Mr.Children「himawari」Music Video

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 09. 2017
  • Mr.Children「himawari」Music Video
    CD - smarturl.it/MrChimawari-EJ
    iTunes - smarturl.it/MrChimawari
    Website - www.mrchildren.jp/
    CZcams - / mrchildren
    Produced by Mr.Children
    Director - Toshiaki Hanzaki
    Creative Director - Kouki Tange
  • Hudba

Komentáře • 6K

  • @user-wu1bb7px6q
    @user-wu1bb7px6q Před 3 lety +1295

    歌:Mr.Children
    作詞:Kazutoshi Sakurai
    作曲:Kazutoshi Sakurai
    優しさの死に化粧で
    笑ってるように見せてる
    君の覚悟が分かりすぎるから
    僕はそっと手を振るだけ
    「ありがとう」も「さよなら」も僕らにはもういらない
    「全部嘘だよ」そう言って笑う君を
    まだ期待してるから
    いつも
    透き通るほど真っ直ぐに
    明日へ漕ぎだす君がいる
    眩しくて 綺麗で 苦しくなる
    暗がりで咲いてるひまわり
    嵐が去ったあとの陽だまり
    そんな君に僕は恋してた
    想い出の角砂糖を
    涙が溶かしちゃわぬように
    僕の命と共に尽きるように
    ちょっとずつ舐めて生きるから
    だけど
    何故だろう 怖いもの見たさで
    愛に彷徨う僕もいる
    君のいない世界って
    どんな色をしてたろう?
    違う誰かの肌触り
    格好つけたり はにかんだり
    そんな僕が果たしているんだろうか?
    諦めること
    妥協すること
    誰かにあわせて生きること
    考えてる風でいて
    実はそんなに深く考えていやしないこと
    思いを飲み込む美学と
    自分を言いくるめて
    実際は面倒臭いことから逃げるようにして
    邪(よこしま)にただ生きている
    だから
    透き通るほど真っ直ぐに
    明日へ漕ぎだす君をみて
    眩しくて 綺麗で 苦しくなる
    暗がりで咲いてるひまわり
    嵐が去ったあとの陽だまり
    そんな君に僕は恋してた
    そんな君を僕は ずっと

    • @hrt7519
      @hrt7519 Před 3 lety +28

      歌詞表示してくれてありがとう

    • @user-fi2te1fi2c
      @user-fi2te1fi2c Před 3 lety +14

      ありがトゥース!

    • @user-hr4qt5pp2f
      @user-hr4qt5pp2f Před 3 lety +12

      マジで助かった!

    • @user-pm9zm8br9s
      @user-pm9zm8br9s Před 2 lety +10

      ありがとうございます。
      カラオケの練習で助かりました。

    • @lllll_251
      @lllll_251 Před 2 lety +6

      アリガトウ~

  • @user-iv2sm5kz3z
    @user-iv2sm5kz3z Před rokem +185

    亡くなったママにぴったりの曲。
    棺桶がひまわりでいっぱいで
    とても綺麗な顔で眠っていたね。
    本当に透き通るほど真っ直ぐな人でした。

  • @johnpei
    @johnpei Před rokem +138

    優しさの死に化粧で
    笑ってるように見せてる
    君の覚悟が分かりすぎるから
    僕はそっと手を振るだけ
    「ありがとう」も「さよなら」も僕らにはもういらない
    「全部嘘だよ」そう言って笑う君を
    まだ期待してるから
    いつも
    透き通るほど真っ直ぐに
    明日へ漕ぎだす君がいる
    眩しくて 綺麗で 苦しくなる
    暗がりで咲いてるひまわり
    嵐が去ったあとの陽だまり
    そんな君に僕は恋してた
    想い出の角砂糖を
    涙が溶かしちゃわぬように
    僕の命と共に尽きるように
    ちょっとずつ舐めて生きるから
    だけど
    何故だろう 怖いもの見たさで
    愛に彷徨う僕もいる
    君のいない世界って
    どんな色をしてたろう?
    違う誰かの肌触り
    格好つけたり はにかんだり
    そんな僕が果たしているんだろうか?
    諦めること
    妥協すること
    誰かにあわせて生きること
    考えてる風でいて
    実はそんなに深く考えていやしないこと
    思いを飲み込む美学と
    自分を言いくるめて
    実際は面倒臭いことから逃げるようにして
    邪(よこしま)にただ生きている
    だから
    透き通るほど真っ直ぐに
    明日へ漕ぎだす君をみて
    眩しくて 綺麗で 苦しくなる
    暗がりで咲いてるひまわり
    嵐が去ったあとの陽だまり
    そんな君に僕は恋してた
    そんな君を僕は ずっと

  • @freemandesu
    @freemandesu Před 3 lety +131

    ひまわりの花言葉って「あなただけを見つめる」って言うんだって。色とか本数別にも「悲哀」「人情」とか色々別の意味があって、そのほとんどがこの歌にちゃんとマッチしてるんだよ。本当によく考えて歌作ってるね恐ろしいわこの男

    • @user-vw3rn5be2i
      @user-vw3rn5be2i Před měsícem +1

      広い意味で、深くこの歌を解釈しているあなたを尊敬します。きっと貴方には、良き出会いに巡り会えるでしょう。日々一生懸命生きていって下さい。

  • @againstgravity1069
    @againstgravity1069 Před 2 lety +165

    "優しさの死化粧"で歌詞が始まるのが
    本当好き。

  • @user-om2dx3nf3q
    @user-om2dx3nf3q Před 4 lety +756

    君の膵臓をたべたいの最後を飾るにふさわしい曲
    主人公の桜良が見れなかった「sakura」ではなく、僕が前を向いて行ってもらうために名付けられた「himawari」
    素晴らしすぎる

    • @KOB186
      @KOB186 Před 4 lety +20

      agree😭

    • @user-wp2fw5ld7f
      @user-wp2fw5ld7f Před 4 lety +33

      桜井さんは天才だね

    • @user-gc9fk8dy7z
      @user-gc9fk8dy7z Před 4 lety +23

      そーだったんか。ずっと疑問でした。

    • @user-gx5gq5mz1b
      @user-gx5gq5mz1b Před 4 lety +29

      ヤッパリ、深いですね。
      凄く、晴れた気持ちと共感できました。
      頭の悪い私にはそこまでの見解には至らなかった。

    • @user-sl9ql3uk1b
      @user-sl9ql3uk1b Před 3 lety +70

      見れなかった春の桜ではなく、次の季節である夏の花「ひまわり」にすることで前を向くってことになるのか、、、
      天才か?

  • @user-bw5tv6ko8h
    @user-bw5tv6ko8h Před 3 lety +258

    優しさの死に化粧って歌詞がもうやばい。
    才能の塊。もう国民栄誉賞だろこれ。

  • @goodlookking
    @goodlookking Před 6 lety +1468

    今日初めて見ました
    何度も何度も見ました
    涙が止まりません
    一カ月前に癌で亡くなった
    妻への想いが歌詞やMVと重なります
    だけど何故だろう怖いもの見たさで・・・
    からが心に刺さり過ぎて、
    今の心境そのものです。
    彼女と出会って24年間
    出会った頃は、
    よくカラオケでミスチル歌ってたな

    • @user-vv1qm5pt9m
      @user-vv1qm5pt9m Před 6 lety +2

      ぜっそ

    • @user-uh1rk3kc3r
      @user-uh1rk3kc3r Před 6 lety +10

      つん つん とりあえず黙ろうか

    • @KF-cc6hs
      @KF-cc6hs Před 6 lety +15

      せつねぇ

    • @user-zy8vt2pm9v
      @user-zy8vt2pm9v Před 6 lety +76

      とりあえず、お前は妻のぶんも…生きて。止まるんじゃねぇぞ、、、

    • @user-gtww
      @user-gtww Před 6 lety +82

      きっと奥さんも横で一緒に聴いてますよ。

  • @user-ls7ju8jn7d
    @user-ls7ju8jn7d Před 3 lety +76

    「思いを飲み込む美学と
     自分を言いくるめて
     実際はめんどくさいことから
     逃げるようにして
     邪にただ生きている」のところ好き。

  • @yuyu1480
    @yuyu1480 Před rokem +39

    全部嘘だよって笑う君をまだ期待している。
    って歌詞で過去の自分の感情と重なりすぎて、必ず泣いてしまう。

  • @KaiAble0601
    @KaiAble0601 Před 6 lety +420

    周りの高校生たちがミスチルのよさに気づき始めてるのがうれしい。 きみすい、そして桜井さんの圧倒的な才能に感謝。

    • @user-td6ib5qi7j
      @user-td6ib5qi7j Před 6 lety +13

      stayhumble 本当に感謝!

    • @sonique1978
      @sonique1978 Před 6 lety +17

      年代を超えて良さを共有できるってなかなか無い。

    • @user-yp3th9kv5j
      @user-yp3th9kv5j Před 6 lety +22

      今高校生なんですけど、小さい頃にお父さんがよくミスチル聴いてたから、自分も好きになりました!(o^^o)

    • @ozac9128
      @ozac9128 Před 6 lety +16

      実は大抵の高校生はミスチルのよさは分かってない。「himawari」の良さにしか気づいてない...。流行なんてそんな物。でも彼らは大人になれば分かる。「Mr.Children」の良さを。私もその1人です。

    • @hito0529
      @hito0529 Před 6 lety +8

      言わせてください(^ー^)
      大人になるにつれて、心に、脳内に、深く突き刺さり始めるものが、世の中には結構あります。
      ミスチルの曲の多くもそうかも知れないです。
      学生の頃は観念的に人や世界と繋がりをもつ向きが多いのですが、社会にでて世の中とのせめぎあいや、人との多種多様な戦いにあがくようになると、ミスチルの曲の本当の魅力や価値がわかって来たりします。
      人生の歴史を織り成すほどに、曲がもっとリアルに変貌して来ます。それがミスチルの曲です。
      きっと。

  • @user-gc6bv7zc9r
    @user-gc6bv7zc9r Před 6 lety +252

    久しぶりに聴いてみたけど自然と涙が出てきたわ...
    「君の膵臓をたべたい」にめっちゃ合ってし、優しさの死に化粧とか言葉にすごいセンス感じる。
    素直に桜井さんのこと尊敬する。

    • @sakub20629
      @sakub20629 Před rokem +4

      この方のコメントが自分の気持ちとぴったり過ぎます。
      浜辺美波さんの笑顔と北村匠海さんの苦悩する表情が重なります。
      君膵ver.のMVが見たいです。

  • @user-pr5hc5hs7w
    @user-pr5hc5hs7w Před 2 lety +178

    歌詞が綺麗で涙出た
    未だにこんな歌詞書ける桜井さん凄い
    なのに謙虚なのがもっと凄い

  • @user-xq1zo8ru5y
    @user-xq1zo8ru5y Před 2 lety +63

    ミスチルの曲聴いてると、本当に日本語に限界はないし、綺麗だなぁと思う

  • @scarecrow0320
    @scarecrow0320 Před 6 lety +493

    思い出を「角砂糖」に例えるところがセンスありすぎ。しかも「僕の命とともに尽きるように、ちょっとづつ舐めて生きる」って歌詞がまた秀逸。
    どんな思い出もいつまでも続かない、いつかはなくなってしまう(忘れてしまう)っていうマイナスな面と自分が死ぬ直前まで一緒にいる、忘れないでいるって言うポジティブな面を絶妙に表現している。

  • @hiroc9456
    @hiroc9456 Před 6 lety +64

    本当は暗がりなどでなく、明るい太陽の元で咲きたかっただろうに。運命により暗がりで生きる事を余儀なくされても、精一杯明るくあろうとする健気さに胸が締め付けられる。

  • @yuki-ho8hn
    @yuki-ho8hn Před 3 lety +56

    思いを飲み込む美学って、、なんて言い得て妙な言葉なんだろう。。。
    今の自分はほんとうにめんどくさいことから逃げるようにして邪に生きてるよな。。。本当に人生を考えさせられる。。

  • @user-zs1qo1tg2r
    @user-zs1qo1tg2r Před 4 lety +340

    ミスチルの3大泣けるMV
    「花の匂い」「くるみ」「himawari」
    特に花の匂いは初見で頭痛くなるくらい泣いたw

  • @stsmkn3748
    @stsmkn3748 Před 6 lety +247

    もうこれ、短編映画やん🎬

  • @user-nm6mf7hk1o
    @user-nm6mf7hk1o Před 4 lety +72

    この歌ってBメロとサビのメロディが全くおなじなんだよね、同じなのにBメロとサビ感を出すのがマジですごい

  • @tkmako5872
    @tkmako5872 Před 2 lety +24

    このMVが息子の学校の国語の課題に使われてて、そこで初めて知りました。まさか子どもを通してミスチルの曲を教えられるとは、全く想像もしていませんでしたが、引き合わせてくれてありがとう。

  • @user-kw3qn6my2n
    @user-kw3qn6my2n Před rokem +40

    くるみとhimawariはMVの完成度がレベチ

  • @hisanorigotoh
    @hisanorigotoh Před 6 lety +89

    手に届くはずのない人達なのに、こんなにも身近に感じれる存在はMr.Childrenだけだろうな。Mr.Childrenがいる時代に生まれて良かった!

  • @user-zd1sv5nw7i
    @user-zd1sv5nw7i Před 4 lety +360

    この曲を聞く度に、人に優しくしようと思う。だから毎回聞く。

    • @user-yf1iy7yr5w
      @user-yf1iy7yr5w Před 4 lety +20

      その気持ちよく分かります。性格も変えようと。。。自分も人に優しくできる人になりたいです。

    • @user-zd1sv5nw7i
      @user-zd1sv5nw7i Před 4 lety +8

      @@user-yf1iy7yr5w 共感ありがとうございます!
      人に優しい人間には悪い人がいませんからね!

    • @user-ls1cg4ed9x
      @user-ls1cg4ed9x Před 4 lety +1

      素晴らしいと思います。

    • @user-zd1sv5nw7i
      @user-zd1sv5nw7i Před 4 lety +2

      @@user-ls1cg4ed9x ありがとうございます!

    • @user-to9ov3lh5b
      @user-to9ov3lh5b Před 2 lety +2

      ホントにそう思います
      明日から真っ直ぐ正直に
      人に優しくできる人になろうって思います

  • @KATOJUNICHI_SAIKYO_EMON
    @KATOJUNICHI_SAIKYO_EMON Před rokem +33

    ギターソロ半端なすぎるやろ
    田原さんヤバすぎ

  • @kousuke802
    @kousuke802 Před 6 lety +64

    25年前から知ってたけど、ただの天才
    CROSSROADで世に出て以来全く才能が枯渇しない

  • @user-bh5jy9oq1n
    @user-bh5jy9oq1n Před 4 lety +96

    失ってからしか気づけなかった君の大切さ。

  • @user-kq3cq1sk7q
    @user-kq3cq1sk7q Před rokem +43

    君の膵臓をたべたいの映画を何度か拝見してますが、この曲がかかると必ず涙が出てきます。
    それくらい映画にリンクしてる曲だと思いますし、櫻井さんの歌詞が良すぎます。
    本当に大好きな曲です。

  • @prosecute8726
    @prosecute8726 Před 2 lety +38

    稀に見る効果音が邪魔にならないMV

  • @junsan900
    @junsan900 Před 6 lety +184

    「優しさの死に化粧で」衝撃的な歌い出しから、
    「そんな君を僕は ずっと」
    そう言いかけて終わる、切ない最後の歌詞…。
    間違いありません。ミスチル史上、屈指の名曲です。

  • @ClassicMechanical
    @ClassicMechanical Před 6 lety +122

    大サビの前の「だから」が味出しすぎて涙出ちゃう

  • @user-rh8us6zx1r
    @user-rh8us6zx1r Před 2 lety +133

    映画の主題歌だからもちろん映画とリンクする歌詞として見ることもできるし、
    himawariという一つの作品として別の物語としても聴けるこんな素敵な曲ないと思うくらい好き。

  • @sunrise3780
    @sunrise3780 Před 2 lety +55

    大学にいる時彼氏が初めて私に教えてくれた、そして私の目の前で照れながらも全力で歌ってくれた歌なので思い出が深いです。
    見るたびにいろんな事を思い出してしまいます

  • @yozora052
    @yozora052 Před 6 lety +721

    Mr.Childrenは今の時代に確実に必要な存在。

    • @user-qe1yf8lf2s
      @user-qe1yf8lf2s Před 5 lety +35

      「またミスチルかよ!」って思いながら、聴いてしまうと「やっぱりミスチルすごいわ・・・」てなってしまう今日のわたくし。

    • @user-sl4nw7mb1f
      @user-sl4nw7mb1f Před 5 lety +14

      安定のカッコよさだな!

    • @kenk671
      @kenk671 Před 4 lety +27

      こんなに売れてるのに商業性に走ってないところが凄い、
      大ベテランでここまでの向上心というのか、探究心が凄すぎる

    • @user-uv8wf6fb8n
      @user-uv8wf6fb8n Před 4 lety +20

      ミスチルのファンになってしまった中学3年の男です

    • @user-hn8zv8uq7e
      @user-hn8zv8uq7e Před 4 lety +6

      一年前だけどそれはマジで共感できる。いなくてはいけない存在。ファンじゃないけど思う

  • @MrMUSIC-wu9cn
    @MrMUSIC-wu9cn Před 6 lety +139

    いろいろ考えさせられるMV
    自分じゃこんな風な解釈を思いつかなかった
    やっぱり桜井さんは天才

    • @HK-hm8cv
      @HK-hm8cv Před 6 lety +9

      Mr. MUSICチャンネル 映画の書き下ろし主題歌と公表されていますが、このMVも合わせて見ると、それ以上の強いメッセージ性を感じる曲だと思いました。

  • @White_Evening_Suzuki
    @White_Evening_Suzuki Před 2 lety +42

    小6の時からミスチルのファンやってるけどこれが一番衝撃を受けた曲。CDが売れなくなりつつある時代でたとえどんな値段でもサブスクで自由に聴けたとしても何としてもCDを手に入れたいと強く思った曲の一つ。

  • @kohdappe
    @kohdappe Před 3 lety +17

    前から何度もこのMVを観て、Mr.Childrenの描く壮大な世界観に涙していましたが。。。ついさっき、「君の膵臓をたべたい」を観て、50歳間近の自分ですが、自分の娘達とストーリーを重ねつつ号泣を禁じ得ず。こんなに泣かされるとは。。。
    Mr.Chidlrenは自分が20代の頃から幾度も活きる力を与えてくれました。本当に本当にありがとう。

  • @user-ux5jh4cl8v
    @user-ux5jh4cl8v Před 6 lety +67

    93年くらいからミスチルを聴いてきて大人になってたまに聴かない期間があったりしてまたチェックするたび知らない曲が増えてるけどどんだけ名曲を出してるんだ?ってびっくりする

  • @mmmm_chan
    @mmmm_chan Před 6 lety +485

    この曲を聞いてたらなぜ自分が医者になりたいのか改めて思い知らされました。最近勉強がキツくて自分の道を見失ってたんですけど元気をミスチルのお陰でもらえました。

    • @user-rv9pb7sf6b
      @user-rv9pb7sf6b Před 4 lety +19

      momochan 頑張れよ👍!

    • @user-uw3fe3qs4q
      @user-uw3fe3qs4q Před 4 lety +6

      momochan
      ふぁいと( ・ᴗ・ )⚐⚑

    • @rilakkuma1019
      @rilakkuma1019 Před 4 lety +5

      無理すんなよ( ´・∀・`)

    • @user-ok1hf6mr7u
      @user-ok1hf6mr7u Před 4 lety +3

      勉強も程々にな
      嫌な気持ちでなった医者に見られるのは患者さんも嫌だろうから
      無理せず頑張れー!

    • @user-xx1yo8vl7g
      @user-xx1yo8vl7g Před 4 lety

      おっぱい触診しよってんだな

  • @escaipu9859
    @escaipu9859 Před 2 lety +673

    himawariは絶対もっと評価されるべき曲

    • @Ozi_i
      @Ozi_i Před rokem +27

      二千万再生は凄いけど1億再生ぐらいの曲だと思う

    • @escaipu9859
      @escaipu9859 Před rokem

      @@Ozi_i わかる
      この曲は1億行っても納得できる

    • @user-qk4gx2fz9u
      @user-qk4gx2fz9u Před rokem +5

      ​​@@Ozi_i ぐらいでは表せないほど素敵な曲

    • @maru-qg1ne
      @maru-qg1ne Před rokem

      ❤お❤

    • @user-ux1tb8pk2p
      @user-ux1tb8pk2p Před rokem +3

      @@Ozi_i 米津とおなじくらい再生いってもいいとおもうんだけどな。めちゃくちゃいい曲やもん。

  • @user-oi5gn5os8d
    @user-oi5gn5os8d Před 2 lety +27

    3年前18歳で大手術をしました。不安でいっぱいだったのですが兄に教えてもらったこの曲で勇気をもらいました。
    この曲を聴くたびにあの頃支えてもらった方たちに感謝しなければと思います。

    • @user-vw3rn5be2i
      @user-vw3rn5be2i Před 6 dny +1

      お体に気をつけて幸せに過して下さいね。

  • @user-rw6kw1vl6d
    @user-rw6kw1vl6d Před 6 lety +47

    一つの映画みたい!!
    『himawari』
    ラスト、きっとこのタイトルに涙する。

  • @user-ue1zl8er3s
    @user-ue1zl8er3s Před 6 lety +452

    枯渇することのない才能。
    Mr.Children以外にも好きなバンドは沢山あるけど、やっぱり彼らは絶大だ、ほんとに凄い。

    • @user-dm9xn3pr8s
      @user-dm9xn3pr8s Před rokem +12

      全く別ジャンルの音楽をやって来たんだけど、ミスチルみたいな人達って、好きなジャンルじゃなくても認めざる得ないんだよね。
      その分野で圧倒的なのが分かるというか。
      有無を言わさぬ説得力というか。
      そして、結局そういう音楽を作っている人だけが20年30年経っても生き残っている。

    • @user-ml3hh3ed6j
      @user-ml3hh3ed6j Před 6 měsíci +3

      作曲、作詞、歌唱全てが最高の才能

  • @user-pl4vu9ph1j
    @user-pl4vu9ph1j Před 3 lety +26

    金曜日ロードショーは
    エンディングはyoutubeの方でお楽しみ下さいと言わんばかりのエンディングだった。。
    思い出の角砂糖って表現が突き刺さる
    暗がりで咲いてるひまわりとかの
    表現の仕方がもう何とも言えない切なさを抱かせる
    もう最高

  • @user-lr2fm9ie7m
    @user-lr2fm9ie7m Před 3 lety +125

    語尾の抜け方とか、声を張るタイミングとか、声量とか表現が細かい部分まで完璧なんだよなぁ。かっこいい

  • @user-wm5cb1bz2l
    @user-wm5cb1bz2l Před 6 lety +86

    Thanksgiving最高だった

  • @user-ck4dr4cw4z
    @user-ck4dr4cw4z Před 6 lety +45

    himawariは曲もさることながら、CD、DVDのデザイン、ジャケット写真、このmvといい一つの芸術作品なんじゃないかと錯覚させるものがある。
    25年経ったhimawariは枯れるどころか、咲き誇っている。

    • @hitman-ts3gw
      @hitman-ts3gw Před 6 lety +14

      錯覚なんかじゃない 芸術そのものだ

  • @SK-ss5ec
    @SK-ss5ec Před 3 lety +75

    この歌を聴いた時の衝撃は忘れられない
    「なんだこれ!またこんなすげえ曲出してきた!!!ミスチル最高すぎんだろ!!」

  • @user-br5mb8mm2r
    @user-br5mb8mm2r Před 3 lety +120

    この曲をいいと思う人みんな、心が綺麗な人だと思う。

  • @k-baysportschannel
    @k-baysportschannel Před 6 lety +60

    ひまわりの花言葉は「私はあなただけを見つめる」だそうです。himawariの歌詞でーそんな君を僕はずっと-とありますがこんな意味を込めてるのかもしれませんね。
    この花言葉を知ってからhimawari聞くともっと歌詞の意味がわかってくるような感じでした。改めてMr.Childrenの偉大さを感じた曲です。

  • @Takomaru-jn4ro
    @Takomaru-jn4ro Před 6 lety +114

    ちょっと予想外のMVだったけど、
    すごくよかったな...

  • @oto391
    @oto391 Před 2 lety +45

    花の匂いとhimawariは何回も泣いたし何回でも泣ける

    • @THEROUNDRAINBOW7
      @THEROUNDRAINBOW7 Před 2 lety

      どちらも映画の主題歌ですけど、それでなくても、MVが泣けるんですよね。

  • @kyoryu3
    @kyoryu3 Před rokem +66

    「いつも透き通るほどまっすぐに」が好き過ぎる

  • @yamadakonyaga4588
    @yamadakonyaga4588 Před 6 lety +99

    なるほど。
    曲を聴いて想い出の角砂糖は一粒を大切にするイメージだったけど、以外といっぱいだった。想い出はたくさんあるってことか。

  • @user-dd7hz6du1k
    @user-dd7hz6du1k Před 4 lety +210

    なんだろう、一曲聞いただけで一本の映画を見終わったような達成感と喪失感

  • @tm1004
    @tm1004 Před 10 měsíci +24

    他のアーティストに気が移っても必ずミスチルに戻ってくるし、定常的に好きなんだけど数年に1回くらい自分の中で新鮮なミスチルブームが来る

  • @komao0204
    @komao0204 Před rokem +21

    1番のサビと大サビはほぼ同じ歌詞なのにCメロを挟むことで全く違う意味になっている。初めて聴いたときは曲調が好きだったけど、今は歌詞が好きになっている。
    死という避けては通れないものがテーマなだけに心に響きますね。

  • @mr.adults1854
    @mr.adults1854 Před 6 lety +47

    こういうミュージックビデオはMr.Childrenしか作れないと思う

  • @user-lq4vl7sp2g
    @user-lq4vl7sp2g Před 6 lety +61

    Mr.ChildrenのMVは、また、残酷なほどに僕の心をえぐる…

  • @-nihoho697
    @-nihoho697 Před 8 měsíci +14

    自分の人生のなかに色を与えてくれる人はそんなに簡単には現れないし多くはいないから大切にしたい。

  • @user-pn1wz7gq2j
    @user-pn1wz7gq2j Před 2 lety +25

    B'zとミスチルのUNITEでhimawari歌ってくれて、
    自然に涙出てきた。神曲すぎる。
    歌詞がほんまに泣かしにきてる

    • @yasuhiro6045
      @yasuhiro6045 Před 2 lety +3

      僕もuniteできいてまた聞きたくなってこっちきました!!

  • @user-lt8yl2cs7p
    @user-lt8yl2cs7p Před 4 lety +48

    いい歌だよね。
    元気してるかな。
    幸せになってるといーな。
    あなたの世界に大きな大きなひまわりの花が咲きますように。

  • @tcssh31012
    @tcssh31012 Před 6 lety +93

    台湾のファンです。このビデオを観たら、またキミスイのストーリーを思い出しました。泣きそうだな。 美波ちゃんの笑顔最高。

    • @user-wy5ze2kt1y
      @user-wy5ze2kt1y Před 5 lety

      李英智 台湾ツアーって人集まりそうですかね?

  • @user-hf2pe4sv9l
    @user-hf2pe4sv9l Před rokem +11

    この歌 初めて聴いた時に
    亡くなった家のワンちゃんを思い出しました。
    透き通るほど真っ直ぐな子達でした。

  • @user-qi5ek1pb7g
    @user-qi5ek1pb7g Před rokem +36

    優しさの死化粧とか思い出の角砂糖とか、表現が素敵すぎる。

    • @MK-rz1qf
      @MK-rz1qf Před měsícem

      それ私もこの唄が世に出る前に、頭に思い浮かべてました。

  • @kumatto342
    @kumatto342 Před 6 lety +37

    桜井さんの事を
    「愛とは」何かを咀嚼して伝える努力家であり天才
    とコメント欄のどなたかが表現していて、とても共感しました。
    このような歌を歌うことができる桜井さんは勿論、その歌を聴いて、その歌詞の意味を自分なりに考察して、感じた事を言葉にできる皆さんにも本当に感動しました。

  • @user-fq7kq3jk9z
    @user-fq7kq3jk9z Před 6 lety +90

    ツアー完走お疲れ様でした!!!

  • @user-sn1yi4kc4r
    @user-sn1yi4kc4r Před rokem +55

    久しぶりに戻ってきました。
    やっぱりこの曲泣けますね…
    曲で泣くことなんてないので本当に凄い…

  • @user-ls4ow5db8i
    @user-ls4ow5db8i Před 4 lety +62

    1番泣いた映画の主題歌。
    三年経ってもまだ1位です。
    この先あの映画を超すものが出てくるとも思えません。
    本当に感動した。

    • @user-hm9er4ob2l
      @user-hm9er4ob2l Před 4 lety +4

      たいち
      僕もふとした時に見ます。そのたびに泣いてしまいます。
      最後の涙涙ラッシュは何度見ても感動しますよね!
      将来子供ができたら見せてやりたい映画の1つですw

  • @pompompoul
    @pompompoul Před 6 lety +414

    ミスチルの曲は間違いないけど、このMVの映像もすごい。
    短く限られた時間の中でこれだけの表現ができるクリエーターさんに感服です。何度も見てしまう。

    • @weed3708
      @weed3708 Před 5 lety +3

      chocco そうかな?自分は歌詞と会ってない気がしますよ。

    • @user-ko2zi6zv7s
      @user-ko2zi6zv7s Před 5 lety +9

      chocco 分かります!
      特に女性の血管?が割れるとこ!

    • @user-mc7qz3pr7h
      @user-mc7qz3pr7h Před 2 lety +4

      初めましてカズちゃんと申します。ミスチルの楽曲はどれも素敵なものばかりですね。曲を聴いていると心が洗われるようでグッド👍ですね。今世の中は、コロナとウクライナで弱者である多数の市民の方がロシアの攻撃でたくさん亡くなられていてとても残念です。みなさんも心の中でどうか平和になります様にと祈って行きこの世の中が平和になります様に祈念します。

    • @user-vg4ww6ye2x
      @user-vg4ww6ye2x Před rokem

      私はコチラとキングヌーのカメレオンのMVが好きです。

  • @user-pi3cs4nf6p
    @user-pi3cs4nf6p Před rokem +18

    高校の時からすごく好きな曲だったんですけど、また最近何回も聴いてしまいます
    昨年亡くなった大切な親友のことを考えて言葉に表せない気持ちになるのと、あの頃はどんな気持ちでこの曲聴いてたっけなってなります笑

  • @user-os5bj3zb2t
    @user-os5bj3zb2t Před 4 lety +62

    キミスイ本当にいい映画だからみんな見てほしい。自分の何かを変えてくれるような、そんな映画でした

  • @akane6373
    @akane6373 Před 4 lety +243

    言葉選びが本当に凄すぎる。
    それに付け加えメロディーラインさえも秀逸で。
    これは未だに第一線で活躍と人気を手にするアーティストな訳ですよ。
    難しい歌詞や言い回しが多いけど大人になり理解してからはもう離れなくなるよMr.Childrenは。

    • @user-vw3rn5be2i
      @user-vw3rn5be2i Před rokem +1

      協調性や価値観の違い世の中のすべての人たちが、歩んできた道のりを内省そして前向きに生きていくこととは、どういうことなのかをかんがえさせられます。

  • @kids-of7gp
    @kids-of7gp Před 4 lety +337

    友達が「賢者タイムの後に聞きたいJPOPの曲圧倒的1位」
    って言ってて今日初めてこの曲聞いてみたら納得した。

    • @user-gw1ex9jn9x
      @user-gw1ex9jn9x Před 4 lety +45

      友達コメント欄見とるで

    • @user-pb1pp4qf4y
      @user-pb1pp4qf4y Před 4 lety +18

      おい、それは言わない約束だろ!俺が抜いたあと見てんのがバレる!恥ずかしい、…

    • @user-zs2ub5iv4b
      @user-zs2ub5iv4b Před 4 lety +23

      眉毛イッツハウス さらっとコメ主乗っ取ってて草

  • @purint7123
    @purint7123 Před rokem +168

    この曲調、歌詞、メロディの切ない感じ、感情移入してしまうくらい凄い…繰り返し聞きたくなる名曲。

  • @kazuess9304
    @kazuess9304 Před 2 měsíci +36

    この曲だけは、とてもBGMで聞けない。カラオケでも、おいそれと歌えない。いい意味で、非常に疲れるんです。分かる人、居るかな?

  • @user-cc3cu7sp8b
    @user-cc3cu7sp8b Před 4 lety +59

    ガチャガチャしているからと
    最近の音楽は得意でなかった母が
    この曲だけは主題歌になった映画共々、
    本当によく気に入って聞いてました。
    そんな母は今年の1月始めに急死。
    まだ60歳。若い。若すぎる。
    あと少しで3ヶ月経ちますが、
    中々気持ちを整理するのは
    難しい事だなと感じます。
    ふと思い出して久しぶりに
    聞きに来たのですが、
    やっぱりいい曲ですね。
    滅多にCDなんか欲しがらない母が、
    himawariを欲しがるのもわかります。
    一緒に天国に持って行ってもらったから
    またふと思い出したらここに来て
    聞くようにしたいと思います。
    本当に名曲を作ってくれてありがとう。
    素晴らしい映画にしてくれてありがとう。
    この曲にたくさんの感謝で溢れて
    言葉が足らないくらいです。
    本当にありがとう。

    • @user-og9hn8jo2u
      @user-og9hn8jo2u Před 4 lety

      60歳...
      僕の母の方が歳とってる。
      もずくさんはおいくつなんですか?

    • @user-cc3cu7sp8b
      @user-cc3cu7sp8b Před 4 lety

      @@user-og9hn8jo2u 24歳です
      今年で25の歳です( ´ ω ` )

    • @user-og9hn8jo2u
      @user-og9hn8jo2u Před 4 lety

      もずく酢もっこり
      そうなんですね!
      偶然にも僕も95年生まれで今年25になる者です。
      親孝行を考えるきっかけを下さりありがとうございます。

    • @user-cc3cu7sp8b
      @user-cc3cu7sp8b Před 4 lety

      @@user-og9hn8jo2u ということは、けっこう年上のお母様なのですね...!
      きっかけになれたのなら良かったです
      私の分までお母様がお元気な内にたくさん親孝行して愛してあげてくださいね...!

    • @user-og9hn8jo2u
      @user-og9hn8jo2u Před 4 lety +1

      もずく酢もっこり
      ありがとうございます!

  • @hondakeisuke04
    @hondakeisuke04 Před 6 lety +363

    才能、枯れないね。
    よく何十年も心に響く曲を作り続けれるな

    • @user-wv2sm7kc7w
      @user-wv2sm7kc7w Před 6 lety +6

      本田圭佑 でも90年代デビューしたての、シングルのミリオンヒットしまくってたときの曲の方がいいわ

    • @user-uk2ye7ut6n
      @user-uk2ye7ut6n Před 2 lety +5

      @@user-wv2sm7kc7w アーティストは全盛期を超えれないように出来ている。

  • @user-ft8qd4xs3f
    @user-ft8qd4xs3f Před měsícem +8

    君の膵臓をたべたいを映画館で観た時ずっと泣いていたけど、
    この曲は主人公を現していて「好き」が伝えられなかったからこそ、
    この歌詞の最後が胸に響いて更に泣いたの思い出す…

  • @ns-mh7cv
    @ns-mh7cv Před rokem +35

    発売日記念に聴きに来ました。

  • @user-wi9lq5lv6x
    @user-wi9lq5lv6x Před 6 lety +34

    桜井さんのコメント通り
    美しさ、強さ、優しさ、残酷さ
    が詰まった素晴らしいMVだと思う。感動しました!

  • @superdry9381
    @superdry9381 Před 4 lety +118

    曲が最高なのは当然なんだけど、PVが本当に本当に神がかってる。
    何度見てもふっ飛ばされて角砂糖ぶちまけて思い出のいくつかを失うところと
    最後男性が女性を持ち上げてはしゃぐように踊るところで号泣してしまう。

    • @thappy621
      @thappy621 Před 4 lety +3

      同じくPV観ていて自然と涙が流れました

  • @user-tu2nl9lq4f
    @user-tu2nl9lq4f Před 4 měsíci +13

    桜井さんの日本語ってなんでこんなに綺麗なのだろうか……
    普段曲調で歌を好きになることが多いけど、ミスチルの曲はどうしてもBGMにできない。いちいち止めて歌詞を噛み締めたくなる。

    • @user-vw3rn5be2i
      @user-vw3rn5be2i Před 4 měsíci +1

      ミスチルの本質の良さ分かってますね。日本語の表現力凄いと私も思います。これからも、色々な歌の歌詞を噛み締めながら、ミスチル楽しんでください。

  • @circuittraim3392
    @circuittraim3392 Před 2 lety +322

    何でこんなに長年も神曲を作れるのだろう。この人たちの才能は無限なのか。

    • @user-murabitoe
      @user-murabitoe Před rokem +10

      無限じゃないと思う有限だからきっと色々悩むこともあるだろうし枯渇するだろうしでもそこを乗り越えてきたからいい曲がかけるんじゃないかなって思いました(本人じゃないからしらんけど)

    • @user-zm4br1yc8y
      @user-zm4br1yc8y Před 9 měsíci +2

      @@user-murabitoe いいこと言うやん

  • @TOMOHIROAOKI0511
    @TOMOHIROAOKI0511 Před 6 lety +51

    桜井さんは与えられたテーマで完璧な仕事をしますよね。オファーする側は安心して任せられる存在だと思う。この曲もなんて感動的なのだろう。

    • @user-zd7oc2kz4l
      @user-zd7oc2kz4l Před 6 lety +5

      青木朋博 もともとこの曲を作ってて、その時にきみすいからオファーが来たみたいですよ!

    • @user-hh7it1pj6q
      @user-hh7it1pj6q Před 6 lety +3

      青木朋博 それな

  • @hotsonfornowhere929
    @hotsonfornowhere929 Před 6 lety +166

    himawariはライブでも1曲だけ特別なオーラを放っていた
    桜井さんの極上の歌声とエモーショナルなバンドサウンドが
    融合してとてつもなく巨大なパワーを生み出していた。
    この正真正銘の名曲がテレビの歌番組を通じて全国の茶の間に
    流れる事が1度も無かったのが心底残念で仕方ない
    間違いなく2017年を代表するにふさわしい楽曲なのに。

    • @user-jg7vs4pl7m
      @user-jg7vs4pl7m Před 5 lety +7

      今になってそう思うのです。
      賞をもらって当然の歌なのに。

    • @dos9988
      @dos9988 Před 5 lety +10

      @@user-jg7vs4pl7m  栄冠も成功も地位も名誉も大してさ意味ないじゃん

    • @nagato201007
      @nagato201007 Před 4 lety +1

      もはや彼らに賞なんて必要ありません。目指してもいません。

    • @spz6103
      @spz6103 Před 4 lety +1

      さくらはな ミスチルは曲に優劣をつけるのが嫌いって言ってました。だから紅白にも出場してないそうです。

  • @seraphim6652
    @seraphim6652 Před 4 lety +44

    歌も最高なんだけどMVのイラスト構成された方は天才ですか?

  • @user-gg6rv5hi7y
    @user-gg6rv5hi7y Před 3 lety +18

    初めて聞いた時、涙が流れました。映画の主題歌ということで、映画を見ていたので、さらに想いは強く。限りある命と、綺麗に元気に咲くひまわりと、一見逆のようでいて、でも、寄り添ってる感があり。深く深く考えた曲です。メロディーに乗せて歌詞が素晴らしく心に響きました。

  • @ohagi71
    @ohagi71 Před 6 lety +85

    もう十年以上はこの人の歌を聴き続けてるけど、未だに才能が枯れないどころか
    更に進化を遂げている天才そのものですね。

    • @nobuhiroebata1387
      @nobuhiroebata1387 Před 6 lety +3

      REFLECTION{Naked}は、すごいですね。次のアルバムも期待できますね!

    • @user-uv7qm8wz4o
      @user-uv7qm8wz4o Před 2 lety +3

      最高です。🤪ミスチルはオレの魂よ。

  • @user-ze7tl4nk2k
    @user-ze7tl4nk2k Před 6 lety +97

    このMV、メッセージ性えぐくないか…?
    Mr.ChildrenのMVの中でもベスト3に入ると思う!

    • @user-hw9pv6nu1o
      @user-hw9pv6nu1o Před 6 lety +1

      Mr.Child 0627 ほ

    • @galaxy9223
      @galaxy9223 Před 6 lety

      Mr.Child 0627 ほ

    • @hiroto282
      @hiroto282 Před 2 lety +4

      人間の綺麗な部分だけではなくて人間の弱さや邪さも表現してて心抉られる

  • @user-to2hc9ry1m
    @user-to2hc9ry1m Před rokem +29

    久しぶりにしっかり動画を見てこの曲を聴いた。泣いちゃうなあ

  • @user-ux3bw3qr7t
    @user-ux3bw3qr7t Před 3 lety +348

    全然浮上してないから自分用
    優しさの死に化粧で
    笑ってるように見せてる
    君の覚悟が分かりすぎるから
    僕はそっと手を振るだけ
    「ありがとう」も「さよなら」も僕らにはもういらない
    「全部嘘だよ」そう言って笑う君を
    まだ期待してるから
    いつも
    透き通るほど真っ直ぐに
    明日へ漕ぎだす君がいる
    眩しくて 綺麗で 苦しくなる
    暗がりで咲いてるひまわり
    嵐が去ったあとの陽だまり
    そんな君に僕は恋してた
    想い出の角砂糖を
    涙が溶かしちゃわぬように
    僕の命と共に尽きるように
    ちょっとずつ舐めて生きるから
    だけど
    何故だろう 怖いもの見たさで
    愛に彷徨う僕もいる
    君のいない世界って
    どんな色をしてたろう?
    違う誰かの肌触り
    格好つけたり はにかんだり
    そんな僕が果たしているんだろうか?
    諦めること
    妥協すること
    誰かにあわせて生きること
    考えてる風でいて
    実はそんなに深く考えていやしないこと
    思いを飲み込む美学と
    自分を言いくるめて
    実際は面倒臭いことから逃げるようにして
    邪(よこしま)にただ生きている
    だから
    透き通るほど真っ直ぐに
    明日へ漕ぎだす君をみて
    眩しくて 綺麗で 苦しくなる
    暗がりで咲いてるひまわり
    嵐が去ったあとの陽だまり
    そんな君に僕は恋してた
    そんな君を僕は ずっと

    • @user-ux3bw3qr7t
      @user-ux3bw3qr7t Před 3 lety +5

      当方、4:24のツルが伸びてくるところで毎回泣いてしまいます。

    • @user-md8jz1cr6v
      @user-md8jz1cr6v Před 3 lety +4

      歌詞見ながら歌ってたら、途中から歌えなくなっちゃいました😢
      いい曲

    • @hisoko24
      @hisoko24 Před 3 lety +1

      @@user-md8jz1cr6v  有難うm(_ _)m

    • @user-jd4og4yk9j
      @user-jd4og4yk9j Před 3 lety

      ナイスです

    • @saorisaori6436
      @saorisaori6436 Před 3 lety

      私も当分子育てに忙しくミスチル聴いてなくて、3年前にアップされてたんですね。
      今回 Documentary Film 観てからさかのぼって色々聞いたんですが、
      Candy以来の衝撃です。
      何回聴いても泣いてしまいます。
      歌詞をアップしてくださりありがとうございます😊

  • @user-vg8jv7ei2o
    @user-vg8jv7ei2o Před 6 lety +131

    日産スタジアムめちゃくちゃ良かったです!Mr.Children感動をありがとう!
    次は30周年楽しみにしてます!

    • @mtd_26
      @mtd_26 Před 6 lety +4

      ていっエクスタシィ 私の母さん、日産スタジアムでコンサート見に行きましたよー!

    • @user-rj3fv7oh6e
      @user-rj3fv7oh6e Před 6 lety +9

      ていっエクスタシィ
      僕も行きました!
      沖縄から大阪にきて4ヶ月で色々不安な時にライブの1999年、夏、沖縄
      をライブでしてくれて最高でした!

    • @user-bk9vb4xg6j
      @user-bk9vb4xg6j Před 6 lety

      ていっエクスタシィ
      俺も行ったっす!

    • @user-vg8jv7ei2o
      @user-vg8jv7ei2o Před 6 lety

      小笠原晴香 おぉ!最高でしたよ!!!

    • @user-vg8jv7ei2o
      @user-vg8jv7ei2o Před 6 lety +1

      藤原文太 引っ越ししてから始めの期間は色々と不安なこともあると思いますが、頑張ってください😎

  • @Tutti1122
    @Tutti1122 Před 6 lety +66

    人間の綺麗なとこばかりじゃなくて
    素直でリアルな欲や感情、迷い まで収まっている
    ミスチルってそんないい曲ばっかり

    • @user-vw3rn5be2i
      @user-vw3rn5be2i Před 7 dny

      ミスチルは、至極の社会派エンターテイナーだと思います。どの曲もどの歌詞も心に深く刻み込まれる気がします。

  • @izzu-cx3rw
    @izzu-cx3rw Před rokem +5

    年々、弱っていく母の事を想いって聴いています。数年前までは、元気だった母が今は心臓にペースメーカーが入っていて歩くのも困難で、ほとんど寝たきりですが残された時間を大切に一緒に過ごしていきたいと思います。母が『全部嘘だよ』って言ってまた元気な姿に戻ってくれる事を期待してる自分がいる。3歳から高校卒業まで施設に預けていた母に母親という感情など無いつもりでいた自分にこんな感情を教えてくれたMr.Childrenに感謝しています。

  • @user-oq2ox4ie5p
    @user-oq2ox4ie5p Před 4 lety +54

    借金作ってお互いを罵り合ってた両親の、唯一の共通点がミスチルでした。
    大きな声を出す父はすごく怖かったし、正直、こんな思いをするくらいなら潔く別れてくれと離婚を望んだくらいでした。
    でも母の誕生日に2人でミスチルのライブに行くところを見ると、その瞬間だけでもこの人たちのもとに生まれてきて良かったと思えます。
    今も2人は一緒でうんざりすることもたくさんありますが、ミスチルが繋いでくれたと思うととても感慨深いです。
    ありがとうございます。

  • @user-jg6yn5ep7z
    @user-jg6yn5ep7z Před 6 lety +29

    キミスイでのhimawariも良かったけど、このMVでの世界観はたまらんな

  • @tv-qj5wi
    @tv-qj5wi Před 6 lety +242

    君スイほんと、好きで二回見に行きましたよ
    この歌の影響力は素晴らしい

    • @user-dq1cl6vc4w
      @user-dq1cl6vc4w Před 6 lety +5

      sky jko 自分も、このうた好きです!!

  • @user-ih4ss4ro4t
    @user-ih4ss4ro4t Před 2 lety +12

    MVが悲しすぎて、最後まで見れない。
    今日も半分までで、ストップ。
    でも、たとえ陽射しが届かない場所でも、ちゃんと笑顔でいられる彼女のようでありたいと思う。そんな人になれたら、素敵だと思う。日陰に咲いた、向日葵。

  • @user-jz4um9vl4w
    @user-jz4um9vl4w Před 8 měsíci +12

    幼少の頃から大人になって人それぞれの生き方や嬉しさ、悲しみや、矛盾した気持ちを音楽の心の安定を取り除いて、吐き出してくれる曲は素晴らしいかと思います。
    明日、どう言う気持ちで学校や会社に取り組んで過ごして、幸せを見つけるのか、そんな日々を過ごして、もっと、自分を磨いて良くしていけば、どう生きようとして考えるべきか?そう言う歌がココにあると思います。

    • @user-vw3rn5be2i
      @user-vw3rn5be2i Před 7 měsíci

      これまでのそしてこれからの自分史までの意味深長な部分までこの歌から考えていることは、素晴らしいこと思います。日々これからも自己研鑽に励んでください。 応援しています😊