20万するアーロンチェアは人を選ぶって話

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 9. 09. 2024
  • 長期的な健康への投資として椅子のこだわるのはとても良いと思います。
    2年後の汚部屋
    ⇨ • 汚部屋コメントされた二年後のゲーマーデスク周り
    ※下記に商品リンク
    とりあえずアーロンチェアいっとけって風潮(?)は共感できないので、実際に所持してる子供部屋オジサンが朝から飲んだくれながらグダグダ語ります。
    ハーマンミラー:アーロンチェア
    amzn.to/2ykX6AU
    SteelCase:ジェスチャーチェア
    amzn.to/3amDZDW
    ハーマンミラー:エンボディチェア
    amzn.to/34MHBxB

Komentáře • 65

  • @user-nf6eh8gp4z
    @user-nf6eh8gp4z  Před 3 lety +3

    汚部屋を改善した、多機能汚部屋になったデスクツアーを新たに公開しました
    czcams.com/video/-ZywIKTP0R8/video.html

  • @user-vw5fe8ug7n
    @user-vw5fe8ug7n Před 25 dny

    前傾したいだけならシルフィーでいい
    中古なら5万しないくらいで買える

  • @ryoppippy
    @ryoppippy Před rokem +3

    今日アーロンチェア、エルゴヒューマン、リープ、ジェスチャー試座してきました。
    個人的にはアーロンチェアがほんとに姿勢が楽で、ジェスチャーは肩周りがフィットせずに合いませんでした。
    やはり座らないとわからないことがたくさんあるのだなと思いました。
    リープはめちゃくちゃ座り心地が良かったので、今アーロンと絶賛悩み中です!
    この動画も参考にさせていただきます!

  • @user-oq9wm8te1k
    @user-oq9wm8te1k Před 3 lety +6

    アーロンチェア。コロナ在宅ワークに伴い購入しました。
    ほんと買って後悔してます。
    合う合わないは本当にあります

  • @Gaku2501
    @Gaku2501 Před 4 lety +42

    椅子より汚部屋に目を奪われてしまいます…

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před 4 lety +2

      1mmも片付けてない状態からCZcams始めたので徐々に始めていきます!第三者に指摘されて改めて見ると酷いもんですよね

    • @user-ul2sh8lz5j
      @user-ul2sh8lz5j Před rokem +2

      生活感あってステマじゃない感じがして個人的には好き

  • @user-ql6vl6cb6o
    @user-ql6vl6cb6o Před rokem +1

    参考になりました。
    この動画を見るとジェスチャー欲しくなりますね。
    ヘッドレストの必要性について、にぺさんの見解をお聞きしたいです。

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。
      持論ですが長文書いてみます。
      個人的にはヘッドレストは必要ありません。ある方が喜ぶ人もいるとは思いますがスタイルの差だと認識しています。
      キーボードを打鍵する、ペンを走らせる、編集作業をする、ネットサーフィンでマウスを振る、全てのシーンで目線は水平もしくはそれ以下の角度(眼球の水分の関係)になってますからヘッドレストが必要なタイミングが自分にはないのです。ちょっとリラックスして動画を流し見するくらいでも一切必要と思うことはありません。これは無い状態に慣れてしまってるからかもしれませんが、慣れてしまえば必要なくなる程度のものとも言えると思います。
      ただ、映画だったりを純粋に鑑賞して手元で何も操作しない後継姿勢で脱力しきる場合はヘッドレストは活きるかもしれません。しかし作業向けにモニターを配置していれば目線はやはり水平かそれ以下ですからプロジェクターや大画面などで出力しない限りやはり出番がない、というかその用途はオフィスチェアと相反する機能なのではと考えるわけです。
      実際にオフィスチェアを色々座り比べた結果、自分が人に勧める候補はアーロン、エンボディ、コンテッサセコンダ、ジェスチャー、リープの5種でして、全て元々はヘッドレストがない椅子です。人体工学モリモリのプロダクトが設計段階から無いものとして作ってますので正しく座れば基本必要ないのでしょう。実際に座ってもそう感じます。
      動画内でも少し触れましたがガッツリ休憩するなら休憩する空間に行ったほうが効率いいって考え方なのもありますし、無い状態に慣れると首と肩周りの動きが窮屈になるのも嫌に感じます。あと髪型問題と空間としての高さによる圧迫感問題でも自分には不要と判断しています。
      ここまでヘッドレストいらんいらんいら~ん!って書いてきましたが、座って何をするかだったり、使用するモニターや椅子の設計だったり、体格や姿勢だったり色々あるので使うことを否定する気持ちは微塵もありませんし、自分もヘッドレストを求めてた時期はありました。ただ、ヘッドレストがないだけで選択肢から外すってのは勿体ない行為だとは思うので、「必要性はないが、あると喜ぶ人はいる」って結論になりました。

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před rokem +1

      P.S
      プロジェクターや大画面鑑賞とは別に、VRみたいな次世代の映像出力を運用する場合は目線の話が一気に変わってくるのでちょっと分からなくなりますが現状必要ないとは思います。お金がなんとかなったらクエストの後継機あたりのVR機を買おうとは思ってます

  • @kotaroy223
    @kotaroy223 Před 4 lety +2

    エルゴヒューマンプロを購入し、合わず買い替えで同じような考え方に行きつきました。候補がアーロンチェアかエンボディーチェアだったのでものすごく参考になりました!
    貴重な動画ありがとうございます。

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před 4 lety +2

      コメントありがとうございます!
      当日酔っ払いで部屋も汚かったので撮り直そうと思ってます。
      高級椅子は普通何個も買わないだけに、購入者が使用椅子をべた褒めするケースが多くて自分にピッタリの椅子を探すのはなかなか難しいので少しでも役に立てれば嬉しいです

    • @kotaroy223
      @kotaroy223 Před 4 lety +1

      ご返信ありがとうございます!
      某大手家具屋でエンボディーやアーロン、コンテッサ、などなどいろいろな椅子を座った結果、完全に仕事椅子で集中する用と割り切りアーロンチェアリマスタードを購入しました。私の場合は寛ぐようにリクライニングソファーを別に置いておき、リラックスにソファー、ガッツリ集中する時にはアーロンと使い分ける事にしました。
      次のチェア動画も楽しみにしています。ちなみに今は在宅ワークでアーロンチェア含む高級オフィスチェアが物凄く売れているようでアーロンは通常一週間ほどが2ヶ月待ちでした。

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před 4 lety +1

      @@kotaroy223 購入おめでとうございます!
      前傾するワークチェアとしてはやはり唯一の強い選択肢なので情報踏まえて選んだと慣れば間違いないでしょう!やっぱり人気で待たされちゃうんですね…
      僕も多くの機材は基本的に汎用性や兼用性はあまり重視してないのでよくわかります。今夏は追加してロッキングチェアとか用途のまるで違う椅子を買ったりしました。
      椅子を購入してもまだ楽しく思考できる部分はいっぱいあるのでアーロンキッカケに色々見ると楽しいと思います(僕も全てのキッカケはアーロンなので)

    • @kotaroy223
      @kotaroy223 Před 4 lety +1

      ありがとうございます。全く同感です。1つの製品に何でも詰め込んだようなものはやっぱりそれぞれの良さが落ちるような気がします。特化したものをそれぞれ揃えるのが1番いいんだろうなとチェアについては思いました。もし、次回のチェア動画もあるなら楽しみにしています。
      チャンネル登録しました。

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před 4 lety +1

      @@kotaroy223 ありがとうございます!椅子は何個も変えうにはデカイのでアレなんですがデスク周りのことは今後追加しようと思ってます!頑張ります!

  • @YT-ty7zn
    @YT-ty7zn Před rokem +3

    アーロンを10年以上使ってしまっていますが、同意です。もう一度は買わないですね。

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před rokem +2

      コメントありがとうございます!
      アーロンは一度は座るべき椅子ですが自宅に置く椅子としてはニッチな選択肢かな~と感じます。
      間違いなくいい椅子ですし、ハーマンミラーのブランド力も素晴らしいと思いますが、なんやかんや他社と比べたコスパの悪さが褒めきれないと個人的に思っているところです。

    • @YT-ty7zn
      @YT-ty7zn Před rokem +1

      @@user-nf6eh8gp4z 新しい動画も楽しみにしています^^

  • @connectionsgood5082
    @connectionsgood5082 Před 3 lety +3

    アーロンは独特のニュルッとした座り心地ですよね。買う前に試座すれば仕事向きとか分かりそうな気がします。私は、椅子に座ってあぐらは描かないのでリラックスとかは意識したことがないし、そもそもアーロンにリラックス要素を初めから感じないですね。

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před 3 lety +1

      試座出来るとアーロンの特徴把握しやすいので検討してる人にはぜひとも試座して欲しいですよねぇ(コロナで難しい現状ですが)。座ってると自然にPCと正対する姿勢に誘導してくれるのでリラックス要素としてのデザインはやはり無いと私も思います

  • @otatereide
    @otatereide Před rokem +1

    ミラ2チェア→コンテッサ(クッション座面)→リープV2→セイルチェア→リープV2、、という遍歴の者です。全般同意です。メッシュチェアは良くも悪くも座り方を強制というか矯正するのでその姿勢ではまれば座っていないかのような快適さなのでしょうが、自由を奪われてる印象から抜け出したくなりミラ2チェアとの生活は半年で終焉を迎えました。それ以降はクッション座面を選び続けています。個人的には「とりあえずアーロンチェア」ではなく「とりあえずリープV2」です。絶対に。

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před rokem

      スチールシリーズのバランスの良さを生活に一度取り入れるとハーマンミラーの椅子は操作系とか質感のコスパが少し気になってしまって「とりあえずの選択肢」じゃないかなって思います

  • @ajmmgtj
    @ajmmgtj Před 2 lety +2

    いや〜非常に面白い動画でした。まさに自分が感じていたことを代弁して貰ったような感じですw
    私もスチールケース社のオフィスチェアが気になっているのですが、リープとジェスチャーならどちらがおすすめとかありますでしょうか?

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před 2 lety

      数ヶ月前に改めてオフィスチェア色々と座り比べましたがスチールケースはやはり素晴らしいと思います。
      その中でもリープとジェスチャーは本当に好みでクオリティが高く甲乙つけ難いです。この2つの比較は文章ですと本当に難しいです。外見に関しては省きますが外見も重要な要素ですのでどうしても決められない場合は外見判断もアリかと思います。大雑把に言えば似たタイプですし私の椅子が今壊れても、この2択は悩ましい選択です。
      当時のメモを貼ると
      Steelcase
      ハーマンに比べ全体的にどっしりとリッチな座り心地で作りの無骨さとディティールの質感の良さ、各種操作へのアクセスも洗練されておりハーマンの古い椅子の操作は改善すべきと思わされる。日本の一般層になぜこんなにも知られてないかが不思議
      ジェスチャー
      やはりいい。リープと全体的な感触は大雑把に言えば似ている。個人的にやはり良いと思うのは背もたれの動作、倒れる硬さ調整と保持具合が全椅子でも特筆の出来かと思う、動きもスムーズ。戻りもスムーズで常に圧がかかる一般的な椅子のストレスに気付かされる。背もたれの機構の質はピカイチ。あとアームレストの操作性と可動性もピカイチ。オーソドックスな椅子だが主要な機能を高め全体の質感が高い。アームレストとフラットな座面で姿勢が自由、当時の開発コンセプトを思い出すけど本当に実現しているなって
      リープ
      こりゃあいいや。背もたれの考え方はジェスチャーに似ているが動きに多少段階性を感じるのでジェスチャーはスムーズだなぁと思わされた。だがジェスチャーにない利点は座面の可動性、後ろに倒せば座面が前に動き、前傾すれば座面前方が沈み込む。アーロンの前傾とは違う感触だが前傾補助としてちゃんとしてる、マジでアーロンの今の人気がアレ。んー次はリープってのは本当考えさせる。買う時はまた座ろうジェスチャーリープエンボディコンテッサ
      ってメモが残っておりました。企業のホームページってあんまり見ないものですがジェスチャーチェア興味ありましたら見てみるのも良いかもしれません。面倒くさかったら公式動画を倍速再生でも概要はつかめると思います。中古でも素晴らしい選択肢かと思いますが、安価な椅子ではないので実際に試すことをオススメします。試さないで買うことによる結果が現在のアーロンチェア人気かと思うので
      ↓Steelcase公式のジェスチャーコンセプト
      czcams.com/video/SQan3uHJw7w/video.html

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před 2 lety

      あとイメージ的な話ですが
      ジェスチャーはオーソドックスに素晴らしいけどフラット座面とアームレストでいろんな姿勢でも便利
      リープは正しいとされる姿勢を中心に多少崩す程度までが手厚くサポートされる
      ってイメージがあります。

    • @ajmmgtj
      @ajmmgtj Před 2 lety

      @@user-nf6eh8gp4z 返信有難うございます。
      大変参考になりました、スチールシリーズは対応する姿勢が多くてほんと優秀ですよね。(とりあえず時間見つけて試座しようと思います)
      最後に、私の環境としてはPCのタイピング作業もするのですが、高い頻度で筆記作業(iPadや学術書などで)をすることもあるのでリープの前傾にも対応しやすいというのも捨てがたいんですよね。見た目はジェスチャーのが好きなんですけどw
      どちらかというと筆記作業がメインになるので、リープが合ってるんですかね?

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před 2 lety

      長文返答失礼します
      前傾サポートに関してはやはり文面だけだと難しいので試すことで印象をチェックしていただければ間違いないなと思います。僕の場合はワンアクション要するアーロンの前傾よりもリープの柔軟さと控えめな程度がマッチしていた印象です。が、前傾そのものを要するか、どの程度の前傾になるかは個人の姿勢差と体型差と環境差によりますので難しいですね、それらもひっくるめて「好み」と表現されてるような感じもあるので意識した状態で試座できるとミスマッチ減るかと思います。
      上記に書いた姿勢に関しては個人差なので今回無視しますが体型と環境に関してはおおよその身長で椅子と机の適切高さの目安というものがあると感じています。例えば身長170cmとするとキーボード作業の机高さは67cmを中心に微調整、キーボードなし作業であれば72cm付近とけっこうな差があります(電動昇降デスクと微調整して高さ設定の恩恵は強く実感しています)。なので現在の環境や姿勢を見直してみてから試座しにいくとより完璧に近いテストが行えると思います。以下のサイトで目安をシミュレートできます。
      www.bauhutte.jp/bauhutte-life/tip2/
      私の場合ですと机のフレーム高さ65cm+天板厚さ3cmがストロークあるキーボードを使ったときの高さの答えでした。筆記に関しては70+3です。デスクの環境をしっかり詰めていく人は少ないので高さは話題から消えがちですが、真にパフォーマンス補助を目指す場合高さを考慮した構築は必ず行うべきと思います。なので椅子単体と機能で言いましたらリープに適正がありますが、机側で高さを変えたり傾斜のあるボードを置くなどのアプローチで対応できます(私はそうです)。iPadを使うのであればジェスチャーのアームレストが適正ありますし、モニターアームを改造して角度と位置を都度フレキシブルに調整できるようにしても良いです(過去の動画に現在のジェスチャー中心としたデスク構築があがっています) ギミックのきいたデスクであればハーマンミラーのエンベロップデスクなんていうのもあったりします。
      という感じで簡単にはお応えできませんが椅子単体で解決したい場合はリープでもいいですし、机側の環境を詰めて前傾をそもそも不要にして外観が好きなジェスチャーを選びつつ自由快適を実現するのもありです。この2つの選択はとても悩ましいので踏まえた上でやはり試座による決定がグレートかと思います

    • @ajmmgtj
      @ajmmgtj Před 2 lety +1

      @@user-nf6eh8gp4z 丁寧な返答ありがとうございます。
      先ほど大塚家具で試座してまいりました。まだ購入したわけではないですが、
      結論から言うとジェスチャーが一番合っていたように感じます。抜群の座り心地、アームレスト、見た目、何も言うことがないですね。というか悪いところが見当たらないぐらいでした。なにもかもそつなくこなす優等生タイプのように感じました。
      リープは座面の奥行きがなくて座面の一番深いところに空間が有るのがあまり好みではなかったです。
      また、バウヒュッテなどの計算サイトもすごくためになりました。ありがとうございます。

  • @user-qu3yd1sl2q
    @user-qu3yd1sl2q Před rokem +1

    大学生です。資格を取るために勉強しています。
    紙とペンを使うということは絵を書くことと同じだと思い、
    僕の作業環境にはアーロンチェアが最適だと判断したのですが、
    にぺさん的にはどう思いますか?

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před rokem +1

      簡潔に結論だけいえば”大学生がアーロンチェア”はオススメではありません。
      しかし選ぶことを一切否定するつもりはないです、他の選択肢を視野に入れてフラットに吟味する際にも選択肢にアーロンチェアは入る良い椅子です。これに関しては同じことで悩んでる人も多いので語りたいのですが内容を網羅すると数千字は軽く超えるので時間が出来たタイミングで動画でも出そうかなと思います。
      少し補足すると紙ペンスタイルだからといってもアーロンチェアが候補として特別有利になることはありません。実際試験勉強では文字を長時間連続の前傾で書き殴るような姿勢は絵描きよりは少ないかなと思います。仮に絵書きにのめり込むように長時間取り組むスタイルだとしても実際必要なのが前傾機能かどうかは人によるので判断は難しいと思ってます。前傾機能が必要と確信があるのでしたら素晴らしい選択肢でしょう。
      また、オススメでない理由の一つに値段が高過ぎるってとこあります。この価格に関しては座り心地とは別にデザインや歴史やステータスの価値です。実際の質感は現代ですと値段ほどの出来ではないと私は思ってます。この問題を解決する方法として良い中古品を探し当てれば悪くはないと思います。

    • @user-qu3yd1sl2q
      @user-qu3yd1sl2q Před rokem +1

      @@user-nf6eh8gp4z 僕の場合は書くとき以外にインプットするときにものすごく前のめりになる癖があるので
      前傾姿勢が必要だと判断しました

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před rokem +2

      でしたら前傾機能を条件としてアーロン考えていくのいいですね!他社ですとオカムラが似たような前傾スタイル、スチールケースが座面前方がしなるスタイルだったりがあります。各種操作や使用感等々の確認のため可能であれば試座を推奨します。また、アーロンはサイズ展開もたしかあったと思ったので合わせて確認していただければミスマッチを防ぎやすくなると思います。

    • @user-qu3yd1sl2q
      @user-qu3yd1sl2q Před rokem +1

      @@user-nf6eh8gp4z オカムラはシルフィーに試座したのですが、
      相性が悪かったのかものの10分で背中と腰を痛めてしまいましたw

  • @mie4234
    @mie4234 Před rokem

    動画のアーロンチェアは何色ですか。それと、レザーアームに見えますが、ビニールアームですか。レザーアームのステッチがカッコよくて迷ってますが、ビニールより更に高額なので、、どちらがいいか何かアドバイスがあったら教えてください。

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。
      機能的に大きく差が出るわけではありませんのでどっちでも良いのですが、自分の考え方としてはアーロンは半分ステータスを買うところがあるのでレザーをオススメします。たしかにそこの価格差はコスパの点で厳しいので予算の関係でレザーをやめても良いのですが、10年保証がつく耐久度があり長く使えるので
      ・比較的消耗しやすいパーツなのでビニールの劣化は怖い
      ・仮に売却するときも革の方が客層にマッチする
      ・後あと後悔したとき面倒くさすぎる
      ・アーロンのフル装備を買うのはステータスってところもあるので妥協はオススメできない
      ・ハーマンミラーの他の安いラインと質感がカブってくる
      って感じの5点が自分の思うポイントです。ここが気にならないならビニールでもよいかと思います。また、中古でのんびり探すって手もあります。

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před rokem

      色について忘れてました
      グラファイトポリッシュドかと思います

    • @mie4234
      @mie4234 Před rokem

      @@user-nf6eh8gp4z さん、アドバイスありがとうございます。高額だけど、ステータス、お財布と相談します。

  • @umitokayama
    @umitokayama Před 4 lety +4

    的を突き過ぎて参考になる

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před 4 lety

      ありがとうございます! 10回でも再生されればイイってテンションで冒頭無駄な話があったりで、そのうちアップデートして取り直したいと思います!

  • @magenta040
    @magenta040 Před 4 lety +2

    自分もテレワーク中で椅子買い直しを検討しています。
    たしかに前傾姿勢ってそこまで取らないので、バロンチェアの方が安いしいいかも?と思いました

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před 4 lety +1

      椅子は身体と用途との相性なので座らないとわからないところが本当に難しいです。
      言い忘れちゃいましたがアーロンはメッシュ部の調整だけでもかなり工夫されてるので前傾を捨ててメッシュ目的でのライト版ってのもアリかもしれないです
      椅子の説明に関しては楽天がとても分かりやすくまとめられてました
      →a.r10.to/hy1rBa

  • @Iam-qu9kd
    @Iam-qu9kd Před 3 lety +6

    「リクライニングするんだったら、布団で寝ればいいじゃん」で笑いました。的を得ています。リクライニングは全く要らないですよね。「旅費1万払ってでも試行錯誤したほうがいい」というのもごもっともです。ただ、時間もお金も勿体ない。何を買うだの買わないだの逡巡している間に人生が終わってしまいそうです。仕事で使いますので、アーロンを考えています。

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před 3 lety +1

      現状モノを買うにしても実機を見るのが難しく、かと言って他人の評価もなかなかアテにしづらい現状ですから買い物が簡単になっても判断は難しい時代になったと思います。実際に足運ぶことの重要性にコロナが広まってから気付かされました… アーロンは作業椅子としては傑作として異論ないので用途にマッチするなら良い買い物になると思います!

  • @carrot_chan
    @carrot_chan Před 4 lety +2

    次コンテッサお願いします!

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před 4 lety

      一度チェックして候補から外したのであまり覚えてませんが、オフィスチェアある程度使って感覚もわかった状態で再びチェックしてみたいと思います。
      試座する機会ありましたら確認してきます!

  • @uma-aji6499
    @uma-aji6499 Před 3 lety +4

    最初は部屋の汚さに驚きましたが聞きやすい声と商品を使った上のメリットデメリットを分かりやすく話されていて聞き入ってしまいました。
    私はゲーミングチェアを3年ほど使ってましたが今後は部屋のインテリアを白で統一するのと巨大な背もたれは必要ないのでゲーミングチェアは候補から外しアジャストアームは使用頻度が高く重要視しているため
    アーロンチェアやヒューマンスケールのワールドチェア
    オカムラのCG-M、フルーエント、シルフィー、フィノラの6つで迷ってましたが座面がメッシュなのは避けてもう一度よく考えてみます。
    用途はゲーミングやリラクゼーション目的なのですが長時間使用にも耐えうるオフィスチェアが最適解だ!と思ってましたが認識を間違えていたようでとても参考になりました。ありがとうございます。

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před 3 lety +2

      ありがとうございます!
      部屋の汚さを指摘されて現在は大幅改良いたしました。近々発信活動を再開予定です。
      ”動画を撮る行為”のハードルを下げるためにもそのまま公開してしまいましたがお見苦しい思いをさせてしまったかと思います。
      白統一はいいですねぇ 私はこまめに掃除できないので諦めてましたが憧れています。
      リラックスしながらのゲーミングということであれば「ゆったり座れるタイプ」が基準かと思われます。その場合はエルゴノミクス採用のメッシュであるアーロンは最適ではないと思います。私も同じ用途でして現在はSteelcaseのGestureに落ち着いていますが未だにハーマンミラーのエンボディーは魅力に感じてます。有名ドコロですと他にエルゴヒューマンなんかも該当する選択肢の一つでしょうか。
      高級チェアは買い替えが手間ですし高価な買い物ですので交通費が多少嵩んでも可能であれば試座することをおすすめします。現状感染症の問題で難しいところではありますが良い買い物ができることを祈ってます。

  • @user-kuromitu777
    @user-kuromitu777 Před 4 lety +4

    もっと椅子に関する動画出して欲しいです。
    普通に参考になります!

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před 4 lety

      ありがとうございます!動画撮ってたりもしてるんですけどカメラが熱暴走で2分で強制停止してしまうので新型カメラZV-1になってから動画作ります!

    • @user-kuromitu777
      @user-kuromitu777 Před 4 lety +1

      @@user-nf6eh8gp4z アーロンチェアは使われていないのですか?
      それとも使い分けているのでしょうか?

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před 4 lety

      @@user-kuromitu777
      当初は使い分けの予定でしたが結論から言うと今は使ってません。相性の問題で値段が値段だけに別の候補をのんびり探そうという感じになりました。
      以下蛇足的な詳細です
      購入した経緯としては元々1つ目となるジャスチャーチェア買う段階でも悩んでいた最終候補にアーロンチェアがありました。ジェスチャー買ったもののなんやかんや日常にアーロンを持ち込むとどうなるんだろう…という思いが捨てきれなくて、これはもう試さなくちゃわからないって感じになったので兄と相談し、二人で買って交代で試す形なりました。
      私は結局金額に対して前傾機能は見合わないってなったので兄のモノになって愛用されてる感じです。所有欲を満たす製品ですが相性が最重要なので動画の内容通り湯名だから買うっていうのはハイリスクではあるかと思います!

    • @user-kuromitu777
      @user-kuromitu777 Před 4 lety +1

      にぺす なるほど!高級椅子買った後も探しちゃう魅力ありますよね笑
      私も最近だと、一脚目にエクセアチェア買ったのですが、ゲーミングのエンボディが欲しくなったりしました笑
      ですが、今のところ長くエクセアチェア一脚を使っていこうという結論になりました!
      椅子を選ぶのは楽しいです。

  • @mania_cojp
    @mania_cojp Před 2 měsíci

    部屋、片付けろwww
    整理整頓のビフォーアフター動画を作ればいいと思う。
    アーロンチェアは、前傾作業しない人には合ってないし、コスパは悪いと思う。
    まぁ、見栄え重視とか、成功者の気分に浸りたいのであれば良いけどさ。

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před 2 měsíci

      汚部屋コメントもらったので一応ちょこっと掃除した動画はあります!そのうち引っ越すかもなので、また撮るかもしれませんが

    • @mania_cojp
      @mania_cojp Před 2 měsíci

      @@user-nf6eh8gp4z 最近の動画見たら、綺麗になってて驚いた 笑

  • @user-wp6ll4od2c
    @user-wp6ll4od2c Před 3 lety +2

    初見です、言い方悪くて申し訳ないんですが、逆に、絵を描く人はアーロンチェアが最優先って感じなんですかね?学生で金なくて(^o^)/

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před 3 lety +2

      いえ、姿勢と構成するデスク環境によります。
       絵描きや漫画家さんでも背筋を伸ばして背を預ける椅子を使う例は少なくないと感じてます。ただアナログの手書き作業に近い姿勢になる場合も多いかと思いますので比較的アーロンは適正ある使用方法かと思います。しかしながらデスク側を自身に寄せて調整してる人もいて前傾しなくて良い環境を組んだ場合はアーロン以外の選択肢で問題はないのでシンプルに座り心地の好みで選択肢を作ってから想定する環境と自身の姿勢で決めていくと良いかと思います。
       そのために今大変な時期ではありますが実際に座って試すことを強くお勧めします。学生さんの場合は交通費等厳しいかもしれませんが高級オフィスチェアを買う場合長期的に見て新品10年保証レベルの頑丈な相棒を決めるわけなのでリスクを抑えること自体に大きな価値があります。置いてある店が都心部に限られガチなのでコロナシーズンの難しさもあります。学生期間に買うのも良いですが椅子はデスクとセットで考え、出費が大きく買い替えが大きな手間なので他の要素に投資して固めていくのも良いかと思います。
      支出を抑えたい場合はオフィスチェアを中古購入狙ってみると良いと思います。中古ですので現物の状態や市場にあるか無いかなどタイミングの難しさなどありますが手間のぶん大幅に安く購入できます。

    • @user-qu3yd1sl2q
      @user-qu3yd1sl2q Před rokem

      @@user-nf6eh8gp4z デスク側に自身を寄せるってどういうことですか?

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před rokem +1

      デスク側を自分に寄せて調整 の部分でしょうか?
      この動画では椅子を中心に話しているので椅子からのアプローチで生活を快適にするという考え方で話を終えてますが、机が本人の用途や身長などに条件に対して適切であるものにするって前提での椅子の話なので机からアプローチして環境を組むことで快適になったり椅子の選択肢が変わることはよくあるという意味合いで言ってたのだと思います。また、多くのデスク環境では机の高さなどが考慮されてない例も多く見ますので触れました。
      また、アーロンチェアを販売してるハーマンミラー社からエンべロップデスクという名の製品が昔ありまして、天板自体を自分に引き寄せる方向で動かせるデスクがあったりします(個人的には微妙でした)。細かいこと考えると手書き作業なのか、キーボードなのか、どのタイプのキーボードなのか等々で感じる机の高さも変わります。環境に対して自分が慣れるか我慢をするのではなく物理的な面で自分に合わせていくって意味合いでも言ってたと思います。

  • @user-yv2kk8bj8k
    @user-yv2kk8bj8k Před 4 lety +2

    参考になりました
    なんの知識もありませんが、生づけの解説わかりやすかったですし、声もCZcams解説向きだと思うので、本格的にやられてはどうかと思いました

    • @user-nf6eh8gp4z
      @user-nf6eh8gp4z  Před 4 lety

      ありがとうございます!
      部屋がゴチャついてて撮影機材の三脚もまともにないので滞ってしまってますが、徐々になんかアップしていきたいなとは思っています!