さようなら485系 全盛期の前面幕

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 23. 08. 2024
  • 485系引退を記念して、東北新幹線開業前後の東北地区の485系前面絵幕の幕回しです。
    さよなら運転で使用されたひばり、あいづ、つばさの他、485系が活躍した東北にゆかりのあるほとんどの特急のマークが登場します。

Komentáře • 16

  • @my-jm9cu
    @my-jm9cu Před 2 lety +8

    全盛期の東北特急勢揃いで泣けてきます。1985/8に福島→米沢で特急つばさ5号横手行きに乗ったのですが、ヘッドマークが壊れていて、やまばと&ひばりの間で止まったまま入線してきました。
    懐かしい貴重な動画ありがとうございます

  • @itake_enka
    @itake_enka Před 6 lety +16

    素晴らしいです!やっぱりトレインマークはカッコいいですね~

  • @t-kimura1209
    @t-kimura1209 Před 7 lety +6

    はつかり懐かしい

  • @Tetsudo-tabi
    @Tetsudo-tabi Před měsícem

    485かっこいいですね。チャンネル登録しました。ポチっとよろしくお願いします。

  • @user-fc9dz8zg4d
    @user-fc9dz8zg4d Před 2 lety +4

    やまびこは無修正

  • @201lover7
    @201lover7 Před 4 lety +11

    なんで同じマークばっかあるのかな
    ずっと気になる

    • @user-qm4wc6hb6k
      @user-qm4wc6hb6k Před 4 lety +23

      絵入りのヘッドマークと側面の行先表示が連動してるからですよ。
      例えば ひばりを例にすると 上野行きのヘッドマークは専用で仙台行きも専用のヘッドマークがあるからです。
      側面の行き先を変えるとそれに連動してヘッドマークも変わります。
      ヘッドマーク自体は同じ絵柄なんですがね。
      だから最低でも 2つのヘッドマークが存在します。
      行先とヘッドマークがそれぞれ別々に動けばヘッドマークは 1つで済むと思いますがね。
      ヘッドマークが多ければ多い程 色々な行先があるって事です。

    • @user-pn8yt8vb4m
      @user-pn8yt8vb4m Před 2 lety +3

      @@user-qm4wc6hb6k
      因みに 貫通形は 各種 1枚です。

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 Před 6 lety +4

    「ひたち」「はくたか」(旧マーク)「白山」「あさま」「雷鳥」「北越」があってもよかったかも?

    • @user-pn8yt8vb4m
      @user-pn8yt8vb4m Před 3 lety +7

      電車自体は日本全国で使用可能なように製作されましたが、トレインマーク自体は70コマしか入らないので、使用線区、所属車両基地で使い分けしてたのですよ。

  • @user-vq6wo7nb3r
    @user-vq6wo7nb3r Před 5 lety +4

    つばさ多すぎ

    • @daisukijnr9792
      @daisukijnr9792  Před 5 lety +6

      石川捕手 それだけ行先がたくさんあったってことですね!

    • @jagoodpro
      @jagoodpro Před 10 měsíci +2

      南秋田センター所属ってよくわかる行先

    • @user-kh3pw9rw6m
      @user-kh3pw9rw6m Před 2 měsíci

      東北6県全て発着駅があったのがつばさなので