【兵器解説】悪い意味で伝説となった翼竜、ウェストランド・ワイバーン|開発に7年も費やしたが、5年という短い生涯となった戦闘雷撃機

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 23. 07. 2024
  • 今回はウェストランド・ワイバーンの解説です。
    第二次世界大戦末期に開発が始まり、開発に7年も費やしましたが、たったの5年で退役してしまったイギリスの戦闘雷撃機です。開発当初はレシプロエンジン機でしたが、途中からターボプロップエンジン機へと切り替わったため開発に長い時間要した挙句、妥協を重ねて開発された機体だったため、当初の計画よりも低い性能の機体となってしまいました。
    ※注意事項
    ・この動画は特定の人物・組織等を誹謗中傷するものではありません。
    ・この動画は、ネットまたは書籍の情報を基に編集されています。
    ・投稿主は専門家ではないため、動画の内容に誤情報や古い情報が含まれていることがあります。
    上記注意事項をご理解頂いた上で、ご視聴お願い致します。
    ホーカー・テンペスト、シーフューリー解説
    • 【兵器解説】ホーカー社の傑作レシプロ戦闘機、...
    デ・ハビランド・モスキート解説
    • 【兵器解説】デ・ハビランド モスキート、第二...
    ホーカー・シーホーク解説
    • 【兵器解説】ホーカー社初のジェット戦闘機、シ...
    ダッソー・ミステール、シュペル・ミステール解説
    • 【兵器解説】ヨーロッパ初の超音速戦闘機、ダッ...
    トーネードADV解説
    • 【兵器解説】トーネードADV、ストライカーか...
    B-47ストラトジェット解説
    • 【兵器解説】B-47ストラトジェット|爆撃機...
    L-39アルバトロス解説
    • 【兵器解説】L-39アルバトロス チェコスロ...
    三式戦闘機「飛燕」解説
    • 【兵器解説】三式戦闘機「飛燕」第二次世界大戦...
    四式戦闘機「疾風」解説
    • 【兵器解説】四式戦闘機「疾風」第二次世界大戦...
    サボイア・マルケティSM.79スパルビエーロ解説
    • 【兵器解説】レーサーから爆撃機、雷撃機となっ...
    00:00 冒頭
    00:41 開発経緯
    03:59 機体の特徴
    05:29 初飛行
    07:18 レシプロからターボプロップへ
    09:04 エンジン問題と就役
    11:14 珍事故と実戦投入
    #ゆっくり解説
    #兵器解説
    #イギリス軍
    #warthunder
    #第二次世界大戦
    #ウエストランド
    #ウェストランド
    #ワイバーン
    #軍用機解説
    #イギリス海軍
    #雷撃機
    #解説
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 27

  • @user-vs2ml7yy1t
    @user-vs2ml7yy1t Před 15 dny +7

    試作機の運命に終った機体って、性能は駄目だったんでしょうが、独特のフォルムに惹かれますね。イギリスの艦上機、主翼の折りたたみ方が独特ですね。

  • @user-nt1sg5tb7c
    @user-nt1sg5tb7c Před 15 dny +4

    かっこいい飛行機だと思います。

  • @kilomike3523
    @kilomike3523 Před 15 dny +3

    コンセプトがブレようが、構成部品に恵まれずにトラブルが続発しようが、フェアリーやブラックバーンの凄まじいデザインと比べれば、まともな飛行機に見えるのは私だけ⁈

  • @user-dn5gk8ez2r
    @user-dn5gk8ez2r Před 15 dny +2

    同じ戦闘雷撃機として開発したファイヤブランドとワイバーン。
    どちらもエンジンに泣かされ開発に時間かけすぎて実戦配備された頃には時代に乗り遅れた両機(前者は対日戦終了後の数ヶ月後に配備)。
    でも、そんな両機が好きです(笑)

  • @user-mj8bb7wx1x
    @user-mj8bb7wx1x Před 11 dny +1

    「エンジンが足を引っ張る」というよりも、結局は「エンジンありき」なんだよな…。

  • @kuroko526
    @kuroko526 Před 11 dny +1

    あの戦後の一時期のイギリス機は個性ってものがあったぜ、シービクセンとかシーホーク、陸上機だけどジャベリン

  • @user-wm5rx1lz4h
    @user-wm5rx1lz4h Před 15 dny +2

    トランペッターの48/1が、二重反転ペラの機構も再現した、意欲作です!

  • @user-vp2ov3eu4q
    @user-vp2ov3eu4q Před 14 dny +1

    戦闘機と雷撃機、相反する用途の両立を狙えば、まさに二兎を追う者は一兎をも得ず!スカイレーダーのような、近接支援専用の艦上機としてなら、ワイバーンも活躍できたかもしれません。しかし大英帝国海軍が、そのような地味な兵器を必要としていたかとなると、わたしにはなんとも言えません。

  • @kukri1014
    @kukri1014 Před 15 dny +1

    惑星ではBR4.3で、第二次大戦後半の戦闘機に苦戦してるよな。ただ、足の速さだけは羨ましい。

  • @user-wp8pn1kb6c
    @user-wp8pn1kb6c Před 14 dny +1

    まぁ、雷撃機っていう分野が、WWⅡのあとには、もう時代遅れだった、ということが上げられますね。ちなみに、私はこの機体も、かつて1/72のプラモデルで、作っています。しかし、度重なる『い~みないじゃ~ん』、ウケた🤣!!

  • @user-xo8yf7vs4c
    @user-xo8yf7vs4c Před 12 dny

    唯一実用化されたターボプロップ戦闘機というのが存在意義だと思う
    ロールスロイスのエンジンが使えてたら活躍できてたんだろうか?
    ワイバーンやファイヤブランドのイギリス海軍戦闘攻撃機が大出力エンジンを搭載してる割に最高速度がショボいのは海面近くの低高度で計測した速度なのかと思ってた(ウィキで調べたら最高速度は616km/h(海面上)になってました)

  • @user-gt2wp7ir1y
    @user-gt2wp7ir1y Před 15 dny +2

    英国の航空機は傑作機と駄っ作機にはっきり分かれるところが好き。
    それにしても英国人は粘り強いよね。ハリアーにしてもコメットにしても、他の国だったら途中で諦めて投げ出していたかも。

    • @user-em7lw6yw2b
      @user-em7lw6yw2b Před 15 dny +1

      伝統というものが彼らにとっては生命より大事だからね。だから投げ出さない。

    • @user-yj5xl8zy9y
      @user-yj5xl8zy9y Před 12 dny

      三菱は見習え

  • @CannaregioAutomobili
    @CannaregioAutomobili Před 15 dny +2

    いつものエンジンによる不幸・・・。
    そもそも航空機用H型24気筒って問題児だらけだったような・・・・

    • @user-yj5xl8zy9y
      @user-yj5xl8zy9y Před 12 dny +1

      タイフーンはともかく、テンペストはそれなりに・・・

  • @coni-i7036
    @coni-i7036 Před 15 dny +1

    イギリス機って名前が厨二っぽくてかっこいい。

    • @eeebee5116
      @eeebee5116 Před 13 dny

      オカルト好きだよね。ワイバーン、グリフォンとかヴァンパイアとか。かと思えばスピットファイア(今で言うヒス女?)とかヴィクセン(女狐)みたいな。モンスター扱いなのかなwそんなの名前にするんだってのもイギリスらしい。

  • @straker1701
    @straker1701 Před 15 dny

    クライドが使えたら違ったんだろうか?

  • @user-kg1sw8np3s
    @user-kg1sw8np3s Před 12 dny

    長い間掛けて造ったのにね~レシプロからジェット機の間ならな短くも成るか~兵装も増えるとより馬力が有るエンジンが求められたりもするでしょうしな~(*´ー`*)

  • @isaushi7558
    @isaushi7558 Před 15 dny +1

    RR以外のブリエンジン全部クソな気がする

  • @user-ks1nx8qx6y
    @user-ks1nx8qx6y Před 15 dny +1

    ベトナム戦争で活躍したスカイレーダーはこの教訓を生かしたのかな

    • @yutas8710
      @yutas8710 Před 15 dny +3

      WW2終了時には開発が終了していたから、違うと思う。

    • @user-xo8yf7vs4c
      @user-xo8yf7vs4c Před 12 dny

      求めてるものが違うと思う
      力持ちでタフにプラスして軽快な運動性を求めたスカイレーダー
      それに比べるとワイバーンは戦闘機としてプロペラ機としては極限の最高速度を求められた…
      しかし4000馬力のエンジンを積んで最高速度が2500馬力のスカイレーダーと10キロ程度しか変わらないとかとかどうなってるんでしょうか?!