【迷列車REPORTvol.23】能登路に生きる古豪たち【415系800番台】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 23. 08. 2024
  • 迷列車REPORT金沢編。新幹線開業目前の盛り上がりを見せる國鐵金澤で、陽の当たらないこの車両に敢えてスポットを当ててみました。

Komentáře • 62

  • @celloam8194
    @celloam8194 Před 5 lety +15

    素晴らしい映像ですね!製作されたFUZZ-JN4SPTさんのお気持ちが分かります。 ついに2020年秋、代替車521系投入のニュースが出ました!残念ですが、ありがとう!415系-800 国鉄近郊型!

  • @JNRkazu
    @JNRkazu Před 9 lety +49

    この車両を取り上げてくださってありがとうございます。415系800番台は急行型や食パンに比べて影が薄く、なかなか注目してもらえないんです。
    特に過去に目を向けてくれる方はとても少なく、この車両の真の姿を知る人間は一握りです。JRグループ最古参や、モハユニットが全車バラバラなところ、思った以上に手間がかかった改造内容などを、この動画を通して少しでも知ってもらいたいですね。

    • @JN4SPT
      @JN4SPT  Před 9 lety +15

      ありがとうございます。見かけでは食パンに敵わないですが、内容的にはそれよりも魔改造具合は上ではないかと思います。今後、こんな車両が生まれることはまず考えられないので、騒ぎになる前に記録しておきたいと以前から考えてまして、ようやくそれが実現しました。

    • @user-zt3tp1is7b
      @user-zt3tp1is7b Před 6 lety +3

      ”モハユニットが全車バラバラ”というのはまさに”ふぞろいの車両たち”
      ですね。物語性に富んでいて、本当にドラマティックだと思います。

  • @user-ct4xp8zh8v
    @user-ct4xp8zh8v Před 9 lety +17

    毎日自分が乗って通学している車両がこういうので話題になっているとひそかに感動を覚えます。廃車が出ている中で、また巷では523系導入説も浮上している中で、すこしでも長く生き残って欲しいものです

  • @seibusemp501
    @seibusemp501 Před 2 lety +7

    これが2021年まで走ってJR最後の初期車になるなんて、当時誰が予想しただろうか。。。

    • @user-hm5qn2je2x
      @user-hm5qn2je2x Před 2 lety +4

      もしかして非ユニット窓の415/113/115系ってこれで全滅?

  • @user-nx3sp6yy5q
    @user-nx3sp6yy5q Před 3 lety +2

    415系800番台が誕生した経緯や長寿の理由(莫大に掛かった改造費用の元を取るため?(笑))などもよく分かり、構成・映像も含めて本当に素晴らしい動画で感動しました。投稿者さんの深い愛情もひしひしと感じました。
    415系800番台、こんなにも細かい差異や特徴があったのですね。
    2021年3月13日のダイヤ改正の直前に我慢出来ずに滑り込みで七尾線の415系と413系たちに会いに行きましたが、その前にこの動画を見て知識を入れてから訪問したかったです。
    素晴らしい動画をうpして下さり、ありがとうございます。

  • @45_ze
    @45_ze Před 3 lety +7

    初めて金沢行った時に415-800見て
    「真っ赤な嘘八百…実在したのか…!!」
    って感動した

  • @Lowwolf-transporter
    @Lowwolf-transporter Před 2 lety +2

    種車が初期の113系だったけどよく雪国の中走り続けてくれた。最高傑作の車両の1つだ

  • @takara4906
    @takara4906 Před 6 lety +27

    ここの415系は旧塗装の方が好きだな…
    旧塗装のこの電車が載っている古いビデオを繰り返し何度も見てたからそっちのイメージが強い

  • @415k6
    @415k6 Před 6 lety +10

    最後のシーンメッチャカッコいい❗

  • @user-rx7cp5pf3z
    @user-rx7cp5pf3z Před 4 lety +8

    これを見ると「自分も頑張ろう」と思う(会社では、この動画の113系世代)
    時代に合わせ、ニーズに合わせ、姿を変え…なかなか出来ない自分…その度に
    この動画見ます…
    彼らが頑張っているかぎり、自分も頑張ろうと思います。
    (車齢と同じくらいの者より)

  • @user-jj9nd5qk7i
    @user-jj9nd5qk7i Před 8 lety +8

    かつて福知山線沿線に住んでいたので、113系800番台は、よく利用していました。懐かしい思い出の詰まった電車です。415系800番台も、早めに乗っておきたい電車ですね。

  • @user-pc6kk7dl8e
    @user-pc6kk7dl8e Před 5 lety +22

    415系800番台は1年半後の2021年(令和3年)春を持って引退することが決定しました。www.westjr.co.jp/press/article/2019/09/page_14890.html

    • @1n8g
      @1n8g Před 4 lety +3

      最後の急行形電車もさよならか..

    • @irohayatude
      @irohayatude Před 4 lety +5

      逆に60年代製造の車両が2021年まで引退しないって……

    • @user-nt2so5nq8d
      @user-nt2so5nq8d Před 4 lety +1

      415系は転属するかな😅
      113系改造だからまだどこかに転属する可能性はある

    • @user-pc6kk7dl8e
      @user-pc6kk7dl8e Před 4 lety +6

      車齢50年を超えていますので、そのまま廃車でしょう。

    • @user-lu4ph6pn3m
      @user-lu4ph6pn3m Před 3 lety +2

      流石にユニット組み換えて交流直流に改造まで受けた60年代製の電車が今まで生きているのは使い過ぎに思えて来ます 国鉄末期は財政難と経営施策転換に追われて食パン電車が現れる理由として最もですが 415系はJRの施策に翻弄されたかわいそうなグループにも思われます とにかくお疲れ様

  • @azusanakano1549
    @azusanakano1549 Před 4 lety +3

    後1年足らずで退役ですね。415系800番は北陸本線の419系などを置き換える計画もあったようですが、改造費用が高くついたために立ち消えになってしまったそうです。

  • @concours14sp1000gtr
    @concours14sp1000gtr Před 9 lety +17

    デッドセクション通過時のヘッドライトの点灯状態が耐久カウル装着の単車そっくりですね。
    余談はさておき、車内の装備が仙台方面で運用されていた417系に似ていますね。
    417系(訓練車と阿武隈急行のみ残存)は、国鉄の交流区間の電車輸送の切り札として
    開発されましたが、高価な為5編成15両で配備が打ち切りになりました。
    北陸や九州での運用も想定されていただけに残念です。
    それとデッドセクション通過での照明が消える瞬間、常磐線で何度か経験した
    国鉄型の面白さを残していて良かったです。何せ俺の地元の首都圏は、
    鉄道車両の置換えの期間が半端無く短いですもの。
    毎回、迷車解説をして頂き、有難うございます。

    • @user-zt3tp1is7b
      @user-zt3tp1is7b Před 6 lety

      なるほど、この車両たちの物語にはそういう伏線があったのですね。

  • @207mia3
    @207mia3 Před 2 lety

    415系800番台の座席。座り心地が最高だった

  • @user-xf9yc5em7k
    @user-xf9yc5em7k Před rokem +1

    10:10 よく観察すればかつてクモハが喫煙車だった証が壁面にあった

  • @mon-ep7ce
    @mon-ep7ce Před 3 lety +2

    この前415系800番台乗ったけど良く揺れたなぁ……車体もボロボロだし、良くこの過酷な環境で走ってるなぁ…と思いましたね。

  • @user-kr9yw1ty9l
    @user-kr9yw1ty9l Před 8 lety +7

    ふと疑問に思ったのは、この編成たちがこれからしばらく(少なくとも10年以上)は活躍できるのかということです。
    交直流電車は非常に高価なので(JR九州は415系の後釜に蓄電池車を開発しているほどですし)、きっとまだ彼らは走り続けるのでしょうね笑

    • @rfc3950
      @rfc3950 Před 7 lety

      沿線民ですが新幹線が開通するまで新車は入らないと思っています

    • @baka4755
      @baka4755 Před 4 lety

      来年置き換えが決まりました

  • @hikarumomoiwa
    @hikarumomoiwa Před 3 lety +1

    西の宝塚、東の船橋と言われ、東京や大阪に行くときラッシュ時みんな乗り換えてましたね。ただ、西はJRから阪急、東は京成からJRでしたが。

  • @McMTsc157
    @McMTsc157 Před 9 lety +4

    これは113系初期車からの改造だから経年もかなり来ているようだし、
    もしかすると413系共々521かもしくは新形式の523(想定形式)に置き換えられるかも知れない。
    多分683-2000番台→289系化から交直流機器が捻出されるだろうからそれを流用して521か仮称523を作るかも。

    • @DarthVader-kh4xr
      @DarthVader-kh4xr Před 6 lety

      ao gaeru 683自体がそこそこ走ってるはずだからきついのでは?

  • @hakuto181
    @hakuto181 Před 8 lety +7

    クハ415-801の霜取りパンタ設置に触れられていないのが少々残念。

  • @SENRICHUO
    @SENRICHUO Před 4 lety +2

    521系100番台投入決定致しました!!!
    415系800番台と455系の御乗車はお急ぎください!!!

  • @nh4726
    @nh4726 Před 5 lety +4

    國鐵廣島や國鐵金澤はすごい(特にヘンテコ電車で)

  • @user-zi2lm2fl3r
    @user-zi2lm2fl3r Před 4 lety +3

    OPの音楽と映像がやばいっすねぇ

  • @user-rc9bh7kh4u
    @user-rc9bh7kh4u Před 9 lety +5

    高校生の頃、デットセクションの近くに住んでたw

  • @user-sg4zc3kg2s
    @user-sg4zc3kg2s Před 8 lety +1

    昔、415系の急行を乗りに行った事があります。夜だったので真っ暗ですしたが・・・。初期車の非ユニット窓が好きなんですが、何にせよ、ボックスシートを座り慣れていると、415系800番台は少し座りにくいのが難点・・・。でも、もう国鉄型でデッドセクションを通る数少ない存在ですので、また乗りに行きたいですね。

  • @zirokikuchi9213
    @zirokikuchi9213 Před 5 lety +1

    でんしゃをまかいぞうしてへいきなの?
    しかし、先頭車が足りなくて困っている所があるというのに先頭車集合編成も皮肉ですなあ。

  • @user-rx7cp5pf3z
    @user-rx7cp5pf3z Před 3 lety +2

    彼らにとっての「お宝」は…
    「安住の地」「頼られる存在」だったのかもしれない…
    そいつらは…ボクにはまだない…悔しいケド

  • @teitoku.331
    @teitoku.331 Před 9 lety +1

    新幹線開業後415系800番台8編成のラッピングが落とすらしいです

  • @user-gb3lk1wm5l
    @user-gb3lk1wm5l Před 3 lety +4

    2021年現在、ついに力尽きたけど、最後の急行型455系含む4両が交直流急行カラーに塗り直して越後の三セクへ旅立って行ったな…(゜ロ゜)

  • @user-lc9bi3jg6g
    @user-lc9bi3jg6g Před 5 lety +2

    現在、七尾線のラッピング編成は全滅してるけどね。

  • @user-kb1hg7gk5n
    @user-kb1hg7gk5n Před 9 lety +3

    この顔の車両はもう地方でしか見られませんね。千葉の房総から113系スカ色が消えたのはショックでした。僕は、まだ中学生なのでおこづかいもあまり無いので地方や、関西へは行けません。頑張って貯めて会いにいきたいです。
    (長くなってすみません。)

    • @JN4SPT
      @JN4SPT  Před 9 lety

      高崎辺りにはまだ115系が走っていますよ。房総からも日帰りで行けますから是非行ってみてください。

    • @user-kb1hg7gk5n
      @user-kb1hg7gk5n Před 9 lety

      そうなんですか?知りませんでした。てっきりE231などに全て変わったかと思っていました。今度行きます。ありがとうございます!

  • @user-zt6lq2tz5s
    @user-zt6lq2tz5s Před 3 lety +2

    ボロと魔改造の巣窟
    昔からビンボー路線でボロいのは知ってたが魔改造の巣窟て…………
    単にボロいだけで無かったんかい

  • @user-co5wi7lx3g
    @user-co5wi7lx3g Před 4 lety +1

    遂に彼らの鉄路にも終わりが示されたのか

  • @tomonoKRNTM
    @tomonoKRNTM Před 7 lety +4

    7:25、塗装剥がれてるw

  • @user-uh2te6rv5w
    @user-uh2te6rv5w Před 7 lety

    いまはUFO ラッピングのみです

  • @user-ln2jj1gv3g
    @user-ln2jj1gv3g Před 6 lety +1

    九州の気動車の4連かと思った
    サンパチ君は笑う

  • @YouSupe
    @YouSupe Před 5 lety +2

    JR西日本が旧型車両を(半ば強引に)延命してまで使うのは「経営体力」の問題からでしょうね。

    • @baka4755
      @baka4755 Před 4 lety +1

      でも置き換える事になったからJR西日本も考えが変わったのでしょう

    • @user-fy5ih2vp9e
      @user-fy5ih2vp9e Před 4 lety +3

      必要な箇所からじわじわと置き換えていく
      そのペースが体力のあるJR東やJR東海のように早くはないだけ
      JR西日本の考え方が変わったとかそういう訳では無い

  • @mh-es7gx
    @mh-es7gx Před 3 lety +1

    415は幕あるのに455は潰されてる不思議

    • @user-fy5ih2vp9e
      @user-fy5ih2vp9e Před 3 lety

      415-800の走る七尾線は殆どトンネルが無いため氷柱がぶつかり幕破損する心配がないから
      あと415-800は側面幕ないから前面幕無くなるとどこ行きか分からん

  • @1n8g
    @1n8g Před 4 lety

    スノーブロウではなく、スノープラウでは?

  • @user-lk3tr4fl8t
    @user-lk3tr4fl8t Před 5 lety +2

    七尾線電化特急乗り入れだけでよかった説

  • @user-de1zx7yq3r
    @user-de1zx7yq3r Před 5 lety +2

    これを415系とは、認めない