【顎関節症の治し方】自分でやれる❗️ 額関節痛症の原因と分類、治療を詳しく解説‼️

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024

Komentáře • 122

  • @miccoscr4864
    @miccoscr4864 Před 5 měsíci +3

    先生ありがとうございます。
    小学校の頃、自分であくびを抑えて顎を外してからからなり続けているあごの音。そして、左右の顎のズレが、Ⅲ型のストレッチで大幅に改善しました😮🎉
    歯科、整体などいろいろ診てもらっても完治しなかったのに。
    とっても嬉しいです。
    このストレッチで治りそうです👏

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před 5 měsíci

      コメントありがとうございます!
      ストレッチで症状が軽くなって何よりです( ^∀^)
      顎関節症は習慣やからくるものなので外からの力では治りにくいです。
      地道に自分でやるのが一番ですから、これからも頑張って続けてください!!

  • @user-hv4do7jn4m
    @user-hv4do7jn4m Před rokem +4

    今回は顎関節症の話です!
    額関節症や額関節痛症と思っている方も多いですが、これは文字違いです😂
    セルフケアについても簡単に話してますのでどうぞご覧ください❗️

  • @totoro9523
    @totoro9523 Před rokem +4

    大地先生
    動画ありがとうございます。しばしば顎が痛くなるので動画拝見しました。私は3型かなと思い
    顎の体操しました。
    顎のカチカチなる音が止まりました。
    顎の模型での説明がわかりやすかったです。
    食べるとまだまだ痛いのですが
    海苔やクロワッサン食べても痛いです。
    顎の痛みにいろいろ種類があるなと初めて知りました。
    ためになる動画ありがとうございました。感謝です。

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。
      体操で少し症状が和らいだということで何よりです!
      痛みに関しては安静にしていかないとなかなか収まらないので、痛みが出ない程度の使い方をしていただく必要があります。
      少し不自由かと思いますが、少しずつ改善していくことが多いです。
      他には痛み止めを朝夕一錠ずつ飲んで炎症を抑えるという方法もありますが、あまりにも続く場合は歯科医院を受診されてください。

  • @yuki_kp
    @yuki_kp Před rokem +4

    1年程、口腔外科に行って今もマウスピースを付けて寝てますが、全く治らないので試してみようと思います。
    多分1型と3型かな…

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。
      一型は筋肉の負担から起こってきますので、なかなか治りにくいですよね。
      食事でも疲れやすいかと思いますので、大変ですよね。
      マウスピースを入れていても食いしばっているのだと思います。マウスピース自体は食いしばりをなくすのではなく、歯や顎の負担を軽減するのが目的になりますので、それだけでは治りにくいかもしれません。
      筋肉自体をマッサージするのも効果的ではありますので、CZcamsにいっぱいマッサージも出ているので参考にされてもよろしいかと思います。
      今回ご紹介したストレッチは3型には有効だと思います。
      痛みが出ない程度にしばらく試されてください!!

  • @ikesukanai_bot
    @ikesukanai_bot Před rokem +4

    顎関節症、おそらくIII型だと思うのですが(ゴリゴリ鳴る、痛みを伴う)四年前くらいからずっと放置していて…やはり受診した方がいいですよね

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。
      痛みがあるのであれば診てもらった方がよろしいかと思います。
      骨の変形もあるかも知れないので、レントゲンで確認してなんらかの対応をされる方が、悪化の予防や改善につながるかと思います!

    • @ikesukanai_bot
      @ikesukanai_bot Před rokem

      @@muratsu.d.c 受診してみます…ありがとうございました!

  • @ppppnop3288
    @ppppnop3288 Před 3 dny +1

    痛いリテーナーつけて寝て
    起きたら顎の激痛と左耳がこもった状態になりました
    耳鼻科や歯医者に行き
    半年経ちましたが治りません
    寝てる間に何が起こったのかわかりません😢

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před dnem +1

      そんなことが起こることもあるのですね。今まで聞いたことがなかったので、私も原因はわかりませんが、耳が聞こえにくいのはお辛いですね。

  • @yoi5yoi5
    @yoi5yoi5 Před 10 měsíci +4

    これは、わかりやすいですね。
    実は歯医者さんで顎関節症と診断でストレッチの説明を受けたのですが、イマイチ、意味がわからず。
    ネットで調べても、わからず。
    こちらの動画にて、3型なので
    あのストレッチが必要と
    納得でしました!素晴らしい👍

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před 10 měsíci +2

      参考になったようでとても嬉しいです!
      頑張ってストレッチ続けて下さい^_^

    • @yoi5yoi5
      @yoi5yoi5 Před 10 měsíci

      @@muratsu.d.c はい!そうします。福岡住んでたら、伺いたかった

  • @じゅじゅまる
    @じゅじゅまる Před rokem +3

    私も先生と同じで開けるのは平気なんですけど、閉じることが出来なくて食事の時噛むと激痛が走ります😭これの治し方を教えて欲しいです。

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。
      私の症状は関節円板の後方転位という状態です。
      通常は前方転位なので開ける時に引っ掛かるのですが、後方転位ですと開ける時は楽だけど、噛もうとすると激痛になります。なので口を開けているほうが楽です。
      治療法は、我慢して力一杯食いしばって「噛む」です。
      激痛が走りますが、顎関節に押しつぶされて移動してきいきます。
      一度では治らないので何度も何度も繰り返します。
      私も涙が出そうになるくらいイタカったですが、それ以外方法はないです。
      しばらくするとまた戻ってしまうこともあるので、繰り返していきます。
      私の場合は1週間程度である程度普通になってきたように思います。
      辛いと思いますが、頑張ってください!!

  • @user-jy7qs1dh7k
    @user-jy7qs1dh7k Před 6 měsíci

    私はⅢ型に当てはまるみたいです。
    毎日まず朝起きたら顎をガクッとならして開けています。音が鳴るのは右側で、7年ほど前に一度そのような症状がありました。その当時は朝起きたら一回ガクッと鳴る程度で、気がついたら治っていました。ですが、5年ほど前にまた再度ガクッとなり始め、たまに引っかかって顎が開かなくなるときもありますが、どうにか顎を左右に動かしたりしてみて、ガクッと鳴らして口を開けるという感じです。右側でご飯を食べると引っかかるので、いつも左側で食べるようになってしまっており、顔を触っても明らかに顎が左側にずれている感じです。
    痛みはありませんが、放っておくと重症化してしまったりするのでしょうか?一度診ていただいた方がよろしいでしょうか?

  • @alng3
    @alng3 Před 9 měsíci +2

    先週右下の親知らずを抜いて逆側ばかりを使ってご飯を食べてました。そしたらⅲのbのようになってしまいました。この動画を見て参考にしようと思います。どのくらいの期間で治るのでしょうか?

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před 9 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      急になったのであれば、歯を抜いてもらった先生のところでもいいので相談された方がいいと思います。
      痛みがあるのであれば、関節に炎症が起きているのかもしれません。
      開かなくなっているのであれば頑張ってあげる訓練をしなければいけないかもしれません。
      顎関節ストレッチで少し和らぐのであれば1週間まず頑張っていただくといいと思います。
      診察してないので曖昧なことしか言えなくてすいません🙇

  • @syanebisu5160
    @syanebisu5160 Před rokem +6

    すごい!!口がロックされて開かなかったのが一瞬で治りました!助かりました!!ありがとうございます

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +1

      コメントありがとうございます😊
      お役に立てたようで何よりです❗️
      これからも色んな情報出していきますのでよかったらご覧ください‼️

  • @user-sg2kp1lc9i
    @user-sg2kp1lc9i Před rokem +5

    3-b型かなって、思ってストレッチ始めたんですけど確かにめっちゃ痛いですね。20代前半なのですが、原因だと思われるうつ伏せ寝を辞めると自然と治るものなのでしょうか?

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +2

      コメントありがとうございます。
      すでに引っかかった状態ですと、うつ伏せ寝をやめて自然に治ることはないかもしれません。ただ悪化を防ぐにはやめれるのであればやめたほうがいいと思います。
      治療としては痛くても強制的に開けていくほかないので、ストレッチないしは開校訓練で少しずつ開く大きさを拡大していくしかないです。痛みとの戦いになりますので大変だと思いますが頑張ってください!
      とは言ってもまずは口腔外科などの専門家に相談されるとよろしいかと思います。

  • @user-px6gq4dm2q
    @user-px6gq4dm2q Před rokem +4

    セルフケア意外と出来そうですね🧐さきイカなど食べ過ぎて顎が痛くなったりしますがマッサージやってみます💪

  • @tsua817
    @tsua817 Před rokem +4

    顎関節症って
    色々な症状があるんですね
    知りませんでした。

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +3

      そうですね!
      いろんな症状の複合疾患ですので、治療が難しくなります!

  • @hirome5193
    @hirome5193 Před rokem +4

    顎関節症かも😢
    参考になる動画をありがとうござにます!

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +2

      ありがとうございました😊

  • @t-s10
    @t-s10 Před rokem +2

    顎が緩くなり常に奥歯と奥歯が当たってカチカチしてます。
    少しでも上を向くと顎が痛いです。
    京都に住んでいるのですがいい病院などありますでしょうか、それとも先生の病院に行った方が良いでしょうか?

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。
      顎の状態が良くないようですね。
      京都にご紹介できる先生はおりませんが、一度口腔外科に相談に行かれたほうがよろしいかと思います。
      私も口腔外科の出身ですが、歯科の領域では口腔外科が顎関節症の専門になります。

  • @mickey_1125
    @mickey_1125 Před rokem +5

    3型だと思うんですけど先生と同じで噛んだ時に痛いタイプです。噛んだ時ゴリって音がしてめっちゃ痛いです。そしてそこから開かなくなって無理やり開けてゴリってずれて開くタイプなんですけどストレッチで良くなりますか?

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +3

      コメントありがとうございます。
      おそらく関節円板がずれてしまっていて、口を開け閉めする時に引っかかっている状態だと思います。
      痛みが伴って開け閉めしづらい状態であれば、ストレッチによってかえって痛めてしまうばあいもあるため、まずは顎関節症が得意な歯科医院か口腔外科で診断してもらった方がいいと思います。
      症状によって対処法が異なります。場合によっては痛みが悪化する場合もあるため無理はされないでください。

  • @user-do6tx1lx1w
    @user-do6tx1lx1w Před rokem +2

    噛むのも力が入りずらい。
    ガックンとなる。
    口が開かなくなったことがある。
    曲がってたら怖いです。
    30代からなりました(今、51歳)

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem

      コメントありがとうございます。
      顎の関節や円板がずれやすい状態なのだと思います。
      その状態だと完治というのは難しいかもしれませんが、あまり大きな口を開けずに小さく使っていただく方がいいかと思います。
      そのうち、落ち着いてくることもありますのでお試しください。

  • @user-qs5sn7lj1z
    @user-qs5sn7lj1z Před 11 měsíci +3

    動画非常にわかりやすかったです。数年前から口を開けると右の顎関節部分(耳内側あたり)がボコッとします。反対に左側は窪むような感触です。口は縦に指3本入りますし、痛みも現状特にないのですが治療は受けた方がよいのでしょうか...(輪郭のズレは多少気になってます)そもそも治るのでしょうか...

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před 11 měsíci

      コメントありがとうございます。
      恐らく顎関節の動きが左右違うのだと思います。
      骨格の影響もあるかと思いますが、痛みが無く、口も開いているようなので治療の対象にはならないかもしれません。
      口を開けた時に左側に顎が動くようでしたら顎関節の動きに問題がある可能性があるので、診てもらった方がいいかと思いますが、そこまで偏位が無いのであれば、診せなくてもいいと思います。

  • @Leo-yi5zq
    @Leo-yi5zq Před 7 měsíci +2

    質問させてください。
    Ⅲ型でMRIとったら関節円板がずれていたのですが、このストレッチやったら関節円板は元に戻りますか?一度ずれた関節円板は戻らないと言われ途方に暮れています。。

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před 7 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      ストレッチで戻るかということですが、元通りは難しいです。
      私自身もズレていますが、痛みなくご飯が食べられているので全く気にしていません!
      円盤がずれている人はとても多く、このストレッチをやることで、円盤がいいところに動いてくれて開口の障害にならなくなってくるという効果はあります。
      円盤を元に戻すことはあまり拘らず、痛みなくご飯が食べられればなんの問題もありませんので、目的を変えるとよろしいかと思います。

  • @user-lo4io2lz5z
    @user-lo4io2lz5z Před rokem +3

    こんばんは
    初めてコメントいたします
    20年前くらいに一度顎関節になって その後も何度か繰り返してるのですが 今回は初め音だけしていたのが 口を開ける時に痛みが出て来て噛む時も痛いです。
    歯医者には行ったのですが なかなか良くなりません。
    温めたりストレッチはしてるのですが 痛みがある時はあまり動かさない方がいいですか?

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。
      原因は2つ考えられます。
      1つは関節の炎症です。捻挫のような状態だと思っていただけるといいかと思います。この時は関節自体を痛めていますので、動かすと痛いです。この時はなるべく痛みが出ないようにして安静にする他ないです。2週間程度で治ってくるかとは思います。
      二つ目が関節円盤が引っかかって圧迫して痛みが出ている場合です。前方に転位している場合は開けると痛いです。この時は開口障害を伴う場合も多いので、口が開かないということも起こりやすいです。この場合は痛くても頑張って開けて開くようにしていきます。もしくはマウスピースで関節を緩めたりします。
      ただ、噛む時は痛くないので、今回の状態からですと一番目の関節の炎症が疑わしいです。治療としては安静が1番ですし、痛み止めを朝晩飲んで炎症を早めに抑えると楽になりやすいです。

  • @jackPerf
    @jackPerf Před rokem +7

    3型っぽいんですけど最後の奥歯カチッの時に、いつも口開けた時のザリって感じの音なっちゃうけどストレッチしてても大丈夫ですかね?一日どれくらいやっても大丈夫でしょうか?
    ちなみにザリザリ音はなるけど全く痛くないタイプです

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +3

      コメントありがとうございます。
      恐らく関節円板が完全にズレてしまって、骨が擦れている可能性があります。
      痛みが無いのであれば何よりですが、ストレッチで完治は難しいと思います。
      とは言っても全く無駄では無いと思いますので、食前にストレッチされていいと思います。1セット5回位でいいと思いますので、頑張り過ぎないくらいでされて下さい。

    • @jackPerf
      @jackPerf Před rokem +1

      @@muratsu.d.c 分かりました!やり過ぎないようにします💦ありがとうございました🙏

  • @えいふり
    @えいふり Před 4 měsíci +1

    私は2型か3型みたいです。2,3ヶ月前から急に痛みが出て口が開けにくくなりました。いろんな方の動画を見て最近口は前よりも開いて指2,5本分くらい開きます。ある程度の痛みと食べている時にはお漬物を食べているときのようなジョリジョリした音がします。口を開け閉めする時も、いくらかジョリジョリの音がします。こういう時は固いものはあまり食べない方がいいのでしょうか?フランスパン好きなのですが😂 反対側は顎脱臼があるので、口を大きく開けるのは怖いです。左は顎脱臼、右は顎関節症です😭

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před 4 měsíci

      コメントありがとうございます。
      それはおつらいですね。
      少しよくなってきてはいるとの事ですが、基本的にはなかなか治りにくいと思います。
      症状ことのに分けて考えた方がいいです。
      音に関しては、顎関節の骨が擦れている音なので、仕方ないです。しばらく使っていると音がしなくなったりもします。あまり気にし過ぎない方がいいです。
      痛みは炎症がある可能性があるので安静が1番です。食事の際は痛く無い程度で使うのが1番です。
      脱臼もしやすいのであれば開け過ぎない方がいいです!

  • @knjsan9140
    @knjsan9140 Před rokem +4

    左顎だけ音が鳴る状態です。3型の顎ストレッチをすると、顎を突き出したときに左耳がキーンと耳鳴りがしてこわいんですが、やらないほうがいいでしょうか?

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +5

      コメントありがとうございます。
      顎を出すと左側が耳鳴りするという事ですが、あまりストレッチはやらない方がいいと思います。普通は自覚されているような症状が起こる事は無いです。
      あごの関節が内耳を圧迫している可能性もあるため、耳鼻科への受診をおすすめします。

  • @user-jy7qs1dh7k
    @user-jy7qs1dh7k Před 6 měsíci

    私はⅢ型に当てはまるみたいです。
    毎日まず朝起きたら顎をガクッとならして開けています。音が鳴るのは右側で、7年ほど症状が出始め、当時は朝起きたら一回ガクッと鳴る程度で、気がついたら治っていました。ですが、5年ほど前にまた再度ガクッとなり始め、たまに引っかかって顎が開かなくなるときもありますが、顎を左右に動かしたりしてみて、ガクッと鳴らして口を開けるという感じです。右側でご飯を食べると引っかかるので、いつも左側で食べており、顔を触っても顎が左側にずれている感じです。
    痛みはありませんが、放っておくと重症化してしまったりするのでしょうか?

  • @user-tq7hf8sq2b
    @user-tq7hf8sq2b Před rokem +3

    Ⅲ-a型です。(口を開けた時に右顎関節がコリっと鳴り痛くない)
    ストレッチの下顎を前に出す動作で必ずコリッと鳴ります。
    原因は自覚していて、虫歯などで噛む方が偏ったことなのかなと思ってます。
    ストレッチで良くなりますでしょうか?また、病院の受診は必要ですか?

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。
      ストレッチで症状が軽くなる場合もありますが、その人によって異なるため絶対ではないです。痛みがないのであれば少し様子を見られてもいいとは思いますが、歯科医院の受診は念のためされておいた方がオススメです。
      今後悪化させないためには偏ったかみ方を直して行った方がよろしいかと思いますので、頑張ってみてください!

  • @x.x3042
    @x.x3042 Před rokem +3

    3bからの現在3aで歯医者さんからも開ける練習を教わりました。10年程3aです。
    ストレッチをやらない方がいい場合もありますか?
    音が鳴るので擦り減りそうで…。
    やっておいて損は無い!ということでしたら毎日やります😢

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。
      痛みがあるときはやらないほうがいいです。
      また、音が鳴るけど口の開きが悪くない場合もそこまで効果的ではありません。
      今のお口の状態であれば無理にやらなくてもいいかもしれません(>_

    • @x.x3042
      @x.x3042 Před rokem

      @@muratsu.d.c ご丁寧に返信ありがとうございます🥰
      音が鳴って引っかかりはあるけれどmaxまで開きます。3bの頃は本当にきゅんが入らなかったです。笑
      この1日何回かやってみましたが平気そうな感じなので ハッキリ効果がないとしてもやってみます!
      動かしてしまったら 指を鳴らすみたいに顎も鳴って太くなるのかと思っていたので、筋肉を緩めるのが目からウロコでした。
      陰ながら応援しております。

  • @は葉
    @は葉 Před rokem +2

    ご飯を食べていたら顎が痛くなりだして、噛んでいたらいきなりガクってなる(?)ような感じがします。また、反対側と比べて顎のホネあたりが腫れているような気もします。これは顎関節症だと思いますか?あと、音はならないです

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +2

      コメントありがとうございます。
      痛みがあるのであれば顎関節症になります。
      急に痛みが出て、噛んで食いしばると痛みが強くなる場合は、関節の炎症になります。可能性としては顎関節の捻挫の様な状態になりますので、痛くない様に使って安静にしていけば痛みは少しずつ引いてくると思います。
      ひどい時は市販薬でも結構ですので痛み止めを使われるとよろしいかと思います。
      痛みが引かない場合はお近くの歯医者さんにご相談されて下さい。

  • @tf8623
    @tf8623 Před 8 měsíci +1

    以前から口を開けて閉じると、左側がコキッとなり口を開けるときに左側に口がずれるようです。悪化する前になんとかしようと思い、整体で高いお金出して通っていますが、進展がないみたいです。整体の先生方も顎関節症に詳しくないような気がするのですが、そもそも、身体の歪みや筋肉を解すだけで今の症状を完治するのは無理でしょうか?整体といえば悪い部分をコキッと直してくれるかなと思っていましたが、夢を見すぎていたようです。完治はあきらめて、このまま悪化しないように気を付けるしかないでしょうか?

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před 8 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      整体で顎関節症を治すのは難しいと思います。
      そもそも顎関節自体が口を開けたり閉めたり、横にずらしたりと自由に動くことが出来る関節なので、関節を整体で動かすということ自体が不可能です。開口障害があるのであれば、整体や徒手的整復といって、外力で治すことはできます。
      顎関節症の原因は複数ありますが、恐らく左側の関節の動きが悪くなっているのだと思いますので、今回紹介したストレッチの方が効果的だと思います。関節が硬い時はストレッチで伸ばす方が効果的です。

  • @user-ff6df5fh6i
    @user-ff6df5fh6i Před 3 měsíci

    活舌がメチャクチャ悪くなって人と会話してると顔の筋肉が硬直し、右耳の手前や頬、右耳が痛くなり寝る前はいつもうめくほどになり、歯医者に顎関節症と診断されました。今は耳の手前に違和感がある程度になりましたが、活舌は変わらずです。咬筋などのマッサージをよくしてあげてと言われたくらいで、特に治療はありませんでした。整体では顔に鍼をしてもらってます。あれから2か月ほどたち、今は1か月ごとに通院してますが、人との会話が全くスムーズでありません。今でも人ととぎれとぎれ3時間も話してるとだんだんしゃべりずらくなります。顔の筋肉をよくほぐすのをずっと継続すればよくなるものなのでしょうか?

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před 3 měsíci

      コメントありがとうございます。
      滑舌が悪くなる原因が思いつかないのですが、顎関節症から影響しているということでしょうか?長時間話しをしていて違和感が出てくるのであれば筋肉痛が考えられるかもしれません。食いしばりや歯軋りが強いと口の周りの筋肉が緊張してこわばるので、その影響もあるのかもしれません。あまりにも続くようででしたら口腔外科に受診されて診察してもらうのも手だと思います。

  • @いまわのきわ
    @いまわのきわ Před 9 měsíci +2

    初コメなので何か変な部分があったらすみません💦
    動画めちゃくちゃ参考になりました!ありがとうございます‼️
    僕は多分Ⅲ型なんですが、たまに口が全く開かなくなります。
    指を入れて無理矢理でも開けた方がいいとの事でしたが、無理やり開けたら顎が外れてしまうとかってありますかね...!?(馬鹿な質問ですみません...)
    それと、口を閉じた状態で少し顎を引く?と口があかなくなってしまうのですが、これって当たり前なんでしょうか?(またまた馬鹿な質問ですみません💦)

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před 9 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      動画が参考になって何よりです!(^^)!
      タイプ的にはⅢbに近いようですね。
      指を入れて無理矢理でも開けた方がいいとの事でしたが、無理やり開けたら顎が外れてしまうとかってありますかね...!?
      →基本的に顎がはずれることはありませんのでご安心ください。事故に近い相当な外力がかからないと外れることはないと思います。自分で開ける際はある程度力のコントロールもできますのでより大丈夫かと思います。
      それよりも開けるときに指が痛くなるので、その対応が大変かと思います。
      それと、口を閉じた状態で少し顎を引く?と口があかなくなってしまうのですが、これって当たり前なんでしょうか?
      →口を閉じて引きながら口を開けるというのがどういう状況で起こるのかが想像つきませんが、私も試してみましたが、確かに口は開けにくいように思います。口を開ける筋肉と違う筋肉に意識をしながら動かしているので、そのような現象が起こるのではないでしょうか。
      日常的に起こるのであれば問題だと思いますので対応を考えなければいけないと思います。

    • @いまわのきわ
      @いまわのきわ Před 9 měsíci

      @@muratsu.d.c 返信ありがとうございます!質問にも丁寧に返してもらえて、とても助かりました!🙇‍♂️🙏

    • @いまわのきわ
      @いまわのきわ Před 9 měsíci

      @@muratsu.d.c (2回もすみません)口を閉じて引きながら、のところですが、
      歯医者で寝っ転がって口を開ける時に何故か顎が重力か何かで下がってくるので書きました。
      分かりにくくってすいません💦本当にありがとうございました!

  • @KT-wv3ww
    @KT-wv3ww Před 3 měsíci

    関節円板のズレが分かってから首こり肩こりが酷いです。吐き気もする時があります。
    やはり円板のズレが原因でそうなるのでしょうか?
    先生は首こり肩こりありますか?

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před 3 měsíci

      コメントありがとうございます。
      私自身は自覚症状はないですが・・・
      人によっては顎関節症から不調を感じる方もいるようなので、そういったことは考えられるかもしれません。

  • @user-zm4vu7le7o
    @user-zm4vu7le7o Před 9 měsíci

    最近顎関節症で開口障害や痛みが起きて1週間ほどで治ったのですが、顎の凝り?下顎角の筋肉が引っ張られている違和感がずっと続いています。歯医者では口が開いて痛みがないので問題ないと言われたのですが、これは1型の症状なのでしょうか?マッサージ等をしても良いのでしょうか?

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před 9 měsíci

      コメントありがとうございます。
      診察してみないと正確には言えませんが、筋肉の緊張が自覚できるのであれば1型の可能性もあります。
      痛みが無いのであれば確かに歯科医院での治療の対象とはなりませんが、予防として痛みが出ない程度にマッサージを行うのは有効かと思います。

  • @user-dh3kk7ef7t
    @user-dh3kk7ef7t Před 11 měsíci

    指3本分はあけられるのですが、2本分くらいから左側が痛いのでおそらくII型です。痛すぎて開けられない訳ではないのですが、、一昨年あたりから顎関節が痛くなることがあり、このときは小顔体操で口を大きく開けてしまったのが原因だと思っていたのですが炎症が繰り返し起きる癖がついてしまったのでしょうか、、?あと若干痛い側の方が(耳たぶあたり)凹んでいる気がします。

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před 11 měsíci

      コメントありがとうございます。
      お口を開けて痛みがある場合は3型の可能性があります。
      2型ですと、噛んで痛い、関節部分を押して痛いという症状が出やすいです。
      両方ということもありますが・・・
      大きくお口を開けた際に顎が左側にずれる場合は確実に関節円板が引っかかっている3bという状態になります。
      どちらにしても痛みがあるというのは良くないので、痛みが出ない程度にお口を開けていただく方がいいかと思います。
      痛みが出ると症状が続いていきますので。
      まずは安静にしてください。
      症状が続く場合は口腔外科への受信をお勧めします。

  • @thrk1997
    @thrk1997 Před rokem +2

    左側だけ顎関節症で悩んでいたところこちらの動画に出会いました。以前口が開かないほどの痛みがあったので歯医者に行ったところ筋肉が縮こまっていることによる顎関節症のとことで筋肉を緩める薬を飲んだらしばらく治っていたのですが1ヶ月後の今また少し痛みが出てきました。
    私は口を開ける時に左側だけ下顎頭が横にずれます。横に少し出っ張るようなイメージです。
    このズレも原因の一つかと思うのですが治し方はあるのでしょうか😭
    歯軋りもひどいため夜はマウスピースをしています。

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem

      コメントありがとうございます。
      左の下顎頭が横にずれるということは顎が右に動いているということでしょうか?
      その場合は右の顎関節に問題がある場合もあります。
      口を開けるときに空いた身があるのであれば関節円板に問題がある場合も多く、閉めるときに痛みがある場合は関節自体もしくは筋肉が痛んでいる可能性があります。
      筋肉を緩めるお薬を飲むくらい筋肉に症状があるのであれば、指で指圧した時もかなり痛みはありませんでしたか?
      痛みの出方によって原因も異なりますので、詳しく教えていただければ幸いです。

    • @thrk1997
      @thrk1997 Před rokem

      @@muratsu.d.c ご丁寧にお返事いただきありがとうございます!
      右の下顎頭は全く問題なく動いており、顎自体はどちらかといえば全体的に左側にずれますが大幅にというより少し左に動く感じです。
      今一番痛みを感じるのはあくびをした直後に顎を戻そうとすると痛みます。なので手で顎を押さえながらあくびをするようにしています。
      以前の痛みの時は指で押した時も痛く、顎を開ける時も痛く、顎を前にしゃくるように出す時も痛かったです。それは薬によって今はおさまっております!
      今一番の疑問は下顎頭がズレることが顎関節に深く関わっている原因なのかわからず困っています😭

    • @thrk1997
      @thrk1997 Před rokem

      PS.最後の文は顎関節ではなく顎関節症でした🙇‍♀️

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem

      ご返信ありがとうございます。
      顎が左にズレて動くということは左の顎関節の動きが悪いということになります。
      痛みの出方からしても関節円盤が邪魔をして引っかかっているのだと思います。
      顎関節症ですと3型と2型の複合型の可能性があります。
      きちんと診断をしたわけではないのであくまでも憶測ではありますが・・・
      治療方法としては気休め程度かもしれませんが、マウスピースを着用し関節を緩める。
      意外に我慢していると少しずつ関節円盤が動いて痛みが軽減することもあります。

    • @thrk1997
      @thrk1997 Před rokem

      @@muratsu.d.c ありがとうございます!その後自前のマウスピースを毎日しっかり着用するのとあくびをするときに大きな口を開けすぎないよう気をつけること、普段の生活で食いしばっていることに気づいたらすぐにやめるよう意識することを続けていたら痛みは落ち着いてきました!
      ズレに関しては最近ズレ始めたというより前から今のような口の開き方になっていたので昔からズレがあったということなのでしょうか😢💭

  • @user-ul6gn7ir2d
    @user-ul6gn7ir2d Před rokem +1

    口を大きく開けすぎると、あったかい液体?みたいのが漏れる感覚があるんですけどなんですか?

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem

      コメントありがとうございます。
      医学的には聞いたことがないので答えは分かりませんが、可能性としては
      ・関節円板が動いている
      ・血液もしくはリンパ液のなあれを感じている
      ・筋肉の感覚
      ・神経を刺激することによって起こる誤作動
      のようなものが考えられます。
      どれも一般的ではありませんが、こう言ったことが関係しているかもしれません。
      また、痛みや運動障害がないのであればそこまで気にしすぎなくてもいいかと思います。

  • @user-by1ec4mj7z
    @user-by1ec4mj7z Před rokem +1

    Ⅱ、Ⅲa、Ⅲb、Ⅳ、強直症、疽血状態だと大学病院で診断受けました。
    開口訓練器のリハビリ中で、やっと母指が入る位まで開くようにはなりました。
    耳鼻科、呼吸器科、消化器科、SASがあり、マウスピースで悪化したこともあり、開口できなければ手術になる可能性もあるといわれました。
    顎関節症での手術はあまりされない様なんですが、手術するとなると、どの様な手術になりますか?

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +2

      コメントありがとうございます。
      顎関節症では少ないと思いますが、強直症があると手術になる場合はあります。
      顎関節が固くなって動かなくなってしまいますので、今感じておられる用の状態になってしまいます。
      基本的には開口訓練を行っていきますが、改善に限界がある場合は関節を切除する手術になります。
      その際は術後も継続して開口訓練をしなければ強直がまた起こってきますので、しばらく訓練を継続していくことになります。
      手術内容はネットでも少し出てきますが、強直の状態によって手術内容に違いがあるかと思います。大学病院のほうが資料があるため、主治医の先生に手術内容を聞かれてみるといいと思います。

    • @user-by1ec4mj7z
      @user-by1ec4mj7z Před rokem +1

      @@muratsu.d.c
      先生、ありがとうございます。
      手術を提案されたのが初めてなので、顎関節手術で検索してしまいました。
      強直症で検索してみます。
      他の大学病院では、関節を動かす対処法として自費でボトックスを勧められて不安だったので、次回の診察時に今後の治療方針などしっかり聞いてきます。
      不安だったので、聞く事が出来て良かったです!
      ありがとうございました!

  • @MMAnolove
    @MMAnolove Před rokem +4

    痛みは全くないのですが、口をあけると閉じる時にポキっとなるのですが病院行った方がいいですかね。3ヶ月くらい経ってるような気がします。

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。
      顎の音が鳴るという症状があるのであれば、口腔外科や歯科医院に受診することをお勧めしますが、まずは痛みがないのであれば少し様子を見ましょう。やマウスピースを作りましょうということになります。
      マウスピースで症状が軽減することもありますので、気になるのであれば受診されてください。
      ただ、なかなか治りにくいので時間はかかるかと思います。今後痛くなることも考えられるので、痛みが出て噛めなくなるのを予防するという気持ちでいるのがよろしいかと思います。
      関節ストレッチも効果はありますので、痛みが出ない程度で試してみられてはいかがでしょうか。

    • @MMAnolove
      @MMAnolove Před rokem +2

      @@muratsu.d.c 音が鳴るのは関節円板のズレだと思いますが、それはスプリント治療とネットにありましたがそれで治るんですか?この動画でいうと自分は三aですよね

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +1

      3aだと思います。スプリントで治る方もおられますが、治らない方もおられます。スプリントの目的としてはスプリントの厚み分噛み合わせが浮きますので、それで顎関節の突き上げを減らしてスペースを作って関節円盤が動きやすくするということになります。そのため、うまいけば軽減することはありますが、思い通りに動かないこともあります。
      ストレッチでも改善することはありますが、時間はかかるかと思います。ただ、通院も費用もかからないので、試しにやられてみるのはアリかと思います。

    • @MMAnolove
      @MMAnolove Před rokem +2

      @@muratsu.d.c スプリントは大体どのくらいつけるんですか?

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +1

      スプリントは食いしばりやすいときに着けることが多いです。
      日中無意識に食いしばっていたりする方は日中つけることをお勧めしますし、寝ているときに食いしばりや歯ぎしりがある場合は寝ているときに使っていただきます。時間はつけられるだけつけていただくことになります。

  • @KT-wv3ww
    @KT-wv3ww Před 4 měsíci

    口を開いて閉じた時にゴリと音がなります。
    下顎を前へつき出して、引いたもゴリと顎が鳴り、下顎が捻じれてる気がするのですが
    。先日MRIを取って、左右両方の関節円板がズレてる事が分かりました。とても不安だし、音が気になります。
    どうしたらよろしいですか?

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před 3 měsíci

      コメントありがとうございます。
      円盤のずれが確認されているのであれば、それを戻すのはなかなか難しいですね。一般的にはマウスピースを使ったりしますが、向き不向きもありますので。あとは痛みがなければそのまま生活されている方も多いかと思います。
      回答になっていなくてすいません。

    • @KT-wv3ww
      @KT-wv3ww Před 3 měsíci

      どうもありがとうございます。大変参考になりました。
      先生の動画これからも楽しみにしてます。

  • @user-hs6db1rz6b
    @user-hs6db1rz6b Před rokem +1

    ごはんを食べるとき左顎関節がコリコリ違和感があります。
    大学病院に行ってMRIを撮っても関節円盤のズレはありませんでした。
    違和感がすごくて、困っています。
    こう言う場合、人工顎関節手術を検討したほうがいいですか?

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +4

      コメントありがとうございます。
      顎関節に異常認められないのにコリコリ音が鳴ってしまうということですね。
      関節円盤の位置には問題がないとのことですが、おそらく動くときに引っかかってしまっているのだと思います。
      顎関節に関しては外科的に手術することはほとんどありません。
      特殊な疾患や腫瘍を除いて、顎関節症では手術を行うことはまずないと思っていただいていいと思います。
      おそらく大学病院の口腔外科にも行けれているようなので、スプリントなどの治療はスタートされているのかもしれませんが、いちばんは関節部分を緩めていくことだと思います。
      方法としてはスプリントの装着、動画内で説明している顎の運動などです。
      治療はしないでそのままでも音が消えたりする場合もあります。
      関節円盤が引っかかるところからずれてくれることによって解消します。
      治療自体や症状が長く続く場合が多いですが、気長にやっていく治療になるかと思います。
      ご質問に対する回答になっていないかもしれませんが、また何かありましたらコメントください。

    • @user-hs6db1rz6b
      @user-hs6db1rz6b Před rokem +1

      @@muratsu.d.c ありがとうございます。

  • @bpsrien1897
    @bpsrien1897 Před 6 měsíci +1

    コメント失礼します
    顎関節症で、顎がしゃくれたりなど容姿の変化はありますか?

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před 6 měsíci

      コメントありがとうございます。
      通常の顎関節症では口が開きにくくなったり、痛みで噛みにくくなったりする症状が多いので、容姿の変化はありません。
      しかし、稀に関節円板の後方転移が起こった場合は顎を前にずらしてしゃくれたような格好にしないと痛みが出てしまいます。
      その場合は痛みを減らすために顎を前に出すので容姿の変化は起こります。
      ただし、噛み合わせは変わらないので、痛みを感じながらご飯を食べるときは元の位置に戻ります。

    • @bpsrien1897
      @bpsrien1897 Před 6 měsíci

      @@muratsu.d.c
      なるほどです!!基本的に変わることはないが、痛みを庇うこと時に無意識にようしが変わってしまっているということですね!

  • @user-ul5uv4oo3d
    @user-ul5uv4oo3d Před rokem +1

    三型でした
    口が開かなくなって会話をする仕事なので
    とても焦ってたのですが一瞬で治りました!!
    ありがとうございます😭
    感謝です!

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem

      コメントありがとうございます。
      また、参考になったのであれば何よりでございます。
      今後ともどうぞよろしくお願いします!

  • @user-nu9yb4cv1w
    @user-nu9yb4cv1w Před rokem +1

    先生ありがとうございます🙇ドンピシャです、…………おそらく、3型ですー、、、、…、私は、シヤルコ、マリー、、トース病です、…………痛くなくただ、下口唇でおしゃべりして、上口唇は…、筋肉がなくて~凄く…………下唇が~、前にでているー、、、、感じてす、なのでカムを噛まないし、電話で長くおしゃべりすると、息ぐしかったりーー!ーとっても悩んでいました、口腔外科で、マウスピースを作りまましたが、ー凄く…………体がとくに肩が痛くなり、体の筋萎縮あります、ーまとまらず上手く伝わなかったら…ー!お許しくたさい、ーー顎をあげてのストレッチしています!いい感じです、…………体の筋萎縮も、ーストレッチしています!凄く、…………凄く…………感動しました!✋🙋3型に…ー!もっとも、良い方法つて、ご教示宜しくお願い致します🍀厚かましくてスミマセンですチャンネル登録グッド参加しました!とってもいい配信力に…ー!救われました!ーどうか、どうか、ご教示宜しくお願い致します🍀宜しくお願い致します🍀

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +2

      コメントありがとうございます。
      シャルコー・マリー・トゥース病と顎関節症について論文も調べてみたのですが、特別ヒットするものはありませんでした。おそらく病気が原因で顎関節症になりやすいということではないのだと思いますので、一般的な方法と私がやったりする方法をお伝えできればと思います。
      文字では伝わりにくいかと思いますので、後日動画にまとめてみますので、よかったらご覧ください。
      9月後半くらいには配信できればと思います!
      顎関節症は3型ということですので、関節円盤という軟骨みたいなのが引っかかっている状態かと思います。
      痛みはないようですのでそこまで重症ではないかとは思いますが、コリッという音が鳴ったり、場合によっては引っかかって口が開き切らない、もしくは顎が片方にズレて開いているのかもしれません。
      基本的には動画で話しているように、下顎を前に出してそこから大きく開ける動きがいいかと思います。
      加えて顎を左右にズラす体操もいいかもしれません。
      上下の歯が当たらない程度に軽く開けて、左右に大きく口を動かす運動です。
      これによって関節が左右方向に引っ張られることによって、顎関節のストレッチになります。
      簡単な体操ではありますが、顎を左右に動かす体操と前方に出して大きく開ける体操をやっていただくだけでも可動域は大きくなっていくかと思います。
      痛みが出る場合は直ちにやめてください。
      もう少しまとめてお伝えできる動画を作ってみますので、少しお時間をください。
      よろしくお願いします。

    • @user-nu9yb4cv1w
      @user-nu9yb4cv1w Před rokem

      @@muratsu.d.c 先生即刻のお心遣いありがとうございます🙇感動しました!✋🙋大きな、大きな、戦う力を~~、😢😢沢山いただきました、~、私は…、トアラセツトを少しだけ、服用しましたが、ロキソニンに切り替えて…………又、状況が悪化して~、落ち込んでいました、~、😢😢でも、今、先生のお言葉で、~、私は…、負けないとー新ためてー自分を叱咤激励しています、私、何故か、~、長文になってしまいますね✨…🌠ありがとう😉👍🎶と感謝します👌先生の配信力に…ー!目👀が話せられないですね…………先生どの出逢いにー感謝します👌又、コメントしますです☺️宜しくお願い致します🍀

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před 11 měsíci +1

      返信が遅くなってすいません。
      少しでもお力になれるのであれば何よりです!(^^)!
      動画ですが、製作がすこし遅れておりまして10月になりそうです。
      申し訳ないです。
      少しでも参考になるようなものになるよう頑張ってみますのでもう少しお待ちください。
      よろしくお願いいたします。

    • @user-nu9yb4cv1w
      @user-nu9yb4cv1w Před 11 měsíci

      @@muratsu.d.c ありがとうございます🙇凄く、…………凄く…………興味あります!おちしています、🍀ありがたい🍀ドンピシャ感動しました!ありがとうございます🙇又、コメントしますです☺️

  • @user-hd5tk3mv2n
    @user-hd5tk3mv2n Před rokem +4

    口を開ける時に1段ずれる?ような形でで口があくんですけど顎関節症なんでしょうか(>_

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +2

      コメントありがとうございます。
      口を開ける時に左右がのタイミングがズレて動くという症状を持っている方は意外におられます。
      噛みかたや噛み合わせの影響もありますし、関節の動きが悪くなっていることも影響しています。
      顎ストレッチする際に鏡を見ながら真っ直ぐ動かすイメージでやっていただけると、少し変わってくるかと思います!

  • @ippan_ha_Japan_to_niteiru
    @ippan_ha_Japan_to_niteiru Před 3 měsíci

    痛くて奥歯を噛み合せることが出来ない...😢

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před 3 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      顎関節が痛くて噛めないのであれば、関節自体を痛めている状態かもしれません。
      ねんざのような状態です。
      基本的には安静しか方法が無いので、痛みが出ない程度で食事をされて、無理しないようにしてください。
      1週間かからないくらいで落ち着いては来ると思います。

  • @NatOa-um1wh
    @NatOa-um1wh Před 8 měsíci +1

    もう20年、顎関節放置してます。
    両方ガコガコいってます😂
    くちあけたらいつもガコガコ
    もうほったらかしです😂💦

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před 8 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      痛みが無いのであれば、放置されている方は非常に多いと思います。
      確実な治療法があるわけではないので、上手に付き合っていくことになるかと思います。

    • @NatOa-um1wh
      @NatOa-um1wh Před 8 měsíci

      @@muratsu.d.c ありがとうございます😖🙇‍♀️

  • @うめマニア
    @うめマニア Před rokem +7

    これマジで凄い!
    昨日から悩んでたこの症状が一瞬にして治った(*´-`)

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před rokem +2

      コメントありがとうございます!
      顎関節の症状が落ち着いて何よりです^_^
      予防の兼ねて時々やっていただくといいかと思います。

    • @うめマニア
      @うめマニア Před rokem

      @@muratsu.d.c 分かりました、ありがとうございます!

  • @user-jy7qs1dh7k
    @user-jy7qs1dh7k Před 6 měsíci

    私はⅢ型に当てはまるみたいです。
    毎日まず朝起きたら顎をガクッとならして開けています。音が鳴るのは右側で、7年ほど前に一度そのような症状がありました。その当時は朝起きたら一回ガクッと鳴る程度で、気がついたら治っていました。ですが、5年ほど前にまた再度ガクッとなり始め、たまに引っかかって顎が開かなくなるときもありますが、どうにか顎を左右に動かしたりしてみて、ガクッと鳴らして口を開けるという感じです。右側でご飯を食べると引っかかるので、いつも左側で食べるようになってしまっており、顔を触っても明らかに顎が左側にずれている感じです。
    痛みはありませんが、放っておくと重症化してしまったりするのでしょうか?一度診ていただいた方がよろしいでしょうか?

  • @user-jy7qs1dh7k
    @user-jy7qs1dh7k Před 6 měsíci

    私はⅢ型に当てはまるみたいです。
    毎日まず朝起きたら顎をガクッとならして開けています。音が鳴るのは右側で、7年ほど症状が出始め、当時は朝起きたら一回ガクッと鳴る程度で、気がついたら治っていました。ですが、5年ほど前にまた再度ガクッとなり始め、たまに引っかかって顎が開かなくなるときもありますが、顎を左右に動かしたりしてみて、ガクッと鳴らして口を開けるという感じです。右側でご飯を食べると引っかかるので、いつも左側で食べており、顔を触っても顎が左側にずれている感じです。
    痛みはありませんが、放っておくと重症化してしまったりするのでしょうか?

  • @user-jy7qs1dh7k
    @user-jy7qs1dh7k Před 6 měsíci

    私はⅢ型に当てはまるみたいです。
    毎日まず朝起きたら顎をガクッとならして開けています。音が鳴るのは右側で、7年ほど前に一度そのような症状がありました。その当時は朝起きたら一回ガクッと鳴る程度で、気がついたら治っていました。ですが、5年ほど前にまた再度ガクッとなり始め、たまに引っかかって顎が開かなくなるときもありますが、どうにか顎を左右に動かしたりしてみて、ガクッと鳴らして口を開けるという感じです。右側でご飯を食べると引っかかるので、いつも左側で食べるようになってしまっており、顔を触っても明らかに顎が左側にずれている感じです。
    痛みはありませんが、放っておくと重症化してしまったりするのでしょうか?一度診ていただいた方がよろしいでしょうか?

  • @user-jy7qs1dh7k
    @user-jy7qs1dh7k Před 6 měsíci

    私はⅢ型に当てはまるみたいです。
    毎日まず朝起きたら顎をガクッとならして開けています。音が鳴るのは右側で、7年ほど症状が出始め、当時は朝起きたら一回ガクッと鳴る程度で、気がついたら治っていました。ですが、5年ほど前にまた再度ガクッとなり始め、たまに引っかかって顎が開かなくなるときもありますが、顎を左右に動かしたりしてみて、ガクッと鳴らして口を開けるという感じです。右側でご飯を食べると引っかかるので、いつも左側で食べており、顔を触っても顎が左側にずれている感じです。
    痛みはありませんが、放っておくと重症化してしまったりするのでしょうか?

  • @user-jy7qs1dh7k
    @user-jy7qs1dh7k Před 6 měsíci

    私はⅢ型に当てはまるみたいです。
    毎日まず朝起きたら顎をガクッとならして開けています。音が鳴るのは右側で、7年ほど症状が出始め、当時は朝起きたら一回ガクッと鳴る程度で、気がついたら治っていました。ですが、5年ほど前にまた再度ガクッとなり始め、たまに引っかかって顎が開かなくなるときもありますが、顎を左右に動かしたりしてみて、ガクッと鳴らして口を開けるという感じです。右側でご飯を食べると引っかかるので、いつも左側で食べており、顔を触っても顎が左側にずれている感じです。
    痛みはありませんが、放っておくと重症化してしまったりするのでしょうか?

    • @muratsu.d.c
      @muratsu.d.c  Před 6 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      重症化することは少ないとは思いますが、場合によっては痛みが出ることはあるかもしれません。
      動画内で話していた顎ストレッチは有効だと思うので試してみられて下さい。