【キモ面白い2chスレ】【悲報】8500円で猟師にそっぽを向かれた自治体、町職員を丸腰で熊パトロールさせる…【ゆっくり解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 06. 2024
  • 今回は熊出没にまつわる面白い話をお送りします。
    2ちゃんねる住人ハチとオシンの二人が面白おかしく要約して解説します。
    🍛オシンが超おすすめする高級ビーフカレー【ロイヤルビーフカレー】
    amzn.to/3A3QGTx
    🥃ハチが愛する飲みやすくてコスパ良しのスコッチ【クレイモア】
    amzn.to/3hpnxf7
    📚国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】[PR]
    cl.link-ag.net/click/c8a56d/c...
    🐤Twitterでリクエスト募集中!
    / hachitoshin
    🐣ハチとオシン(本体)絵師様:佐山あきよ
    / akiyokiyokiyo
    💰アフィリ貼ってます!
    収益はハチが吞んだくれる為&オシンが動画制作する資金として使わせて頂きます!
    💰Amazonアソシエイトについて
    当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
    ※一部の「いらすとや」様の画像素材は利用規約の範囲内で独自に加工を施しています。
    ■元スレ
    猟師「日当8500円でヒグマ駆除は無理」 町「職員と地元のボランティアハンターに頼む」
    【悲報】8500円で猟師にそっぽを向かれた自治体、町職員を丸腰でパトロールさせる…
    【悲報】 地元猟友会と交渉決裂した北海道の町、さっそくヒグマが出没してしまう
    北海道の奴らってヒグマの恐怖によく耐えられるな
    【悲報】ヒグマとツキノワ、混ざる
    #2ちゃんねる #2ch #ゆっくり解説 効果音:効果音ラボ 様 / OtoLogic 様
  • Zábava

Komentáře • 509

  • @eijiasuka984
    @eijiasuka984 Před 9 dny +205

    これ、去年だったか市役所職員と警察官と一緒に、猟師さんが「あのサイズなら追い払うだけで十分」と判断したけど、市役所職員の号令で小熊を撃ったら免許停止と猟銃剥奪食らって、裁判所が返す様に命令だしても警察署がまだ返さず上告中だから、猟師が応じないのって金額だけじゃなくて猟師生活が出来なくなる恐怖も有るんじゃないの?

    • @user-pl2cr6em7q
      @user-pl2cr6em7q Před 8 dny +71

      というか、まさにそこと同じ場所での話なのよ。これ。
      ちなみ去年ではなく2018年の話ね(裁判は今も続いてるけど)

    • @user-uj7lc9gm2j
      @user-uj7lc9gm2j Před 5 dny +40

      これ市職員じゃなくて警察官の号令だったはず。裁判所も警察官の号令で発砲したのにこれはないわって猟師勝訴になりそうって話じゃなかった?

    • @kou79712
      @kou79712 Před 5 dny +34

      勝訴したからってやらねえよ
      いちいち裁判しないとダメなんて面倒なだけ 警察が行ったら良い
      元々害獣駆除なんだし

    • @user-mv6de3sc8g
      @user-mv6de3sc8g Před 3 dny

      >小熊を撃った
      熊支持。

    • @user-eo1ny1jc4e
      @user-eo1ny1jc4e Před 3 dny +8

      最高裁までは行かないだろうな
      警察が負けた判例ができたら困るから

  • @user-by7fk9qf1f
    @user-by7fk9qf1f Před 9 dny +59

    職員食べられても業務時間外って事にして我々の指示したパトロールのせいではありません!とか言いそう

  • @NAYUNY
    @NAYUNY Před 9 dny +156

    「建物には20億超えた金もかけるけど、人の命に金はかけない」って町民全員のメンツと命を賭けて証明してるんでしょ?
    町民なんて熊の餌ってアピール以外に無いじゃん?

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Před 3 dny +7

      もうあの22億庁舎がクマにやられればいいのにな

    • @manaby-ki
      @manaby-ki Před 2 dny +1

      @@NAYUNY 22億円ってシェルターとしての機能でもあるんかね?

    • @goc-2611
      @goc-2611 Před 2 dny +1

      @@manaby-ki窓がなければそうやったかもしれんな……

    • @user-nc4er3eo7i
      @user-nc4er3eo7i Před 21 hodinou

      ​@@goc-2611
      いいね、22億の棺桶

    • @user-ri6vu6vm5w
      @user-ri6vu6vm5w Před 21 hodinou

      どれくらいポッケにはいってるんだろうか

  • @sepa3435
    @sepa3435 Před 9 dny +43

    ハコモノつくれば町長の親族や知り合いに発注して抜き放題だが
    熊を撃っても町長は一銭もポッケに入れられんからなw

  • @KotoyukiChannel
    @KotoyukiChannel Před 9 dny +57

    本来は金取れることを善意の無償でやっちゃダメなんだよ
    そいつのせいで全ての相場感覚が狂って
    無償でやってたやつがいなくなった途端、大変なことになる

    • @yhyh2632
      @yhyh2632 Před 21 hodinou +1

      正確にはやっても良いがそれを政府や国が認めちゃいけない
      何かしらの褒賞を与えるべきなんよね

  • @user-wx2km2wl8r
    @user-wx2km2wl8r Před 7 dny +66

    8500円って危険手当3700円込だからマジでバイト未満なのに加え、以前に町でクマ出たときに警察の要請で撃ったのに警察と公安がグルでその猟師の銃取り上げたっていう経緯があるから、そりゃ猟友会としたらやりたくないわな。

    • @user-jr6pl5ye4i
      @user-jr6pl5ye4i Před 5 dny +13

      たしか発砲した場所が発砲禁止エリアで、発砲時に警察官が立ち会ってなかったとかで銃刀法違反に問われて狩猟免許剥奪されたんだっけか
      そら猟友会にそっぽ向かれるわ

    • @05sanseido
      @05sanseido Před 3 dny +1

      @@user-jr6pl5ye4i さま
      まあ、何人か襲われれば考えるかもしれないな。基本的に熊の被害があるところは「無条件」に熊を年中駆除すればいいと思うけどね。

  • @user-vi7yx9oh4l
    @user-vi7yx9oh4l Před 9 dny +37

    公務員のクビ切れないからって熊狩りに行かせるのは草

  • @user-cf7hs6rf2l
    @user-cf7hs6rf2l Před 9 dny +207

    結局、これまでは猟銃所持者が低賃金で動かないと嫌がらせされるから渋々やってたって事だよな。

    • @user-fw7sn8ot6l
      @user-fw7sn8ot6l Před 9 dny +31

      絶対数も今よりも多かったから渋々やってくれたベテランもいたってだけじゃない?

    • @user-jf1xm1sw1o
      @user-jf1xm1sw1o Před 9 dny +38

      扱いが穢多非人レベルなんよな

    • @user-ge4vi6hd7r
      @user-ge4vi6hd7r Před 9 dny +31

      ヒグマ駆除の漁師の相場は一日1000ドルだ・・・
      それぐらい出しても全然普通だろうにいのちかかっとるんやで

    • @sepa3435
      @sepa3435 Před 9 dny +12

      @@user-ge4vi6hd7r 船に乗って投網や銛で熊捕まえてる姿が目にうかんでワロタww

    • @user-lh2dn5si4x
      @user-lh2dn5si4x Před 9 dny +30

      熊駆除動画みたけどマジ命がけよ?初弾撃つまえに一気に間合い詰められてギリギリで発砲したり、一発命中させても怒り狂って突進してくるし、ターゲットに集中し過ぎて後方からの熊を見落としそうになったり。で、本職休んで燃料費、弾薬代込み込みで8500円て?

  • @user-vu1bc9rj5q
    @user-vu1bc9rj5q Před 9 dny +74

    命賭けて8500円にしかならないのに駆除したら安全圏から可哀想だなんだなと頭の悪い苦情飛んでくるんだからやりたくはないだろ

  • @gannba52
    @gannba52 Před 9 dny +77

    「簡単な事ですよ 行政を起こして町長と議会(議員)が 今から猟銃のライセンス&狩猟許可を取得すれば全て丸く収まりますww だって8500円でやってくれるのですからw

    • @shirokuma1962
      @shirokuma1962 Před 5 dny +2

      警官にやらせれば良いだよ。鉄砲は拳銃あるだろう😀。ちゃんとバイタルゾーンに当てれば、良いんだよ。
      給与は既に払っているから、危険手当だけで十分じゃない😄。

    • @kintro6087
      @kintro6087 Před 21 hodinou

      @@shirokuma1962
      やらない。なぜなら警察官の射撃能力は、動き回る動物相手には素人同然だから当たらない。外しただけならともかく、半矢で突っ込まれて殉職でもすれば全国区で笑い者だから最初から戦わないのが現実。
      街中のトロい犯罪者くらいは撃てるだろうけど本物の野獣は殺せない。本職が使ってるライフル持たせても殺せない、というのが現実的な能力評価だね。

  • @gaimon1736
    @gaimon1736 Před 9 dny +34

    これ、実際の日当が4800円でそこにクマ探索・遭遇の危険手当が入って8500円だからな。
    しかも、管轄警察署は猟銃所持免許剥奪した所で裁判負けても認めずに揉めてる最中だし、役場も特に守ってくれないし。

    • @manaby-ki
      @manaby-ki Před 2 dny +1

      @@gaimon1736 警察と公安、役場でよく相談して対策打つしかないでしょ。民間ボランティアに頼り切ってないで地元選出議員に陳情する方が現実的。

  • @sheepseven1031
    @sheepseven1031 Před 9 dny +36

    これまで無報酬でやってくれてたハンターさんのご好意を
    ありがたくもなんともない、当たり前のこととしか思ってなかったんやろなあ・・・

  • @user-sc1vw3gw2s
    @user-sc1vw3gw2s Před 9 dny +72

    要請を受けて熊退治したのに、免許剥奪とかいう事例もあったからな。

    • @user-pl2cr6em7q
      @user-pl2cr6em7q Před 8 dny +17

      なお同じ場所な上に今現在まだ裁判中な模様

    • @Miralucifer
      @Miralucifer Před 8 dny +9

      @@user-pl2cr6em7q
      支部は同じだけど隣なんよね

    • @user-jq9gr9rm8i
      @user-jq9gr9rm8i Před 2 dny +3

      正直熊撃つ時はいろんな法律を特例で許すか民間人に銃触れさせたくないなら警察で専門の部署つくらせるか等の改善しないとどうしようもないくらい獣害がエスカレートすると思うんですけど

  • @user-su1xt6hj8r
    @user-su1xt6hj8r Před 9 dny +60

    町職員はいま慌てて転職とか引っ越しの準備してるだろうなぁ。
    まぁ町職員にけが人がでるまでは動かないでしょうけど。
    ここの県の警察でしたっけ? 「熊が出たから撃ってくれ!」て言って撃ったら猟師が訴えられた件。

    • @user-ww9vn1nh5e
      @user-ww9vn1nh5e Před 9 dny +9

      大丈夫、多分環境課か防災課あたりが部署移動無しの課として資格を取らされるかになる。というか資格ないと罠設置すらできない。銃までなると10年後の話になるけど。
      北海道以外じゃ、よくあることよ

    • @airisblue8315
      @airisblue8315 Před 9 dny +19

      まさにそこの支部所属の猟師っすね
      隣町みたい
      猟友会側の不信感はそれが大きいように感じる
      あとはまあ露骨な「ボランティアで使いつぶしたれ」って姿勢

  • @user-pi2rj2gj4c
    @user-pi2rj2gj4c Před 9 dny +60

    熊が出たもよう、先生や保護者に子供の見守り要請しました。😱
    保護者や先生に羆が出たら戦って子供を守れとしか聞こえない、札幌でもこの程度です。

    • @user-lh2dn5si4x
      @user-lh2dn5si4x Před 9 dny +15

      先生や保護者に見守り要請したって、エンカウントした保護者や先生に何か出来るとでも思ってんやろか?

    • @141easy6
      @141easy6 Před 9 dny +6

      多分、車で迎えに来いって意味じゃないかな?
      乗車してれば絶対安全と言わないまでも、だいぶマシだろうし

    • @simagram1263
      @simagram1263 Před 8 dny +4

      ​@@141easy62tトラックなら勝てるだろうけど、小型車程度だと危険じゃないかな…

    • @141easy6
      @141easy6 Před 8 dny +5

      @@simagram1263 別に体当たりで倒す想定じゃなく、生身よりは逃げやすいと思うんだが

  • @user-hy3tw1xc3m
    @user-hy3tw1xc3m Před 9 dny +41

    日本の縮図を見ている気がする

  • @user-vg9xj1xc7i
    @user-vg9xj1xc7i Před 9 dny +30

    丸腰で熊退治…?それ決めたやつがまずやれよ。それかクマさん可愛そう団体さんが交渉やってくれよ🤣

    • @manaby-ki
      @manaby-ki Před 2 dny +1

      @@user-vg9xj1xc7i 退治じゃなくて警戒監視でしょ。見つけたら通報するだけ。通報があった場合にどうするか、通報後にヒグマに襲われても逃げ切れるかは別問題だね。

  • @user-mk8xw2cy8k
    @user-mk8xw2cy8k Před 9 dny +12

    できらぁっていうのは自分がやる奴がいうんだよ、人にいうんじゃないw

  • @user-fu8xh4it8z
    @user-fu8xh4it8z Před 8 dny +12

    8500円じゃヒグマ用のスプレーすら買えないししゃーない

  • @HengenJizai
    @HengenJizai Před 9 dny +25

    ライフルでも外すと死にまーす^^ 
    散弾銃でも弾によっては当たっても怒らせるだけでーす^^ 
    まぁ役場のみなさん 精々死なないように頑張って下さい^^

    • @Miralucifer
      @Miralucifer Před 8 dny +7

      熊に遭遇・発見するまで弾こめられませーん
      も追加だな

  • @user-us2gp3ol2b
    @user-us2gp3ol2b Před 9 dny +25

    町長が先陣切ってクマを駆逐するくらいの気概を見せれば皆ついてくるはず

    • @manaby-ki
      @manaby-ki Před 2 dny

      @@user-us2gp3ol2b 銃刀法違反にならないように金属バットや果物ナイフ装備で頑張るのかね。

  • @theshingosk8
    @theshingosk8 Před 9 dny +22

    北海道はマジで人の命の値段が安い

  • @user-xq6lu2jp9z
    @user-xq6lu2jp9z Před 8 dny +11

    町長に行かせれば、改心するだろう。
    戻って来れれば。

  • @botchiman_7118
    @botchiman_7118 Před 9 dny +62

    皆んな冗談や皮肉で言ってた思うんだけど、まさか本当に職員にさせるとは…

    • @myaon-yf4zz
      @myaon-yf4zz Před 9 dny +28

      熊が確実に居るであろう場所に行って見て来いとか命令される職員が可哀想すぎる。今貰ってる給料で割に合うのか?

    • @user-fo1dy6nj2l
      @user-fo1dy6nj2l Před 9 dny +16

      見てこいカルロ

    • @141easy6
      @141easy6 Před 9 dny +22

      そもそも、丸腰の職員がパトロールしてなんの意味が?
      アレか、職員が食われてる間に市民は逃げろってことか?

    • @simagram1263
      @simagram1263 Před 8 dny +4

      ​@@141easy6一応クマ用の撃退スプレーくらいは持っていくだろう。有効射程10mらしいけど…。

    • @141easy6
      @141easy6 Před 8 dny +8

      @@simagram1263 クマ撃退スプレーの平均価格って、ぱっと見で8000円前後なんだな。
      いや、別に他意は無いがw

  • @user-hj3uv8em9e
    @user-hj3uv8em9e Před 9 dny +40

    ボランティアハンターは、箱ワナに捕まってるヒグマを処理するだけよ…
    山中に入ってヒグマ駆除はしないよ。
    なお、市街地は発砲禁止だからね。

    • @simagram1263
      @simagram1263 Před 8 dny +13

      極端に言うと、市街地で熊に襲われてる人を助けるために銃を撃つと人がいる方向に撃ったってことで捕まることになるのか?結局はハンターを法律で縛っても熊は法律で縛れないんだから法律の限界なんだろうね。

    • @user-ur1pf2iz4b
      @user-ur1pf2iz4b Před 8 dny +6

      街に降りてくるようなクマは罠には掛からんよな。人間の食い物や人間そのものを齧るんだから。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Před 3 dny +5

      @@simagram1263つまり、街はもう住民には大人しく襲われろ、と言っているのと同義

    • @manaby-ki
      @manaby-ki Před 2 dny +1

      @@user-hj3uv8em9e 朝のゴミ出しの際にヒグマと出くわしたり、子供の登校時にクマの横を通っていったりのスリリングな生活が期待できるんだろうな。

  • @user-wf8ur3kl3s
    @user-wf8ur3kl3s Před 8 dny +14

    5:59 じゃあ、警察で対処しろよとなるなw
    結局、三毛別羆事件以上の被害が出ないと動かないだろう。

    • @akirakajiwara9478
      @akirakajiwara9478 Před 4 dny +1

      陸上自衛隊の武器を使用した災害出動もあり得るのかな?
      三毛別の事件では旭川の歩兵連隊から30名ほどの士卒が来ました。

    • @manaby-ki
      @manaby-ki Před 2 dny

      @@akirakajiwara9478 残念ながら帝国陸軍は現存してないんだわ。日本国憲法の下での自衛隊はその行動に強い制限がかけられてる。

  • @konnitiwa023
    @konnitiwa023 Před 9 dny +50

    北海道の政治家やばいなあ

    • @RinaRina-xc5hy
      @RinaRina-xc5hy Před 9 dny +11

      なんか🇷🇺みたいに雪が降る地域とか人命を軽視する政治性にでも
      なるんかな?

    • @ffs5761
      @ffs5761 Před 9 dny +11

      通称赤い大地だからな。教育もやばいし、そりゃそうなるわな。

    • @user-fb2hk5xg4v
      @user-fb2hk5xg4v Před 9 dny +13

      たぶん国会議員か県議あたりが十数人食われないと改善しない。

    • @user-yh8fd4dy7l
      @user-yh8fd4dy7l Před 9 dny

      うえは中国人だらけよ。

    • @user-vs5eg7ym1n
      @user-vs5eg7ym1n Před 8 dny +8

      ​@@user-fb2hk5xg4v
      そういう人たちは多分熊が出るような場所には行った事ないだろうし、これからも行かないんだろうな

  • @user-zo5kc8jc4r
    @user-zo5kc8jc4r Před 9 dny +12

    これ町長が熊に懐柔されてるわ

  • @user-nl3pf8cn6j
    @user-nl3pf8cn6j Před 9 dny +15

    ただ銃があればいいと言う話ではなくスキルの低い者が羆を相手に返り討ちにあった場合はただの「獣害」ではなく「人災」である。
    相手は羆ではないが映画「マタギ」を参照してみてください。

  • @user-rx3tj9zs6r
    @user-rx3tj9zs6r Před 9 dny +29

    なろう系と言うより、『百日後にタヒぬ町職員』に思えてくる…😮

    • @user-fw7sn8ot6l
      @user-fw7sn8ot6l Před 9 dny +2

      貴重な体験としてBlogに出してくれんかな。100日後に読むわ(笑)

    • @user-wn4kc8we6o
      @user-wn4kc8we6o Před 9 dny +2

      それでしんでくれれば、奈井江町長も金を出すかな。
      それまではそのままでしょ。

    • @user-ur1pf2iz4b
      @user-ur1pf2iz4b Před 8 dny +4

      「発見された遺体とクマとの因果関係は認められない」とか言い出しそうで怖い

  • @user-cj1ku3fs4r
    @user-cj1ku3fs4r Před 9 dny +21

    悲しい事だが、誰かが犠牲にならないと変わらないだろうな

  • @user-zj1sx4ek7s
    @user-zj1sx4ek7s Před 9 dny +21

    最後に出てくる何も無い感じの田舎凄い憧れる。

    • @sepa3435
      @sepa3435 Před 9 dny +8

      まあ、大体そういうところの住人はろくでもないw
      「田舎は最高!ただし地元民さえいなければ」の法則w

  • @user-rb7mw8vb2h
    @user-rb7mw8vb2h Před 9 dny +10

    あーこりゃあれだな
    猟師の良心に訴えかけ折れるのを待つ作戦だな

  • @user-yh8fd4dy7l
    @user-yh8fd4dy7l Před 9 dny +10

    ヒグマを間近で見たこと無い人、まじでデカいからね。

  • @fu1149
    @fu1149 Před 9 dny +73

    これクマ見回りさせられる役場職員たち、保険会社から生命保険解約されるんじゃね?

    • @user-yf4nu5kv8q
      @user-yf4nu5kv8q Před 9 dny

      確か保険の約款には、自分から危険に向かっていった場合は保証無しってな契約になってたハズ。
      空想法律読本でのゴジラの報道で「ゴジラが向かってきました、皆さんサヨウナラ」って殉職覚悟で最後まで中継してたアナウンサーは確実に保険が下りない、って書いてあった。
      ってことはこの場合も下りないんじゃね。

    • @user-lh2dn5si4x
      @user-lh2dn5si4x Před 9 dny +8

      大丈夫や、こいつらは全労済か県民共済やろから。

    • @user-zd1xz7yv4l
      @user-zd1xz7yv4l Před 9 dny +2

      これからだって生命保険あったけど北海道奈井江町職員用にはこれまでだとかになるんかな

    • @kairi9658
      @kairi9658 Před 4 dny +5

      同僚が食べられるのを、リアルタイムで見続けます。皮肉で言っていない。歴史の事実です。丸腰なら絶対そうなる。

  • @aos968
    @aos968 Před 9 dny +13

    町職員から熊食料へ…

  • @user-ej2hh2bk5y
    @user-ej2hh2bk5y Před 9 dny +12

    「死ぬかもしれないが羆の見回りしろ!」
    いくら上司からでもハラスメントだろ?
    職員食われたら町はいくら賠償すれば済むのやら?

    • @user-wn4kc8we6o
      @user-wn4kc8we6o Před 9 dny

      ハンターに金を出すより安いんじゃねぇかな。

    • @user-vr2uo7yd2f
      @user-vr2uo7yd2f Před 7 dny +2

      そらもう謝って終わりの0円よ

    • @manaby-ki
      @manaby-ki Před 2 dny

      @@user-ej2hh2bk5y 公務災害ということで申請されるでしょうね。

  • @user-ji9pv8yf7m
    @user-ji9pv8yf7m Před 9 dny +17

    町職員にパトロールさせるなんて町職員居なくなるだろ(ダブルミーニング)

  • @cx709
    @cx709 Před 9 dny +36

    日本は人が4なないと何も変わらない国です
    歴史が物語っています
    よって猟友会へ支払う報酬が上がることはほぼありえません

    • @user-zt6lq2tz5s
      @user-zt6lq2tz5s Před 8 dny +7

      事故が多い交差点でも死亡事故が起こらないと信号つかないとかありますからね。地元であったよ、そんな話。

    • @user-ie1un2tm8b
      @user-ie1un2tm8b Před 2 dny +1

      一般人が4んでも変わりませんよ、偉い人の家族、友人が4ぬと変わりますがね

  • @iN4aCv5886
    @iN4aCv5886 Před 9 dny +24

    最近見た東尋坊のwikiに「地元議員は 自○名所じゃなくなったらお金にならないじゃん って言ってる」って書いてあってどいつもこいつも…と思った。

    • @iN4aCv5886
      @iN4aCv5886 Před 9 dny +3

      一瞬流れ星銀流れてって草

  • @min-um8we
    @min-um8we Před 9 dny +16

    喰われた人が出る→責任は猟友会へ→被害者遺族に「同じ被害者を出さないために」と金出させる+猟友会を訴える→猟友会解散 町を出る人続出
    が今後のパターンかな?

  • @user-ie9yz2iy1r
    @user-ie9yz2iy1r Před 9 dny +7

    そのライフルって別に熊を撃つだけじゃないよね!
    別に政治家を撃ってもいいんだよね😅

  • @user-yk5tg9hx4z
    @user-yk5tg9hx4z Před 4 dny +3

    熊を撃ったら撃ったで変な団体から目を付けられて
    殺すなだの捕獲して森へ返さないのはおかしいだのボロクソ言われるんだもん
    やるだけ損だよな

  • @Numa002
    @Numa002 Před 9 dny +13

    国が猟師協会と契約するか、地方の警察が狩猟専門の部署作るかしないと今後、取り返しのつかない事件起きそうよね。

  • @user-xu7ez6bu9y
    @user-xu7ez6bu9y Před 9 dny +6

    職員に猟銃の免許取らせようったってクマに有効な銃のライフルの所持が可能になるまで10年以上掛かるうえに、それまでこの町に居続ける職員が居ると思えないしその頃には町人食いつくされてるやろな

  • @S_A-ez8do
    @S_A-ez8do Před 9 dny +9

    あの町長を夜中にラーの鏡で映してみろよ。

  • @kaibou1
    @kaibou1 Před 9 dny +28

    一人職員が死んでから対策するのか?

    • @user-cf7hs6rf2l
      @user-cf7hs6rf2l Před 9 dny

      職員が死んでようやくメディアが叩くんだろうな。

    • @user-sx1ry9zn7w
      @user-sx1ry9zn7w Před 9 dny +10

      一人死んだところで変わるもんでもないだろ。

    • @user-xy2ro2ge4r
      @user-xy2ro2ge4r Před 9 dny +21

      議員の身内が食われなきゃ変わらないでしょ

    • @user-jf9vc4sq4c
      @user-jf9vc4sq4c Před 9 dny +4

      先頭に町長立たせようぜ。そしたら考えを改めてくれるだろう。自分は大丈夫と思っている奴、自分以外のハンターの命を軽視するような奴は身をもって体験して欲しいね。

    • @liushuiyinzhongnanhai1580
      @liushuiyinzhongnanhai1580 Před 6 dny

      たぶん揉み消されるよ

  • @user-cs6ob1sh4x
    @user-cs6ob1sh4x Před 9 dny +5

    役所の奴らは本当に金の使い方を知らん奴らばかりだな!出す時に出さないから猟友会にそっぽ向かれるんだよ!打算的な考えでは人は動かんよ

  • @whiteknight0614
    @whiteknight0614 Před 9 dny +7

    この8500円には熊の運搬解体処理費用込みで有志の善意に糞甘えた価格設定だから猟友会からブチギレられたんよな~

  • @user-ye1qs4ei5u
    @user-ye1qs4ei5u Před 9 dny +5

    クマさん◯したらかわいそう!
    って苦情言っている人たちに、熊を相手に愛を語ってもろて、解決したら良いと思う

  • @netalou300nen7
    @netalou300nen7 Před 5 dny +4

    町に来た熊は追い回すだけで町中では迂闊に撃てない。仕事中に呼び出されて夜も関係なく終了時間は熊次第。下手に撃つと免許が取り上げられる。撃つのは罠にかかった熊が多くてハンティングの楽しみなんて無いし熊が可哀想と役所の代わりに責められる。最後の解体や処理までが猟友会の仕事だとか。3Kの極みなのに下手するとコンビニバイトよりも時給低いんじゃない?

  • @50mc22
    @50mc22 Před 9 dny +8

    ヒグマはライフル弾使っても仕留められないことあるからな、なおライフル弾使える猟師はベテラン
    九州で警戒するのはイノシシの太ももアタック

  • @damonenjager009
    @damonenjager009 Před 8 dny +6

    普段は他に生活の為の仕事してしている訳よね?
    だったら、猟をしている間は仕事出来ないから生活の為の稼ぎにならんよね。
    最近は弾丸も値上がりしたと聞きましたよ。
    町側の認識が狂っているとしか言えない。

  • @user-rf9wo4go5p
    @user-rf9wo4go5p Před 5 dny +2

    仕事で行く家の玄関に「熊注意」とか張り紙あって
    その付近に熊出るのかと不安になってたのに
    最近、その張り紙が「猫飛び出し注意」になってて笑った

  • @user-xm2eb2lw3s
    @user-xm2eb2lw3s Před 8 dny +4

    自衛隊は被害でてからじゃないと反撃できないルールあったはずだから、熊に殴られてからじゃないと撃てない

  • @user-ue7xb7lg1h
    @user-ue7xb7lg1h Před 7 dny +5

    日本は銃刀法があるからハンターを仕事として認めたくないんだろうよ

  • @user-gg6kd9bz6z
    @user-gg6kd9bz6z Před 6 dny +4

    町長が先頭に立ち熊さんには森にお帰りいただくように説得すればいいんじゃん。

    • @__-cs3ck
      @__-cs3ck Před dnem

      それだww
      何しろ僕達には 憲法9条がありますから (笑)

  • @JA-ov7og
    @JA-ov7og Před 9 dny +8

    やっぱり田舎暮らしって大変なんだね

  • @user-fs2vr9ml4g
    @user-fs2vr9ml4g Před 4 dny +3

    日当8500円とか、私の給料より安いんよ…

  • @user-wd8wr8vc4f
    @user-wd8wr8vc4f Před 9 dny +7

    リアルがモンハンに寄っていってる、怖過ぎぃいい

  • @St_b-sc2uo
    @St_b-sc2uo Před 9 dny +5

    綺麗にすぐに血抜きして鮮度のいいのをもらった時燻製にして、よく煮込んで味をしみさせたのはうまかった。(なお河川法等)
    まあツキノワだが
    あと山はヒルは勿論赤グモも蜂もマムシも植物の棘やかぶれもあるんやで。

  • @user-ot2gu3lv2j
    @user-ot2gu3lv2j Před 9 dny +7

    銃刀法違反なるから素手で熊倒せるように町職員頑張って 食われるより銃刀法怖いしな

  • @user-uf7bd5mp7e
    @user-uf7bd5mp7e Před 8 dny +5

    桁が一桁違うでしょ

  • @user-ie5nq4he8z
    @user-ie5nq4he8z Před 9 dny +7

    クマのエサ場と化す町か

  • @TheIwao40
    @TheIwao40 Před 9 dny +5

    熊って打たれても向かってきたりするから命懸けなのに安すぎる

  • @genmu29
    @genmu29 Před 9 dny +18

    動物愛護団体と熊の駆除する度に喚く奴ら出番だぞ、熊に「人間を襲わないで」と説得しにいけ

  • @user-ge4vi6hd7r
    @user-ge4vi6hd7r Před 9 dny +12

    熊を撃つより先に撃たねばならん奴が居るって事

  • @SW-wj3wd
    @SW-wj3wd Před 5 dny +2

    あの町の警察は、ちょっと前にクマ退治依頼されたハンターの猟銃を取り上げたバカ警察の所轄だろ
    ハンター側もまた同じ目に合わされると警戒してるんだよ

  • @user-ku8nq4df5y
    @user-ku8nq4df5y Před 9 dny +6

    クマさんかわいそうとか言ってるやつの招集かけたらどうよ

  • @karasu-kaakaa
    @karasu-kaakaa Před 9 dny +9

    町議会から命の価値を値切られてる町民よ 憐れ

    • @mr.t35
      @mr.t35 Před 6 dny +1

      その議員や町長を当選させたのは町民やから自業自得なんよなぁ

  • @yosijpjp
    @yosijpjp Před 9 dny

    狩りに参加したり仕留めたらハンターポイントという名声を与えよう 笑

  • @user-yy8en3sn3u
    @user-yy8en3sn3u Před 9 dny +4

    職員が2、3人食べられれば少しは目が覚めるんじゃね?

  • @user-qd6yv9cy2g
    @user-qd6yv9cy2g Před 9 dny +4

    よしよし、町長が先頭に立てよ?香典に8500円包んでやるな?

  • @chloeiaflava
    @chloeiaflava Před 8 dny +3

    せめて竹槍ぐらい持たせようよ
    でも前に北海道の山で行方不明になった餓鬼の捜索に出た自衛官も丸腰だったって聞いた
    なんかいろいろ酷いね、あの時もせめて小銃ぐらい持たせろよって思ってた
    警察もハーフライフルの規制したりハンター絶滅させたいんだろうな

  • @S-cp9bx
    @S-cp9bx Před 8 dny +17

    なんで公務員って自分に出来ない事を人に頼むのに、自分達の給与水準より低い対価で頼んでくるんだろう
    普通に失礼だろ

  • @user-cp2qf2tw2i
    @user-cp2qf2tw2i Před 9 dny +4

    でもいろいろな意味で一番怖いのは人間かもね:⁠^⁠)

  • @nagitorio
    @nagitorio Před 9 dny +4

    ボランティア…???ボランティア???

  • @sam-dl7gv
    @sam-dl7gv Před 9 dny +7

    これ決めた輩撃った方がいいのでは?
    …流石にマズいか。

  • @dvorak107
    @dvorak107 Před 9 dny +17

    テキトーで危険な業務命令だす爺のために命落としたら堪らんで…。こんなん命を奪う危険があるのは熊じゃなくて上司やろ。何を撃つべきかよー考えなあかんで。

  • @user-mx6tu2gy8t
    @user-mx6tu2gy8t Před 8 dny +3

    来年の職員募集は室伏、吉田沙織レベルでないと。

  • @fura022
    @fura022 Před 8 dny +4

    人と人の信頼を怠った結果

  • @musashi1996
    @musashi1996 Před 9 dny +10

    ある日~熊さんと出会った‼️~🎶

    • @user-pl2cr6em7q
      @user-pl2cr6em7q Před 8 dny

      某ボクサー「取るべき道は一つ。やるしかねえ」

  • @user-bh2bx5sv6e
    @user-bh2bx5sv6e Před 7 dny +2

    町長と町議が
    拳一つで倒せるんやろうな(*´ω

  • @user-hq7nx2bv3i
    @user-hq7nx2bv3i Před 9 dny +36

    8,500円はあまりにも安すぎる。10万円以上はあげても良いだろう。

    • @Nanj364
      @Nanj364 Před 9 dny +2

      5から10万、対処内容で変動ならやってもいいよ。

    • @user-pd2nj3by8b
      @user-pd2nj3by8b Před 9 dny +3

      そいつが5万円でクマと戦う人を雇うんですねわかります

    • @user-gh4fk5em6s
      @user-gh4fk5em6s Před 9 dny +4

      まあ、命懸けてるもんね。そのくらいの報酬は当然だと思う

    • @fotunatworld
      @fotunatworld Před 9 dny +1

      役員全員空手道場に通って喰われてこい

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 Před 9 dny +1

      金をいくら積まれても無理な物は無理、不可能!

  • @user-hh9kd1dc8p
    @user-hh9kd1dc8p Před 9 dny +10

    日本の政治 行政の歪みだな😅

  • @user-fg5bn8jy7G
    @user-fg5bn8jy7G Před 9 dny +3

    今年は月の輪熊も凶暴化してるっぽいからこわい

  • @user-iu3rt6cf5l
    @user-iu3rt6cf5l Před 9 dny +15

    8,500円は買い叩きすぎちゃうの 桁を1つ増やして、そこに倍ドンしないともう誰もやってくれんのとちゃうか

    • @user-rh8zo6dh8j
      @user-rh8zo6dh8j Před 9 dny +5

      一頭17万…
      (なお仕留め損ねたら後はクマさんのおもちゃです)

    • @rina_yuki
      @rina_yuki Před 9 dny +7

      それでも安いって…そんなバンバンあるわけでもないしあんなおっかないの相手にするんだよ?

    • @user-iv7oz3nu7l
      @user-iv7oz3nu7l Před 9 dny +1

      いうて増税緊縮大国ニッポンだから、金が無いんだろうなぁ…
      これは国がやるべき仕事なんよ。憲法的にもそういう義務が政治には課せられてるし、国ならばできるんだから。
      れいわ新選組を応援しよう。

  • @user-cv6pk6hu5j
    @user-cv6pk6hu5j Před 9 dny +3

    今猟師さんに対する規制が強くなってて、要請受けても街中で熊とか撃つと猟師免許剥奪と猟銃没収とかなってるみたいだよ。

  • @watanabeakagi
    @watanabeakagi Před 9 dny +2

    一応自衛隊が撃てないわけじゃない。要請さえあればできなくもない。実際に過去には道庁の要請でトドの駆除を行った。ま、この例は1967年だから今がどうなってるかは知らね。

  • @user-hi9zi1hn1b
    @user-hi9zi1hn1b Před 9 dny +1

    無茶しやがって…

  • @1975hand
    @1975hand Před 8 dny +2

    本当に猟友会に相応の額を払えるほどの金が無いのか気になる。無いとしてもボランティアや少額で地元の猟師の善意や責任感に依存してる現状はふざけてる。
    これは国がきっちり金を出して依頼するべきなんじゃないのか?

  • @user-cw9tq7nc2e
    @user-cw9tq7nc2e Před 4 dny +1

    道から補助で日当8000円出ているのに、8500円って市は500円しか出してない(それも仕留めた場合だったか発砲した場合のみ、何もなければ4000円台)
    そりゃ猟友会もそっぽ向く

  • @user-rc6lf8dm9e
    @user-rc6lf8dm9e Před 9 dny +2

    駆除費用をケチったと思ったらインパール作戦が始まってて草

    • @user-pl2cr6em7q
      @user-pl2cr6em7q Před 8 dny +1

      インパール作戦は無い無い尽くしの中で丸腰で行かせるよりはマシって苦肉状態だったのと
      まだそれなりには勝ちの目もある作戦だったから
      ぶっちゃけこっちのがインパール作戦と牟田口に謝ってレベルで酷いぞ

  • @user-rh8zo6dh8j
    @user-rh8zo6dh8j Před 9 dny +12

    屯田兵おるやろニキすき
    幽霊も5chやる時代なんやなあ

  • @yugumominekaze2477
    @yugumominekaze2477 Před 9 dny +5

    猟友会に"連絡が付かない"……は?そもそも連絡なんて出来ないだろ。

    • @vzj121kij
      @vzj121kij Před 7 dny +2

      猟友会に連絡がつかない🙅
      猟友会に連絡してない🙆
      猟友会の人がテレビのインタビューで行ってたよ

    • @yugumominekaze2477
      @yugumominekaze2477 Před 7 dny +2

      @@vzj121kij だよなぁ……

  • @user-uo7qw7dr4f
    @user-uo7qw7dr4f Před 9 dny +13

    道庁内に害獣駆除専門チームつくれば?
    道内全域対応で

    • @user-yh8fd4dy7l
      @user-yh8fd4dy7l Před 9 dny +1

      北海道どれだけ広いと思ってるんやw

    • @Miralucifer
      @Miralucifer Před 8 dny

      @@user-yh8fd4dy7l
      知床のアレだって到着まで2時間かかったからな

  • @III-ly7zp
    @III-ly7zp Před 9 dny +3

    蚊帳の外の分際で熊が可哀想とか言ってる頭お花畑の虫ケラ共に無償でやらせたらいい。
    どうせあいつら暇だろうし、大好きなクマさんが間近で見られて嬉しいだろう。

    • @mr.t35
      @mr.t35 Před 6 dny +2

      なんなら大好きな熊さんの血肉になれるチャンスだしな

  • @user-pl2cr6em7q
    @user-pl2cr6em7q Před 8 dny +1

    撮り鉄「熊なんて牛刀で楽勝ですよ?(ニチャア」

  • @user-ni7gq4gb8z
    @user-ni7gq4gb8z Před 9 dny +3

    狩猟してみたいって奴は鹿とかを撃ちたいのであってヒグマはわけが違うんよ
    ハンターランク1〜3くらいの奴にラージャン押し付けんな

  • @RinaRina-xc5hy
    @RinaRina-xc5hy Před 9 dny +4

    銃の免許無いけど
    熊殺し用の武装した 大型suvで
    熊に全力衝突はかましてみたい