【JR東海】快速通過でも歴史はデカい!!その壮大な歴史と規模を紐解く【東海道線】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 08. 2024
  • かつて名古屋の中心地だった駅は今では静かに佇む快速通過駅となりました。
    しかしその歴史を紐解くと、壮大な歴史とルーツがありました。
    =====================================
    ↓チャンネル登録↓
    / koji3572
    ↓再生リスト↓
    • 旅行動画
    ↓コジPのTwitter↓
    / koji3572
    ハッシュタグ【#こじたび】などでリアルタイムをお届けしています。
    是非合わせてご覧くださいね!!
    アイコンイラスト 萩荻さつ岐様
    [BGM・SE]
    飛練音響工業さま
    JR東海ワイドビューチャイムワルツアレンジ
    「Wideview Waltz」  • 【鉄道音楽アレンジ】JR東海ワイドビューチャ...
    OtoLogicさま otologic.jp/
    効果音ラボさま soundeffect-la...
    魔王魂さま maou.audio/
    =====================================
    #鉄道 #JR東海 #東海道線 #中央線 #熱田駅 #名古屋 #熱田区

Komentáře • 6

  • @katuoeipam
    @katuoeipam Před 11 měsíci +1

    元地元民です
    熱田駅が輝いていたのは、東海道線が1時間に1~2本しか運転されてなかった時代くらいかなと思います
    地平駅で、荷物の取り扱いしてて、おまけに貨物の入れ替えまでしてたあの頃、名鉄神宮前から国鉄熱田に乗り換える人も多く、快速も止まってたあの頃、とても懐かしいです
    素晴らしい動画をありがとうございました

  • @user-tr2xg5fr8x
    @user-tr2xg5fr8x Před 8 měsíci

    8:17 に、飯田線を走行する213系が走ってました。
    尚、213系に関しては、今後315系投入にともない、関西本線から転用され神領車両区から大垣車両区に転属してくる313系B500編成14本で置き換えられると思います。

  • @user-yo3js7tr1h
    @user-yo3js7tr1h Před 11 měsíci +1

    こんばんは,お疲れ様です。
    詳細・丁寧なレポートありがとうございます。
    現在では普通列車しか停まらない閑散とした駅ですが,歴史を振り返ってみると壮大なロマンを感じます。
    のんびりとした雰囲気のホームでしたが,駅の外には出ていなかったので,非常に参考になりました。
    中央本線へ向かう貨物線が分岐していたことは,今回の動画で初めて知りました。
    私も8/21~8/22に名古屋地区を訪問した際に熱田駅で列車の撮影をしました。
    巨大ターミナル駅の二つ隣に,こんなのんびりとした駅があるとは思いもよりませんでした。
    駅の歴史を調べてみると,凄いことがわかるものです。
    今後もコジPさんの動画を楽しみに待っております。

  • @user-rp8fm5ob3m
    @user-rp8fm5ob3m Před 11 měsíci

    熱田駅は
    朝は米原〜金山+
    夜は金山〜米原まで
    117系の車両が待機してたの
    思い出すね。
    こじぴーさん。
    熱田駅を単純明快に投稿してくれて
    ありがとうございます。
    池上彰さんに匹敵するね。

  • @user-es1co9kt7nAKIRA
    @user-es1co9kt7nAKIRA Před 11 měsíci

    初コメです昔はカートレインユーロ名古屋号が始発駅でした!
    配信ありがとう御座います

  • @user-es1co9kt7nAKIRA
    @user-es1co9kt7nAKIRA Před 11 měsíci

    グリーン車と座席車ですね!