1943挑戦 ドイツ 前編[世界の覇者4]

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 04. 2024
  • 中編はこちら
    • 1943挑戦 ドイツ 中編[世界の覇者4]
    今回BGMに使わせていただいた曲
    Tak_mfk様「devil of the abyss」
    drive.google.com/file/d/1PrrF...
    #世界の覇者4

Komentáře • 30

  • @user-lj3ob4hu3w
    @user-lj3ob4hu3w Před 2 měsíci +21

    関係ないですけど、1943挑戦初めてやるなら、中華民国がオススメです。日本側は最初の10ターンで北平占領→満州方面(南京は占領できなくても良い) ドイツ側は中国奥地の部隊を送り拠点を確保して、ソ連と一緒に行動します。日本を大陸から追い出したら後は友軍に任せて空挺で横取りしましょう。後は流れ作業です。

    • @rinto6
      @rinto6 Před měsícem +1

      史実通りにやれば日本はいける

    • @user-w.dichi130
      @user-w.dichi130 Před měsícem +2

      1番はキューバよ
      何もしなくても勝てるw

    • @Gigi-dv9uv
      @Gigi-dv9uv Před 28 dny +1

      明らかに優遇されてるよなぁ。
      まあ、通常モードは枢軸強かったから仕方ないか。

  • @waaasaring
    @waaasaring Před 2 měsíci +13

    ソ連放置してたら強いユニットどんどん出てくるのチートすぎる

  • @user-dp4eu1cg6v
    @user-dp4eu1cg6v Před 2 měsíci +4

    独ソ戦の絶望感が伝わってきて面白かった

  • @UnitedStatesAmerica1776
    @UnitedStatesAmerica1776 Před 2 měsíci +8

    ドイツはキツすぎる
    一瞬で将軍がくたばって塗り絵されて終わる

  • @user-gz3jz7po1r
    @user-gz3jz7po1r Před 2 měsíci +4

    寧ろ東部戦線で初手でモスクワやスターリングラードに攻めたらバフがソ連に入るので、最初はレニンとドネツィクを攻めながらスモレンスク・ミンスク・キエフラインで防御に徹した方が安定する気がします。
    ソ連というか連合の将軍が改造され過ぎてます(

  • @user-wq3ci1ev3i
    @user-wq3ci1ev3i Před 2 měsíci +9

    ソビエモンが強すぎる

  • @cgp4080
    @cgp4080 Před měsícem +1

    ドイツは始まった瞬間にスモレンスクの将軍部隊を囮にさせるために少し突出させてドイツ領内にソ連軍が入らないようにしたら永遠に東部戦線にバンカー壁作り続けてたわ
    そうすれば主戦場をセヴァストポリ周辺とレニングラード方面に限定できて、そこが安定してきたら
    将軍部隊を集めてスモレンスク方面で全力攻撃に出る集団とスターリングラードからキエフ方面にかけて上がってく部隊で最終的に2方面からモスクワ手前でソ連の主力を潰した感じかな
    初動の壁が重要すぎる

    • @cgp4080
      @cgp4080 Před měsícem

      アフリカは初動のオーストラリア軍だけ撃破してそのあとは将軍集結させて一つ一つの敵将ユニットを各個撃破してったかな
      結局その後アフリカ軍団をバクーまで進撃させてキエフ方面軍団と合流させたっけ

  • @wanko_daisensou
    @wanko_daisensou Před 2 měsíci +2

    歩兵で都市防衛(取られないようお祈り)したら、足速いやつだけ凸ってくるから、囲んでボコボコにすれば勝てました!

  • @user-po9qy6no6f
    @user-po9qy6no6f Před 2 měsíci

    Esté Gameplay me recuerda a la caída Edgar

  • @SR-xs6sy
    @SR-xs6sy Před 2 měsíci +2

    イタリアは戦わずにずっとぱすたをぱすたぁってたべてそう?()

  • @Shokaku.
    @Shokaku. Před 2 měsíci +1

    倒しても倒しても将軍付き精鋭が襲ってくるソ連軍には参るね。

  • @user-rf8nw5if5n
    @user-rf8nw5if5n Před měsícem +1

    1939年ドイツで将軍三人で98ターン
    かけてクリアできましたがむずかしいど
    知りました

    • @user-rf8nw5if5n
      @user-rf8nw5if5n Před měsícem +1

      アドバイス教えてくださいおねがいします

  • @user-rt1fe7gw4s
    @user-rt1fe7gw4s Před 2 měsíci

    これ、ソ連の将軍集中しすぎててドイツは軽く無理ゲー。(ソ連プレイすると30ターンで終わったりした)

    • @user-wp3zz9vx7m
      @user-wp3zz9vx7m Před 2 měsíci

      そんな時は転進だ!決して撤退ではないよ?

    • @user-rt1fe7gw4s
      @user-rt1fe7gw4s Před 2 měsíci

      @@user-wp3zz9vx7m それしたら追い越し殲滅されたんで無理よ

    • @user-wp3zz9vx7m
      @user-wp3zz9vx7m Před 2 měsíci

      @@user-rt1fe7gw4s oh....

  • @94Gd429
    @94Gd429 Před 2 měsíci +2

    将軍が少ない僕には無理だな

    • @user-lj3ob4hu3w
      @user-lj3ob4hu3w Před 2 měsíci

      同じく、8人しかおらん

    • @SR-xs6sy
      @SR-xs6sy Před 2 měsíci

      キューバはグデとホートン+ソ連が頑張ってたらいけるよ

    • @user-dw6py8gp8r
      @user-dw6py8gp8r Před 2 měsíci

      シェンノートとグデーリアンを持っていれば最初にレニングラード付近に東部戦線の全ての部隊を集めてシェンノートで敵を反撃不能にして戦力を一点集中で反撃不能にした敵を倒していき、都市には常に軽歩兵を入れて味方の将軍を入れないようにすれば勝てると思います

    • @user-wp3zz9vx7m
      @user-wp3zz9vx7m Před 2 měsíci

      @@user-dw6py8gp8rまずシェンノート取れないんでない

  • @creepersan817
    @creepersan817 Před 2 měsíci +1

    この年代ドイツアフリカには強化パットン そびえモンも強すぎて勝てん
    あとイタリア、 お前星3降りろ

  • @apex1173
    @apex1173 Před měsícem

    1943挑戦キューバ放置で勝てるよ