Canvaで使えるAI機能を解説します!CanvaとAIの活用例もご紹介!マジックスタジオ(magic studio)も徹底解説します。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 06. 2024
  • Canvaで使えるAIツールを解説します!CanvaとAIの活用例もご紹介!
    マジックスタジオも解説します。
    他にもAI情報を随時アップロードしていくのでよろしくお願いいたします。
    公式LINE登録いただいた方に限定特典配布中!
    🎁 LINE登録特典:
    1️⃣ 「(コンサル生専用)Midjourney始め方スライド」のセクション1部分 (PDF36枚)
    2️⃣「LINE登録者限定プロンプト10個」
    3️⃣「(コンサル生専用)AI絵本作り方スライド」のセクション0部分(PDF45枚)
    4️⃣「Midjourneyプロンプトテンプレート50」の一部分(PDF13枚)
    🎁 受け取り方法:
    1️⃣公式LINE登録
    lin.ee/CwFLuZm
    ▼公式LINE@はこちら(個別相談・お仕事のご依頼・コンサル受付中)
    lin.ee/CwFLuZm
    ▼定期的にmidjourneyやAI絵本作りのセミナーを開催しています。
    セミナー情報一覧↓
    aitaro61.com/seminar-info/
    ▼AIブログ↓
    aitaro61.com/
    ▼Midjourneyプロンプトテンプレート50販売しています↓
    aitaro61.com/prompttemplate50/
    ▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
    @AItaro61
    ▼Midjourneyのdiscordサーバー作りました!初心者の方大歓迎です。
    / discord
    ▼NoteでMidjourneyのプロンプト集販売してます
    note.com/ai_taro1/
    ▼Twitterはこちら
    @AItaro61
    0:00 はじめに
    0:29 canvaとは?
    1:48 マジック生成(画像)
    5:42 マジック生成(動画)
    6:53 マジックスタジオ(イラスト編集)
    7:39 背景除去
    8:25 マジック加工
    9:58 マジック消しゴム
    10:44 マジック切り抜き
    11:36 マジック拡張
    12:35 テキスト切り抜き
    13:23 マジック変身
    14:53 マジック作文
    16:58 AI自動翻訳
    18:15 マジック変換
    19:21 マジックアニメーション
    20:36 AIアプリ
    22:37 canvaのAI総括
    24:12 活用例①(チラシ)
    25:38 活用例②(チラシ)
    27:06 活用例③(絵本)
    28:08 活用例④(サムネイル)
    29:50 お知らせ
    31:10 最後に
    #AI
    #AIツール
    #canva
    #magicstudio
    #マジックスタジオ
    #canvaai
  • Jak na to + styl

Komentáře • 4

  • @doumaakahori
    @doumaakahori Před 3 měsíci +1

    めっちゃわかりやすかったです!!canvaすごいですね。マジック消しゴムとマジック切り抜きと拡張があればフォトショなしでもいけますね^^

    • @AItaro61
      @AItaro61  Před 3 měsíci

      ありがとうございます!!
      canva優秀すぎますよね😄フォトショなしで誰でも簡単に編集できます。

  • @mako-chanumi-chan6828
    @mako-chanumi-chan6828 Před 3 měsíci +1

    こんにちは!canvaにはMagic mediaやMojo AIという何種類かのAI生成アプリがあると思うのですが、こちらで作ったAIイラストをココナラの様な場所で販売する事は認められているのでしょうか…🤔

    • @AItaro61
      @AItaro61  Před 3 měsíci +1

      基本的にはcanvaで作成したものは商用利用可能だったと理解しています。
      ただ、細かい規定もあると思うので、canvaのホームページからご確認いただいた方が確実です。
      また、ココナラで販売するには「AI利用」など表記する必要があったかと思います。
      商用利用に関しては自己責任でよろしくお願いいたします🙌