【致命的な欠点発見】ATLASアトラス超軽量スノーシュー ヘリウム MTN 福井県の取立山

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 09. 2024
  • 相棒は今日もテルちゃんです。
    今日は福井の取立山にやってきました。
    新しいスノーシューを購入したので、その性能を試したくて妻と愛犬とでやってきました。
    今年は山も雪が少ないので県境を越えた、ここまで来ないとどうしても雪がないのです。
    駐車場は当然のようにいっぱいで少し離れた場所に止めました。
    いきなりチャムラン山の会の有名人とその娘さんにお会いすることができました。
    しばらく新雪がないので、踏み跡がいっぱいどこでも歩き放題。
    急なのを覚悟して直通ルートで上っていきました。
    やはりアトラスヘリウムマウンテンは、性能はなかなかのものがありました。
    頂上でカップ麺とおにぎりの昼食を食べ、雲が切れて白山が見えないものかと待っていたのですが、なかなか雲が切れないので下山することにしました。
    今回のスノーシューなのですが「なかなか素晴らしい商品です。軽いですしいいですよ」とレビューしようとしていたのですが、なんと下山で欠点を発見してしまいました。
    私は以前からスノーシューで登った場合にスノーシューで下ると言うことを普通にしているのですが、このスノーシューで下る事は容易ではありませんでした。
    通常登りはつま先を蹴り込んで登っていくものだと思います。
    逆に下りではかかとを押し込んで、かかとから下っていくというのが普通だと思います。
    スノーシューの場合もそのようにしていたのですが、今回のスノーシュー後ろ爪がすごく小さくて、下りでは爪が全く効かないのです。
    ですので、ある程度勾配があるところになると、かかと着地した途端にその後ろのプラスチック板がスキーのような状態になってすっ~と滑っていってしまうんです。
    これでは下りでは全く使えないです。
    以前使っていたスノーシューと今回のアトラスヘリウムのスノーシューの爪の状態は動画で出しておりますので、ぜひご覧いただければと思います。
    ただこの気に入ってるスノーシューなんですが、もう廃盤になってしまって、手に入れられないのが悲しいところです。
    後爪も大きな登りも下りも履いていけるスノーシューと言うものはあまりないのでしょうかね。
    新しいスノーシューを購入される場合の参考に少しでもなれば嬉しいです。
    ここまでご覧いただきありがとうございます。
    今回使用した食材やアイテム・機材は・・・
    ATLAS(アトラス) ヘリウム MTN
     amzn.to/3HZEMxP
    ヤマレコ
     www.yamareco.c...
    ヤマップ
     yamap.com/acti...
    日常に起こる様々なものを動画で紹介させていただいております。
    ドローンと車中泊・登山・ワンコ、カメラ、商品レビューが中心ですが、
    よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
    / @naosantv
    使用カメラ
    ・DJI Mavic 3  amzn.to/2YUoQdg
    ・DJI Mavic 2 Pro amzn.to/2TBJpD1
    ・DJI AIR 2S amzn.to/3e8uD2t
    ・sony ZV-E1 amzn.to/3Kju7Q8
    ・sony α7C amzn.to/37dvo7S
    ・sony α6000 amzn.to/2C5cEXB
    ・DJI Osmo Pocket3 amzn.to/47ayQwg
    ・DJI Pocket2 amzn.to/34QixHW
    ・GOPRO HERO9 amzn.to/3iwPpvJ
    ・DJI Osmo Action amzn.to/376gM8f
    ・GOPRO MAX amzn.to/3510hc2
    ・DJI Action 2 amzn.to/3jYfggv
    使用レンズ
    ・SONY FE 24mm F1.4 GM amzn.to/3xk007d
    ・SIGMA 85mm F1.4 DGDN Art amzn.to/49gfsjw
    ・SONY FE PZ 16-35mm F4 G  amzn.to/44HZhst
    ・TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 amzn.to/3uFO5dq
    ・SIGMA 16mm F1.4 DGDN  amzn.to/2KntXLr
    ・SONY FE 90mm F2.8 Macro G amzn.to/3DafVCk
    ・TAMRON 17-28mm F/2.8 amzn.to/3nlFDgc
    ・VILTROX EF 85mm F1.8 STM amzn.to/3gQHUgX
    使用マイク
    ・SONY ECM-B10 amzn.to/3RTFbov
    ・DJI MIC amzn.to/3RDyO8o
    使用ジンバル
    ・一眼カメラ用 DJI RS 3 Mini amzn.to/49tKvYw
    ・一眼カメラ用 FeiyuTech SCORP C amzn.to/3OBLD46
    ・一眼カメラ用 ZHIYUN CRANE M3 amzn.to/3LDQgXl
    ・アクションカム用 FEIYU TECH WG2 amzn.to/2JSAX36
    ・スマホ用 DJI Osmo Mobile 6 amzn.to/3xTbtIA
    使用電源
    ・ポータブル電源 EFDELTA amzn.to/3zaffLN
    ・サブバッテリーシステム amzn.to/3psOuxO
    ※各製品リンクURLはアソシエイトプログラムを­使用しています。
    空撮については、国土交通省の許可・承認を取得しております
    www.wichnet.com
    使用しているBGM
    【artlist】下記リンクから登録すると2ヵ月延長されます
    artlist.io/nao...
    【youtube】
    www.youtube.co...
    【効果音ラボ】
    soundeffect-la...
    【甘茶の音楽工房】
    amachamusic.cha...
    【フリーBGM DOVA-SYNDROME】
    dova-s.jp/
    ※ビジネス関係のご連絡は概要欄詳細のメールアドレスまでお願いします

Komentáře • 4

  • @naosantv
    @naosantv  Před 6 měsíci +3

    以前使用していたMSRのライトニングアセントとの違いもコメントしておこうと思います。
    このライトニングアセントを使用してるときには下で滑ると言う症状は感じられませんでした。
    ライトニングアセントでは動画内でいっている後爪と言うもの自体がなく前爪しかありません。
    ただし、デッキ部分には左右に渡されたギザギザの板が真ん中と後ろ側2枚にわたって設置されており、
    それが後ろ重心になった場合に雪にしっかりと刺さり滑り止めになっているようです。
    今回のヘリウムではそのような構造になっておらず、
    ただプラスチック版があるだけだったので後ろ爪が短くあるとは言っても構造的に滑りやすくなっていました。
    また動画中で言っている今まで使っていたはいスノーシューと言うものなんですが、
    DODタープなどで有名な大阪のビーズ株式会社の商品です。
    今は販売しておりませんが、ほんの2年だけお試しのように販売していた価格10,000円ちょっとのスノーシューになります。
    形状がこのようであれば、下りの途中で滑ると言うこともなく良いのですが、
    このような形状のスノーシューが他のメーカーを見ましてもないのが現状のようです。
    横に渡されたバーが2本あるライトニングアセントがお値段が高いだけあって最も最上級の位置づけと言うのが不動なのではないかなと思います。
    真似するわけにはいかないのですかね。形状で特許をとっているのかもしれないですね。
    構造上の問題だけなのであれば、もっとお安く作ることができると思うんですが、
    どこかのメーカーでそのようなものが販売されないか待ち望むところです。

  • @naosantv
    @naosantv  Před 6 měsíci +3

    登山サイトで紹介したところ複数の方から私もそうだという意見が集まりましたのでご紹介いたします。
    ■■その1■■
    windnaoさん、はじめまして
    動画を拝見させていただきとても参考になりました。ありがとうございます。
    登りに良くても下りで滑る。これじゃ安心して使えませんよね。全くの盲点でした。
    実は、今履いてるMSR EVOの寿命が切れてしまい、一昨日、フリマサイトでアトラスヘリウムTRAILを手に入れたとこなんです。
    確かに軽くて良いのですが、やはり下りでは使えそうにないですね。
    工夫して横バーを取り付けれないか検討中です。
    いろいろ試したいけど今年は雪が少なすぎる
    ■■その2■■
    こんにちは。
    実は自分も先月同じスノーシューを購入して3度ほど雪山を歩きました。
    言われるように軽量で脱着も楽で登るのによかったのですが下る時が怖いですね。滑るので急な下りは横向きで降りています。怖いので外そうかと思うほどです。やはり同じ思いをされているんですね。
    ■■その3■■
    windonaoさん、初めまして。こんにちは。
    私は去年このアトラスヘリウムのスノーシューを買いました。
    17日に福井の里山で使ったときに、下りで何回か滑って転びました。
    疲れたせいかと思っていましたが、このスノーシューが滑りやすいものなのだとわかり納得しました。
    その時も後ろを歩いていた人からスノーシューに問題があるのかもしれないと言われました。
    他の方は皆さんMSRのスノーシューでした。
    私も以前はMSRでしたが、あまりに高く、自分はそんなに使わないのでお手頃価格のこちらにしました。
    でも、せっかく買ったスノーシューなので、何とか歩き方を考えて使いこなしたいです。

  • @bumps2009
    @bumps2009 Před 6 měsíci +1

    下りは スキーやボードに切り替える人向けかも

    • @naosantv
      @naosantv  Před 6 měsíci +1

      そうですね。下りはスキーやボードに切り替える人向きだと思います。
      このメーカーはトレイル BC マウンテンと3つ出しており、トレイルとBCは後ろ爪自体がありません。小さいですけど、この後爪があることによってマウンテンになっているようなんですが、これでは全く足らないと思います。後爪がなくても他メーカーのように横に渡されたプレートがあれば下にも強いような気がします。