鳥山明の真骨頂はここにある!岡田斗司夫、鳥山明作品を語り倒す【Dr.スランプ アラレちゃん】【ドラゴンボール】【ドラゴンボール超】【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 07. 2024
  • 00:00 導入
    00:41 鳥山明の魅力
    02:52 Dr.スランプの好きなポイント
    10:22 ドラゴンボール初期がイイ
    11:16 DB初期の表紙が凄まじい
    15:33 DB初期は人気最下位だった
    17:37 作画に余裕が無くなる
    19:59 シリアスな路線に変更
    22:30 本当の絵の上手さ
    24:06 桃白白~シリアス化
    25:20 166話が鳥山明の絶頂
    28:56 アニメのDBは・・・
    30:16 鳥山明が描いてないけど超が面白い
    33:43 アイデアが尽きない鳥山明
    35:07 超に出てくるしょうもないギャグ
    ★チャンネル登録してね~
     bit.ly/3bdLArB​
    ★元動画
      • ドラゴンボールをマンガから超まで語りたい 岡...
    ★岡田斗司夫のCZcamsチャンネル
      / @toshiookada0701
    #サイコパスおじさん #岡田斗司夫 #ドラゴンボール #鳥山明
  • Zábava

Komentáře • 106

  • @tinkletreeplane
    @tinkletreeplane Před 2 lety +59

    あれから40年近く…アラレちゃんの眼鏡っ娘としての素養というか可愛さが今改めて見ると神がかっていることに愕然とする。

    • @iztg585
      @iztg585 Před 2 lety +6

      それわかる!

    • @deviltaku
      @deviltaku Před 2 lety +2

      あらためて初期のアラレちゃん見たら、メガネっ子美少女で萌えた。こんなに可愛かったのかと今更おもった。

    • @tinkletreeplane
      @tinkletreeplane Před 2 lety

      例えば世界的な超一流ピアニストがロックを弾くようなものなのだろうか?鳥山さんの場合は。
      漫画とは違う方向に行ってたらどうなってたのか、特にドラゴンボールを読んでたわけでも好きでもない自分(笑)にはそっちの方が興味ありますわ。

    • @iztg585
      @iztg585 Před 2 lety +2

      ドラゴンボールでブルー将軍が頭突きで飛ばされたのを、眺めるアラレちゃんの絵がすごく印象に残ってます。人を引きつける絵の天才だなって。子供の頃絵を真似過ぎて、何書いても悟空になったのを思い出すなあ

    • @tinkletreeplane
      @tinkletreeplane Před 2 lety +2

      アラレちゃんと悟空どっちがつおいのかなぁ?と思ってググッたら、アラレちゃんが亀仙人の道着?姿で悟空と並んでるイラストが出てきました。
      …かわゆさが神ってて震えました。

  • @TOSHION
    @TOSHION  Před 2 lety +22

    00:00 導入
    00:41 鳥山明の魅力
    02:52 Dr.スランプの好きなポイント
    10:22 ドラゴンボール初期がイイ
    11:16 DB初期の表紙が凄まじい
    15:33 DB初期は人気最下位だった
    17:37 作画に余裕が無くなる
    19:59 シリアスな路線に変更
    22:30 本当の絵の上手さ
    24:06 桃白白~シリアス化
    25:20 166話が鳥山明の絶頂
    28:56 アニメのDBは・・・
    30:16 鳥山明が描いてないけど超が面白い
    33:43 アイデアが尽きない鳥山明
    35:07 超に出てくるしょうもないギャグ

  • @gorizumi
    @gorizumi Před 2 lety +9

    岡田先生メカ好きだから解説も楽しそう。

  • @nightfish0101
    @nightfish0101 Před 2 lety +46

    昔友達が「鳥山明の頭に中には3D装置があってそれを二次元に表現している、どんな角度からでも描けるそうだ」と言っていた。

    • @ronyalender
      @ronyalender Před 2 lety +8

      鳥山先生はモデラーでもあるからね。
      そういう想像力もあるんだろうね。

    • @nightfish0101
      @nightfish0101 Před 2 lety +7

      おかげであられちゃんや悟空のフィギュアの設計者は楽だったらしい。

  • @dashima7707
    @dashima7707 Před 2 lety +16

    めちゃくちゃおもしろい!
    岡田さんの解説は「なるほど!」が多くて、鳥山明の語り続編希望です^_^

  • @user-rh7dz6ew1c
    @user-rh7dz6ew1c Před 2 lety +8

    鳥山明はセンスと技術が別格で贅沢感が凄い。
    三蔵法師バージョンも見てみたかった。

  • @user-tn9zm8sp9m
    @user-tn9zm8sp9m Před 2 lety +4

    クロノトリガーのイラストを見た時は、これぞ鳥山ワールド‼️とホント胸が踊った覚えがあります。

  • @user-qu4vv4ru5p
    @user-qu4vv4ru5p Před 2 lety +10

    ドラえもんで『アバレちゃん』という漫画を描く『鳥山アララ』という漫画家が出てくるあたり、藤子F不二夫も意識していたのが解りますね。

  • @user-sw8wr3xq1l
    @user-sw8wr3xq1l Před 2 lety +1

    天才

  • @airi_natuki
    @airi_natuki Před 2 lety +6

    ドクタースランプから鳥山先生好きだったけどここまで語ってくれるのは本人めっちゃ嬉しいだろうな・・・
    ドラゴンボール1話のバイクは原付ででも売って欲しいくらいかっこいい。
    スーパーのとよたろうさんに関してはマジで納得。完全な昔の鳥山明

  • @ybk1940
    @ybk1940 Před 2 lety +15

    ドラゴンボール超なんとなく避けてたけどちょっと読んでみたくなった

  • @user-vo7wv8sl5f
    @user-vo7wv8sl5f Před 2 lety +11

    鳥山明先生の一番凄いとこは書くのがめんどくさくて少しでもペンを減らしてでも戦闘シーンに迫力を出せるとこ。
    普通の漫画なら戦闘シーンの迫力=ペンの量みたいなとこある。

  • @dragonball9815
    @dragonball9815 Před 2 lety +9

    岡田さんの動画の中で1番好きかも
    鳥山先生大好きだから

  • @user-il3cx4ug7f
    @user-il3cx4ug7f Před 2 lety +6

    とよたろうの超の聞いてキン肉マンの大ファンだった編集者が担当して面白かった完璧超人始祖編をちょっと思い出した。

  • @y.t_fp
    @y.t_fp Před 2 lety

    絵うまっ

  • @a-z8529
    @a-z8529 Před 2 lety +1

    ドラゴンボールの絵って今でもカッコよく見られるのがすごいと思う

  • @Kk-op3nh
    @Kk-op3nh Před 2 lety +1

    0:23 ここからのとしおすこい。

  • @user-ik9cr2fs2v
    @user-ik9cr2fs2v Před 2 lety +11

    週間ってやっぱ地獄だよな
    冨樫も月でいいから描いてくれりゃな…

  • @masakiyamada3438
    @masakiyamada3438 Před 2 lety

    考察が面白い!

  • @teamteam5661
    @teamteam5661 Před 2 lety +15

    今の時代だったら無理に強ボスとのバトルを延々としなくてもドラゴンボール探しの冒険ストーリーで世が付いてきてくれる気がする

  • @user-iq8dz4tf5u
    @user-iq8dz4tf5u Před 2 lety +1

    当時Dr.スランプをジャンプで初連載された時の衝撃は子供心に忘れられません。絶対売れると思ったものです。丁寧で細部まで書き込まれていました。

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 Před 2 lety +13

    Dr.スランプでも初期の頃が好き。アラレも美少女だし。
    そんなDr.スランプでも3話の「・・・がない!の巻」は特にお気に入り。

    • @SY1281981
      @SY1281981 Před 2 lety +3

      わかります!オチも最高ですよね!

  • @user-vx7wp2cc8u
    @user-vx7wp2cc8u Před 2 lety +6

    鳥山明天才だなぁ

  • @paperflag
    @paperflag Před 2 lety +4

    ドクタースランプの中盤くらいまでは1コマ1コマがイラストしてる。

  • @ykt4442
    @ykt4442 Před 2 lety +1

    ギャグ漫画は連載ページが少ないからって聴いたことがあるから、間は凝縮されたんでしょうね^_^
    それでいて面白さが伝わって1話ずつ楽しめましたー♪
    キャラもイキイキしてた

  • @user-wy7nc7ut7z
    @user-wy7nc7ut7z Před 2 lety

    ドラゴンボールは初期は読んでたんですが、バトルものになってから読まなくなった思い出があります。

  • @tejita-OK
    @tejita-OK Před 2 lety +1

    やっぱりジャンプの伝統、困ったらトーナメントは鉄板か。

  • @user-kk7yo6eg9y
    @user-kk7yo6eg9y Před 2 lety

    ブルマ綺麗

  • @TONKtag
    @TONKtag Před 2 lety +5

    純粋な絵の上手さは無論、デザイン・デフォルメ・カラーセンス、ここまでの漫画家は正直他にいませんね。
    個人的には世界最高峰!  ‥ではなく、トップ。一番
    完全に人間国宝。脱帽

  • @venusxxx-px5zu
    @venusxxx-px5zu Před 2 lety +4

    ドラクエは鳥山明さんのキャラじゃなきゃ絶対イヤだ❗

  • @user-ly6cb8rp5l
    @user-ly6cb8rp5l Před 2 lety +4

    そういえば『イチゴ味』の作者ズも、『北斗の拳』のパロディ同人誌で名を上げたんだっけ。

  • @mitu52525
    @mitu52525 Před 2 lety +4

    ドラクエのキャラデザインは興奮したなぁ。

  • @nurupon7843
    @nurupon7843 Před 2 lety +7

    36:55鳥山先生直筆だったら腕組みながら睨み視線で口元が薄ら笑い浮かべながら
    「フン、そういう事か・・・やっと理解できたぜ」てな感じになるんだろうな

  • @user-gd1ws3no2h
    @user-gd1ws3no2h Před 2 lety +1

    AKIRAのバイクとブルマと悟空の乗ったバイクのデザインってどっちが先なんだろう?元ネタはあるんだろうか、あの独特のタイヤ周り

  • @user-jz7ym5mb1m
    @user-jz7ym5mb1m Před 2 lety +8

    元動画の8割切り抜くの草

  • @mitu52525
    @mitu52525 Před 2 lety +3

    個人的にドラゴンボールはピッコロ大魔王倒した時に終わったよ。冒険活劇が好きだったなぁ。レッドリボン軍との戦いが一番興奮した。

  • @KIRODOT_Z
    @KIRODOT_Z Před 2 lety +8

    Dr.スランプを読んで子供心に絵が一番上手い人だと明確な理由はわからずも感じていたその理由を岡田先生が解説してくださりスッキリしました
    全巻並べると背表紙が続き絵になっているのも驚きました(こんな漫画ありましたか?)
    また、奥歯まで描いた人は(自分史上)鳥山先生が初めてではないかと思っています

  • @32bluemonday24
    @32bluemonday24 Před 2 lety +5

    マンガ夜話好きでしたよ

  • @ronyalender
    @ronyalender Před 2 lety +6

    なるほど、桃白白のモデルはいしかわじゅん氏だったのか。
    知らんかったし、言われて見ればそっくりだw

  • @user-wq9kt6uk4p
    @user-wq9kt6uk4p Před 2 lety +11

    鳥山が一番漫画が上手いと思う
    特にドラゴンボールの初期が上手い
    タオパイパイのモデルってジャッキーチェンの映画「蛇拳」のラスボスの
    ウォン・チェン・リーかと思ってた。

    • @user-ui8yn7vu4q
      @user-ui8yn7vu4q Před 2 lety

      そうやんな。
      なんかこの岡田って人はちょくちょく、あ、この人にわかなんやなって思う事がある。

  • @kathuyaaa-1115
    @kathuyaaa-1115 Před 2 lety +3

    彼女といっしょに見ていたけど鳥山明ってとにかく構図が素晴らしいからお手本にしてたと言ってましたわ

  • @lukia2cool
    @lukia2cool Před 2 lety +2

    僕は漫画から入りましたが、「アラレちゃん」が大好きなので、アラレちゃんと言ってしまいますね。

  • @branco7043
    @branco7043 Před 2 lety +5

    女性キャラやガッちゃんの髪の毛の描きこみが凄いから子供の頃真似て描いてもいつも上手く描けなかった

  • @hirowaki6969
    @hirowaki6969 Před 2 lety +12

    スーパーサイヤ人も髪の毛のベタ省略する為に生まれたのがきっかけだし、終盤のベジータはサイヤ人の鎧みたいなの付けてないのも、作業の省略の為なんだよね

    • @user-ui8yn7vu4q
      @user-ui8yn7vu4q Před 2 lety

      ベジータがブウ編から戦闘服を着てないのは単に天下一武道会がプロテクターのようなものは禁止やからじゃないの?

    • @hirowaki6969
      @hirowaki6969 Před 2 lety

      @@user-ui8yn7vu4q ストーリー上はそう言う理由ですが、亀仙流の胴着の文字の省略や、ハゲキャラかハゲ頭っぽいキャラが多いのも作業効率を良くする為らしいです
      それこそ、漫画の連載をこなしていた最初の頃は鳥山先生はアシスタントを雇うと言う事すら知らなかったらしく、家族に作業を手伝って貰っていたとか
      ほとんどトーンを使わないなんてのもそう言う環境の中で如何に効率を良く週間連載をこなしていくかと言う中で生まれ、且つ鳥山先生の作画の表現力が合わさってこそ成せる技だったわけです
      因みに、例外的にクリリンは毛が生えました

  • @coffeetea448
    @coffeetea448 Před 2 lety +1

    鳥山明
    とよたろう 先生
    この差よ。。。

  • @taku1867
    @taku1867 Před 2 lety +9

    僕の印象では当時単行本2巻が発売日に売り切れるほどの人気だったんだけどなぁ

  • @rsn5d4u62
    @rsn5d4u62 Před 2 lety

    ちょうど今Dr.スランプのアニメを見てるけど、鳥山先生はギャグ漫画でもセンスあったんだなぁと思った、これだけ売れてるにも関わらず天狗になったという話は一切なく、いつも謙虚で素晴らしい方だなぁとつくづく思う

  • @user-wn1ii3gl9o
    @user-wn1ii3gl9o Před 2 lety +5

    鳥山明が絵に悩んでだとき先生?に言われたのが君の絵が面白くないのはデフォルメを全然しないからやりなさいと注意されてからやるようになったと書いてました。それと鳥島編集の功績もおおきいですね。

  • @user-zj8ss5rm8n
    @user-zj8ss5rm8n Před 2 lety

    トシオも天才よ✨ピッコロの違和感…🤔何か解らんかったけど、流石

  • @kenishii3956
    @kenishii3956 Před 2 lety

    コミックからだけど
    Dr.スランプアラレちゃん
    て言ってた

  • @newesao7121
    @newesao7121 Před 2 lety +14

    鳥山明はデフォルメがめちゃめちゃ上手い、このセンスは凄い。影響受けたという後出の漫画家は多いが申し訳ないけど比にならんと思う。
    DBは天下一武道会までが面白くてそこから先は読んでないやw

    • @user-tz4du2cd9c
      @user-tz4du2cd9c Před 2 lety

      なんで読んでもないのに天下一武道会より先が面白くないってわかんねん
      どういう種類のなんのための誰のための嘘やねんそれ

    • @newesao7121
      @newesao7121 Před 2 lety

      @@user-tz4du2cd9c 読みかけたけどその先を読みたいと思わなかったという事。自分はね。ほかの人は面白いと思うのならそれは否定してませんよ。
      言葉足らずでしたね。 それでも鳥山明氏の偉大さは疑う余地はありません。

    • @ceni4468
      @ceni4468 Před 2 lety

      @@newesao7121 後出の漫画家さん達は、鳥山先生の、あなたの読んでない部分を良いと思って、そこに影響を受けたのかもしれませんね

  • @doseisan330
    @doseisan330 Před 2 lety

    それにしてもこの考察力ってどうすれば養われるんだろうか

  • @user-uz3fg4ux1x
    @user-uz3fg4ux1x Před 2 lety +1

    ドクタースランプの放映当時は、消しゴムとか簡易プラモ付のお菓子とかありました。タイム君の消しゴムもあった気がします。簡易プラモはペンギン村のお店や建物があった気がします。
    原作漫画は喫茶店や床屋でしか見たことないのですが、あの世界観が好きでした。

  • @NITROMPHONE
    @NITROMPHONE Před 2 lety +3

    1年の修行を考えた後の結果があのヤムチャか、、
    鳥山先生厳しいな(笑)

  • @ts-ju9bv
    @ts-ju9bv Před 2 lety +1

    コミックのキャラクターが乗り物に乗ったり一緒に描かれている挿絵が好き…子供悟空の頃までが絵だけずっと見てしまう魅力があるかな…当時の小学生ながら1話丸ごと巨大に書いた悟空とフリーザと擬音だけみたいなのは、流石にふざけんなと思った(笑)遠い昔になっちまった。
    最近はデザインが好きではなくなってしまった( ̄▽ ̄;)

  • @user-xl9nu8hh8s
    @user-xl9nu8hh8s Před 2 lety +1

    三浦先生も原案にシフト出来てればな…

  • @user-tq9er7ed6h
    @user-tq9er7ed6h Před 7 měsíci

    ギャグや空気の間はええねんけど
    大筋のストーリーの整合性とバトルの内容に目を通す第三者は必要だと思う。

  • @RA-qj3zn
    @RA-qj3zn Před 2 lety +1

    効果的にコマをぶち抜く画風は鳥山先生が初めてだったような、反面スーパーの方はちょっと弱い感じがしますね。

  • @monoris2008
    @monoris2008 Před 2 lety

    正面から見たボールを楕円で描いた最初の漫画家って誰なんだろう?水島新司???

  • @user-xt8yc9wm2i
    @user-xt8yc9wm2i Před 2 lety

    子供だった自分が鳥山明の凄さを語ると結局単調な褒め方になり、
    今では一発屋扱いされてる事に凄く苦々しく感じていました。
    でも鳥山先生のファンだった僕も自分でもわからなかったずっと昔からある画力の凄さの解説が非常に腑に落ちて納得して
    書けそうで真似しても前半の絵程難しく後半のバトル漫画になった方がまだ真似しやすいという事も理由がわかりました。
    これからは、他人にちゃんと語れるようになりそうです^^
    それでもわからない奴には岡田先生の動画を見ろと言っておきます^^

  • @user-oj8bh3fm3w
    @user-oj8bh3fm3w Před 2 lety +3

    昔は鳥山明好きだったのに青年からの中年になるにしたがって顔が皆同じに見えて嫌いになったのだけど、昔好きだった気持ちが蘇ってきました。ありがとうございます。

  • @doggiehuluz9889
    @doggiehuluz9889 Před 2 lety +1

    鳥山明がデビュー前かな?絵があまりに丁寧で巧すぎて、絵画のように重く動いて見えないと言われてたと大昔のジャンプで読んだ記憶があるけど、当時小学生でよく意味が分からないままだったから、今回の動画で少し分かった気がした。

  • @yonbolo
    @yonbolo Před 2 lety +1

    鳥山明ととよたろうって、いうなら、ものすごい伝説のラーメン作ってチェーン店とか弟子もいっぱいいるんだけど、そのおやっさんが体力的にもうラーメン作れなくなったら、そのラーメンで育った客が、1から教えて下さいって言ってそのおやっさんに怒られたり指示されながら店を切り盛りしているような感じ? 
    最高じゃないかw

  • @tokume100
    @tokume100 Před 2 lety +2

    ドラゴンボールは最初人気なかったのは知っていました。
    やっぱ、ジャンプは格闘もんにしないと人気でないのかなあ。

  • @gentmoto7381
    @gentmoto7381 Před 2 lety +1

    ドラゴンボール始まったとき覚えてますわ。
    正直「何じゃこりゃ?」でした。
    よく解らん世界観によく解らん進行によく解らんキャラ設定で、少年の僕には???でした。
    ウイングマンをこよなく愛していた少年時代、エロくないブルマに惹かれなかったし。
    天下一武道会から急激に人気になりましたね。
    ドラゴンクエストの影響も大きかったかなぁ。
    気が付いたら毎週あっと言う間に読み終わってしまうドラゴンボールに皆が不満言ってる日常になってましたね。
    まさか平成後期までアニメが続くなんて思いも寄らなかった。
    何より今観ても格好良い作画ってのは凄いですねー。

  • @fukupanda
    @fukupanda Před 2 lety

    ピッコロの指が5本・・・

  • @hidenorit5555
    @hidenorit5555 Před 2 lety +7

    鳥山明・先生 は 元々 イラストレーター だからなあ 神様 に しか 思えん まあ 神 つうと T・治虫 様 いるけど !

    • @ronyalender
      @ronyalender Před 2 lety

      あと モデラー である事も大きいよなぁ。
      特にメカは『3Dでイメージして描いてるんだろうなぁ』と思う。
      だからフィギュア等立体物の出来がいいんだと思う。

    • @user-kd1ld8wl9x
      @user-kd1ld8wl9x Před 2 lety

      なんなのこのスペースの嵐はw

    • @user-cq9jl6kd8k
      @user-cq9jl6kd8k Před 2 lety

      文章が怖いんよ

  • @user-zu9ee8gq7g
    @user-zu9ee8gq7g Před 2 lety +3

    高橋留美子のギャグのテンポと間もですよ。
    アニメでは無理。

  • @oWEEKo
    @oWEEKo Před 2 lety +1

    「ドラゴンボールでキャラの目が同じだから描き分けが出来てない鳥山明は画力が低い」といつもいう友人はセンスがないというか見る目がないなぁとアニメや漫画の話になる度に思う。

  • @user-cz4mm8mg7t
    @user-cz4mm8mg7t Před 2 lety +1

    日本の漫画は芸術面での評価が低すぎる。
    絶対に認めたくない人達がいるんだろうけど世界での知名度やファンやレベル的にも国家財産クラス。
    もっと全面的に日本が国をあげて押せばいいのに。もったいない。

  • @variabletoys
    @variabletoys Před 2 lety +1

    スーパーを読んでない人が多い>
    仕方ないとはいえ、本人が描いてないからです。
    漫画「ドラゴンボール」として価値が無い。
    アニメを見る人が多い>
    当然の結果でしょう。
    鳥山明>
    2Dの絵なのにもかかわらず、3Dで描いてるって話があって。
    立体化の手間がほとんどかからない、ってのがこの人の天才な所と言われてる。

  • @user-rp2zx8nh5p
    @user-rp2zx8nh5p Před 2 lety +1

    ターミネーターじゃない方で良かった。

  • @yamabiko2337
    @yamabiko2337 Před 2 lety

    この人と失敗小僧というユーチューバーがキャラかぶってる気がする

  • @user-cs4rc9dx4z
    @user-cs4rc9dx4z Před 2 lety +2

    DBも幽遊白書もアニメはさして好きではない。
    漫画は天才が描いてるけど、アニメは天才が作ってないからね。

  • @user-fy8pc1zh6j
    @user-fy8pc1zh6j Před 2 lety

    操縦桿とかの下りは考えすぎやろwww

    • @user-om3md5rm5i
      @user-om3md5rm5i Před 2 lety +2

      ブルマの太股を描く為だと思う、メカよりそちら重視した構図だが結果的にカプセルメカのデザインになった普通の戦闘機みたいなのは操縦席が狭かったと思う、よく出来てるよ

  • @user-wx8oi8is1k
    @user-wx8oi8is1k Před 2 lety +1

    カプセルコーポレーションの技術であれば、そんなメカはいらないんじゃないんですか
    レバーは必要だと思いますが後はコンピューターの音声入力で済むような感じだと思いますが
    なんで昭和の戦時中メカ何かを選んだのでしょうか?、連載当初はあまり気にしていませんでしたが今思えば
    すごく旧式だと思います
    ケロロ軍曹のメカデザインの方が凄いと思います

  • @user-yr3nd7rh6l
    @user-yr3nd7rh6l Před 2 lety

    この人にサムライ8とナルトの比較、分析をして
    成功と失敗、どうすればよかったのかとかの
    屁理屈を聞いてみたいw

  • @user-nx4rp4ks9e
    @user-nx4rp4ks9e Před 2 lety +2

    「ぼくらの」のパクリか。

  • @user-xp7ux4zi2n
    @user-xp7ux4zi2n Před 2 lety +3

    動画自体は結構面白かったんですけど、鳥山明先生をずっと呼び捨てなのが不快だった

    • @新田福建省
      @新田福建省 Před 2 lety +11

      偉人だから

    • @user-zp2fp8mj5t
      @user-zp2fp8mj5t Před 2 lety +17

      夏目漱石を「夏目漱石先生」
      とかは言わんでしょ

    • @kyamadayamada-o7x
      @kyamadayamada-o7x Před 2 lety +7

      すれた漫画かぶれが 面識もない作家のこと先生付けで呼ぶ。

  • @lukia2cool
    @lukia2cool Před 2 lety

    僕は漫画から入りましたが、「アラレちゃん」が大好きなので、アラレちゃんと言ってしまいますね。