【地獄の空気】あなたは出せません…【プロの厳しい世界】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 01. 2024
  • ❒前回の動画はコチラ!
    • 「もう辞めよう」から1ヶ月…練習後の涙【白鳥の湖】
    ■ 森岡 恋 Instagram
    / ren_morioka
    ■ 森岡 恋 過去の密着動画はコチラ!
    • 森岡恋密着
    ■ 森脇 崇行 Instagram
    / takayuki_6.21
    ■ 森脇 崇行 過去の密着動画はコチラ!
    • 本番当日に主役降板…ドイツ帰りの21歳【男性...
    ■高橋 夏海 Instagram
    / natu_7
    【谷桃子バレエ団SNS】
    ■Instagram
    / tanimomoko_ballet_company
    ■HP
    www.tanimomoko-ballet.or.jp
    ■公演チケットはコチラ!
    www.tanimomoko-ballet.or.jp/s...
    【オススメ回】
    ①最多再生!バレエ監督の告白
    • 【批判覚悟】バレエ監督の告白…綺麗だけじゃ生...
    ②新人入団編
    • ロシア帰り、元OL、ジャニーズ歌舞伎出演…異...
    ③白鳥の湖・主役密着
    • 【白鳥の湖】主役バレリーナ|本番1週間前、大...
    ④芸術監督自宅密着
    • 【初公開】日本の芸術監督、バレエ団のトップは...
    ■イラスト おかゆ・ニーナ
    okayusukii...
    ■お仕事の依頼はこちら
    株式会社 Sync Creative Management
    Email : info@sync-cm.jp
    演出:渡邊D / hisato_watanabe_
    プロデューサー:ソン / songd_0fficial
    #バレエ #バレリーナ #バレエダンサー #ダンス #プロバレエ団 #谷桃子 #密着 #ballet #ballerina #dance
  • Zábava

Komentáře • 166

  • @KaoriNakamura
    @KaoriNakamura Před 5 měsíci +925

    本番に出せない宣告をした方のためにあんなに時間を割いて腹筋のトレーニングのやり方をちゃんと監督が自らが指導するというのは逆に驚きです。本当に「見捨ててない」のだと思いました。

    • @sisym3418
      @sisym3418 Před 5 měsíci +5

      😊

    • @user-un4hq9xv9h
      @user-un4hq9xv9h Před 5 měsíci +76

      私も感動しました😢
      バレエ教室の発表会前なんて、ピリピリな先生に怖くて声かけられなかったのに、あんなに長い時間をかけて、日頃のレッスンだけでなく、ダンサーに足りていないところをしっかり伝えてレクチャーまでされる先生。本当に素晴らしいです。
      一人一人をしっかり見て育てる事を意識されているバレエ団なんだと改めて感じました✨😊

  • @louisr4868
    @louisr4868 Před 5 měsíci +175

    「誰もあなたを見捨てない」の言葉から指導される姿、涙が出ました。
    社会人として、こんな上司がいたら嬉しいですよね。

  • @user-mn8uy9vp4z
    @user-mn8uy9vp4z Před 5 měsíci +431

    谷さんではないですが入団できたはいいものの挫折してしまった人間です。高部先生の親身になって教えてくださる姿に心を打たれました…挫折してしまったのは自分の色んな面での力不足がもちろんなんですが、こんな風に指導してほしかった。少しでいいから寄り添ってほしかったです。「誰もあなたのことを見捨てない」この言葉でどれだけ救われるか。どれだけ頑張れるか…涙が出ました。

    • @user-qs6nn8vb3v
      @user-qs6nn8vb3v Před 5 měsíci +93

      私も同じ境遇でした。
      自分の力不足だと十分に分かってはいましたが、先生のお気に入りになれなくレッスンでも常に透明人間状態...。
      貰えたとしても吐き捨てるような
      冷たい一言のみで
      バレエ団でも、こんな先生がいるのだな...
      こんな先生に出会いたかったと思いました😢

    • @user-mn8uy9vp4z
      @user-mn8uy9vp4z Před 5 měsíci +3

      ⁠​⁠​⁠​⁠@@user-qs6nn8vb3v
      同感です😢仲間ですね😢
      先生の元ならもう少し頑張れたかも…と
      思い挫折した悔しさがより蘇ります🥲
      またこうして時代に合わせてCZcamsを
      活用されてる面も素晴らしいですよね✨
      ぜひ頑張ってほしいバレエ団です😊

    • @chamasakurai8578
      @chamasakurai8578 Před 2 měsíci +2

      2人目の腹筋指導されてる方、ピラティスをやると効果的だと思います。

  • @EurekahF
    @EurekahF Před 5 měsíci +198

    もう30年以上も前になりますが、地方のバレエスクールに通っていた時、時々高部さんが公演にゲスト出演してくださいました。しなやかで、感情豊かで、小さな身体からみなぎるエネルギー溢れる動き、本当に美しく、今でも高部さんの踊りを鮮明に思い出せるほどです。スクール生にとって高部さんは憧れのバレリーナで、高部さんの練習の様子をスタジオのガラスに張り付いて見ていたのを思い出します。
    30年以上経った今、こうしてまた指導者/舞台監督てご活躍されているお姿をお目にかかる事ができて、本当に嬉しく思います。いつも陰ながら応援させて頂いております。

  • @hn-sv2be
    @hn-sv2be Před 5 měsíci +340

    プロのバレエ団で芸術監督自ら教えるってなかなか無いこと、高部先生の凄さを改めて感じました🩰

  • @marirussiaballet7036
    @marirussiaballet7036 Před 5 měsíci +155

    高部先生素晴らしいですね。「この人のために頑張りたい」と思える指導者。誰よりも一番汗をかいて引っ張ってくれる人。
    組織って意外とこういうことが大事だったりする。

  • @user-kr8jg3lq4s
    @user-kr8jg3lq4s Před 5 měsíci +136

    高部先生本当の意味で優しくて強い人なんだな…今までどんな人なのかくっきりと分からなかったけど本当に凄い先生

  • @user-lf7tn5xf1j
    @user-lf7tn5xf1j Před měsícem +21

    バレエの先生って気に入らない子は見もしないで天井を見たり、コンクールで成果が出なかったら、貶してばかり、とかキツイ方が多い。話を聞いたら明らかに性格悪っ、、、ってタイプがなぜか多い。厳しさの中に愛情が感じられるこちらの先生は好きだ。

  • @hoihoi2025
    @hoihoi2025 Před 5 měsíci +216

    切り捨てるのは簡単にできる事ですが、課題点を挙げて向上する切っ掛けを
    与えているのはバレエダンサーとして更なる高みに登って欲しい親心からと思います。

  • @men3061
    @men3061 Před 5 měsíci +249

    バレエしてましたが
    腹筋…大事ですよ…
    バレエ団でこんなにも寄り添ってくれる事に驚き…

  • @user-kf1jl9vh7r
    @user-kf1jl9vh7r Před 5 měsíci +110

    高部先生の懐の深さに感銘を受けました

  • @ume3817
    @ume3817 Před 5 měsíci +117

    高部先生はお優しいです。「舞台に出せない」一言で済ませる団も多い中、その人の欠点 改善すべきところをアドバイスしてあげてる。これを活かして自分に向き合うとても大切な機会だと思います。素敵です💓

  • @99kate
    @99kate Před 5 měsíci +129

    13:58 高部先生、もちろんすごいプロの方っていうのは承知の上ですが、さらっとやってみせるのすご(笑)

  • @my-ze2zz
    @my-ze2zz Před 5 měsíci +104

    こんないっぱい直すところあるなんて伸び代しかないじゃん!!応援してます

    • @niu0224
      @niu0224 Před 4 měsíci +8

      あなたのコメントに涙しました😢私は9歳でジャズダンスをしていますがスタジオで1番できません。おちこんでましたがこのことば忘れずに頑張ります。ありがとうございます。

  • @sini1025
    @sini1025 Před 4 měsíci +24

    こんなに先生らしい先生がいるんだ…とにかく優しくして赤ちゃん扱いする訳でもとにかく厳しくしてメンタルを削る訳でもなくちゃんといつでも実力をあげる手伝いと指導ができてる、、先生自体本当にバレエが好きなんだろうな
    私は15年目で挫折してしまったから尊敬する

  • @user-zm6qi6kv2z
    @user-zm6qi6kv2z Před 5 měsíci +93

    ここまで団員の皆様のことを考えて言葉を選んでる高部先生ほんとに尊敬します✨
    あなたのことを見捨てていないという言葉にすごく心を打たれました。高部先生の言葉は自分が経験したこともきっと含まれているからアドバイスも的確でここが出来てないというのを細かく教えてくれているのだと思います。
    次の公演で今回出れなかった人達が舞台に立っている姿が見れることを楽しみにしています!

  • @nonnon7683
    @nonnon7683 Před 5 měsíci +34

    本番に出すことができないという結果だけではなく、そのダンサーへのアドバイスまで監督がされている姿を見て、この監督は目先の結果だけじゃなくて、目の前のダンサーを生かしたり、谷の、そして日本のバレエをよくしようと心から思われているのではないかと思いました。ここまでトップの方が向き合ってくれるなんてととても印象的で、驚きでした。また、3公演目の若手中心の配役、やはりそうだったんだなと今日の動画でわかりましたが、個人的には公演を見に行き、若手中心のフレッシュさが物語に合っているなと感じる部分もたくさんあってとても素敵に感じました!なので、また機会があれば若手の皆さん中心の舞台が見てみたいななんて思ってます!

  • @fo1072
    @fo1072 Před 5 měsíci +48

    高部先生素晴らしいです。
    優しさ、愛情、バレエへの情熱を本当に感じます!

  • @kazumaho
    @kazumaho Před 5 měsíci +32

    高部先生、、腹筋すごい!!
    さらっと、さらっとやってしまう。。。すごい。。。説得力がすごい。。。😊

  • @user-ri8sd8ly7l
    @user-ri8sd8ly7l Před 5 měsíci +58

    髙部監督、一人称が「先生」なの好き😊

  • @user-un4hq9xv9h
    @user-un4hq9xv9h Před 5 měsíci +34

    鈴木利沙さんの笑顔がいっぱいで素早い足さばきとフワッとしたジャンプ、とても光ってました!これからも頑張って欲しいです

  • @user-ko7ip2wh6v
    @user-ko7ip2wh6v Před měsícem +7

    バレエの先生が怖すぎて、もはや辞めてからの方がもっとバレエ好きになったくらいなんだけど、今思えば狭い世界の中で考えすぎていたなと感じるけど5年前は子供だったしその先生の存在が信じられないくらい大きかったんだよね
    厳しい中にも愛があって自分の機嫌とかじゃなくいつも俯瞰で的確で、もし自分の先生がこの方ならもっと楽しかっただろうなって団員の方々がめっちゃ羨ましく感じました!!

  • @user-bn3ol6gl2r
    @user-bn3ol6gl2r Před 5 měsíci +34

    やっぱり、こういうバレエ団のトップって愛が深いですよね。

  • @yukarienne1026
    @yukarienne1026 Před 5 měsíci +166

    どーしても単発の動画でああだこうだ批判の元になるけど、ディレクターさんも通しで考えてるとまあこうなるわな…(もちろん行きすぎた批判の誘発はダメ絶対)
    高部先生、全員にアレだけ説明してるのすごすぎる。そして普通に腹筋強くてすごい

  • @toi333
    @toi333 Před 5 měsíci +42

    森脇さんの安定感すごい!

  • @_rototoo
    @_rototoo Před 5 měsíci +28

    なにかに一生懸命取り組む姿ってやっぱりかっこいい。バレエのバの字もわからないけど、みなさんかっこいい。

  • @user-pe5pi3vu5b
    @user-pe5pi3vu5b Před 5 měsíci +37

    やっぱバレエは腹筋なんだよなぁ〜😅
    昔からやってたから分かる🥰
    そして、昔から知ってるので、言うけど、高部先生は、ホントに裏表なくこういう方です😁👍👍

  • @user-kn7jm6kq9t
    @user-kn7jm6kq9t Před 5 měsíci +25

    いままでこういう舞台裏が表に出てないだけで 残酷でも何でもなく普通のことなんだと思います。もちろん見てる方もつらいし 残念な結果を伝えられる方は(いや 伝えるほうもですね)辛いと思いますが。 そのお陰で それこそ頑張れる人も出てくるでしょうし 選別されていくのだと信じています。オーディションに受かったからゴールではなく永遠に続くスタートライン。続けられるプロの方 本当に尊敬です

  • @robot4202
    @robot4202 Před 5 měsíci +112

    地獄を求めて動画を見たら、子役でほのぼのし、監督の丁寧な指導を見ただけだった

  • @user-ux9bm1cr6y
    @user-ux9bm1cr6y Před 5 měsíci +19

    商売道具の体をメンテナンスするのは当たり前のことですよね。入団まもないうちに指摘されてよかったと思います。
    丁寧に指導してくださる先生に会えて、谷桃子バレエ団の方は本当に幸せだなと思います。
    素敵な舞台を楽しみにしてます。

  • @mii-cd1wc
    @mii-cd1wc Před 5 měsíci +36

    森脇くんの正確なポジションと安定感がすごい!恋さんとの森森コンビも大好きです!2人が踊ってる違う作品も観てみたいです。
    高部先生のダンサー1人1人に対する想いが伝わってきてすごくジーンと来るものがありました。
    次の舞台も観に行きたいです。

  • @okireacher7166
    @okireacher7166 Před 5 měsíci +34

    本番に出せないレベルの演者にも先を見据えた指導をしていて、高部先生はバレエ団ではなくバレエそのものを愛しているんだなと感じました

  • @fuffhuun
    @fuffhuun Před 5 měsíci +77

    見捨てない指導、ほんとうに優しいですよね。(親心って表現すごく納得)
    素人ながら色々なバレエの動画を見てるのですが、プリンシパルや海外で活躍されているかたは筋肉のつき方から明らかに違う(細いのにコアがある)
    日々の積み重ねが簡単じゃないからこそ、舞台上で気迫、感動が与えられるんだろうなと。
    自分との戦い、、、応援しています。

  • @harukamomose9476
    @harukamomose9476 Před 5 měsíci +11

    舞台にのれない人を見捨てるんじゃなくて、丁寧にアドバイスする芸術監督、優しい❤

  • @mikatravelchallenge77
    @mikatravelchallenge77 Před 5 měsíci +29

    次回以降は舞台に上がれるようにと先生が丁寧な指導をされている姿に、泣けてきてしまいました。
    応援しています。

  • @misn.
    @misn. Před 5 měsíci +77

    白鳥ってバレエ団によってエンディングが異なるので谷桃子バレエ団はどうかな〜と当日までワクワクしてました!
    自分が解釈した通りで合ってて良かったです笑
    足を動かさずに腹筋、、
    わたしも昔バレエ教室に通ってた時
    毎レッスンやってて懐かしく感じました😌
    恋ちゃんの32回転グランフェッテ、当日はしっかり成功されててめっちゃ感動しました!

  • @megumi6810
    @megumi6810 Před 5 měsíci +8

    髙部先生のご指導に涙が出ました。誰もあなたを見捨てないって、素晴らしい芸術監督だと思います。髙部先生ならついていきたいと思いますよね。
    子役の子たちの、「棒立ち人間」て解釈合ってるのかな💦私も勉強不足ですが、勝手に心配になりました。

  • @user-ko6uh8sg3e
    @user-ko6uh8sg3e Před 5 měsíci +67

    更新されるのを楽しみにしてます😊
    きれいごとだけではなく裏側も見ることができ見応えがあります。
    動画が短いから早く次が見たいと思いながら毎回みてます❤

  • @user-rn6bo4kp7l
    @user-rn6bo4kp7l Před 5 měsíci +7

    森脇王子。若々しくて物語のように、「あなたももう成人よ、花嫁になる子を選んでね」と。
    ぴったりハマっていましたね。

  • @user-jm5pg7qw7p
    @user-jm5pg7qw7p Před 5 měsíci +47

    あゆみさんの白鳥もとっても素敵だったけど、恋ちゃんのお姫様感も可愛くて好き❤色々な意見があると思いますが、私はまた谷桃子バレエ団さんの公演観に行きたいです!

  • @user-lr8er2rc7h
    @user-lr8er2rc7h Před 5 měsíci +57

    華やかでソロまたは少人数の見せ場のある役に目が行きがちでしたが、この動画に一人一人の存在の大切さに気付かされました。

  • @8787-lk8br
    @8787-lk8br Před 5 měsíci +25

    このチャンネルを見始めてバレエへの見方が変わりました
    皆様それぞれ思いを抱きながらも最高の舞台を目指して日々成長する姿
    個々の考え方、葛藤や苦しみも見せてくれて、コメント欄も解放、この全てを含めてこれが日本でバレエを踊るという事なんです!と訴えのように感じました
    この方達の創り上げる舞台が観たい!
    新人の方たちがこれからどの様なダンサーになっていくのか、応援していく楽しみも出来ました
    日本のバレエ界を本当に変えてくれるかもしれない、希望が持てます
    谷桃子バレエ団の公演、今後も見に伺わせていただきます!

  • @jmpadg4236
    @jmpadg4236 Před 5 měsíci +4

    待ってました!!!!

  • @mimiko4204
    @mimiko4204 Před 5 měsíci +9

    先生の一生懸命な指導をみて、私ももらい泣きしました。
    私も腹筋サボって、よく怒られてました😂全部自分に返るんですよね
    ダンサーのみなさんの努力に心からのエールを送ります

  • @mizuno2602
    @mizuno2602 Před 5 měsíci +13

    ひええええ!!高部先生の腹筋すごいな!!!!いや、指導者なんだからできて当然なんだけど指導までするの!?先生、指導の言葉も人格者すぎる。自分のできないことと向き合うのってしんどいけど、1日5分でも10分でもやれば変わるから頑張って!!振り付け大事だけど、役で踊れてないな〜っていうのが気になりますね。

  • @user-pk4lp1fi7m
    @user-pk4lp1fi7m Před 3 měsíci +4

    ずーっと以前、高部尚子さんのオデットを観ました。芸術監督になられたのですね。
     若い方達の活躍を応援しております♪

  • @user-zj4kd3my6r
    @user-zj4kd3my6r Před 5 měsíci +10

    日原先生の佇まいが美しくて素敵❤️

  • @t.htakako5001
    @t.htakako5001 Před 5 měsíci +20

    先生は、凄く優しい方だと思います。
    プロの世界は、容赦なく切りますもん。。
    お金を一円でもお客様から頂く…それがプロなんです。
    が、一人一人の課題に向き合い、一緒に考えてくれたり、、
    そして基礎!
    本当に大切です。
    どの世界でも……
    基礎がおろそかだと、表現力があっても、乱れます。。
    しかし、本当に皆さん頑張っていらっしゃいますね🎉
    特に主役のれんちゃん、とっても成長したと思います✨✨✨✨
    偉そうですみません…
    応援してます!

  • @springroundmountain5878
    @springroundmountain5878 Před 5 měsíci +2

    目が回りそうです。プロですね。ずっと笑顔で楽しく踊っているのが凄いです✨️いつかバレエ見に行きたいです🎵

  • @Erepi_
    @Erepi_ Před 5 měsíci +36

    ピアノの方本当にいつも凄いなと思いながら聴いてます笑
    イタリアのところとか物凄い連符だろうに流石ですね…!
    個人的には 2:00 が好きです!

  • @mkssk5547
    @mkssk5547 Před 5 měsíci +47

    私も腹筋すると苦手ポイントで動きが早くなっちゃうので、直そう・・・団員でもないのに教えてもらっちゃった。高部先生ありがとうございます笑

  • @user-cx3zh1no6i
    @user-cx3zh1no6i Před 5 měsíci +39

    菜花ちゃんやっぱり可愛すぎます❤

  • @user-br8vl9ed3w
    @user-br8vl9ed3w Před 5 měsíci +21

    監督自身、日本でバレエを仕事とすることがいかに厳しいかを誰よりもわかって、ダンサーと向き合い大事に大切にされているとよく分かる素晴らしい動画だったと思います。
    ダンサー達がバレエが心から好きということ、やめたくないということも痛いほど伝わっているんでしょうね。

  • @user-vs5xm8nm5o
    @user-vs5xm8nm5o Před 5 měsíci +37

    恋ちゃんが可愛くて最近つい動画観ちゃう、バレエのこと何も分からない者ですが、こんなに教えてくれる先生って居ないですよね。
    ただ宣告するだけじゃなく、どこが良くなかったか一人一人に教えるなんて凄すぎます。

  • @Siromitsukuromitsu
    @Siromitsukuromitsu Před 5 měsíci +15

    子供達、笑わせてくれて👍
    「棒立ちーーーー!」
    高部先生、監督として厳しく、先生として優しい🥲

  • @battlecyborg5984
    @battlecyborg5984 Před 5 měsíci +21

    腹筋、内転筋、私もトレーニングに励みたいと思います。

  • @sayakajm7493
    @sayakajm7493 Před 5 měsíci +6

    ナポリの踊り大好き!
    先生の言ってることは納得。

  • @user-sf5oz2ls8e
    @user-sf5oz2ls8e Před 5 měsíci +13

    白鳥の湖本番に向けて全員で頑張る姿をいろんな角度から見ることができて、毎回、何回も何回も楽しみに見ています😅今回の最後の髙部先生の言葉。次の動画がすごく気になりますね。週に2回と言わずもっともっと配信されたらと思ってしまいます😅

  • @user-yw7vq3nk9r
    @user-yw7vq3nk9r Před 5 měsíci +12

    見てるだけなのに悔しくて涙出てきた…高部先生も団員の皆さんもマジでみんな応援してます😭

  • @user-cj3xt5yq1u
    @user-cj3xt5yq1u Před 13 dny

    落とされても、『そっかー』と思える✨愛がある先生だから✨出られない…って泣いてた方が腹筋できないご自分に笑っちゃってて✨
    なんか✨涙でましたー✨

  • @user-ss4bg4hv7q
    @user-ss4bg4hv7q Před 5 měsíci +65

    バレエにあんまり詳しくないのですが、白鳥の湖の解説を動画内でして下さったので凄くありがたかったしストーリーを知った上で踊りが合わさると観ていて面白さが倍増しました(*^^*)ありがとうございます♪
    後、腹筋、、当たり前なんだけど高部先生さすがすぎる…すごい…!!!

  • @user-ts1sy9if9n
    @user-ts1sy9if9n Před 5 měsíci +16

    本番で花嫁候補の1番左が菜花さんかな?素敵だなと思ったのですが、やっぱり菜花さんだったんですね!!
    実力も体型も子どもの習い事・趣味以上にはなれなかった者としては、皆さん上手しか出ないです。
    勝手な想像ですが、出せない宣言でクローズアップされた方は次は頑張ってほしいって期待されてるのではと思いました🩰
    これからも応援してます!

  • @user-wr9xe8nq5k
    @user-wr9xe8nq5k Před 5 měsíci +8

    公演を観終わった後ながら、ドキドキする展開ですね。火曜・金曜の動画アップが待ち遠しすぎる。。6月にも公演あるっぽいし、今から演目やキャスティングが気になってしょうがない。

  • @user-tq9qs1uk1w
    @user-tq9qs1uk1w Před 5 měsíci +7

    『向上出し❣️』芝居をやっている時、『ダメ出し』と言う言い方が気になっていました。向上出し❣️とても表現者をより良く成長させる大切な言葉だと思いました👏👏👏

  • @hirokoiwamoto220
    @hirokoiwamoto220 Před 5 měsíci +2

    凄く勉強になりました😢✨

  • @user-oa2ya1si0o
    @user-oa2ya1si0o Před 5 měsíci +60

    どうしてもプロのバレエ団とゆうよりはちょっと上手なバレエ教室の発表会とゆう印象を受けてしまいます。
    それはやっぱり基本給がなく、ダンサーが団費を支払っている状況だからかなと感じました。仕事として成り立っておらず個人のやる気任せなのだから当然の結果ですが。もちろん親心はあるのでしょうけれど、出演できるレベルではなくても団費を貰っている以上ダンサーを見捨てるわけにはいかないですしね。
    でも給料制にする余裕は無く、その中でどうにかしなければと奮闘していることは伝わってくるのですが、色々と難しいですね。

  • @user-ht1my4oh5k
    @user-ht1my4oh5k Před 5 měsíci +8

    愛情があるからこそ、厳しくも言えるし、また辛いことを言われているはずなのに、見ているこちらも素直にバレエ団の方には頑張れと思い、嫌な感じにはならないのが心地よいです。皆さんが家族に見えます😢❤

  • @beingbox
    @beingbox Před měsícem

    腹筋練習の指導の内容は、とても勉強になりました!

  • @tonoo1040
    @tonoo1040 Před 5 měsíci +8

    白鳥の湖って曲は誰もが知ってるけど、ストーリー知らなかったから少しだけど、説明があって良かった。こんなストーリーなんですね。
    ルセラフィムのカズハもオランダにバレエ留学するくらい有望なバレリーナだったみたいだけど、バレエ辞めて韓国アイドルになった今でも毎日筋トレしてると言ってて 腹筋が凄い。
    ある意味スポーツ選手と一緒ですよね。痩せてるのではなく、バレエに必要な筋肉と体幹が大切なんでしょうね
    どの世界も厳しい、今回ダメだった人たちも頑張って欲しいな。CZcamsで発信している以上、嫌なこと書かれて悲しい思いするかも分かりませんが、分かってくれて応援してくれる人もいっぱいいると思うので、皆さん頑張って欲しいです。

  • @jetitayama5346
    @jetitayama5346 Před 5 měsíci +3

    動画の編集、お疲れ様です。本人の実力、バレ団としてのレベル。宣告された本人は辛いでしょうが、まだお若いですし、現実を教えてくれて自分の力を知る機会になったのも事実だと思います。ピンチはチャンス。ここをどう乗り切るのかでこれからのバレエが変わってくると思いました。皆さん頑張ってください。

  • @Rammm421
    @Rammm421 Před 5 měsíci +4

    高部先生腹筋すごい

  • @user-pd8vx5mu2n
    @user-pd8vx5mu2n Před 5 měsíci +11

    白鳥の余韻は続きますが、バレエの情報サイトによると、6月の新国立劇場での公演、75周年のガラコンサートですってー!色んな方の踊りが見れそうですね!wktk

  • @maru_ori
    @maru_ori Před 5 měsíci +28

    高橋夏美さん、バレエ協会の舞台でソリストをやられていた回観ました。他の大きな舞台でソリストをやっていてもバレエ団だと出られない、厳しい世界だなと思いました。

    • @asori-sw2re
      @asori-sw2re Před 5 měsíci +5

      それが「プロバレエダンサー」です。
      なりたい人は沢山いるから。

  • @user-wl2yp4ub3v
    @user-wl2yp4ub3v Před 5 měsíci +5

    プロになるのは、並大抵の事ではない。プロとして活躍している人も、そして残念ながら(努力しながらも)プロになりきれなかった多くの人たちも、今のバレェ界を支えている人たちだと思います。

  • @saran7675
    @saran7675 Před 5 měsíci +6

    めっちゃ愛ですね。不合格で突き放すんじゃなくて、良くしようとされているのがわかる。

  • @user-zk8lk6du9u
    @user-zk8lk6du9u Před 5 měsíci +27

    厳しい世界ですけど、バレエってストイックじゃないとつとまらないですね。
    皆さんすごいです👏
    こちらのCZcams観てから白鳥の湖に興味津々で、他のバレエ団の舞台もCZcamsで観たりしますが、ロットバルトって悪者だけど何気にカッコいいですよね😎👿
    貫禄とラスボス感すごいです。
    三木さんも斉藤さんも今井さんも立ってるだけで存在感あってカッコいいです✨✨

  • @tonoo1040
    @tonoo1040 Před 3 měsíci +1

    新春公演後にこの動画見返すと、新春公演は残念だったけど
    このお二人頑張ったんだね。6月公演に名前がある!!
    頑張ってると応援したくなりますね。

  • @user-wr9xe8nq5k
    @user-wr9xe8nq5k Před 5 měsíci +53

    オディールの32回転の前の森脇さんのパート、ピアノ伴奏が実際のオケよりゆっくり過ぎて練習とは言えあれだと合わせるの難しそー(><)32回転のとこはスタミナの勝負どころですが、恋さん本番は最後まで回れていた様なので皆さんご心配なく。家族が14日に、私は13日に拝見しました。幻想的で素晴らしい舞台でした。恋ちゃんでもまた観たいです。

    • @momomomomomohohohohohoho
      @momomomomomohohohohohoho Před 5 měsíci +9

      横入りすみません💦
      私は歌をやっていたのですが、プロの伴奏者さんはこちらの呼吸やリズムにかなり合わせてくださいます。録音に合わせてやることに慣れていた時はそれがかなり辛かったです💦笑
      こちらの伴奏者さんもプロの方のようですし、
      あくまで森脇さんの動きに合わせてらっしゃるのでは、、と思いました。

  • @reinon2025
    @reinon2025 Před 5 měsíci +9

    辛いけど 偉いのは 背負っているものの重さに耐えつつも 次に繋がねばならない使命感を 忘れなていないこと。リーダーの職責に懸命に添っている…

  • @user-uo4gn1st3q
    @user-uo4gn1st3q Před 5 měsíci +9

    すごいな!
    腹筋トレーニングで、若い娘ができないのを、楽々こなしてる。
    未だに、基礎体力、基礎テクニックの鬼だね。😂

  • @user-hx1xi9iv5m
    @user-hx1xi9iv5m Před 5 měsíci +2

    子供たちの無邪気さのおかげで、指導されてる時うっなるほどな……って構える所と、うんうん(*^^*)ってなる所と、動画を見てて色んな感情になりました笑笑

  • @user-mq8iy1zb3r
    @user-mq8iy1zb3r Před 5 měsíci +20

    若手の中で森脇さんが頭1つ抜けてるのがわかります。連続して主役を任されるのも当然。年齢や団歴関係なく早く地位を上げてあげて欲しいです。

    • @user-wr9xe8nq5k
      @user-wr9xe8nq5k Před 5 měsíci +5

      彼はドンキホーテの全幕に出られなかったので様子見だったのでしょう。今年ソリストに昇格しなければ本気ではてなマークですが、きっと大丈夫かと。

  • @user-ec8mw2mu7u
    @user-ec8mw2mu7u Před 5 měsíci +17

    幼稚園のお遊戯会じゃないから、出演できる人とそうでない人が出るのは仕方ない厳しい世界ですね。

  • @momoyama7661
    @momoyama7661 Před 4 měsíci +3

    出せない宣言ってCZcams的に盛り上がるよね

  • @myyoutube616
    @myyoutube616 Před 5 měsíci +27

    6:29 軸めっちゃずれてるけどこういうものなのかな?そしてピアノの装飾音が気になる、、😂

    • @user-mm7iv6mc8e
      @user-mm7iv6mc8e Před 5 měsíci +10

      日本だから、いや谷バレエ団許される?
      外国ならバレエ学校時代でアウトものです。
      ズレる程度が半端ない。
      というか、全体的に振り付けそのものが、所々何とかならないのか、という…
      いくら歴史を守るとはいえ。

    • @user-wr9xe8nq5k
      @user-wr9xe8nq5k Před 5 měsíci +2

      本番は大丈夫でしたよー最後までしっかり回っていました。

    • @user-wr9xe8nq5k
      @user-wr9xe8nq5k Před 5 měsíci +1

      @@user-mm7iv6mc8e 本番は大丈夫でしたよー最後までしっかり回っていました。ちなみに海外の某バレエ団で、スタミナが切れたのか軸ズレズレになってしまったのは2,3回観たことあります。(^^;; 体力限界間近の時にハードなナンバー、鬼の様な演目です。あゆみさんも、白鳥は今回で最後と仰っていた程。

  • @Goddess_of_Salmon
    @Goddess_of_Salmon Před 3 měsíci +2

    5:086:51あたりの
    黒鳥が近くに来た時に花嫁候補達が扇子で顔を隠すのはどのような意味があるのでしょうか?
    主役の踊りも素敵ですが、周りの人達の動きも細かくて、見るたびに新たな発見があります!

  • @RINGOatJOY
    @RINGOatJOY Před 5 měsíci +20

    日原先生、鈴木さんもロシア帰りなんですね。昨年の新春に出てた田山さんや男性の三木さんも。団のプロフィール見ると、欧米の学校出てる人も近年結構入られていて、若手の方も上手で楽しみな方ばかり。アリスさんにもここで華を咲かせて欲しいと思っていましたが、動画を見るとなかなか難しい展開なのかしら。

  • @AyaAya-ju2gy
    @AyaAya-ju2gy Před 5 měsíci +23

    アリスさんだけ腰の位置が違う高く見える

  • @azukimiki
    @azukimiki Před 5 měsíci +10

    少女たち可愛すぎるやろう(笑)😂♡
    まだまだ幼いのに、きちんと敬語使えて偉いなぁ💭🎀

  • @yoshisao17
    @yoshisao17 Před 5 měsíci +34

    誰もが楽しめるように歌舞伎のような副音声やってほしいです。
    画でしか捉えられなかったものが物語やバレエ特有の表現などが副音声で楽しめると思うと見に行ってみようと思います!

    • @robot4202
      @robot4202 Před 5 měsíci +30

      今回の新春公演で初のイヤホンガイドが試されてました

  • @user-si7un4ev5r
    @user-si7un4ev5r Před 5 měsíci +9

    今日の動画で高部先生のお人柄が良く分かり、アリスさんが【残忍『煉󠄁獄の苦しみ』】という空気の中でリハをしているわけではなく(冗談です)、外からの批判や攻撃も高部先生に守って頂けそうだと感じて少しホッとしました。
    石川さん、鈴木利沙さん、大きく映ると拍手しちゃいます。好きだわ~😄
    森脇さんの柔らかいプリエから繰り出されるターンやジャンプは素晴らしいけど、優しいからか恋さんをサポートしようとするあまり時々「白を着た黒子」に見えてしまいました。(残酷なコメントでごめんなさい)

  • @lucy68able
    @lucy68able Před 5 měsíci +12

    主役のソロパートが最大の見せ場というよりは、コーダのテクニックの掛け合いが最大の見せ場かな

  • @ol1375
    @ol1375 Před 5 měsíci +17

    恋ちゃんが可愛くて尊すぎて今日も画面越しに推してる

  • @user-ks4tk8kx1s
    @user-ks4tk8kx1s Před 5 měsíci +14

    恋ちゃんは若い頃の森下洋子さんに似てるなぁ〜て思います。恋ちゃんと森脇君でバヤデールが見たいな〜

  • @user-en9ui8ll4j
    @user-en9ui8ll4j Před 5 měsíci +8

    一見すると厳しい世界を表してる感のあるタイトルだけど、学生時代、吹奏楽の部活で下手すぎてコンクールメンバーから外されたのを思い出した。学生の部活じゃあないしね。

  • @user-fl1or9fl9p
    @user-fl1or9fl9p Před 5 měsíci

    ファーストの3幕も見たい

  • @yukinko510
    @yukinko510 Před 4 měsíci +2

    冒頭の小姓役のこどもたち、左手前の子、小さい頃の浅田真央さんに雰囲気が似てるわ〜〜〜

  • @user-mb9gi6gp6e
    @user-mb9gi6gp6e Před 5 měsíci +7

    馴染みの無いバレエ界の裏側が見れて面白いチャンネルだなと拝見しております。
    がふとこの動画を見てバレエを始めたい、頑張りたいと思う子供が増えるのかな?と疑問を持ちました。
    基本的にダンサーさんが泣いてる映像等が多すぎて可哀想だなとは思うけどバレエへの憧れは薄れていく気がします。

  • @RoseRose-mv9jc
    @RoseRose-mv9jc Před 5 měsíci +10

    恋ちゃん。すごい🎉
    4幕ではリハの1部分を観ているだけなのに、迫真の演技に涙が出た。
    あと、高部先生がみんなにかける言葉を聞いて、本気でショックを受けました。私はバレエではないですが、育った環境が「自分の力で這い上がって来い」的な厳しさがあり、根本的に自分もそのように指導をしてしまうことがありました。
    でも、この人のためなら頑張ろうと思える組織ってまさにこういう優しさと強さなんだと自分を強く反省しました。
    価値のある動画、本当にありがとうございます。

  • @user-up2dq4bl4i
    @user-up2dq4bl4i Před 5 měsíci +17

    ピアニストの方を映して欲しいです。