【オーディオ女子まりねが熱く語る】vol.2 JBLの大型コンプレッションドライバー大解剖 90年前の技術の凄さとJBLがうんこ?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024
  • 祖父のオーディオ記録を色々読み返していると、コンプレッションドライバーというのがオーディオマニアの王道のように書かれていました。スピード感や力強さなど、その素晴らしさに感動し、1インチ口径の物から2インチ口径の物へとどんどんグレードアップして、その次はダブル駆動と発展していったみたいです。祖父はJBLの2インチスロートの375や376が大好きだったみたいです。ただ、私とオーディオをやっている頃は16cmから20cmの小型のものをよく聴かせて貰ってていたんですよね…。これからもオーディオってなんなのか、色々調べてまとめていきたいと思っています。

Komentáře • 49

  • @bari8639
    @bari8639 Před 8 měsíci +7

    70才の爺です。オーディオ関係のチャンネルをあれこれ登録したりチェックしていますが、このチャンネルが最高に面白いです。中学校の自由研究の続きのような探究が私をワクワクさせます。私は音楽を楽しむための「善い音」を追求してきましたが、オーディオ機器の構造やスペックの知識は皆無に近いです。この動画でアルニコやフェライトがどういうものか、ホーンスピーカーがどういうものか、バックロードホーンとはどういうものか、自分のSPのドライバーがどんな仕組みか、初めてわかりました。感謝しています。続けて万理音さんの動画を4本見ましたが、動画制作の才能もすごいと思いました。

    • @DIY-wk7cs
      @DIY-wk7cs  Před 8 měsíci

      明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇
      褒めて頂きありがとうございます!学業が忙しくてなかなか更新できませんが、これからも頑張っていきたいです。
      いつまでもお身体にお気をつけて下さい🍀

  • @takahirokamada460
    @takahirokamada460 Před 8 hodinami

    音響レンズと帯域フィルターの塊ですね
    職人魂と豊かなアメリカの時代を感じる名品だと思います

  • @user-mb9oo5jr4r
    @user-mb9oo5jr4r Před 2 měsíci

    69歳の爺です。よく研究されてますね。中学校の時から放送部でずーと音響に携わっています。まりねさんの爺さんは凄いお金持ちですね。田舎の市の劇場の舞台運営してます。色々楽しんでます。

  • @heddonnamaz2520
    @heddonnamaz2520 Před měsícem

    コンプレッションドライバーの構造をグラフィックで分かりやすく解説、大変参考になります、ありがとうございました♪

  • @LansingLaboratory48
    @LansingLaboratory48 Před 19 dny

    ウレタン吸音材ですね。
    良く研究されていて初心者でもわかりやすく説明されていて感心しました。

  • @idemasaru6475
    @idemasaru6475 Před 8 měsíci +1

    今回も楽しい動画ありがとう♫ 奥の深いJBLの音の謎を探って詳しく解説してくれるのは嬉しいです 今後も動画楽しみにしています!

    • @DIY-wk7cs
      @DIY-wk7cs  Před 8 měsíci +1

      明けましておめでとうございます。
      コメントして頂けると励みになります!ありがとうございます。
      今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇

  • @user-tw5sw4tf6p
    @user-tw5sw4tf6p Před 8 měsíci +3

    私も20代でジャズとオーディオが大好きです。こないだLE175の磁気回路オーバーホールをやりましたが、スポンジの劣化はもちろん、そもそも信号経路がサビサビのネジなのは笑ってしまいました。もっとましな作り方があっただろうに。あと、外したネジをきちんと押さえとかないとダイヤフラムに突撃しちゃうので要注意ですね。

    • @DIY-wk7cs
      @DIY-wk7cs  Před 8 měsíci

      明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。次回はメンテナンスします!

  • @yatapia
    @yatapia Před 8 měsíci +2

    ドライバーの中ってこうなっているんですか。振動板前の三重スリットホーン構造も面白かったです。でもスポンジやウレタンは何十年の月日には持たないよね。しかし何でも分解しちゃう万理音ちゃんは凄い!私のところにはLE85とO77が有りますが、とても怖くてそんなことできません。
    最近はオーディオ断捨離で大型システムはあまり活躍していません。ネットワーク接続可能なアンプと小型なスピーカに入力系はWIFI、Bluetooth、ロスレス圧縮音源のものぐさ便利システムが活躍しています。

    • @DIY-wk7cs
      @DIY-wk7cs  Před 8 měsíci +1

      明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇
      まりねも音源はWi-Fi&Bluetoothです(笑)

    • @yatapia
      @yatapia Před 8 měsíci

      こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします。万理音ちゃんにとって今年も良い年でありますように。
      健康に気を付けて、大変かと思いますが学業頑張ってくださいね。健康といえば「筋力トレーニング」が長生きするには良いとのことです。ムキムキになる必要はないと思いますが、万理音ちゃんがパラゴンを引き摺っていけるようになるとかならないとか(笑)

  • @tachan6133
    @tachan6133 Před 8 měsíci +1

    ホーン型スピーカーは当時のあこがれのひとつでしたね。
    狭く貧弱な家屋の我が家では「猫に小判」とも言える代物でした。

    • @DIY-wk7cs
      @DIY-wk7cs  Před 8 měsíci +1

      明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇

    • @tachan6133
      @tachan6133 Před 8 měsíci

      あけましておめでとうございます。
      本年もまりね教授の講義に出席したいと思いますのでよろしくお願いいたします。😀@@DIY-wk7cs

  • @user-jr6vq5xp3l
    @user-jr6vq5xp3l Před 8 měsíci +3

    놀랍네요. 여성 분이 오디오에 관심을 가지고 있다는 것이...놀랍고,
    기술적인 면에서도 전문가 못지않은 지식을 보유하고 있다는 것에 더 놀랍습니다.
    좋은 영상을 잘 보고 갑니다.^^

    • @currently-cat
      @currently-cat Před 8 měsíci

      貴方も良い弟子を作りましょう♥️👍

    • @DIY-wk7cs
      @DIY-wk7cs  Před 8 měsíci

      明けましておめでとうございます。励みになるコメントありがとうございます!今年もよろしくお願い致します🙇

  • @koronbo34
    @koronbo34 Před 8 měsíci +3

    親戚が喫茶店を廃業する際、欲しかったらみんなあげるよ
    って言われたけど高価なものだし冗談だと思ってた
    数年後その話が出たら
    いらないと思って廃品回収に出したと聞いてショック
    パラゴンやお化けホーン(JBL2395)とかゴッソリ無くなってた
    たまたま残ってた376ドライバーは納屋の雨漏りで水が溜まって錆びまみれ
    素直にもらっておけばよかったよ。

    • @currently-cat
      @currently-cat Před 8 měsíci +3

      廃業とか相続とかは時間との戦いで精神と体力を消耗します・・
      そのような話が出た時は先ず
      少しでも時間を作って応援に駆けつける事が~今後の幸せに繋がりますね👍

    • @DIY-wk7cs
      @DIY-wk7cs  Před 8 měsíci +1

      明けましておめでとうございます。今年も是非見てください!

  • @konokaworks6029
    @konokaworks6029 Před 8 měsíci +4

    コンプレッションドライバーの音を大音量で聴いたらもー戻れない
    音の形が見えてきそーな感覚になる

    • @DIY-wk7cs
      @DIY-wk7cs  Před 8 měsíci +1

      明けましておめでとうございます。今年も是非見てください!

    • @konokaworks6029
      @konokaworks6029 Před 8 měsíci

      あけおめことよろです
      地震や津波や火災や飛行機事故等波乱の新年ですね…@@DIY-wk7cs

  • @ahodori-dl5hz
    @ahodori-dl5hz Před 8 měsíci +1

    かれこれ半世紀近く前、PAのバイトをチョッとやっていた頃、JBL4560(38cmフロントローディングホーン)とJBL2441を、えっちらおっちら会場設置していたのを思い出しました。4560二台重ねの上に乗っけたりするときは、結構力が必要でしたっけ。
    その後ラムサやボーズなどが出て、PAスピーカーも色々出ましたが、当時は大きいイベントと言えば、JBLが8割・エレクトロボイスが2割という感じでした。

    • @DIY-wk7cs
      @DIY-wk7cs  Před 8 měsíci

      明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇
      4560二台重ねあるのですが…まりねは上に乗っけられません(笑)

    • @ahodori-dl5hz
      @ahodori-dl5hz Před 8 měsíci

      @@DIY-wk7cs
      マリネさん、新年明けましておめでとうございます。今年も更新を楽しみにしています。
      4560の二台重ねだと約170cmの高さですね。まあ男手を頼む方が無難でしょう。
      それにしても、昔のオーディオマニアからしたら、お宝がゴロゴロで羨ましいような維持や補修で大変そうで羨ましく無いような。
      将来、ビンテージ物を聴かせるカフェでも開いてみてはいかがでしょう。

  • @atsuminishino9957
    @atsuminishino9957 Před 8 měsíci

    初めまして。いつも拝見しております。私のJBLのLE175DLHの吸音スポンジがカラカラうんこになっていたので吸音効果が損なわれていたとおもわれます。
    スポンジの代わりにフェルトに交換して使用しています。おとなしい音色になったような気がします。

  • @user-pj9hm9om1q
    @user-pj9hm9om1q Před 8 měsíci

    こんばんは
    いつも楽しく拝見してます。
    私は2440を使ってますが
    バックチャンバーの蓋の『うんこ』
    取っちゃいました!
    色々詰め物変えて試したのですが、
    何も無い方がダイレクト感が有ります
    これからも色々試してみて下さいね^_^

  • @user-uhyaaa
    @user-uhyaaa Před 8 měsíci

    白いポツポツとあるのはカビですか?
    運ばれてたホーンて動画を見る限り筋トレに使えそうな重さのような気がしました

    • @DIY-wk7cs
      @DIY-wk7cs  Před 8 měsíci

      明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇
      白いのはサビですかね…(^^;?

  • @harenchiclub
    @harenchiclub Před 8 měsíci

    ウエスタンエレクトリック、、、未来人が過去に行って作ったかのような時代を先に行き過ぎたメーカーですよね。Wikipediaじゃ電話のメーカーとしてしか紹介されていないという、、。活弁からトーキーへの時代にすでに劇場用のスピーカーの完成形みたいのを作ってたんだから恐ろし過ぎますよね。モノラルからステレオへの転換期前なんだから、、

    • @DIY-wk7cs
      @DIY-wk7cs  Před 8 měsíci +1

      これからも昔のオーディオを研究していきます!
      明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇

  • @user-hp1gu1ss9x
    @user-hp1gu1ss9x Před 8 měsíci

    はじめまして。私も2441使ってます。う◯こですが、私の2441もボロボロでした。ウレタンなので、加水分解してしまうのですね。なんでこんな材質のものを選んだのか疑問です。私の解決方法はDIYショップで売っているマイクロファイバーのふわふわ雑巾です。かつては2441は音がキンキンた響いて悩みだったのが、嘘のように消えて、みずみずしい音になりましたよ。背面にかかる音圧をマイクロファイバーが吸収するのでしょう。かつてはウレタンで吸収していたのが、ボロボロになって吸収できなくなったと思います。お試しあれ。

  • @zzjeep78
    @zzjeep78 Před 8 měsíci

    お祖父様は、かなりのオーディオマニアだったんですね!相当に名のある方なのでは?お孫さんがこの様な形で引き継いでおられるのを知ったら、たいへん喜んでいると思いますよ。しかも、万理音さんも相当に勉強している様で、とても分かり易くて、毎回、改めて勉強になります。仕事で2441等20年位使ってましたので懐かしく拝見しました。是非、リペアして楽しんでください。でも、背面のスポンジがうんこ?加水分解ですか?これはキチンと取り替えないと音に影響しそうですね。あと、ダイアフラムの取り付けには気を遣ってくださいね。4インチフラムは、芯を出すのが大変かも。これからも楽しい動画期待してます。

    • @DIY-wk7cs
      @DIY-wk7cs  Před 8 měsíci

      明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇
      次回はスポンジのメンテナンスと、ダイヤフラムの掃除です!

  • @user-sj8fx1me7g
    @user-sj8fx1me7g Před 8 měsíci

    JBL好きな人にとっては今やお宝ですね。オリジナルを保ってくださいね。 ○○○○サウンドの商品価値あるのかな?SONY 2インチドライバーも良いですょ

    • @DIY-wk7cs
      @DIY-wk7cs  Před 8 měsíci

      明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇
      2インチは皆力強くて良いですよね!

  • @mihusiyo4503
    @mihusiyo4503 Před 8 měsíci +1

    うちのドライバーも40年ほど経ってるからウンコになってるかなあ。
    開けるのがこわい。

    • @DIY-wk7cs
      @DIY-wk7cs  Před 8 měsíci

      明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇
      次回はメンテナンスです!

  • @hidejs2fmv453
    @hidejs2fmv453 Před 8 měsíci

    うんこって、最初なんの事かと思いました。ウレタン劣化はJBLあるあるですね。
    これを嫌ってTAD(パイオニア)はフェルト貼ってありますよ。
    私の375はダイヤフラム壊すと同じ物は入手不可なのでバラす止めてます。

    • @ttzz-ic9yr
      @ttzz-ic9yr Před 8 měsíci

      ウレタンの劣化(加水分解でしょうか)には困ったものです。高分子化合物は半永久的に使えると思っていましたが間違いでした。私はヘッドホンをやられまして捨てるのも悔しいのではがして直しました。

  • @haikeikumarisutan1833
    @haikeikumarisutan1833 Před 8 měsíci

    おはよう!
    なになに?

    • @DIY-wk7cs
      @DIY-wk7cs  Před 8 měsíci

      明けましておめでとうございます。今年も是非見てください🙇

  • @o60y19
    @o60y19 Před 8 měsíci

    我が家のSPには、275のCDが使われています。 これに関連する情報が有れば、コンテンツをよろしくお願いいたします。