【元競輪選手が教えます】ギア比ってレースに関係してくるの?【競輪】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 23. 08. 2024
  • 【競輪チャンネル公式ツイッター】
    / keirinchannel
    【Twitter 本人(鈴木宏幸)】
    / hrykszk19830817
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    競輪・自転車についての情報を発信しています!
    フォローお願い致します。
    チャンネル登録もよろしくお願いします!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    おすすめ動画(競輪ch内)
    1:【競輪】元競輪選手が語る、競輪選手の年収は?
          • Video
    2:【競輪】元競輪選手が引退について語る。
          • Video
    3:【競輪】元競輪選手が語る、どこの食堂が美味しいの?
          • Video
        
    4:【競輪】元競輪選手が高校時代から養成所時代について語る
          • 【競輪】元競輪選手が高校時代から養成所時代に...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    おすすめ動画(競輪ch以外のチャンネルさん)
    1:[ラストラン] 🚵‍♀️ 最高の輝きを次世代へ!(カラフルスタイルさん)
          • 【ラストラン】🚴‍♀️ 最高の輝きを次世代へ!
    2:競輪選手はクビになる。車券戦術に役立てろ。(木谷涼選手)
          • 競輪選手はクビになる。車券戦術に役立てろ。
    3:開設❗️hatcha.keirin hatchannel(八谷選手)
          • Video
    4:競輪 穴車券攻略10か条 G3以上の競輪勝負で忘れるな!(りんりんマサルさん)
          • 競輪 穴車券攻略10か条 G3以上の競輪勝負...
    5:【競輪】車券動画!宇都宮競輪場G3準決勝!!今回、はっしゃんが、やってくれました!!
                                     (マイケルtvさん)
          • Video
    6:全財産競輪に賭けてみた【ラファエル】
           • 【高額配当!?】はぎちゃんの全財産競輪に賭け...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Komentáře • 18

  • @user-ch6ii9nk9n
    @user-ch6ii9nk9n Před 3 lety +5

    選手の皆さんは、前回の動画で説明してくださったバンクの重い軽いといった選手個人の感じ方や体調等を考慮してギアを規定内で選択しているのですね。勉強になりました。ありがとうございます!

  • @user-pb7wk4sy4n
    @user-pb7wk4sy4n Před 3 lety +6

    山崎芳仁選手が4回転を定着させた現代競輪ですが昔は3.57が主流で出走表を見ると判で押したように3.57がズラリと並んでいましたね・・・(笑)当時はギア比4回転を見ただけで引退間際のB級ロートル選手って分ったもんです。

  • @user-rx9rl4mh8p
    @user-rx9rl4mh8p Před 3 lety +4

    細かく、選手側からの説明
    ありがとうございます!
    大ギヤの先駆者、山崎選手には車券をよく取らせてもらいました!
    懐かしいです。車券って事になると、大ギヤの時代の方が番手3番手まで切れずについてきてくれるので買いやすかったですが、
    レースの面白みなら昔の軽いギヤの時代の方が良かった気がします。
    競輪は地区ごとのライン、先輩後輩、師匠、逃げの選手、番手の選手の仕事といった様々な事柄があり成り立つ競技です。
    たて、横、激しい大変な競技だと思います。
    仕事してのチョイ差しは芸術的ですね。
    これからも楽しく拝見させて頂きます。
    インクレなど、昔あった事、
    失格での払い戻しが無い事など
    選手側からの貴重なお話を聞かせて下さい!

  • @user-xr3zb7cs7d
    @user-xr3zb7cs7d Před 3 lety +6

    ママチャリのギア比ってどれ位なんでしょうか?
    数字としては理解できるんですけど、感覚的に分からないもんで…

  • @aaaAAA-du6pe
    @aaaAAA-du6pe Před 3 lety +4

    今はみんな同じギアで規制の意味がわかりません。
    もっとギア規制を3,86までにしてほしいです。
    3,57のギアの時代が好きです。

  • @masaq777
    @masaq777 Před 3 lety +2

    おなじギア倍でもクランク長によって若干変わると思うのですが、
    クランク長の制限(〇〇mm~〇〇mm)というものが規則で有るのでしょうか?
    もし規定内の寸法で変更可能であれば、替えていた事は有りますか?

  • @user-ch2wb7yj3l
    @user-ch2wb7yj3l Před 3 lety +3

    逆にどの決まり手の選手がどんなギアを使うと有利不利が出るのか?もう少し突っ込んで頂けると良いですね!例えば深谷選手脇本選手の後ろ番手にはまる選手は?

  • @user-by6oz1cj6s
    @user-by6oz1cj6s Před 2 lety +1

    フロントとリアの組み合わせによって、踏み味やスピード感が変わると言うのは実際に乗った者しか感じない部分ですね。面白いかったです。👍️

  • @user-pf2kw1sn8m
    @user-pf2kw1sn8m Před 3 lety +1

    選手の体格により相性のギア倍率はあるでしょう。ギアの選択は天候にもよるかもしれない?

  • @pmpamp5129
    @pmpamp5129 Před 2 lety

    ロードバイクのギア比4.5は、ピストバイクだとどのくらいのギア比に値するでしょうか?また、感覚はどの様な違いがあるのでしょうか?

    • @pmpamp5129
      @pmpamp5129 Před 2 lety

      @@Rei-Wa.Ch.Hiroyuki ロードバイクより重い感じですか、ありがとうございます!

  • @user-ww5kh5pp2t
    @user-ww5kh5pp2t Před 3 lety +3

    鈴木さん、こんばんは😃
    数字出てきたから頭混乱しました(笑)
    ギアは昔?の選手は3.92じゃない選手がいたので不思議に思っていました!
    競輪選手も試行錯誤してレースに望んでるんだな…

  • @user-me5wn7fh2p
    @user-me5wn7fh2p Před 3 lety +2

    今は見られない 福島の山ちゃんの4 ダイナミック!
    って 真剣に話すギヤ倍数になぜか 笑ってしまうの私だけ?頭にハムスターが…

  • @user-kw3xi7sf6r
    @user-kw3xi7sf6r Před 3 lety +3

    ほんまに、ギア比が大きくなりましたね。3.54や3.57が主流の時、大ギアなんか練習不足の下級選手のイメージでしたね。伊勢崎彰大選手のデビュー時は確か3.51だったような………
    芳仁選手は、視点が流石です。
    前から思ってたんですが鈴木選手は、若かりし頃の無冠の帝王に似てますね(^◇^;) 中部の大将です(っ´ω`c)

    • @user-kw3xi7sf6r
      @user-kw3xi7sf6r Před 3 lety +1

      @@Rei-Wa.Ch.Hiroyuki いえいえ、立派な選手でしたよ。チャンネル登録させて頂きます

  • @nobuhirokunikata2162
    @nobuhirokunikata2162 Před 3 lety +3

    自分が学生時代に部活で競技部に入ってた時、練習用で48x15で試合用で49か50x15で乗ってました。一度先輩のアドバイスで49x14を試合に入れましたが、重たかった記憶があります。その時の1000mのタイムが一番よかったですけどね。(笑)かれこれ40年前の話です。

  • @kouichiishikawa8047
    @kouichiishikawa8047 Před 3 lety +5

    愛知の伊藤正樹選手は、3.54のギア比(多分S級選手の中でも1~2を争う軽さでは?)で3.92や3.93といった重いギアの先行選手にすごい追い込みをかけて差してますよね?
    ギア比は奥が深い!

  • @user-ye5ix3cd2t
    @user-ye5ix3cd2t Před 3 lety +5

    昔は3,62辺りが主流でした 
    若手の新人なんかは3,58とか(記憶曖昧でしたらすみません)でバンクをぶっ飛ばしてましたね 今の3,92は当時から見ると大ギヤで使っている選手は
    ほとんどいませんでした 
    大ギヤを踏む選手は掛かりが遅くなるので車券戦術では
    とても難しかった記憶があります