【麻雀解説】意外とやりがち…和了率が下がる打ち方(初心者向け)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 09. 2024
  • ご視聴ありがとうございました。
    ▼【6ブロックの詳細】に関する動画はこちら▼
    • 【麻雀解説】覚えると勝ち組!牌効率の法則(初...
    ▼メンバーシップの登録はこちら▼
    / @hatsuodojo
    ■チャンネル概要■
    このチャンネルは
    ・麻雀に興味を持った人
    ・麻雀を始めたての人
    ・麻雀をなんとなく打っちゃってる人
    ・麻雀を運ゲーだと思っている人
    ・麻雀が上達せずに悩んでいる人
    ・自分の麻雀に自信を持てない人
    に向けて色々なノウハウをわかりやすく言語化しながら発信しています!
    気に入っていただけたら、
    是非チャンネル登録よろしくお願いいたします!
    ※プロ麻雀リーグ「Mリーグ」の競技ルールに則って解説しています。
    【プロフィール】
    ・麻雀プロ(某団体所属)
    ・アラサー男子
    #麻雀#麻雀解説#麻雀初心者#麻雀ルール#初心者向け#Mリーグ
    #発男道場#麻雀役#牌効率#mリーグ#論理的思考#麻雀何切る#何切る#リーチ#麻雀読み
    ※楽曲提供 株式会社 光サプライズ

Komentáře • 84

  • @naotsu_puyo1797
    @naotsu_puyo1797 Před měsícem +21

    今までの麻雀動画で一番分かりやすい

  • @tkgomg
    @tkgomg Před měsícem +9

    いつもありがとうございます❤勉強になりました!!!!!

  • @user-bh4ce9pn7h
    @user-bh4ce9pn7h Před 18 dny +2

    初心者向けということで何切るよく間違う自分でも流石に全問正解できました。

  • @user-bp9lq2sc8d
    @user-bp9lq2sc8d Před 5 hodinami +1

    すごく良かった

  • @Ritogovkc
    @Ritogovkc Před měsícem +2

    ド初心者で感覚で打ってたのでとても勉強になりました
    1,2,5個目は感覚で打っててもある程度意識出来てたので引き続き意識して、他のところも意識できるように頑張ります!
    他の動画も参考にさせていただきます!

  • @user-hn2pz9kc9e
    @user-hn2pz9kc9e Před měsícem +2

    最後のドラ対子固定はやっていました
    ドラは使い切りとドラそばは危険性を帯びやすいので早めに処理したい思考でやっていました
    意外と2メンツとして使い切れることも多いので柔軟に打つようにします
    ありがとうございました

  • @user-dt1gg9bm2f
    @user-dt1gg9bm2f Před měsícem +8

    9:09 5p切って次順で4pつもるんでしょ、知ってる

  • @user-hn1oq6ox4f
    @user-hn1oq6ox4f Před měsícem +9

    マジでわかりやすい

  • @soraNagatsuki
    @soraNagatsuki Před měsícem +2

    5ブロック理論覚えると、攻めたいタイミングなのにスリムに構えてブクブクにしなかったり、
    知識や技術と、それが生きるタイミングが難しいよね〜

  • @user-nv2mm2kc5r
    @user-nv2mm2kc5r Před měsícem +2

    この牌姿での五ピン切りは、初めて知りました。これから実践してみます。

  • @MedieMay
    @MedieMay Před 18 dny +1

    良い復習になりました!ありがとう!

  • @rotomu
    @rotomu Před měsícem +4

    全部やってた。マジで全部やってた。そら一向に上達しないわけだ

  • @royu4610
    @royu4610 Před měsícem +1

    7:41
    この問題に関しては、5ブロック理論だけでなく、2ヘッド理論も大切ですね。

  • @user-er5id1cc8h
    @user-er5id1cc8h Před měsícem +4

    12索を2度受け潰しで外します。

  • @puzzle-ph7hz
    @puzzle-ph7hz Před 11 dny

    二つ目の事例は1m切りでいいと思うけどな。現状4ブロックだけどリャンカンチャンと1,34,pの部分でどちらかで2ブロック作ればいいし、そもそもペンチャンカンチャンの待ちなんて嬉しくないから次2mか3m引いても痛くない。かつオタ風は安牌として優秀だし北重なりの8p北のシャンポン待ちも悪くない。

  • @user-hh8bl5qf9f
    @user-hh8bl5qf9f Před měsícem +3

    9:20
    123の3色あるからペン3sターツには手をかけづらくない?

    • @user-sq7ue3bu1e
      @user-sq7ue3bu1e Před 25 dny

      赤、一発、裏なしルールなら残していいと思います。

  • @user-ip4mf7mq2c
    @user-ip4mf7mq2c Před 17 dny

    ドラ固定は危険な考え…
    上がる確率が下がるばかりか
    後半迷った挙げ句にドラ牌切って
    直撃は目も当てられない…

  • @user-sh7xn4jw2g
    @user-sh7xn4jw2g Před 17 dny +1

    2番目やるわ〜
    まじでついてない時に癖ついてしまったわ
    やめてみよー

  • @user-ux4os7we4z
    @user-ux4os7we4z Před měsícem +1

    最初の問題だと八索切ったら次ツモ七索だし一索切ったら次ツモ三索
    負ける日はどんなに効率意識した打ち方をしても裏目裏目のオンパレード
    麻雀は7割運です
    それでもめちゃくちゃ楽しい競技です

  • @hideo1942
    @hideo1942 Před 15 dny

    要するに効率厨になれって事ですね。了解です

  • @user-ts2tj5lo9j
    @user-ts2tj5lo9j Před 27 dny

    なんとなく6ブロック残す人はほんとに多いですね、ぶくぶくになってるようで聴牌までの速度が遅くなりますし、余剰牌も増えて危ないですし。

  • @user-np3pc6pq8k
    @user-np3pc6pq8k Před měsícem +1

    最後の問題の打8sからの2pツモで2334pの中膨れ形になった時は5s切りで頭固定がいいのかな?

    • @hatsuodojo
      @hatsuodojo  Před měsícem

      そうですね5s切りがいいかと思います🙇‍♂️5sを残すメリットとして、5m7mが重なった時に完全一向聴に取れることがありますが、3pを残すメリット、14p25pを引いた時に両面に振り変わるかつ3pを2枚使えることの方が、価値があるので🙇‍♂️

  • @hero-e7743
    @hero-e7743 Před měsícem

    ドラ対子固定は結構やっちゃう😣反省します💦

  • @special8906
    @special8906 Před 17 dny

    役に絡まない部分の辺張は塔子と考えたくない

  • @user-ut8pe3mo7d
    @user-ut8pe3mo7d Před měsícem

    初心者なんですが、最初のやつはなんで八ソーか九マンなんですか?九マンは六七八九と繋がっているから切るのは三マンの方かと思ったのですが。

    • @hatsuodojo
      @hatsuodojo  Před měsícem +1

      6789や1234は連続していても端にかかっているので、2345や4567などの連続形と違ってそれほどメンツが作りやすい訳ではありません🙇‍♂️
      6789は6と9を引けば頭+メンツになるので、どうしても頭が欲しい状況では重宝しますが、この牌姿はまだ聴牌まで遠いですし、8ピンの対子もあるのでそこまで重要ではなさそうです。
      だったらこの後タンヤオになる可能性もあるので、9マンと3マンで比べたら9マンを切っておくのがいいかなと思います🙇‍♂️ただ、3マン切りがダメというほどではないですね。

    • @user-ut8pe3mo7d
      @user-ut8pe3mo7d Před měsícem

      教えていただきありがとうございました!

  • @user-co2pn2bc2r
    @user-co2pn2bc2r Před měsícem

    萬子で2面子か頭と1面子、筒子で2面子か頭と1面子て考えたら12s要らなくね?
    5p外してまで勝負にいく局面の方が少ない気がする

  • @user-hv8ht1sk9m
    @user-hv8ht1sk9m Před měsícem

    11:45 地味にこの形難しくないですか?5sか7mになりそうですが

  • @fumifumif
    @fumifumif Před měsícem

    解説ありがたいなと思いつつ、初心者向けで用語をバシバシ使っていくスタイルがどうにも。。
    なるべく用語使わないとか、用語使う時にはテロップで補足するとかあると見やすくていいなと思いました。

  • @user-sq7ue3bu1e
    @user-sq7ue3bu1e Před 25 dny

    最初の問題の解説で九萬か八索切りを同列に扱ってるけど、九萬切りは八索切りに遥かに劣ります。初心者向けであえて触れていないのであればすみません

    • @bobomary282
      @bobomary282 Před 23 dny

      なぜでしょうか?教えてください。

    • @user-qp3nm9ep1k
      @user-qp3nm9ep1k Před 22 dny

      @@bobomary282
      9萬を残しておくと→5,6,7,8,9萬が来たらターツができて嬉しい
      8索を残しておくと→6,7,8,9索が来たらダーツができて嬉しい
      なので5が無い分4枚来たら嬉しい牌を損していることになります

  • @user-eh4gb1ie4w
    @user-eh4gb1ie4w Před měsícem +1

    配牌から三色目を消すんだ。おれにはできないな。

  • @user-lc2bs3go9p
    @user-lc2bs3go9p Před měsícem

    最初のしか見てないですが
    8s切ると次に4mや6pなど引いて進んだ時に9pや9mを切る事になるんで2度受けのペン3sが残り続けます
    1.2sを払っていけば代わりに8s9pなどの2つの余剰牌をどちらも残せるので明確に良いかはかなり微妙で
    明らかに3sが良さそうな時以外は1.2s払う方が強いと思います
    次巡安牌の字牌とかも抱えられますしね

  • @gen648
    @gen648 Před měsícem +4

    いっちょ噛み程度の知識で二度受けは弱いとか覚えちゃうとむしろ逆効果になるのあるあるよな

  • @user-pc1zz6li4n
    @user-pc1zz6li4n Před 28 dny

    これ聞いてなお普通に1s切るわ
    3sの受け被ってるし

    • @user-sq7ue3bu1e
      @user-sq7ue3bu1e Před 25 dny

      ヒント 3Sは4枚ある

    • @user-pc1zz6li4n
      @user-pc1zz6li4n Před 25 dny

      @@user-sq7ue3bu1e
      通報しといたわ

    • @makotsu.
      @makotsu. Před 24 dny +1

      @@user-pc1zz6li4n自分の考えと違うものを受け入れる柔軟さは大事ですよ

  • @itit47
    @itit47 Před měsícem

    5p切りとか真に受けないようにね
    わざわざ遠い手で手役の可能性を減らしてリーのみに向かう必要はない

    • @user-wy5vk4wu9s
      @user-wy5vk4wu9s Před měsícem +1

      タイトル見ようぜ。和了率が下がる打ち方って書いてあるじゃん

    • @itit47
      @itit47 Před měsícem

      @@user-wy5vk4wu9s
      打点ある方が相手のリーチにも押しやすいので和了率は高くなるからね?
      状況完全無視絵合わせゲームってタイトルのどこに書いてあるの?

  • @user-kb4is3uh6i
    @user-kb4is3uh6i Před měsícem +3

    4:00 北が2枚になってもターツとは呼びません。麻雀用語も正しく使って欲しいです。

    • @user-yk7cq4qi4s
      @user-yk7cq4qi4s Před měsícem +6

      いや、ターツと言うだろ、知ったか辞めた方がいいですよ

    • @Psy_Bow
      @Psy_Bow Před měsícem +3

      ?ターツじゃないなら何と呼ぶのでしょうか?

    • @user-wv6wk7iv5k
      @user-wv6wk7iv5k Před měsícem +1

      トイツじゃダメなんですか

    • @MAGI-qq6jf
      @MAGI-qq6jf Před měsícem

      @@user-yk7cq4qi4s 麻雀用語の定義では,「塔子(ターツ)」は数牌にしか使えないはずです

    • @UDON2364
      @UDON2364 Před měsícem

      対子ですよね。@user-yk7cq4qi4sがシッタカ

  • @user-nm3xp9uy5k
    @user-nm3xp9uy5k Před měsícem

    牌は「ぱい」、和了と記述するなら「ほーら」と発音すべき。元麻雀プロより。「あがり」と言いたいなら「アガり」と書くのが妥当でしょうね。とりわけ初心者向けなら、用語の発音は間違いのないようお願いします。

    • @user-xq3gg8uv7x
      @user-xq3gg8uv7x Před měsícem

      なに言ってんの?

    • @user-ko3xd6nd8i
      @user-ko3xd6nd8i Před měsícem

      めんどくさいやつね

    • @user-kb4is3uh6i
      @user-kb4is3uh6i Před měsícem +1

      @@user-nm3xp9uy5k
      指摘されてる箇所が全て間違っているコメントも珍しいので一つ一つ反論させてもらいます。
      まず、牌は「はい」と読みます。牌譜、牌姿、牌効率、危険牌、牌勢、etc.日本語でもそうですが前に付く漢字によっては「ぱい」と読ませる場合もあります。例えば、あんぜんはいを短くして「安牌」あんぱい。他にも「聴牌」テンパイとか。
      次に「和了」これは北京語なので平仮名表記の「ほーら」とは発音しません。そして麻雀における様々な割合には、和了率、立直率、副露率、聴牌率、など色々ありますが、これらは日本語の一般的に呼ばれてる言い方や発音をします。
      その上で、「あがり率」という言い方は当たり前のように「和了率」のことを表しています。まあ「和了率」と書かれてるので、ほーら率と言うのは自由です。

    • @user-nm3xp9uy5k
      @user-nm3xp9uy5k Před měsícem

      @@user-kb4is3uh6i あーそうですかよ(笑)俺らは「ぱいし」「ぱいこうりつ」「ぱいふ」などと言ってましたがね。そもそも諭として「まーじゃんぱい」でしょうが。

    • @user-kb4is3uh6i
      @user-kb4is3uh6i Před měsícem

      @@user-nm3xp9uy5k
      じゃあ読み方や呼び方も色々あるんでしょうね。そういう認識なら和了について違う表現をUP主がされても、こういう呼称があるんだとスルーすれば良いよ。

  • @kuniok6420
    @kuniok6420 Před měsícem +1

    最初の問題は違います。 ー二策を切り出します。3色や一通は序盤からは諦めません。 三策は345になる有効自摸なので、失敗にならないこともあります。リーチのみを狙っていては、いつまでたっても勝てないと思います。

    • @user-kb4is3uh6i
      @user-kb4is3uh6i Před měsícem +4

      違うとは言い切れないけど私なら1sを切ります。2度受けになってるからいずれ外しそうなペンターですし1s2sと2枚セットで切れるのが最大の魅力。次順以後ツモって来る有効牌を手に残しやすいです。45sのとこが違うターツなら遠い3色は見切って8sを切るのが私の好みです。

    • @UDON2364
      @UDON2364 Před měsícem

      自分もそう思います。1.2索切りが正解ですね。開始早々からブロックは決めつけなくていいでしょう

    • @user-bv1wu9ri8q
      @user-bv1wu9ri8q Před měsícem +6

      まず動画のタイトルを読みましょうねw
      1.2s切りを否定したいわけじゃなくて和了率が下がるデメリットがあることは理解しよう
      それでも打点が上がるメリットがあるから1.2s切る選択をするのは理解できるんだが
      「リーチのみを狙っていてはいつまでたっても勝てないと思います」って言う人はメリットデメリットの比較ができてないでしょう😅

    • @user-mo1zr6vh4l
      @user-mo1zr6vh4l Před měsícem +1

      自分は9ピン切るわぁ

    • @user-bc7vt2om4u
      @user-bc7vt2om4u Před měsícem +16

      何切るシミュレーター結果
      期待値 和了確率 テンパイ確率
      九万 1041点 15.66 58.95
      8s 1011点 16.26 60.36
      三万 993点 15.41 58.51
      六万 966点 15.63 58.84
      9p  964点 14.73 55.63
      赤5p 755点 15.31 57.79
      8p 662点 11.63 50.17
      1s2sは上位候補に出て来ず、赤5p切りや唯一の雀頭である8p切りにすら劣る、明確な誤打と言っても良いレベルですね