なぜ捨てたの?飼い主が激白した驚きの事実とは…?【保護猫活動】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 04. 2024
  • 2023年12月初旬、怪我をしたシャムミックスくんが庭に来たため、保護しました。
    その後も白猫さんが現れたので保護したら、飼い主が判明しました…!
    ご視聴とご支援をありがとうございます。
    よろしければ、以下のご協力をお願いできましたら嬉しいです。
    ※◆ポンちゃんの里親さま&預かりボランティアさん募集※◆
    詳細とお申し込みはこちら
    x.gd/9bK12
    ◎Amazonほしい物リスト
    amzn.to/35zeJJL
    ※たくさんのご支援を賜り、心よりありがとうございます。
    ※保護猫のフードや日用品が不足しています。ご支援いただけましたら嬉しいです。
    いただいた物資やギフトは、次回の動画にて紹介させていただく予定です。
    個別の返信やお礼等は行っておりませんので、予めご了承くださいませ。
    ※◆ポンちゃんへのご支援のお願い※◆
    動画に登場するシャムミックスのポンちゃんへのご支援を承っております。
    皆さまも大変な中、誠に恐縮ですが、お心を寄せてくださる方はこちらより詳細をご覧ください。
    x.gd/CHzAV
    銀行振込はこちらからも承ります。
    ■PayPay銀行
    ビジネス営業部
    (普通)5715356
    ※ 恐れ入りますが、振込手数料をご負担ください
    ※ ご支援金は全てTNR・保護猫活動に使われます
    ■PayPayからのご送金
    PayPayID:
    lumi011
    <LINEタイムラインにて動画公開中!>
    友達追加・フォロー・いいね!をしていただくと、猫さんたちの支援になります。
    lin.ee/TrTLKvz
    <お知らせ>
    「猫を預かりたい人」と「猫を預かってほしい人」を結ぶ助け合いサイト【猫アズカル】をオープンいたしました。
    1匹でも多くの猫たちを助けるため、よかったらお役立てください。
    neko-azukaru.com/
    Thank you for watching my videos.
    Please subscribe to support these stray cats and kittens.
    私は地域の保護猫・TNR活動のお手伝いを始めて5年程の一般の個人です。
    保護やTNRを遠方のボランティアさんたちに引き受けていただきながら、地域猫活動を進めてきました。
    2021年より、地域の有志の方々と協力し合いながら、個人でTNRや保護を行うようになりました。
    私のささやかな活動が何かの参考になり、1匹でも多くの猫たちが助けられるきっかけになりましたら幸いです。
    動画の収益は地域のTNR・保護猫活動のほか、保護団体様やボランティアさんへの支援金として役立てられます。
    今後もチャンネルのご視聴&応援をよろしくお願いいたします。
    ◎チャンネル登録
    / @lumitowncat
    ◎おすすめの動画
    ■地域でいちばん可愛い猫を保護したら、次々と驚きが…
    • 地域でいちばん可愛い猫を保護したら、次々と驚きが…
    ■【子猫保護】〇〇をしたら凶暴子猫の態度が180度変わりました
    • 【子猫保護】〇〇をしたら凶暴子猫の態度が18...
    ■ ボロッボロのチンチラペルシャ現る・保護されて毛を刈った姿に驚き!【捨て猫】
    • ボロッボロのチンチラペルシャ現る・保護されて...
    ■ 保護した1ヶ月の子猫が電車で大騒ぎ!ガマンしきれずキャリーの中で…
    • 保護した1ヶ月の子猫が電車で大騒ぎ!ガマンし...
    ■パンチ癖のある猫を保護したら、予想外の展開に…【捨て猫保護①】
    • パンチ癖のある猫を保護したら、予想外の展開に...
    ■ ハチワレ子猫を保護した結果・衝撃事実に震えと涙が止まらない・・・
    • ハチワレ子猫を保護した結果・衝撃事実に震えと...
    BGM :
    Purple Planet Music: www.purple-planet.com
    #捨て猫 #猫動画 #猫 #保護猫

Komentáře • 148

  • @lumitowncat
    @lumitowncat  Před měsícem +117

    ご視聴とご支援をありがとうございます。
    よろしければ、以下のご協力をお願いできましたら嬉しいです。
    ※◆ポンちゃんの里親さま&預かりボランティアさん募集※◆
    詳細とお申し込みはこちら
    x.gd/9bK12
    ※◆Amazonほしい物リスト※◆
    amzn.to/35zeJJL
    ※たくさんのご支援を賜り、心よりありがとうございます。
    ※保護猫のフードや日用品が不足しています。ご支援いただけましたら嬉しいです。
    いただいた物資やギフトは、次回の動画にて紹介させていただく予定です。
    個別の返信やお礼等は行っておりませんので、予めご了承くださいませ。
    ※◆ポンちゃんへのご支援のお願い※◆
    動画に登場するシャムミックスのポンちゃんへのご支援を承っております。
    皆さまも大変な中、誠に恐縮ですが、お心を寄せてくださる方はこちらより詳細をご覧ください。
    x.gd/CHzAV
    銀行振込はこちらからも承ります。
    ■PayPay銀行
    ビジネス営業部
    (普通)5715356
    ※ 恐れ入りますが、振込手数料をご負担ください
    ※ ご支援金は全てTNR・保護猫活動に使われます
    ■PayPayからのご送金
    PayPayID:
    lumi011
    猫さんたちへの温かいお気持ちをお待ちしております。

    • @user-pw8ey2km5n
      @user-pw8ey2km5n Před měsícem +6

      銀行から送金させて頂きますね

    • @user-ph9mn8og4m
      @user-ph9mn8og4m Před 25 dny +6

      地域的にどの辺りかわからないので、預かりボランティアさんや里親さんを探すきっかけが、難しいです。個人情報を言ってるのではなく、磁場(?)もあるので目安にしたいです。
      又高級車や新築の家の支払いの為、家計が厳しいのかもしれません。私なら家は猫ちゃん達を受け入れるのに先に必要と、準備致しますが、高級車は後回しにしますが…うちの子と預かり猫、野良猫ちゃん達のキャットフードを先に買う為、自身の食事を抜く時もあります。うちは動物ファースト。私が道端で倒れてたら、誰か救急車か警察を呼ぶ可能性が高いけど、動物なら見て見ぬふりする人が多い。情けないですね❗自分の名声をあげる為、ボランティアをしている人もいます。人間の勝手で連れて来られ捨てられたアライグマ等も可哀想です。

  • @user-to8pg7cw8j
    @user-to8pg7cw8j Před měsícem +266

    エイズだからなんだよ、私は過去に白血病の猫を飼ったよ、野良で死ぬより、保護して、病院に連れてって、余命1ヶ月のだったのが、3ヶ月生きたよ、最後は暖かい所で天国に行けて良かったと思ってるよ😌

    • @geneduple1669
      @geneduple1669 Před 23 dny +20

      同じく、エイズであろうと白血病であろうと腎障害であろうと、生きているならすべて受け入れ家族として一緒に暮らしてきました。
      人間には、猫をペット化したという歴史的責任があると自分は思っているので、自分の出来ることは精一杯させてもらいます。
      猫だけでなく、、、。

    • @user-rw8mt5sg1m
      @user-rw8mt5sg1m Před 23 dny +11

      うちの猫は糖尿病で毎日インスリンを打っています。少し元気になりました。

    • @keitey5337
      @keitey5337 Před 22 dny +10

      まず保護してもらった方にありがとうございます🙇‍♀️
      あの白いとても可愛い猫やっぱりわかったんですね。彼の香りがするから、保護してもらった場所にたどり着いたんだと思います。彼女は彼の存在を明らかにしてくれてよかったです。うちも同じシャムトラミックスめっちゃ可愛いです。名前はランスくんといいます。
      1つ飼い主の方に、これを見てもらいたいです。どんな事情があろうとも、動物であろうとも、人間であろうと泣くこともあれば笑うこともある。それをうるさいと感じるのはどうかと思う。たくさん伝えたくても省略します。要するにそれは戯言に過ぎない
      飼い主がわかったときに、家においでたときに、白い猫ちゃんを連れに来たとき、なんで彼を連れて帰ってあげなかったんですか?それを言いたい
      戯言は聞きたくない有言実行です。日本人であろうと思う外国人であろうとも関係ない。私はhalfです。それは言い訳に過ぎません。
      私は保護活動はしません。ただ動物が好きなだけです😅私宅に今いる猫たちは全て私が保護しています。家族として
      そしてその中の1匹は親が直接私に預けていなくなりました。多分死んだと思います。知ってますか?動物は動物なりに人間を見てるんですよ。この人が大丈夫の人か見極めているところあるんですよ。野良猫は特に、だから彼女の親は私に自分の分身を預けたんだと思います。家には2匹の猫がいますよ。それがラブちゃんです。親は最後に私のところに来たのは私だったら大丈夫だと思ったからです。だから私のところに来たんだと思います😮シャムトラミックスのぽんたくんの飼い主さん聞いてますか?
      生きている命を大切に思うのなら、言い訳をせず里親さんにありがとうと言う気持ちがあるのなら‼️行動を移すのが普通です。それしか言いません。飼い主としてわけがわからない。戯言ばかり言うのなら、あなたには動物を飼う資格はありません。 飼い主さん、あなたは動物を飼ってはいけない。それが私から飼い主に伝えたい言葉です
      うちの息子 Lanceこんなに勇敢に育ってますよ。家の前の堤防のドブ川に草むらに紛れて泣いていた。死ぬ位の小さい声で、その声を私は絶対にキャッチして探しましたよ。飼い主さんもそれぐらいの気持ちがないと行けません、そういう気持ちがないのなら、自分の勝手な思いで動物をかわいいとか大切にしてるとか言わないでください。ほんとに大切にしている人に対して失礼ですよ。もっと自覚を持ってください。
      これは私の感想文だと思って聞いてください。本心のこもった省略してますよ笑笑
      今回、ぽんちゃん保護していただいた方に申し訳ありません。やっと飼い主が見つかったのにわけのわからないことばかり言うからです。だから保護していただいた方に申し訳なかったと伝えたいです。
      こんな勝手なことを言ってすいません。
      今回も含めて保護された方にありがとうございましたと言う気持ちを伝えたいです
      ご苦労様でした。度重なる苦労や心労も含めて、私からいつもありがとう。とお伝えしたいです。彼女たちの面倒を見てくれてありがとうございました
      ただ、元の飼い主さんは、私にとっては苛立ちの原点です😅

    • @Ouiu350
      @Ouiu350 Před 22 dny +6

      貴方のように何があっても飼育するなら天命全うするまで責任持つのが当たり前なんよね😊

    • @chihiroswalnut
      @chihiroswalnut Před 18 dny +9

      うちにも元地域猫の、エイズ陽性の黒ちゃんというねこがいます。
      ちょうど1年前の2023年5月12日に、たいへん弱って寄ってきたところを保護し、連れて行った動物病院で「この状態で生きていたのが不思議」「好きなものを好きなだけ食べさせてやって、見送ってやるといい」とまで言われたのですが、
      まだ、生きてます😀
      保護猫だけど、譲渡はできませんね。できるだけ長生きさせてやろうと思っています。
      ともにがんばりましょう😊

  • @user-jv5dg7hq1e
    @user-jv5dg7hq1e Před měsícem +161

    うちの実家で保護してた猫は、ブラジル人が国へ帰る時に外に離して行った子でした。
    地球の裏側、飛行機代が人間と同じ位に高額になるそうです。
    海外の人は、日本人とは感覚や考え方が違う事が多いので困りますよね。

    • @catalist888
      @catalist888 Před měsícem +12

      分かります。 飛行機代はHuman よりも断然高額です。 日本に帰国したくてうちの保護猫3匹と保護犬(大型犬、ジャーマンシェパードミックス)全部を連れていきたいと思いましたがとんでもない金額でこちらに留まっております。。。日本には帰りたいわ。。。

    • @user-fk9fw4zp7u
      @user-fk9fw4zp7u Před 25 dny +3

      海外では引っ越すときにペットをそのまま置いて行くことあるみたいですもんね..

    • @hayato-no-kaze
      @hayato-no-kaze Před 22 dny +2

      知り合いの人のお兄さんが海外赴任先で拾った野良犬を飼ってて、日本に戻ってくるときに20万くらいかかったそうですが、あんな駄犬に20万もかけてとか言っててドン引きでした

    • @user-vf9lz7st8u
      @user-vf9lz7st8u Před 16 dny +8

      え、駄犬って、誰がぬかしたんですか?
      20万かかろうが30万かかろうが、
      当たり前の事なのに

    • @MEGUMI42
      @MEGUMI42 Před 11 dny

      私も子猫を保護した後にネット掲示板で里親募集を開始すると、ペットOKの物件に住んでいる事と完全室内飼いを絶対条件にしているにも拘らず
      レストランに住み込みで働いていると言われる外国籍の男性が、ペット飼育禁止だけど大事にするので譲ってほしいと問い合わせがきました。
      ペット禁止の物件ではお譲り出来ない、飼育がバレたらどうされるつもりですか?と聞いたら倉庫で飼うから問題ないと驚きの回答を頂きました。
      絶対に譲れませんと言っても、愛情さえ注げば猫は幸せになれる愛する自信があるので大丈夫!の1点張りでしつこく食い下がって来るのでメール拒否しましたが本当に呆れる。

  • @panndatoneko2
    @panndatoneko2 Před měsícem +94

    ぽんちゃんの事を心から愛してくれる家族に出会えますように

  • @user-ul6be1pi1g
    @user-ul6be1pi1g Před měsícem +157

    資料渡してもちゃんと治療させてない、面倒みてないなら動物愛護法違反なのでわ❓
    猫ちゃんが可哀相です。

  • @nyanya12227
    @nyanya12227 Před měsícem +109

    保護してくださりありがとうございます😭
    こんな綺麗なシャムちゃん、元飼い猫じゃないはずがない😢
    うちにもエイズキャリアの子がいますが、半年の時に外にいるのを拾って来ました。母🐈からの感染だったようで、母猫は車に轢かれたようで1人で逞しく生きている子でした、今でも16歳、目は見えなくなりましたが、よく食べるしすごく元気です😊
    ポンちゃんも生きてね!

  • @yuko617
    @yuko617 Před měsícem +156

    郷に入れば郷に従え
    外国の人が日本で猫を飼うときの注意点を、英語表記で厚生省とかが告知すればいいと思いました。
    多言語で電車や街中の表示よりよほど有意義かつ必要なのだと思います。

    • @user-zh2dy1um6b
      @user-zh2dy1um6b Před 4 dny

      そもそも動物を商品としてる店舗がある時点で話しにならないよ。

  • @tsubasat.7117
    @tsubasat.7117 Před měsícem +87

    保護してくださりありがとうございます。
    シャム系は目が弱く病気になりがちです。
    この子が歩ける距離に主さんのような優しい方がいてくれてよかった。

    • @user-fp6gi3fn7g
      @user-fp6gi3fn7g Před 7 dny +1

      本当に目やられますね。点眼で大体良くなりますが、ブルーの目がかわいそうで。

  • @user-zk3tp1zo1u
    @user-zk3tp1zo1u Před měsícem +168

    あくまでも私の意見ですが。
    日本に住んでいるのなら、日本の中での猫ちゃんの飼い方やルールがあると思います。もちろん、日本の中でも都市部での飼い方と人が密集していない地方での飼い方の違いはあると思いますが。確かに、私が小さい頃は田舎なので室内と外での暮らしをさせていましたが、今は室内飼いです。
    1番何を言いたいのかは、1匹でも不幸になる猫ちゃんを増やさないことです。猫は、すぐ妊娠しちゃうから、きちんと管理して欲しいと切に願うばかりです。
    日本の中にも、猫嫌いの人はいて、テレビで海外の猫好きな地域の方々で猫を地域ぐるみで可愛がっているのを見た事もありますが、日本ではそういう事も少ないと思うし、最後まで責任を持って飼ってあげて欲しいと思います😢。

    • @na-sama624
      @na-sama624 Před měsícem +8

      せっかく産まれても不幸に成る猫ちゃん
      哀しいかな手術するしかない増やさないのが申し訳無い,今の日本は変な国に成ってしまった 特に東京23区周辺は危険なだけ
      猫保護施設はお手上げ,捨て犬猫で満杯です

    • @user-ql3gh1iy8s
      @user-ql3gh1iy8s Před měsícem +7

      先ほどのお話ガッカリしました。
      猫を家族と思っているのでしようか?

  • @and787
    @and787 Před měsícem +49

    保護して下さり、本当にありがとうございました🙇‍♀️⤵️日本人でも、病気だと分かると、棄てる人が沢山います❗私は若い頃から、ずーっと保護、TNR活動をしていますが、子猫でも棄てられてる子の、ほとんどが病気でした💦やる事が逆ですよね❗病気だったら、余計大切に育ててあげて欲しいですね。優しい方に保護して、頂けて本当に良かったです😌💓

  • @user-wf1gw3jw2p
    @user-wf1gw3jw2p Před měsícem +235

    見ていて長年保護をしてきた私としては、呆れるばかりです。そんな無責任な飼い方猫ちゃん達が可哀想です。なんと言っていいのか😓

    • @user-bb6kx1ep5v
      @user-bb6kx1ep5v Před 12 dny +2

      うちの子そっくり…
      しかし…デカいですね😂まるまるしてる。
      うちの子4キロしかありません💦

    • @MEGUMI42
      @MEGUMI42 Před 11 dny

      昔にミイラみたいにガリガリで全身膿だらけの猫の亡骸が道路の脇に転がってて、死んでると思って近寄ると生きており驚いて近くの動物病院に飛び込むと
      検査するまでも無くエイズか白血病の末期で助かる見込みがないけどどうしますか?飼えないなら安楽死して上げた方がこの子のためと告げられました。
      人先ずは抗生物質とステロイドで可能な限り延命して、それでも苦しさが上回るようなら安楽死という事に話がまとまったのですが
      その数日後に動物病院経由で情報を得たらしい人が「私の飼い猫を勝手に安楽死するな!」と怒鳴り込んできました。
      私が保護したその猫は成猫のメスでしたが体重が1.2キロしかなく餓死していないのが不思議な状態、ここまで放置しておいて飼育している言い張る男性に怒りを感じました。
      ではお返ししますので今後はちゃんと治療して上げて下さいと言うと、急にオロオロし出し「自分はボランティアで近所の野良に餌を上げていて手が回らない無理」
      と言いだし、取り合えず猫を返すので連絡先教えてというと今度は「貴女のような心の優しい人が狩ってくれた方が猫は幸せだ」と急に褒めたたえ出し猫は譲ると言いだす。
      電話番号だけ教えて貰い容態が落ち着くだろう半月後に返す約束もとりつけ当日に電話すると奥さんが出て、旦那は急病で入院したので対応できないと断られ、呆れて果てました。

  • @user-lu1db6fl9o
    @user-lu1db6fl9o Před měsícem +80

    先週末15歳で旅立ちをしたワンコがいました。
    腎臓を悪くし一年半ほとんど毎日の通院でした
    体力とお金もかかりましたがとても大切で愛しく無駄とは考えず通いました
    愛犬も十分過ぎるほど頑張ってくれ最期は苦しまず眠るように旅立ちました
    今感謝🥲と虚脱感ですが
    無責任飼い主には腹がたちます

  • @user-yl5xk2ge6r
    @user-yl5xk2ge6r Před 25 dny +23

    なんて優しい方なの❤この子を保護して下さり本当に、本当に、ありがとうございます😊

  • @user-wy9em5ub2j
    @user-wy9em5ub2j Před měsícem +65

    保護していただきありがとうございます🙇

  • @user-mr6mi9ew8b
    @user-mr6mi9ew8b Před měsícem +64

    色々な方がいらっしゃるのですね🥲⭐️外国人の方、きっとポンちゃんの鳴きグセが強くて😢飼い主さんが、こんな事を申し上げてしまうと申し訳ないのですが😢シャム猫ちゃんの性格とか良く理解が出来ないのかも知れませんね🥲家には、もぉ〜16才になるシャム猫の女の子が飼い猫としておりますが、産まれて3日で獣医の先生から頂きました。今現在も、大きな声で良くなき😅💦良く食べ、良く家の中で走り回っています。今は殆ど目も見えず痴呆症ですが、アッチコッチに頭や顔面をぶつけながら歩いたり、走ったり元気にしています。もしも、家の子が天国へ行ってしまったら😢お手伝い出来るかもしれません。❤

  • @user-ov6xh7wg2b
    @user-ov6xh7wg2b Před měsícem +36

    いつも 外のネコさん達のために 有難うございます。
    保護猫さん達のお世話も大変な事と思います。有難うございます。

  • @tsunes7485
    @tsunes7485 Před měsícem +31

    ありがとうございます!

  • @noranyannyan2581
    @noranyannyan2581 Před měsícem +30

    ペット遺棄は犯罪にならないの?懲役10年くらいの……🤬

  • @maa6749
    @maa6749 Před 29 dny +26

    タヌキみたいな猫さん可愛い💓

  • @user-sb3nv8fs2p
    @user-sb3nv8fs2p Před 20 dny +8

    真冬になる前に保護してくれてありがとうございます。ポンちゃん安心してよく眠ってる😊

  • @hayabusayamabuki7325
    @hayabusayamabuki7325 Před měsícem +147

    ポンちゃんや貴女の為にも医療費・餌代は請求すべきです。それが
    、飼い主の責任だと思います。その外国人の飼い主に押し付けられ形になり、今後も同じ様な事が起きる可能性が有ります。其れでは
    、貴女の保護活動も破綻し兼ねます。きちんと飼い主に説明・同意(同意書・やり取りの録音→トラブルに備える為に→外国人の飼い主が『自分の国では、近所の人も面倒を見て・・・』と話していたのなら、日本ルールを無視し外国ルールを押し付けてくる可能性に備えておく事は、トラブルに発展した場合に備えて万が一の保険の一部になりますから、一応 備えて用意して置くと良いかもです。)や了承を取り交わす事も大切だと思いました。ポンちゃんも貴女も幸せになれると良いですね。

    • @user-pw8ey2km5n
      @user-pw8ey2km5n Před měsícem +15

      現在外国の方がとても増えています
      マナーの良い方、全然マナー悪い方色々いますので、しっかり対応出来るようにされているほうが良いと、思います、人も動物も全部同じ命なのに、なぜ仲良く暮らせ無いのか不思議です、気をつけてくださいね。

    • @MEGUMI42
      @MEGUMI42 Před 11 dny

      郷に入っては郷に従えというのは外国籍の方には通用せず往々にしてトラブルが起きますね

  • @emaema1035
    @emaema1035 Před měsícem +22

    ポンちゃんを保護して下さりありがとうございます🙏
    適切な治療も本当ありがとうございます🙏ポンちゃんの
    本当の飼い主のご夫婦は(奥様)は外国人なんですね😰
    お国柄なのか…外飼いは本当にやめて欲しいですね。
    結局、白猫ちゃんも少し首輪してたけど、もうしてないですね😣その飼い主のお家の前は道路なのに、平気で外に
    出すとか本当に愛情があるとは思えないですね。事故に
    遭うかもしれないのに…😢
    例え外国人とは言え責任感を待ってもらいたいですね。
    ポンちゃん今の方が幸せなんだろうな😊白猫ちゃんも
    また、お家に入りたくて
    来てるかもしれませんね😊
    猫って優しい場所へ来ますから❤

  • @maruru3103
    @maruru3103 Před měsícem +34

    保護されて直ぐ 安心した様子😢
    間違いなくすれられたんだ こんなに可愛いのにね😭
    保護してくださり有難う御座います 猫ちゃんにとって 正に神様です

  • @user-bk1cc1jk4u
    @user-bk1cc1jk4u Před měsícem +55

    責任感?無責任な飼い主?犬も飼っててなんか、やるせない感じです!

  • @user-vd9pn1pp1s
    @user-vd9pn1pp1s Před 28 dny +12

    きちんと猫ちゃん達の特性など理解して家族に迎えてほしい😥かわいそうな猫ちゃん達を増やさないで下さい😥機転の早い保護して下さりポンちゃんも白猫ちゃんも無事でいられたけれど…保護して下さりポンちゃんも白猫ちゃんも良かった優しい保護主様❤️❤️❤️動物達Firstが動画からも伝わり素敵な方です🙇❤️❤️❤️

  • @user-hx8rc9sq6z
    @user-hx8rc9sq6z Před 29 dny +12

    猫を外飼い平気でするような夫婦には飼ってほしくないですね。
    事故で死んでも死んじゃったわ位かも知れません。
    保護して頂きありがとうございます。

  • @Ouiu350
    @Ouiu350 Před měsícem +20

    捨てる理由は如何なる理由も許さん

  • @user-ge1uk8df2d
    @user-ge1uk8df2d Před 25 dny +9

    私は、飼い猫を守れなかった。
    飼い主の家族として、40年たっても、私は、飼い猫に謝り続けている。
    いつか、会える、その時まで、、、。

  • @na-sama624
    @na-sama624 Před měsícem +47

    難しい,人にとっても住みにくい日本に成り又猫好きさんの中でも色々なカワイイを感じます,犬猫をペット  (愛玩動物)として飼うか家族とし受け入れるか大きな違いが有り酷く叩くを躾け等と様々 日本にペットSHOPがある限り無くならない事実です
    動物に優しく無い国Worst1だし最悪

  • @user-kr3si8kk3w
    @user-kr3si8kk3w Před 24 dny +6

    本当に良い人に保護されて幸せなポンちゃん。やはり出たがっては外にだしたら不幸になる可能性が高くなりますよね。出さないで
    ほしいです。それにしても本当にきちんと世話をし、生きもの、命を大切にする立派な心の持ち主の方ですね。本当にありがとうございます💗💙💛💛🍀🌸🧡💖

  • @user-vt5cz5fw5h
    @user-vt5cz5fw5h Před měsícem +46

    引越し、入院などによって、捨てるし、新居に連れると、爪研ぎしたり。飼った人が悪い。可愛い猫なのに😢

    • @MEGUMI42
      @MEGUMI42 Před 11 dny

      知り合いにやたらと猫好きをアピールして飼い猫の写真を見せつ愛してる!愛情いっぱい!と連呼自慢する女性が居ました。
      最初は相当に大事にしてるんだろうなと思っていたのですが、私が飼い猫が爪切りさせてくれず苦労すると話すと「爪除去手術してないの?早めにした方がいいよ!」
      と勧めて来て驚きました。手足全部の指の骨から切断して歩きにくくし一生痛み続ける拷問手術はしたくないと皮肉をこめて返答すると
      「うちの息子が猫の扱いが荒くて、尻尾を持って持ち上げるので猫が怒って引っ掻くから危ない、子供を守るための手術の何が悪い!」と自らボロを出し続けるスタイル。

  • @user-ul1kr4ui7i
    @user-ul1kr4ui7i Před 28 dny +9

    以前飼ってた子と同じ名前です😸県外に住む姉が引っ越しペット不可の物件のため飛行機に乗って実家にやって来ました✈️お気持ち程度ですが活動のお役になれば幸いです😊

  • @user-sp3vb3rq2t
    @user-sp3vb3rq2t Před 15 dny +2

    こんなに優しい人に助けて貰ったポンちゃん、診察、薬代もこんなに高いのにそこまでして助けてあげようという気持ちに涙が出てきました😢❤ポンチャンに代わって言います、ありがとう💝

  • @tsunes7485
    @tsunes7485 Před měsícem +21

    日々の活動ご苦労さまです。お外は危険がいっぱいです。
    特にロードキルが心配です。飼い主はそのようなことも想像すらできないのでしょうか?
    そのような人には飼い主としての資格はありません。
    特に白猫が心配でなりません。早々に所有権を移譲してもらって里親さんに繋いでいただけませんか?

  • @user-pw8ey2km5n
    @user-pw8ey2km5n Před měsícem +12

    私も個人で公園⛲から保護して猫ちゃん一緒にいます
    一緒にいてる限り家族なのです、エイズも持っていますけど、主治医の先生にも良い先生に巡り会えて。今は元気にご飯も食べていつも一緒に横にきて寝ています。とても可愛いですよ。費用の事など考えたこと無いです出来ることはなんでもして上げたいです。居なくなるととても寂しい思いしますので、同じ公園⛲からの猫ちゃん2匹保護していたのですけど、2匹共お年寄りで亡くなってしまいました、今は現在一匹だけいます。大事に一緒に長く居たいと思っています、
    どの猫ちゃんも同じ命家族なので大事にして上げて下さいね😂😂お願い🙏いたします。😮

  • @user-lp1qs4il3r
    @user-lp1qs4il3r Před měsícem +13

    私もそう思いますよ何で簡単に捨てるか意味全然わかりません命粗末にする猫犬

  • @RinoRino.
    @RinoRino. Před měsícem +23

    主様やボランティア様のご苦労と愛情に本当に頭が下がるばかりです!
    本当に有り難うございます!✨️🙇✨️
    飼い主の意識の低さ、身勝手、無責任、愛情の薄さに悲しくなります💦😣
    猫さん達が本当に可哀想です💦😭
    本当の愛があれば自分がご飯を満足に食べれなくてもペットに!と思いますよね…😢
    費用がかかる事や猫の健康や安全に配慮しないのは本当に嘆かわしいです💦😣

  • @user-kl8hz5ws6q
    @user-kl8hz5ws6q Před měsícem +15

    トルコなんか良いですよねえ

  • @user-nq1mm7wl7o
    @user-nq1mm7wl7o Před 5 dny +1

    保護してくれてありがとう🤗感謝🙏🙇貴方の動画見て心が癒やされまた頑張れます😊

  • @user-ts2wl5xq9p
    @user-ts2wl5xq9p Před měsícem +18

    私が13年前に真っ白な赤ちゃんを保護しました。その子が、この子と同じになってます。ビックリ‼️興奮すると、目が真っ赤になります。普通のシャムですかねぇ??うちの子もデッカイです😂

  • @user-fp6gi3fn7g
    @user-fp6gi3fn7g Před 7 dny +2

    立派なタヌシャムちゃんですね。去勢、避妊の関係でしょうか、本当のタヌシャムに育ちました。それなりに大切に育てられたのでしょう。猫エイズは、外でケンカや外傷で感染する。人間には無害です。抵抗力、体力があれば、発症しないです。多頭飼いはできません。なので正しい知識を持って安心して里親になってほしいです。私は代々シャムを飼っています。今は年で1匹の老猫と暮らしています。10年ほど前から犬猫用のゴムでできた網戸ができ、家中張り替えました。一度も破れることなく、脱走もなく、10年以上張り替えてません。私も安心でき、シャムも家中自由に移動しています。

  • @user-qy3sv7fk6q
    @user-qy3sv7fk6q Před 27 dny +5

    生後2ヵ月半の子ネコの時に迎えた子と暮らし初めて10年経ちました。今も健康で賢く聞きわけが良くてとても可愛い子です。保険にも入り毎年ワクチン接種と健康診断を欠かさず受け、小さい頃は嘔吐や下痢が発症したら直ぐに通院していましたが、最近は体調不良になることは全くありません。たったひとりの大切な家族ですから外へ出すことなど絶対に考えられませんし地面を歩いての散歩など、たとえ首輪とハーネスを装着したとしてもNGだと考えていますのでワクチン接種等で通院する際はキャリーケースに入れてます。

  • @user-vk4kn6tn8k
    @user-vk4kn6tn8k Před 29 dny +11

    もう30年も前にシャム猫と一緒に居ました。
    去勢済の温厚な子でした。配達に来る花屋さんの車に載せてもらって一回りして満足そうにしてました。甥の子守もしてくれました。人恋しくて道路に面したブロック塀に乗って通る人を見て居ました。家人か仕事で昼間は一人坊っちゃんだったから。懐かしくて泣けてしまいました。

  • @user-lp1qs4il3r
    @user-lp1qs4il3r Před měsícem +7

    我が家もいいまでずっと保護猫を飼っています今元気いますただ耳が障害が有りました大切な命です

  • @user-gb8dy5is7y
    @user-gb8dy5is7y Před měsícem +9

    まずは主様の日ごろの活動に感謝いたします。
    動物に対する考え方や価値観は本当に人それぞれで、この十年くらいで大分変ってきてはいますが
    日本人の間でもまだまだ法律などを知らない方や昔ながらの考えを変えなられない方も多々いらっしゃいます。
    主様のようなお考えの方が一人でも増えることを祈っております。

    • @MEGUMI42
      @MEGUMI42 Před 11 dny

      高齢者の方の一部は、生まれた子猫は川に流すもの
      と悪気なく本気で信じ未だに実行しますからね

  • @user-yj3xh9fd2c
    @user-yj3xh9fd2c Před měsícem +22

    通報しちゃえ!(怒)
    いつも、被害者は動物達ばかり
    刑が軽いからこんなに簡単に遺棄するのよ(怒)
    まだまだ日本は動物達には軽視しずき(怒)

  • @Yoshi-js2vn
    @Yoshi-js2vn Před 21 dnem +3

    自分の都合で可愛がるのって本当に勝手ですよね
    だってニャンコ達も頑張って生きてるし側に居てくれる暖かい人の温もり信じてたはずです
    裏切るなんて最低だよ

  • @user-ik7dz1qu9o
    @user-ik7dz1qu9o Před 28 dny +6

    つい思いが募って長くなってしまいます 。 すみません 。 我が家はどうも 私が生まれるよりも うんとうんと前から ずっと猫を飼っていたみたい 。 つまり 昭和30年代からずっと 。 猫は外へ出していいもの。 去勢 避妊手術はしないもの。 というか病院 がありません 。 そんな時代だったようです。 だから 長生きもできない 。 メスの猫ちゃんはいつのまにか 妊娠している。 そういえば 子供の頃よく 捨て猫っていました。 誰も拾ってくれなかったらあの子達は どうなったんだろう。 今でこそないですが 授業中 いきなり 犬が学校の中に侵入してくるなんてことも 何度かありました。 もちろん 野良犬で 先生方が捕まえて 保健所に連れて行かれたのかな その後。 ただ今の話は 昭和30年代 40年代の話です。 昔だからいいというわけではありませんが 正直知識もなく 医者もなく 普通に野良猫の 野良犬は 周りにたくさんいました。 あと人の生活で精一杯だったかな。 犬だって 猫だって 人間の残り物を食べて いたわけですから。 飼い犬だけは 何とか 狂犬病は 注射をして たような記憶があります。 でも今時代は違います。 捨て猫を 拾って 育てることを決めた時 病院の先生に 絶対 猫は外へ出さないこと、 必ず予防接種は受けさせること 実は その頃はまだ 猫に予防接種があると知らなかった です。 オスでも絶対に去勢手術を受けること 。 繁殖させたいという思いがあるなら 別だけれども 繁殖させる気がないのなら 男の子の方が とにかく 去勢 させるべき。 男の子だから大丈夫と言ってしない人が多すぎるんだよ と言われました。 それからはもう逃げ出さないように 必死。 でも 猫ちゃんって頭がいいんです。 網戸 なら簡単に手で開けます。 網戸には上の方にしっかりテープを貼って 絶対に開かないようにして 使わないといけません。 万が一 逃げられた時は 捕まえるまで寝れません。 去勢 手術は 先生がいい という頃にしました。 いくらかは忘れましたが そんなには高くないんだな という気がしました。 2万ぐらいだったのかな。それぐらいのお金が出せないのであれば 犬や猫を飼う資格は全くないと思ってます。 可愛いだけじゃ 育てられませんから。 次は メス猫を 拾った時 と言うか 何度も何度も妊娠をしては 赤ちゃんが死ぬのを見てしまい 一生懸命に捕まえようとするんだけど とにかく 捕まらない。 家族総出で捕まえました。 もう妊娠できる 大人の 状態だったので 避妊手術 は急ぎました。 正直 この子だって 見た目は まるで子猫です。 小さくて痩せてるんです。 餌付け をしておびき寄せましたが どうも 野良猫だったらしく 全く人にはなび かず 本当に苦労しました。 やっと捕まえて ノミ ダニの駆除をして その後 動画にもあった エイズとか 白血病の検査をして 陰性であることを確認し 予防接種。 予防接種って高いんですよね。 それに 毎年しなきゃいけないので これを怠る人がいるんです 。 だからかかるんですけどね 。 そしてそれから 日にちを置いて 手術です。 メスはオスよりも値段が高く 1日入院した記憶があります。 手術の 内容も大変だったようです 。 外に出すつもりはありませんが 一応 ノミの駆除の 薬を 首の後ろの所へ 定期的に 塗って ました。 次に犬を ペットショップで 買うことになった時です。 犬は猫以上にお金がかかります。 それを考えないで 絶対に 育てようなんて思うのは やめてほしいです。 予防接種 狂犬病はもちろん そこへ毎月飲む薬が2種類 あります。 これが結構高いのです。 そしてこれは猫には ないことなのですが トリミング 費用です。 毛が 伸びますので 必ず カットもいるし 肛門腺絞り というものも 必要になってきます。 猫もそれなりに費用はかかりますが 犬は 1ヶ月で 特に 注射がある時でもない 場合でも 2万円はかかります。 それが15年以上続くと思って考えた方がいいです。 もちろん 病気になれば病院にも行くので うちは保険に入ってます。 外国には外国のやり方があるのでしょうが エイズを持ってないというのは 知らないだけです。 確かに 外で飼うのが普通になっているところもあります 。 否定はしませんが 日本の場合 車が多く 交通事故に遭うことだってありますから。 そういう理解のない方には 動物愛護 団体の人が 強制的に引き取っていただくわけにはいかないのかな と思います。 なぜなら一度 ちゃんと説明しているのですから。 とはいえ 日本人にも 理解がない人がたくさんいます。 動物を飼うということは とにかく お金がかかるということを 理解していただきたいです。 だから 里親様になる方には 費用を払っていただくというシステムは当然。 そんなこともできないような人では 怪しいです。 欲しいと言ったら ホイホイ 渡しているって感じ なんじゃないでしょうか。 それは 里親探しではないですから。 ボランティアと言ってのける 意味も分かりません。 動物の生 体 販売も どうなの と言われている昨今です。 私も犬はついペットショップで買ってしまいました ので偉そうなことは言えないのですが。 あとすごく大事なことなのですが 私が本当に困ったことです。 犬を飼い始めた時 家族は3人でした。 でも2人は他界してしまいました。 私は一人で育てることになるのですが まさかの 長期入院 2回短期の入院が1回。 そのうち2回は ペットショップ に併設されたペットホテルで預かって もらいました。 年齢もギリギリ 良かったですし 病気もなかったですから。 3回目 3週間の長期入院は決まりましたが 年齢が もうダメで さらに 腰 を一度悪くしていました。 あの時はどうしようかと思いましたが 幸い 動物病院の先生が 事情を知っているので 1ヶ月ほど 預かってくださいました。 いつも通っている病院だったため 犬も安心して 病院 の休憩時間など 院内を 元気いっぱいに 走り回って 遊んでいたそうです。 とてもありがたかったです 。 だから家族の年齢 人数 健康かどうか これもすごく大事な要素ですね。 うちは良かったはずだったんですけど。 予定通りには行かなかったです。 そんな 我が家の 子供たちでしたが 猫たちは 2匹とも 高齢まで 長生きして 静かに 息を引き取り 虹の橋を渡っていきました。 犬は と言うと 今は10歳 。 まだまだ元気いっぱいですが 毛の色が少し 薄くなってきたような というところです 。 この子を最後までちゃんと責任を持って育てたいと思っています。 そして もう この子を最後にしたいと思っています 。 可愛いと 思ってくれるのは嬉しいのですが その気持ちだけで 飼うのは決してやめていただきたいなって思います。 この外国人 2つのご家族様も 買うべき人ではないような気がします。 敷地から出ない子がどうして 保護されるんでしょうね。 どうしても外に出してあげたいなら 猫といえども リードをして 庭の中を 走り回れるぐらいにしてあげないと。 ただ猫は 簡単に首輪を外しちゃうので しっかりしたものをつけないとだめですね。 長くなりましたが 犬と猫 両方を育ててみて 私が感じたことです。

  • @aiyori-ff8co
    @aiyori-ff8co Před 10 dny +1

    ありがとうございます、 猫ちゃんにストレスがないように優しく保護してくだっさて。  多分、貴方様、優しい方なんでしょうね!!🙏🙏🙏🙏🙏❤️❤️❤️❤️❤️😄😄😄😄😄

  • @user-sh6ds4hb6t
    @user-sh6ds4hb6t Před 9 dny +1

    私も3ヶ月前、地域猫として公園で暮らしていた猫を引き取りました。元飼い猫だったらしく人慣れした可愛い子です。エイズにも感染しておらず完全室内飼いです。ぽんちゃんにも新しいお家が見つかりますように!

  • @user-gg3jg4hk5l
    @user-gg3jg4hk5l Před 7 dny +1

    ぽんちゃん保護して下さりありがとうございます😊

  • @user-vw7yu5wp3c
    @user-vw7yu5wp3c Před měsícem +17

    なるほど

  • @user-te6ox1ue6o
    @user-te6ox1ue6o Před 26 dny +4

    エイズだと難しいですよね
    ウチも保護猫飼っていますが他の子に感染する危険性あるなら迎え入れるのは難しいなと思います
    初めて猫を飼う人にはハードルは高いしよほど環境ご整っていないと難しいそうだと感じました

  • @aiyori-ff8co
    @aiyori-ff8co Před 10 dny +2

    猫エイズは、発症しなけれ、一生、普通に暮らせていけるといくつかの動画で云ってましたけど!!👍👍👍👍👍

  • @user-nq1mm7wl7o
    @user-nq1mm7wl7o Před 5 dny +2

    初め保護😸エイズ体調色々悪かった7年〜今頑張っる去年の保護😸もエイズ口が今痛いかな頑張ってるエイズだからて😡人間うつらないし1人暮らし貧乏だけど無いなり😸ガン手術時国からのお金で先生に10万円でなとか🙇話し手術し今7年生きてるよ頑張ってるよ😸に愛が無いだけだ保護二匹体弱いけど体の弱い私と同じ毎日が戦場だけど癒してくれる😸も頑張ってる強い愛があるか無いかだ💞

  • @user-cw3ie1nk1w
    @user-cw3ie1nk1w Před 29 dny +7

    色々な価値観があるようにペットの飼い方も同じで、絶対の正しい飼い方は無いんですよ。
    猫の幸せって何でしょう。
    どれだけ愛された思い出が残るのかではないかとも思います。
    ポンちゃんとお母さんがまた一緒に楽しく生活できたらいいですね。

  • @user-yw1ic1mw9w
    @user-yw1ic1mw9w Před 25 dny +3

    わたしは、猫エイズの子飼ってた!でも大きくなった!元気だった!ある日突然・・・8年以上あと・・・たおれた!最後まで生きようとしていた!ネコ用おむつつけて・・・トイレに行きたいけど・・・起き上がる力もなかった!

  • @user-lp1qs4il3r
    @user-lp1qs4il3r Před měsícem +6

    我が家は保護をずっと猫がいます何年もどうして人間は犬猫を簡単に捨てるか意味わかりません大切命粗末する事が出来きる

  • @user-fk9fw4zp7u
    @user-fk9fw4zp7u Před 25 dny +3

    地域とか人によって感覚が全然違いますね。田舎では猫が外に出たいなら自由にさせるのが正しいみたいな感じが残っている気がします。

  • @catalist888
    @catalist888 Před měsícem +10

    国によって人々の動物への扱い方が違うのでしょうね。 何処の国からいらした方なのでしょうか?  まさか私の国、アメリカからでは有りませんよね? アメリカ人でも色々いますが。 そんなに動物が好きならもう少し勉強してもらいたいなあと思います。

  • @user-ji2cz4xy9k
    @user-ji2cz4xy9k Před 20 dny +2

    国の違いで、ペットに対しての意識の違いはあまりにも雲泥の差がありますね。
    保護してくださりありがとうございました!
    そんな、異国の方に、丁重に穏やかに話を伺いながら大切なポイントを聞いてもらう。
    これは、1番重要かと感じました。
    そもそも、生活レベルは果たしてペットを飼える状況かな?と疑いますね。逃げるから病院に連れていけない。
    だから、あの状況で放って置くのか?
    普通なら、何が何でも工夫して行きますよね~失明にもなりかねない😢
    正しい飼い方を、改めて考えて欲しいです!
    そして、命の重さも改めて考えて欲しいです!

  • @user-pl8on3ex9i
    @user-pl8on3ex9i Před 21 dnem +2

    シャムは、昔飼っていましたよ、中々頑固で飼い主以外にはなつかないネコ🐈なんですよね、けど飼い主には、凄い甘ったれです、私は思います、飼い猫は絶対に外に出してはだめですよ、病気が本当に怖いんです、飼うならキャットタワーやキャットウォークを作ってやってほしいです😮

  • @user-iq4fd8lz3d
    @user-iq4fd8lz3d Před 26 dny +4

    保護して下さり、感謝に耐えません。野良猫になると,リスクが増えて長生き出来ず悲しい最後を迎えてしまう。去勢もせずに、捨てて野良猫が余計増えてしまったり、それを放置する。困れば,保健所という人が沢山います。😢😢😢😢😢

  • @user-ve5ns9lv5w
    @user-ve5ns9lv5w Před 23 dny +2

    可愛いですね。今大きな猫ちゃんですね。欲しいくらいです。

  • @and787
    @and787 Před měsícem +10

    鳴き癖といっても、穏やかな鳴き方なのにうるさい⁉️愛情があれば、なんでも無いと思いますが。

  • @aiyori-ff8co
    @aiyori-ff8co Před měsícem +17

    ありがとうございます!!!

  • @syamuko
    @syamuko Před 21 dnem +2

    動画、拝見しました。うちもメスですがシャムミックスを飼ってます。年もポンちゃんと同じくらいです。シャム猫は活発だし、よく鳴くから飼いにくいという人はいると思います。でもポンちゃんもだけど、懐くと凄く甘えん坊だし、利口です。凄く可愛いです。飼い主夫婦は普段から猫を外に出してるみたいですが、外に出してたら猫エイズ貰ってくる可能性は高いですよ。なのに、また白猫ちゃんを外に出してるのが信じられません。医療費も出さないし無責任ですね。外に出さなければポンちゃんはエイズにならなかったかもしれないのに。

  • @yurikoda0223
    @yurikoda0223 Před 26 dny +5

    郷に入れば郷に従え、とネコ好きな私は外国人の方に申し上げたいですね。せめて次の里親さんをきちんと探して頂きたいものです。生き物ですから。人間のお子さんならおそらくどこの国の方もそうしないと思います。

  • @kuronekokuroneko4378
    @kuronekokuroneko4378 Před 26 dny +6

    貧しい人は、動物の事を何も知らない。種類に因って性格も違う事、体質も違う事も知らない。
    その上、去勢手術も、人頼みで、無料チケットが手に入らないと言うのは、間違ってる。
    満足に面倒を見てやれないのに、お金もない癖に、自分が癒され楽しむ為に猫を飼うのは
    間違っていますよね。2匹とも、返さず、資格のある人が、保護した方が、猫は幸せになる。

  • @user-uw1kq5ki2g
    @user-uw1kq5ki2g Před měsícem +5

    考えらません。、怒り。、、、がわいて、見ていられません.、捨てた、人、、バチ当たれ。

  • @user-vb9xc6yx7j
    @user-vb9xc6yx7j Před 8 dny +1

    保護活動、色々大変ですよね。
    人によって考え方が違うので、外猫ちゃんにご飯を与えるのも難しいのが現実かと思います😓
    品源だけの世の中ではなく、共存出来る世の中になってくれたらいいなと思うばかりです🥺
    主様達の様な方々の活動が、幸せな猫ちゃんを増やしていく一歩だと思います☺️

  • @TV-rd8uj
    @TV-rd8uj Před měsícem +11

    こんにちは🐈お疲れ様です🐈にゃんちゃん、お目目きれいですね💑、可愛いね♪😻、楽しかったです🐰、ほっこり癒されました🐼、次の動画も楽しみに待ってますね🐄、高評価プチっとさせていただきした🐎

  • @user-zo4ie4pc8w
    @user-zo4ie4pc8w Před 23 dny +4

    その外国の方、日本に滞在しても良い方なのか?
    疑いの目を持ってしまいます。

  • @dayhana2628
    @dayhana2628 Před 13 dny +1

    里親サークルから保護猫5才を貰って、1年経ちます。その前は20年生きたオス猫が旅立った寂しさから、急遽貰い受けましたが、元飼い主とお会いした時の、元飼い主の挙動不審が気になってました。それもそのはずです。飼い出して間も無く、お尻の病気が発覚したんです。少しづつ染み出していた膿を舐めていて、その舌で毛繕いをするものだから、やけに体臭がキツい筈です。尻尾の根元も曲がっていて、小さい頃に骨折してそのままだったとかを獣医さんから聞きました。
    お尻も結構長く通院しまして、今では本当に健康になりました。
    元飼い主さんは、先住猫とケンカするからゲージから出したことがないと言ってましたが、それもあったのだろうと推測してます。ひたすら食べ物だけを与えていたために、結構太ってましたが、今ではすっかりシェイプされて素敵な猫です🙂
    我が家にはゲージがありません。1匹飼いなので、自由に歩き回って楽しそうです。ただ、何かのトラウマがあるのか極端に抱っこを嫌いますが、それもこの子の個性だと、夫と2人で見守っています。
    猫を飼いたいものの、自分の思い通りにならない、なにか病気がある、それだけで簡単に手放す人って実際いるんですね。
    生きとし生けるもの、人間と同じなのだ、と思えない人は、動物を飼う資格はありません。それに人間と同様、動物はお金もかかります。当たり前のことを理解出来ない人には触れてほしくはない、と正直思います。

  • @user-pf1zt2fr9f
    @user-pf1zt2fr9f Před 25 dny +2

    ーー「シャムネコ」は一回り大きいようです!

  • @takaohmae8179
    @takaohmae8179 Před 25 dny +2

    郷に入りては郷に従うのが一番この国での方法だと思います。国に働き掛ける運動を行うべきだと考えます。裏金を作る暇が有ればあの党はこんな命のやり取りすらできないので省庁のアタマ外行けど賢くない物以外の団体省庁を選ぶべきだと思いますね。外から言う事のもどかしさが有りますが、動物愛護法に補填する法制化が一番必要だと思います。日本人在留外国人の差別なく法の下に管理して上げないと、命が失われますね。

  • @Satowa12
    @Satowa12 Před měsícem +6

    かわいそうに😢責任持って飼わねば😢

  • @user-mc1wd5be8h
    @user-mc1wd5be8h Před 16 dny +1

    助けてくださりありがとうございます
    元飼い主は外に出していたのでしょうか?
    幸せになるんだよ

  • @subaru9555
    @subaru9555 Před 25 dny +2

    犬は人に付くけど猫は家に付くもんね………これからも大変でしょうけど………沢山のにゃんこ、宜しくお願いしますね🙇

  • @user-dl7cb5ch2h
    @user-dl7cb5ch2h Před 5 dny

    うちに白血病の子がいましたが保護してわかりました。1年でしたが一緒にいてほんとに可愛い子でした。
    動物も大切な命があります。責任をもっていただきたいです。

  • @kuronekokuroneko4378
    @kuronekokuroneko4378 Před 26 dny +5

    お金もない癖に、安いおもちゃを買い集める神経が理解できません。病気や怪我を
    しても、病院に連れて行かず、ほうちする残酷な人達が、何故猫を飼うのかな。
    それを「虐待」の楽しみにしているとしか思えない。

  • @user-dj2qt8ms5g
    @user-dj2qt8ms5g Před 2 dny

    自分も病気持ちの仔でした。虹を渡る3時間前家族全員の部屋に行って挨拶をして一番可愛いがっていた息子の膝で息を引き取りました
    もうまともに歩け無く階段を転がるように降りて行き止めても拒否でした

  • @user-xk8hl4ld1q
    @user-xk8hl4ld1q Před 2 dny

    飼うならきちんと 最後までお世話をして欲しいですよね

  • @eiji112
    @eiji112 Před 19 dny +1

    チケットが余っている?
    そんな事があるのですね。

  • @user-mk8xx1zn7b
    @user-mk8xx1zn7b Před měsícem +4

    可愛い動物を最後まで面倒を見れなくて捨てたりするなら最初から飼うなお前達も動物の気持ちになって見ろ。同じ目になって見ろ動物はちゃんと喋るんだ

  • @user-nq1mm7wl7o
    @user-nq1mm7wl7o Před 5 dny

    シャム😸買うぐらいならお金あだろ冷たい人間に😡私なら優しい会話で話せない悔しい😸チャン可哀想だよ😭保護してくれてありがとう🙏

  • @aiyori-ff8co
    @aiyori-ff8co Před 10 dny +1

    爪切り注意! 神経まで切らないで注意して!!!  
    ピンク色の所は血管と神経が並んで走ってますので、切ると痛くて血が出ます!! 絶対にピンク色の所ギリギリの所を切らないで !! ピンク色から2~3mm離れたところを切ること。( 自信のない人は カドの とがった ところを 切るだけでもよいです。)

  • @Jasmine-uw3lc
    @Jasmine-uw3lc Před měsícem +3

    エイズ陽性だと譲渡は難しいのですか?

  • @user-wz7yp7xp4h
    @user-wz7yp7xp4h Před 23 dny +1

    広いお庭、広いお家でなければ動物も幸せではないと感じています
    人との距離も広いに越したことはない
    ほっとする空間

  • @user-gp5ec7sf3h
    @user-gp5ec7sf3h Před 29 dny +1

    保護 猫 ちゃん
    シャム 猫 ですね
    こげ茶色 の 模様

  • @aiyori-ff8co
    @aiyori-ff8co Před 10 dny

    たしかに、「無料であげるのは、虐待される恐れありますね」!!!

  • @nyanchu1818
    @nyanchu1818 Před 13 dny +1

    外国人には気をつけよう

  • @user-uz5ie5to9r
    @user-uz5ie5to9r Před měsícem +6

    今晩は、四年前から、猫がいつき、餌をあげていました、そしたら外での餌やりが禁止され、その子は、近所の人たちの力で、地域猫になりました。でも、猫は、自分で餌を取ったりなんてできないし、寒いと私が、餌の所に毛布を置いてやっているところで寝ています、家の隣の、家は、犬を飼っていて、猫が嫌い見たいで、しかも、隣の子供が、小学校の時に、家の前の壁に、固いサッカーボールで、ボールを蹴るようになり、私の車や、家のシヤッターや、隣の家にも当たり、家を、壊したら大変だと注意をしたら、猫に餌をやっていることを、揚げ足を取られ、中が悪くなりました。その事で、私の、家の中や、外、臭い匂いを入れてきたり、撒いたりされるようになりました。家の土台も穴を開けられ、そこから匂いを入れてきます。嫌がらせです、その猫の事をきっかけにされ、猫もいじめられるようになり、猫も、けがをしてきたり血を出して帰ってきたりするようになり。私は、家に、カメラを入れてまもっています。その子は、家の中には、警戒して入ってきてくれません、家の中で飼えないので、どうしてやったら良いか、悩んでいます。保護してもらえれば良いのですが、どうすればそのこが幸せにくらせますか?。

    • @user-nb1ib7tk9c
      @user-nb1ib7tk9c Před měsícem +9

      捕獲器を設置してみてはどうでしょうか?虐待されているので、急いだ方がいいと思います。捕獲器はアマゾンで売ってます。

    • @lover2485
      @lover2485 Před měsícem

      横からすみません。SNSで、あまり安価な捕獲器は、「踏み板が鋭利だったりして、中で猫ちゃんがパニックを起こして、怪我をし易い」と、注意喚起をされておられる方がいらっしゃいました。他にも何ヵ所か問題点があり、全体的に作りが、弱々しいらしいです(日本製でない)。
      ご自身も、中に置き餌をされる為に、手を入れなければなりませんので、どうか見極めをされますように。
      そして、保護が上手く行きますように😭🙏

  • @user-sn1cl8qx3t
    @user-sn1cl8qx3t Před měsícem +8

    絶対家猫が捨てられたんだと思いますネ
    こんな、人懐こい猫
    シャム猫、我が家の猫は、保健所と愛護センタからもらいました😃
    一年に一回脱走します
    でも、帰ってきますが
    やっぱり、脱走するのは私がゆだんしたからですが。事故に合わないかは心配しますネ 2:😂いくら、出て行ってしまたとしても、飼い主の責任てす。反省中

  • @user-lq4yn8ww5f
    @user-lq4yn8ww5f Před 25 dny +4

    私も長年保護や預かりボランティアをしています。アメリカ人全員と言うわけではありませんが、帰国する時飼い猫を置いて行くケースが多いです。ワクチンも去勢手術も病院に連れて行く事もしません。普段は猫大事とかフレンドとか言う割にです。帰国しても迎えに来るから預かって欲しいと言われ、その前に病院で診て貰って下さいと項目内容を書いた手紙を渡しお願いしたのですがそれっきりでした。「こちらで病院に連れて行きますよ」と言っても断られました。帰国してから、翌年猫ちゃん見かけたけど捕獲出来ず可哀相な事しました。

    • @user-vf9lz7st8u
      @user-vf9lz7st8u Před 16 dny

      その預かってくれと言ったアメリカ人は預ける際の検診費ケチり結局日本国内に捨てて、アメリカに帰国したって事?
      因みに捕獲器なら捕獲出来ますよ。
      動物病院や団体やシェルターや行政も貸してくれるとこもあるし、
      安いのなら5千円程であります。

  • @Yasukochannel
    @Yasukochannel Před 24 dny +2

    あゝここでも外国の人、正しいかどうかわかりませんが、移民問題が絡みますね。
    多様性と謳うのは結構ですが、苦労するのは一般庶民。
    仕方が無いと思われてしまうでしょうが、矢張り何方かも言ってますが、しっかりと請求するべきですね。
    この様な方々が増えます。今までの日本人相手の様に、察してもらう事は、出来ません。
    理解して無かろうと、請求は嫌でしょうが、し続ける事が大事です。
    少なくとも、そうすれば、次の不幸な子を作らない抑止力になると思います。

  • @user-nn2vk9te2q
    @user-nn2vk9te2q Před 22 dny

    日本🇯🇵成熟した日を迎えたまえ!未だ日本🇯🇵で動物達は物扱いです!命ある生きものとして認めて!立法に走ってくれる日本🇯🇵の国会議員いなくて困ります!市議会議員は頑張って活動してる人はいますよ!私22才から犬猫亀鳥さんなど個人で保護活動してますがさすがに年寄りになりました!あーどっこいしょの毎回ですが私の命とお財布が続く限り目の前に現われた命大切にして生きる!

  • @user-iq4fd8lz3d
    @user-iq4fd8lz3d Před 26 dny +5

    わざわざペットショップで、購入したのに何故捨てるの?それとも,逃げてしまったのかな?可哀想😢に。飼うなら,最後まで面倒見てあげないとダメでしょ!😢😢😢

  • @315rena
    @315rena Před 20 dny

    困った顔してかわいそうにうちおいで😥

  • @hima6322
    @hima6322 Před 21 dnem

    近所にもいますが家でご飯あげて他の家の庭で糞尿させる飼い方ですね。