ色々いるくせに変に思想がかったものもなく、やる時はやる連中なんだから、GLAはポリコレヒーローとしてピッタリだと思うんだがね?
    殆ど話題にさえ挙がらないって時点で、ポリコレを訴える連中は既存のキャラの中から自分達が応援・共感できるヒーローを探そうともせず、自分達だけに都合が良い形でコミックやアニメのキャラクターをウォッシュしているだけなのが良く分かるよね。

  • @user-xt9bm7zg5q
    @user-xt9bm7zg5q Před 6 měsíci

    しかしてアニメのセーラームーンは今見ると
    すげぇセンスのファッションだったりするので…
    まもちゃんなんかネタにされまくりw

    • @Adonis_ramosa
      @Adonis_ramosa Před 6 měsíci

      旧セーラームーンアニメはかなりの部分がアニオリや改変で出来てるからなぁ。

    • @ナインボール77
      @ナインボール77 Před 6 měsíci

      セーラームーンや同時期だとレイアースも(;^ω^)
      永井豪ちゃんのデビルマンみたいなノリのメディアミックス展開なんで
      違ってるのは当然だし話も結構違う事が多いんで

  • @user-pu4yi6ry6e
    @user-pu4yi6ry6e Před 5 měsíci

    ウォルト・ディズニーが草葉の陰で泣いているぞ。

  • @ヤマナカ-l2i
    @ヤマナカ-l2i Před 6 měsíci +2

    全員が砂時計体形??

  • @LumixFZ200
    @LumixFZ200 Před 5 měsíci

    原作忠実度ならば,アメコミをそのままアニメにした感じだからアメリカ版の方が良いと思う。
    日本では「ベルサイユのばら」「ノンストップひばりくん」など,LGBT作品が普通にアニメにもなった。

  • @user-vv5om8fs4v
    @user-vv5om8fs4v Před 5 měsíci

    まてまて、今回のは97年の絵柄を残すスタイルやろ

  • @user-nx8gk4dp1g
    @user-nx8gk4dp1g Před 6 měsíci

    村田さんにオファーするとか考えなかったのかな

  • @user-lt5oj2yb8e
    @user-lt5oj2yb8e Před 6 měsíci

    最新の日本のx−menアニメはマッドハウス製作だったな

  • @user-zf4mg5kw1j
    @user-zf4mg5kw1j Před 6 měsíci

    クリエイターの方々には是非、描きたい物を描いて頂きたい
    多様性なんざ見た人が自分の基準で考えるべきだ
    少なくともヒーローとはこういうことだ、をしっかり見せて欲しい
    何が善か悪か、正義とその反対の立場は何か
    少なくとも男は頼り甲斐がある体格がいいし、女は守らなければならないが。

  • @user-ou5gc9gh7k
    @user-ou5gc9gh7k Před 5 měsíci

    日本のアニメがカワイイロリ系キャラばかりある(許されてる)ように言われてるけど、実際は女らしくないポリコレ的なヒロインって結構いるんだがな。
    古いところでは枢斬暗屯子、アニメだとワンダーマリアとか、どう見てもロリ系でも巨乳でも細身でもない。ワンダーマリアってレズ(バイ)じゃなかったっけ。
    あと海外では年行っててもグラマータイプがモテるから、日本人の好む女性像がピンと来なくてそこまでカンに触らないのかもしれない。バイオヴィレッジのドミトレスク夫人が日本ではそれほどでもないけどアメリカで熱狂的に支持されてるの見て東西の好みの差を感じた。

  • @kotoryu93
    @kotoryu93 Před 6 měsíci

    まあでも動画内でもあるようにXMenは元々そういうとこあるよね

  • @乖割大根
    @乖割大根 Před 6 měsíci +2

    これこそ“差”だよね。

  • @koinuya7756
    @koinuya7756 Před 6 měsíci +2

    「ターちゃんのジェーンは時代を先取りしていた」と云うと途端につまらなくなる現実。
    作中のジェーンの役割を否定する活動家は息苦しくて嫌だわ。

    • @モノマリス
      @モノマリス Před 6 měsíci

      面白い観点だわ
      日本国内でもいつからかヂェーンみたいに身内に暴力働くキャラは嫌われる風潮が出たりしてるし
      生み出されたキャラが時代が変わるにつれて見方も変わることで評価ぎ変わるっていう現象はどこでも起こり得るものなのかもね

    • @SM-pk8gz
      @SM-pk8gz Před 6 měsíci

      ヂェーンがデブになったのはまぁいいとして、何で身長が半分くらいまで縮んだのだろうか?

    • @user-sc7wm5zv8h
      @user-sc7wm5zv8h Před 6 měsíci

      ヂェーンほどターちゃんを愛し、彼の故郷のサバンナの保全に必要な資金調達のために守銭奴になる、しかもターちゃんに悟られない様に裏で行動する。
      見た目はいろいろ変わるけど心底いい人でターちゃんが大好きになったのも頷ける人物なんよね

  • @l4b221
    @l4b221 Před 6 měsíci +1

    アニメがエンタメじゃなくてプロパガンダになった時点で人気は出ない。
    エンタメだからこそ売り上げが必要になるし、売り上げが必要だから人気が必要になるし、人気が必要だから大多数や、必要としているファンがもとめているものを作る。
    ポリコレ配慮したものは大多数が憧れないし、ポリコレは認めはしてもファンにはならない。
    どんなにポリコレ配慮したものを作っても、あの人たちは粗を探すのが目的で、その作品を好きになって、ましてやグッズを買うことは無い。

  • @AVENGER50327
    @AVENGER50327 Před 6 měsíci

    ・・・これさぁ、その内
    「"原作に無い物を無理矢理突っ込む"から面白くなくなる訳だよね?
    じゃあこの手の"説教臭いテーマ"に企画当初から
    ガッツリ組み合って"面白く見られる"様にすればウケんじゃね?
    (例:はたらく細胞。アレも扱ってるのは医学という真面目なテーマ)」
    って感じで日本のクリエイターが「このテーマって本来こう言う事が
    言いたかったんだよね?」な作品を仕上げてしまい
    本場の筈のアメリカに音を上げさせる、ってな事が起きかねないのが・・・w

  • @user-lz7zx1lq8v
    @user-lz7zx1lq8v Před 6 měsíci

    マグニートーもちゃっちいチンピラになっちゃうのかなぁ

  • @中釜啓雄
    @中釜啓雄 Před 6 měsíci

    先ずはベル薔薇のリメイク作品を制作するのが良いと思う。
    リボンの騎士も候補だし、らんま1/2とかお色気無しなら大丈夫でしょう。
    歴史上の偉人の女体化は江戸時代で既に花開いていたし、ある意味アメリカ建国以前からLGBTについての理解が有る国だからなぁ。

  • @laplaceprogram
    @laplaceprogram Před 6 měsíci +4

    外人さんのファッションセンスに疑問を感じる…
    そのアニメのファッションを絶賛するって大丈夫?って思うのがいくつかw

  • @raden-friend
    @raden-friend Před 6 měsíci

    別にステレオタイプなヒーローじゃ無くても好きにはなれるんだ。魅力的ならば好きになってしまうんだ。
    それがどうしてあそこまで魅力のないキャラクターを作れるんだ?

  • @user-yc1lh2py7b
    @user-yc1lh2py7b Před 6 měsíci

    アメコミって向こうじゃグラフィックスアートって言うんだよね?そのグラフィックスアートとマンガは似ているようでテーマとコンセプトが全く違うんじゃないか?だとしたらお互いの主張が並行線を辿るよな。