長谷部誠氏、取材秘話と監督展望。伊藤洋輝のバイエルン移籍|24年6月 木崎伸也 Critique 2

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 16. 06. 2024
  • 収録日:24年6月15日
    Number 最新号(長谷部誠 22年のリーダー哲学。)
    number.bunshun.jp/articles/-/...
    【目次】
    0:05 長谷部誠氏と取材秘話
    4:32 監督 長谷部誠の資質
    6:44 伊藤洋輝のバイエルン移籍
    9:56 来季のバイエルン
    ■Critique 1
    快勝発進のドイツ代表、逆に心配!? EURO開幕直後のドイツ国内
    • 快勝発進のドイツ代表、逆に心配!? EURO...
    #長谷部誠
    #伊藤洋輝
    #バイエルン
  • Sport

Komentáře • 30

  • @naofumimaruyama3102
    @naofumimaruyama3102 Před 12 dny +26

    小澤さんが スペインに行ってもこの2人のお話聞けるの嬉しいです

  • @teolaj
    @teolaj Před 12 dny +37

    やべえ
    ナンバー買わなきゃ

  • @user-gy5gu6rt8m
    @user-gy5gu6rt8m Před 12 dny +10

    風間さん、個人技指導だとめちゃくちゃいいんだろうな

  • @yuudaiyamaramu2493
    @yuudaiyamaramu2493 Před 12 dny +20

    いつか日本代表監督とかやって欲しいけど
    まず海外で監督業数年やるんだろうな
    伊藤洋輝のバイエルン移籍はスタッツもだけど
    遠藤の時現地で”なぜ国内で結果出してる選手を獲らない”的な
    指摘もあったしその影響?

  • @user-zw8kt8ok8j
    @user-zw8kt8ok8j Před 12 dny +3

    長谷部が海外で監督業に成功して第一人者になってもらえたら嬉しいな
    お話であったようにどういったタイプの監督になるか非常に楽しみです
    今回もありがとうございます。そして今後もお二人のお話楽しみにしてます!!

  • @user-rs3zd5vj3o
    @user-rs3zd5vj3o Před 12 dny +13

    伊藤洋輝のえぐい対角ロングフィードにザネが合わすのを早く見たい。伊藤、リーセになれ!!

  • @user-xu6wi1ct2h
    @user-xu6wi1ct2h Před 12 dny +8

    伊藤選手は日本代表でも3CBの左で見てみたいですね。今後3バックを多用するようになれば日本での評価も上がる気がします☺

    • @user-uc5ui8dc9e
      @user-uc5ui8dc9e Před 12 dny +2

      3バックが適正だと言ってる人は多いけど、躍進した今シーズンはCBでもSBでもどちらも4バックなんだけどね
      今シーズンは6割7割は左CBだったけどね

  • @user-pc9qb4vw7i
    @user-pc9qb4vw7i Před 11 dny +1

    そうですか~!? 伊藤洋輝のベースに風間さんですか!?
    こう云う話しが聞けるのは木崎氏ですよね!
    しかしバイエルン。試合に使われてナンボだからな~。
    楽しみ半分、心配半分ですよ。

  • @dokuzetsu.
    @dokuzetsu. Před 12 dny +2

    長谷部の解説でドイツの背後へのボールがいつもより多いとか気付いてたから有能寄りだと思う。

  • @MK-ir6cr
    @MK-ir6cr Před 12 dny +4

    福井大智もスタメン取ってほしいな

  • @user-tj3kz2hv7s
    @user-tj3kz2hv7s Před 12 dny +31

    伊藤はロングフィードも凄くて日本で過小評価され過ぎ。というより代表では全く活かされてない1人。ドイツ初だったミンジェと異なり、既にブンデスで3年やって結果を出してきたので、やる相手が変わらないのは有利だろう。周りは確実に上手くなるので遠藤以上にブレイクする可能性もあるので楽しみです。

    • @JinTanaka-fb8nc
      @JinTanaka-fb8nc Před 12 dny +4

      素人目にも分かる通り冨安と言うインテリジェンスなDFの影に伊藤は隠れている
      三笘や中村敬斗との連携でもいまいち代表では輝いていない。身体能力や左足からのフィード力はバイエルンレベルだが、状況判断力が遅く危険察知力もまだまだ課題がある。これからの成長に期待

  • @user-km1cv5rm2u
    @user-km1cv5rm2u Před 10 dny

    小野伸二と長谷部の引退時期がかぶり二人とも代表監督に意欲を見せてるだけに困りましたね。
    二人とも共通点はELの優勝経験者てことかな。
    個人的な感想してはもう日韓大会の選手が代表監督をやってもいい時期だと思う。

  • @pspstyle1
    @pspstyle1 Před 11 dny

    CL取れる可能性のあるクラブに日本人がおるんかーすごいなあ

  • @yochann_gaka
    @yochann_gaka Před 11 dny +1

    伊藤選手に関しては風間さんとの出会いも大きいだろうが、その後のフィッカデンティ氏やフベロ氏など出会いに恵まれてる印象が強いですね

  • @user-nj6cn7ul3p
    @user-nj6cn7ul3p Před 5 dny

    長谷部がイイ監督になるかってのは、ん?🤔と思う
    イイ選手で良いキャプテンでって事は勿論異論は無いケド
    モチベーターではあるだろうけど、戦術家では無いだろうから参謀が必要かな

  • @user-zj4dr7is6k
    @user-zj4dr7is6k Před 5 dny

    日本では、なぜか全く話題になってないんだよなー😅

  • @nlshiiiiiiii3087
    @nlshiiiiiiii3087 Před 12 dny +6

    長谷部氏にはJFA会長職をお願いしたい。
    ついに日本人プレイヤーがブンデス国内クラブから2強に移籍する時代になるとは…。

  • @long4311
    @long4311 Před 11 hodinami

    最近の代表がイマイチまとまりを感じなくなっているのは長谷部不在が大きそう

  • @yosuke91571ify
    @yosuke91571ify Před 11 dny +1

    伊藤は冨安を超える逸材なんだよなあ。というかもう超えたか。怪我しないのがいいね

  • @yu6913
    @yu6913 Před 10 dny +2

    明日にでもポイチに変わってカイザーに監督してほしい

  • @Auser-yl8ri5ru2q2
    @Auser-yl8ri5ru2q2 Před 10 dny

    バイエルン移籍するような逸材を戦犯みたいにしてしまう代表監督いるからな、、、長谷部さんに期待

  • @user-ps6me4xl5p
    @user-ps6me4xl5p Před 10 dny

    crazyな止める蹴るって??

  • @user-wc3tl9rw7i
    @user-wc3tl9rw7i Před 7 dny

    まぁ年間通してのレギュラーにはなれまへん

  • @teefuu6299
    @teefuu6299 Před 11 dny +3

    もう久保は冨安や遠藤、伊藤とかよりはるかに格下のクラブの選手なんだから、日本のスポンサーやファンはそういう選手に過度にチヤホヤするのは辞めたほうがいいね。
    周りがチヤホヤするから並クラブにもかかわらず、ソシエダに居続けたい、とかも言っちゃうしハングリー精神がどんどん減ってる感じ。だから移籍もしないんだと思うわ。

    • @user-fw3mc6yc1g
      @user-fw3mc6yc1g Před 11 dny +11

      ハングリー精神なかったら中東の巨額オファー断らないと思いますよー
      久保、冨安、三笘辺りは観ててワクワクするからファンが多くて当たり前かと。
      伊藤もイメージ払拭して人気選手になれるといいですね!

  • @YY-oj4gu
    @YY-oj4gu Před 10 dny

    伊藤洋輝なんかキムミンジェの控えですよ。キムミンジェの昨シーズンは悪かった。でも伊藤洋輝はバイエルン新加入。昨シーズンのキムミンジェの実績すらない。先発で使うとしてもカップ戦要員だよ。

    • @user-fs4nr4qp9o
      @user-fs4nr4qp9o Před 7 dny

      コンパニは降格の現実よりポゼッションの理想を追い求めた監督だから、右利きのKMJは左CBの選択肢ですらないよ。