メダカに大量の卵を産ませる方法‼️【めだか屋サバンナのイトメで採卵】信じられないぐらい産みます‼️安らぎAQUAちゃんねる

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 05. 2022
  • イトメは飼育水を急激に汚すので、初心者は控えて下さい。日々水換えできるかたにはオススメです。
    イトメを家庭用冷蔵庫で管理する場合、念のため家族の許可をとった方が
    先々の事考えると無難と考えます。
    ★☆安らぎAQUAちゃんねる チャンネル登録してね☆★☆
    (Please subscribe to the channel)
    ⇒ / @aqua-yasuragi
    ☆〇●安らぎAQUAグッズ販売●〇☆
    安らぎAQUAちゃんねるグッズがメルカリで販売スタート!
    www.mercari.com/jp/u/232744370/
    ★Twitter 安らぎAQUA
    / yasuragi_aqua
    ★Instagram 安らぎAQUA
    ??????
    ★訪問撮影等のご依頼はTwitterDMかE-mailへ
    d_narumi@yahoo.co.jp
    ●福島県‼️メダカ愛好家会津medakaハウスinハウスの極‼️室内飼育訪問【2022】前篇
    • 福島県‼️メダカ愛好家会津medakaハウス...
    ●品種改良メダカは選別技術が全て!オリジナル品種の作り方と楽しみ方!会津medakaハウスinハウス【福島県猪苗代町】 後編
    • 品種改良メダカは選別技術が全て!オリジナル品...
    ●ホテルメダカ 森の旅亭マウント磐梯 
    • ホテルのロービー池で豪快に品種改良メダカを泳...
    ●福島県!吾妻めだかで多肉植物を見学
    • スペシャリスト登場❗雪国で大規模めだか専門飼...
    ●ヤフオクの闇!メダカ検証シリーズ!パープルブルーアイメダカ!遂に公開します
    • ヤフオクの闇❗メダカ検証シリーズ第3弾‼️パ...
    ●アクアリウムバスでメダカを販売してみた!
    • Video
    ●有名めだかブリーダー桃ちゃんめだか
    • 一流有名ブリーダー‼️桃ちゃんめだか【完全卸...
    ●メダカ屋サバンナリニューアルオープン
    • メダカ界が大注目‼️めだか屋サバンナがリニュ...
    ●ヤフオクの闇に騙されたお姉さま!
    • ヤフオクに騙されたマニアお姉さまと遭遇【めだ...
    ●メダカ屋うなとろふぁーむ 跡継ぎ誕生!
    • 遂に後継ぎ登場‼️めだか屋うなとろふぁーむ【...
    以下音源を使用する事があります。
    音楽:魔王魂
    mkaoudamashii.jokersounds.com/
    音楽:OtoLogic
    otologic.jp/
    音楽:MusMus
    musmus.main.jp/
    音楽:HURTRECORD(届出承認済)
    www.hurtrecord.com
    #メダカ#大量#イトメ#採卵#安らぎAQUA

Komentáře • 112

  • @user-pu6iv9co6j
    @user-pu6iv9co6j Před 2 lety +4

    イトメは昔、父が時々使っていましたが 保存が難しく病原菌も心配していたので たまに使う時は冷凍のものを使う方が多かったように記憶しています。
    雑菌が他に移るといけないので、冷蔵庫や冷凍庫は餌用のを使ってました。 
    美声からはいるオープニングいいですね🥰
    最近はたまみじんこ一択です💕

  • @t-ik8ib
    @t-ik8ib Před 2 lety +2

    オープニングのラブソングが好き過ぎたwww

  • @Na_Haruno_medaka
    @Na_Haruno_medaka Před 2 lety +1

    イトメ保存😅家族に感謝しかないですね🙏

  • @taka_taka0220
    @taka_taka0220 Před 2 lety +1

    しょっぱなから笑かされた🤣🤣🤣
    山さんそろそろタランチュラも触れそう🕷️

  • @user-qg1ni7eo4g
    @user-qg1ni7eo4g Před 2 lety +1

    おはようございます。
    歌、良いですよ🤭
    イトメ、ハンバーグの種ですね、しかしあの卵量の付け方はブリブリ凄い👍

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety +1

      おはようございます☀️
      イトメは高級餌ですね✨

  • @somedaka
    @somedaka Před 2 lety +1

    イトメいいですね❤️ただ保存が難点ですねー🤣サバンナ様で購入してみようかな😆

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety +1

      是非ハンバーグにしてお召し上がり下さい(^_^)/

  • @maci3719
    @maci3719 Před 2 lety +1

    こんばんわ😃イトメでぶりぶり産むんですね😆機会があれば購入してみようかな😄産みが悪い品種がいて悩んでます😣

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety +1

      おはようございます(*^.^*)
      産まない個体いますね💦

  • @user-ux8xv4xr6p
    @user-ux8xv4xr6p Před 2 lety +1

    おはようございます。イトメスゴいな😁

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety

      おはようございます☀️
      イトメ扱い慣れると癖になりますw

  • @iiiaxl153
    @iiiaxl153 Před 10 měsíci

    イトメ、赤虫、みじんこのフリーズドライをあげてますが、イトメの食いつきが一番です。
    フリーズドライでも効果あるかなあ?

  • @user-zw9zv9xj7w
    @user-zw9zv9xj7w Před 2 lety

    こんばんわいとめ初めて見ました卵凄い産卵するんで🎵ですね自分はほてい草セリアのさんらんしょう使って居ます

  • @sukisuki417
    @sukisuki417 Před 2 lety +1

    イトメっていいんですね☆保管が大変そうだけど、何日位持つんですかね?冷蔵庫なら長持ちしますか?

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety

      冷蔵庫入れても毎日水洗いしました(*^.^*)

  • @user-dm3qz4qi6s
    @user-dm3qz4qi6s Před 2 lety +1

    おはようございます☺️
    イトメ最近見ないぁ・・・
    替え歌😂😂😂

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety

      おはようございます☀️
      採取して与えてみて下さい(^_^)/

  • @user-gr2un2og6g
    @user-gr2un2og6g Před 2 lety +2

    家のメダカはイトメ食べてくれませんでした…なので熱帯魚にあげたらモーリーが子供産んでくれました✨

  • @user-ch7un4ss6n
    @user-ch7un4ss6n Před 2 lety +1

    安らぎさんおはようございます。生きエサ最強ですね。冷蔵庫に入れましたね。奥さんに怒られればいいわ😂娘さんお手伝い助かりますね👍

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety +1

      おはようございます(ФωФ)
      今夜が山田です(ーдー)

    • @user-ch7un4ss6n
      @user-ch7un4ss6n Před 2 lety +1

      @@aqua-yasuragi さん 本当に入れたままなのですか😂雷落ちますよ⚡️

  • @MT-kl3qe
    @MT-kl3qe Před 2 lety +2

    昔は近くの小川とかドブ川にはイトメがゆらゆらしてたもんですがね、今はみませんね。金魚屋さんに行くと白いホーローの洗面器にイトメの塊が入ってエアーかけてありました。お猪口で計って
    売ってました。イトメは太りすぎるから程々にと言われた記憶があります栄養あるんですね。

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety

      太りすぎる←まさにそんな感じです(*^.^*)

  • @user-jc3kx3od83
    @user-jc3kx3od83 Před 2 lety +1

    歌上手ですね😃

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety +1

      はじめて言われました‼️ 記念にスクショ✨

  • @user-yw2xw7ss8s
    @user-yw2xw7ss8s Před 2 lety +2

    去年まだイトメを知らない頃、ガガブタの水鉢に自然発生しましたが、赤い塊が気持ち悪くつまんで捨ててしまいました。今度いたらメダカさんにご馳走しましょう!

  • @baichico7483
    @baichico7483 Před 4 měsíci

    イトメってソイルすり潰してエアレーションしたりしてると長生きするらしいですよ

  • @user-qk5cz3fz7j
    @user-qk5cz3fz7j Před 2 lety +3

    おはようございます☀️
    イトメの力。卵の付き方凄すぎる!見た事ない😱
    でも保存は無理ですねぇ💦(笑)1回で無くなる量の購入が出来れば、そして近所なら間違いなく購入します∠( ̄^ ̄)

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety

      おはようございます🌥️
      是非与えてみて下さい(^_^)/

  • @MMDMEDAKA
    @MMDMEDAKA Před 2 lety +2

    乙女にかわって歌うと変態ですよね

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety +1

      機械音声がよかったかなぁ~😂

    • @MMDMEDAKA
      @MMDMEDAKA Před 2 lety +1

      @@aqua-yasuragi 韓国のメダカネットに安らぎアクアさんの動画リンクはったりします。

    • @MMDMEDAKA
      @MMDMEDAKA Před 2 lety +1

      @@aqua-yasuragi いとめじゃなくおとめ

  • @ka-pk6in
    @ka-pk6in Před 2 lety +3

    おはようございます🤚
    ナイショで冷蔵庫入れてたら、ハンバーグって、夕飯に出ますよ🤣🤣
    私には冷蔵庫には、ムリ😱😱😱

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety

      イトメハンバーグ……
      間違えたらどうなるのかなぁww

  • @faco266
    @faco266 Před 2 lety +1

    イトメあげるとぶりっぶりになりますよね('∀`)近所のホムセンでおチョコ1杯250円位で売っているので時々あげてます( ´ ▽ ` )

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety

      太らせたいならイトメ!ですね(*^^*)
      管理が大変だけど

    • @faco266
      @faco266 Před 2 lety +1

      @@aqua-yasuragi
      さすがに冷蔵庫は怒られるので涼しい日陰に置いてエアつけてますw

  • @user-gu2gh1qh7n
    @user-gu2gh1qh7n Před 2 lety +1

    イトメが色違いのモズクに見えてしまう〜

  • @user-qs5ig2yk5w
    @user-qs5ig2yk5w Před 2 lety +2

    アカムシとは違うんですかね。
    ミジンコ殖やしている容器に発生するんでそれはあげてます。
    冷蔵庫保管は自分がムリなのでイトメはなし。

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety +1

      アカムシはユスリカの幼虫!
      イトメはイトミミズです☺️

  • @user-br6es5dx3j
    @user-br6es5dx3j Před 2 lety +1

    こんばんは🌠
    猪を飼育しています。餌の米ぬかの食べ残しの所に大発生します。
    一度メダカの中に入れたら、水が腐りメダカが★になりました😫
    浅い所に置いて上げれば良いですね✌️
    臭くて綺麗にして上げるのが大変です。
    ゴム手で綺麗にして上げてみます。

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety

      おはようございます🌥️
      イトメ食べてくれるといいですね✨

  • @user-nt2zu2gl1z
    @user-nt2zu2gl1z Před 2 lety +1

    こんにちは❗️凄いですね‼️イトメはこっちの方では売ってません、管理が大変そうですね❗️自分には無理そうです。

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety +1

      経験積めば管理は簡単のようです(*^^*)

    • @user-nt2zu2gl1z
      @user-nt2zu2gl1z Před 2 lety +1

      @@aqua-yasuragi じゃあレベルアップしないと駄目ですね😁

  • @user-hk4kw1ep3e
    @user-hk4kw1ep3e Před 2 lety +1

    冷暗所でエアレーション
    かけて保存してましたよ

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety

      エアレかけて保存は初めてききました✨

    • @user-hk4kw1ep3e
      @user-hk4kw1ep3e Před 2 lety +1

      @@aqua-yasuragi
      イトメ、でCZcams検索してみて下さい

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety

      確認しました!これは大変ですね!
      やはり水切りして冷蔵庫保存が効率よく保存可能と感じます。一日3回は、仕事されてる方は管理が不可能ですし、、

  • @user-mp2hi3fk7c
    @user-mp2hi3fk7c Před 2 lety +2

    おはようございます。
    乾燥イトメを水で戻してメダカに与えるのは駄目ですか?

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety

      おはようございます☀️
      乾燥イトメを使用した事ないです💦
      どうなんでしょ💦

    • @masahirobaba5882
      @masahirobaba5882 Před rokem

      ダメじゃないけど食いつきは全然違います。それと残るとすごく水を汚します。乾燥イトメなら普通に高栄養の人工飼料の方がましだと自分は感じます。

  • @user-fj1uw4zd2n
    @user-fj1uw4zd2n Před 2 lety +2

    たまには、こんなオープニングも良いですね^ ^ 笑えたので〜(^^)

  • @user-zx4eh4dx8v
    @user-zx4eh4dx8v Před 2 lety +1

    おはようございます☁️イトメを冷蔵庫に入れたら…シバかれますね😱

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety

      おはようございます☀️
      一緒にシバかれましょ(⌒‐⌒)

  • @user-up7eo2cl8f
    @user-up7eo2cl8f Před 2 lety +1

    おはようございます。出だしメダカッキーよりですね。(笑)😆
    イトメはグッピー飼ってた時に使ってました。が、管理がややこしくてやめました。でも、確かに稚魚バンバン産んでましたね。😚

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety

      おはようございます☀️
      お腹パンパンになりますね🎵

  • @masahirobaba5882
    @masahirobaba5882 Před rokem

    なつかしいなあ。こちらでは「イトミミズ」って値札に書いてあって小さいカップ1杯で50円だったなあ。 生餌は熱帯魚もイトミミズやってました。昔はイトミミズを入れる専用の容器で水に浮かせたりキスゴムでつけて長時間給餌できものがありました。三角コーンをひっくり返したようなもので小さい穴から糸目が顔を出すとそれを魚がつつくというやつ。それ使うとみんな太る太るw 当時、メダカもぷりぷりに卵つけてましたねえ。脂肪が多いのでメタボになるのが玉に瑕。シクリッドはニキビができる。 
    保存って、少しずつ水が滴るようにしてゆっくり水が変わればかなり長持ちしました。まあ、うちは井戸水でカルキがない水が水道から出るので簡単でしたけど。熱帯魚屋さんもでかい浅いプラ舟に入れて水をちょろちょろ流してました。

  • @runa1747
    @runa1747 Před 2 lety +1

    最近、めだかを飼い始めたものです。昨日まで5日間産卵したのですが今日は産卵してませんでした。水温は、23°に管理してます。
    本で調べたりしてますが何が原因かわかりません。教えて頂けますか?

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety +1

      こんにちは✨
      めだかは産卵したりしなかったりします(*^.^*)安心して下さい! 産卵数日止まっていた場合、水換えおすすめします!

    • @runa1747
      @runa1747 Před 2 lety

      @@aqua-yasuragi
      教えて頂きありがとうございます。今日水槽を掃除しましたら卵の数は少ないですが産卵してました。これからも動画で勉強させて頂きます。

  • @MEDAKAKKA
    @MEDAKAKKA Před 2 lety +2

    冷蔵庫に保管出来る強者のだけに
    許されるエサですね😄

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety +1

      どの家庭も現実は厳しいと思われます(*_*)

  • @user-lx8hp1ih2n
    @user-lx8hp1ih2n Před 2 lety +1

    イトメ効果持続でO.D.Hが卵を着けました。闇も元気です。ありがとうございました。

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety +1

      おはようございます🌥️
      闇元気ですか✨✨

  • @user-uq6bp3rt5p
    @user-uq6bp3rt5p Před 2 lety +1

    めだか飼育してますが初めてなので何匹か死にましたなんでしんだかはわかりませんがめだかを死なさずコツをおしえてくれたら嬉しいです

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety

      こんばんは!
      可能であれば、比較的深く水量入る容器を準備し、日があたる場所で飼育管理。水量1㍑に対し1匹が目安と言われておりますが、2匹入れても問題ありません。
      落とす原因の多くは餌の与えすぎ。
      食べきれる分のだけ与える事で水を汚しません!

    • @user-sp9oh7jm6w
      @user-sp9oh7jm6w Před 2 lety

      外部からすみません。多分ですが何匹か頻繁にポツポツと亡くなるのは水質じゃ無いでしょうか?カルキ抜きは夏場だと半日外に置けば大丈夫ですが私は怖いので冬は2日、夏場1日でやってます。あとはphですかね。phはリトマス紙を買って確認しなきゃいけないですが…どの環境で飼ってるか分かりませんが、私の場合は野外でビオトープには赤玉を使用してます。稚魚には赤玉は敷かずにグリーンウォーターにしてます。

  • @house6511
    @house6511 Před 2 lety +1

    こんにちは、アクアショップで売られてる乾燥イトメでも大丈夫でしょうか?

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety

      こんにちは❗乾燥イトメを使ったことがないんです💦💦

  • @user-fr1tx5rl7o
    @user-fr1tx5rl7o Před 2 lety +1

    おはようございます☀️
    イトメ…扱い注意🥺

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety +1

      おはようございます(ФωФ)
      高級餌ですね✨

  • @shuzan_medaka
    @shuzan_medaka Před 2 lety +1

    歌うスタイルはおーちゃんみたい(´-`).。oO
    イトメは臭いドブによくいるなぁ〜

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety +1

      そうなの(・_・?)

    • @shuzan_medaka
      @shuzan_medaka Před 2 lety +1

      @@aqua-yasuragi
      イトメみたいなワシャワシャしたのが臭いドブにいますよw
      餌用のと同じ種類なのか知りませんが(⌒-⌒; )

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety +1

      採取行こうか!!

    • @shuzan_medaka
      @shuzan_medaka Před 2 lety +1

      @@aqua-yasuragi
      え、ドブで採集したのを食わせるんですか!?笑

  • @user-zj5oy9yu5n
    @user-zj5oy9yu5n Před 2 lety +1

    イトメが触れるようになったならゴキブリもきっとすぐに触れますね!可愛いですよ?ゴキブリ(はぁと)

  • @user-yl2oq3fs5v
    @user-yl2oq3fs5v Před 2 lety +1

    イトメ冷蔵庫入れてニオイしないですか。こぼして悲惨な事になったら夫婦ゲンカでは済まなそうかな。

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety

      夫婦喧嘩までですめばセーフですかね✨
      イトメ 臭します🥺

  • @user-jb5ij9xb9p
    @user-jb5ij9xb9p Před 2 lety

    やまさん 今 PM9時59分に 今晩は🌿 見てます 冒頭から🐜難う 御座います イトメは🌿 糸ミミズとは 違いますよね? 40年以上前に ウーパールーパーの 餌でした 娘さん 役立ちますね お父さんの お手伝い 出来る 微笑ましいです 🐜難うですね 針子は🍀 元気に成長 して 欲しいですね🍀 また 忙しくなります 体調を整えて めだ活 宜しく

  • @MMDMEDAKA
    @MMDMEDAKA Před 2 lety +1

    いとめいとめいとめ

  • @user-qp2sm6pj7q
    @user-qp2sm6pj7q Před 2 lety +1

    歌www
    どこかの人を思い出してしまった^^

  • @user-sq2ef1vo5y
    @user-sq2ef1vo5y Před 2 lety +3

    俺がガキの頃にマックのハンバーガーはミミズが入ってるって噂されたの思い出しまわ

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety

      せっかく昼マックの気分だったのに🤣

    • @user-tt8pl4in1m
      @user-tt8pl4in1m Před 2 lety +1

      昔ミミズを何か健康食にしてたよね

  • @user-fb7uh8qy2y
    @user-fb7uh8qy2y Před 2 lety +1

    ボウフラなら代用になそうだけど どうだろう・・・

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety

      針子容器に湧いたボウフラを与えるのもいいかもです🎵

  • @user-tt8pl4in1m
    @user-tt8pl4in1m Před 2 lety +1

    イトメって勝手に水槽にわいてくるやつ?

    • @user-tt8pl4in1m
      @user-tt8pl4in1m Před 2 lety +1

      もしそうなら、水槽に川原の砂利を入れて置けば勝手に増えるみたいですよ、水は入れてね

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety +1

      イトメはイトミミズなのでソイル敷いて水質悪化すると湧いて来ますね!

  • @macchan789
    @macchan789 Před 2 lety +1

    🤫ですか?

  • @ao0siki9
    @ao0siki9 Před 2 lety +1

    イトメラーメン🍜すな

  • @wacocoromedaka
    @wacocoromedaka Před 2 lety

    様々な角度から考察すると、ミジンコの方が実用的ですよね。
    卵がいっぱいついたところでブリーダー以外、なにかメリットはありますか?
    コスパで考えたらどうかと思いますね。

  • @user-vf1kv9tz8l
    @user-vf1kv9tz8l Před 2 lety +1

    コスパが悪い

    • @aqua-yasuragi
      @aqua-yasuragi  Před 2 lety

      コスパ考える方は人工餌ですね(*^^*)