【LIVE映像】Visions Fugitives, Op.22:1 Lentamente 〜曖昧なもの〜記憶 [ピアノ独演会2022 二月 -冬 逗子の陣-]

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 16. 06. 2024
  • 2022年2月19日(土)逗子文化プラザなぎさホールにて開催された “ピアノ独演会2022 二月 -冬 逗子の陣-のLIVE映像を一部公開!!!
    -----------------------------------------------------------------
    【LIVE INFO】
    2024/7/30(Tue)〜31(Wed)ピアノ独演会 2024 七月 来賓と共に国分寺の陣
    一般チケット販売中!
    日程:2024/7/30(Tue)〜31(Wed)
    時間:OPEN 18:30 / START 19:00
    会場 :国分寺市立いずみホール Aホール
    ゲスト出演決定!
    7/30(火)出演:Kenichi Yoshida from Yoshida Brothers 様(津軽三味線奏者)
    7/31(水)出演:沖仁 様(フラメンコギタリスト)
    【Ticket info】
    前売り:一般 ¥8,000
    ※全席指定,tax in,3歳以下入場不可、4歳以上要チケット
    プレイガイド:イープラス / チケットぴあ / ローチケ
    info:DISK GARAGE
    ※詳細はH ZETT M オフィシャルサイトにて!
    worldapart.co.jp/hzettm/live/
    【RELEASE INFO】
    ピアノソロアルバム「記憶の至福の中に漂う音楽」発売中!
    2021.9.15(Wed)Release
    収録曲目
    <Disc1>
    1.Opening
    2.曖昧なもの (Ambiguity)
    3.同期する (Sync)
    4.跳躍 (Leap)
    5.Complex
    6.記憶 (Memory)
    7.雨空 (Rainy Sky)
    8.羨望 (Envy)
    9.夕刻 (Toward Evening)
    10.冬支度 (Winter Preparation)
    11.New Thing
    12.Fantasia
    13.水平線 (Horizon)
    <Disc2>
    1.エコロジー思考 (Ecological Thinking)
    2.近代 (Modern Times)
    3.月 (Moon)
    4.蠢き (Crawl Like a Worm)
    5.秩序 (Order)
    6.12
    7.Cosmos
    8.雲 (Clouds)
    9.Never Ending
    10.ひらひら (Fluttery)
    11.大いなる外 (The Great Outdoors)
    12.楽園 (Paradise)
    13.夢 (Dream)
    APPR-3018/3019
    ¥3,300(tax in)
    詳細はこちら!
    bit.ly/3fvrcUM
    【GOODS INFO】 独演会グッズが大好評販売中!!!
    こちらからチェック!!! wa-store.net/artist/?artist=5
    -----------------------------------------------------------------
    ◆公式ウェブサイト
    hzettm.info
    ◆公式ファンクラブ”Z界”
    zettkai.club/
    ◆WA Store
    wa-store.net/
    ◆Facebook
    / hzettmofficial
    ◆X(Twitter)
    -H ZETTRIO:@H_ZETTRIO
    -H ZETT M:@H_ZETT_M
    -こうさんぽ: @hzettkou_official
    ◆Instagram
    -H ZETTRIO:@hzettrio_official
    -H ZETT M:@hzm_official
    ◆TikTok
    @hzettrio_official
    #HZETTM #piano #jazz #instrumental
  • Hudba

Komentáře • 3

  • @reijen7578
    @reijen7578 Před 5 dny

    記憶の効果音が途中から消える瞬間がいいですね

  • @user-pn4zu7lp2t
    @user-pn4zu7lp2t Před dnem

    某バンドのときの 息を止めて聴いてしまう疾走する演奏もいいけど……
    呼吸するのもはばかれるくらい 静寂や余韻の表現がどんどん研かれていってる
    近年の演奏、ほんまにすき

  • @user-tt1pz7xl4f
    @user-tt1pz7xl4f Před 9 dny

    確かなものなど何ひとつ無いかも 全ては曖昧なもの