【基本の和食】これだけは伝えておきたい!お赤飯の作り方。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024

Komentáře • 152

  • @uribow999
    @uribow999 Před 3 lety +19

    アメイジ〜ング、◎△$×¥♪%#?! 
    ???って何回も聞いちゃったwww
    一生モノのレシピ。大将、いつもありがとうございます。お腹を大切に。

  • @user-mk5rp2yd1o
    @user-mk5rp2yd1o Před 3 lety +3

    今年、小学生になった娘のために親戚を招いて先日お祝い料理を作りました。お赤飯作って親戚に持たせられたら、かっこよかったですね。砂肝料理を振る舞いました。片付けの時、何も残っていなかったです。美味しい料理紹介ありがとうございます。

  • @user-um6tp4vm1l
    @user-um6tp4vm1l Před 3 lety +7

    北海道は甘納豆なんです。
    なので小豆のゆで汁は使いません。
    故に食紅を使ってます。
    炊飯器で炊くことが多いので蒸し器の方が美味しいのは100%わかってたんですがやり方がいまいちだったのでとても勉強になりました。

  • @user-zn7zg9en8n
    @user-zn7zg9en8n Před 3 lety +9

    大将 キレッキレだしバイク載れるし 料理うまいし
    めっちゃかっこいい

  • @ucyu-jin-_-bluemint
    @ucyu-jin-_-bluemint Před 3 lety +3

    こちら茨城だと、お赤飯の豆はササゲです🌿。
    お赤飯は蒸し器で炊いたことないんですが、
    蒸す場合って お米に たっぷり吸水させたら
    色がついた水は捨てちゃうんですね😲。
    時間と手間がかかってるんですね✨お赤飯🌸

  • @user-ju5dw6vw1v
    @user-ju5dw6vw1v Před 3 lety +10

    我が家は蒸し器が無いので炊飯器で良く作ります。それに栗🌰を入れて作ります。美味しいよ❗️

  • @ayukawa3738
    @ayukawa3738 Před 3 lety +7

    豆のゆで汁は捨てずに打ち水に使ったら良いですよ。
    そうすれば色素を入れなくても充分に色が付きます。

    • @りか-d4h
      @りか-d4h Před 6 měsíci

      祖母もそうしてました。懐かしい

  • @koya-koya
    @koya-koya Před 3 lety +2

    祖父が餅屋をしていたので、仕事場には業務用の蒸し器、餅こね機、餅つき機の機械なんかがあって、シーズンには私も手伝ったりしてました。
    餅用の米や、赤飯を蒸している時の香りもよく覚えています。あのネットの色づき具合なんか、とっても懐かしい笑。そうそう、出来立ての味はたまりませんね。登校前に、蒸し上がったばかりのもち米にあら塩をふってもらったのをちょいと味見…素朴なのに、今となってはなんだか贅沢な思い出です♪
    材料が手に入ったら作ってみたいなぁ~

  • @yasukomatsubara
    @yasukomatsubara Před 3 lety +20

    実家の母(85歳)は今でも何かあると作ってくれますね。
    ささげや小豆も作っていますし金ごまも作っています。
    とても真似なんて出来ません。

  • @user-nm2yw4kf3r
    @user-nm2yw4kf3r Před 3 lety +7

    お赤飯大好き〜💗
    おうどんと合わせて食べるのが好きです✨
    亡くなった田舎のおばあちゃんが作ってくれたのを思い出します☺️
    こんなに手間がかかってたんですね…🙏
    いつか作ってみたいです👍
    貴重な動画、ありがとうございます😊

  • @keyaki-_-zaka4639
    @keyaki-_-zaka4639 Před 3 lety +2

    男の一人暮らしなので、今回は真似して作ることは難しそうですが
    近所の和菓子屋さんも、こうやって手間ひまかけてお赤飯作ってるんだなぁ・・・
    と思うと、無性にお赤飯食べたくなりました。
    阿佐ヶ谷のありん堂行きたいなぁ。

  • @tmt-jay
    @tmt-jay Před 3 lety +2

    大将のお赤飯、とてもおいしそうですね!もち米に目がないので、たまに食べたくなる気持ちがよく分かります。
    埼玉の実家ではささげ(てんじょうと呼んでました)のお赤飯を蒸し器で作っていました。炊飯器で炊いた所謂炊きおこわと違い、粘りが少なくさっぱりとしていて、豆の歯ごたえと香ばしさが食欲をそそりました。
    今ではめっきりお赤飯を作ることもなくなりましたが、亡き祖母が作っておいてくれたささげが何升もあるはずなので、引っ張り出してみようと思います。

  • @dummydoll6343
    @dummydoll6343 Před 3 lety +17

    神回です。母に習いそこねて赤飯が炊けなかったのです。感謝!

  • @369_arts
    @369_arts Před 3 lety +20

    大将見てると元気になる😆💗

  • @tatibanarisa4018
    @tatibanarisa4018 Před 3 lety +10

    シンプルに胡麻塩で食べるお赤飯大好物です

  • @user-jw2yj8ge9v
    @user-jw2yj8ge9v Před 3 lety +6

    うちは小豆の代わりに甘納豆入れる!
    甘くて美味い!胡麻塩がよく合います‼️

  • @MB-lt4pp
    @MB-lt4pp Před 3 lety +9

    お赤飯は家内が作らい(作れない)ので、長女だけでなく次女も、お赤飯を食
    べずに成人してしまいました。私だけなく、家内も大好きなのですが、作っ
    たことがないので、是非ともチャレンジさせていただきます。子供のころは、
    赤飯の豆をどけて食べていましたが、今では豆が大好きになって、店の陳列
    は少ないのですが、納豆も大粒を選びますし、ポーク&ビーンズも作ります。

  • @bm7078
    @bm7078 Před 3 lety +6

    すごい!!
    職人の知識を惜しみなく教えて下さりありがとうございます!!
    美味しそう🤗
    ごま塩大好き😘
    手作り良いですねー
    蒸し器…買うかぁ。。

    • @makanai
      @makanai  Před 3 lety +2

      買った方がいいです。料理の幅がひろがりますよ!

  • @marilyn5573
    @marilyn5573 Před 3 lety +2

    子供の頃は好きじゃなかったけれど、大人になって大好きになりました。
    作ってみようかと思います。

  • @user-kl7zl7fm5w
    @user-kl7zl7fm5w Před 3 lety +1

    北海道では甘納豆を使う人もいますが、私の実家では昔から小豆の赤飯だったので今でも小豆のほうが好きです。母は蒸し器で蒸していましたが、私は炊飯器でしか作ったことがないので、今度やってみます。いつも教えていただきありがとうございます!

  • @user-fi5em1lk7q
    @user-fi5em1lk7q Před 3 lety +11

    赤飯って単純な材料なんだけどやたら美味しいんだよなあ

  • @user-uw1eg3nn3q
    @user-uw1eg3nn3q Před 3 lety +2

    赤飯の詳しい作り方をわかりやすく教えて頂きありがとうございます😊
    お祝いの時にでも作ってみたいと思います😊👍

  • @chikashibaguchi6551
    @chikashibaguchi6551 Před 3 lety +2

    ライスネット買います!
    いつも、圧力鍋で作りますが、蒸し器デビューしてみます。
    因みに、炊飯器で炊く場合は、水加減は、うち釜に浸水したもち米をいれ、割り箸を一本持ってきて、もち米の上に、割り箸をたおした高さで良いと、昔、習いました。
    赤飯大好き❤️

  • @bluesblues8099
    @bluesblues8099 Před 3 lety +2

    お赤飯かぁ~おばーちゃんを思い出します
    祝い事には、おばーちゃんの赤飯だったな
    昔を思い出し涙腺が緩くなりますw
    最近食べて無いなー

  • @rookie6066
    @rookie6066 Před 3 lety +2

    レシピ有り難うございます❗もち米だけのお赤飯は、初めてです。

  • @navi1419
    @navi1419 Před 3 lety +6

    昔は普通に色粉って使ってましたよ〜!子供の頃ご近所さんから「ちょっと赤くなりすぎちゃった」っていただいたショッキングピンクのお赤飯を思い出しました!

  • @user-ut4dg4xj3c
    @user-ut4dg4xj3c Před 3 lety +7

    大将は本当に孝行息子さんですね👍
    明るくて優しいお母さんですもんね
    近年かなり赤飯というものが大好物に変化したのはやはり年の功ですかね🤣

  • @mk-2bansheenorn931
    @mk-2bansheenorn931 Před 3 lety +4

    山菜や五目おこわもお願いします
    白ふかしも好きなんですけどね
    あのつやつや感が最高です
    おこわはハイオクです

  • @user-mitt_E531
    @user-mitt_E531 Před 3 lety +1

    もち米の蒸す匂いはいいですね。
    炊飯器を使わない本来のお赤飯ですね。
    食紅は、お祝い事の時によく使います、鮮やかな色になりますね。
    打ち水も豆のゆで汁を使ったりしますね。
    普段入れてませんね。

  • @user-gd8lh8rl5b
    @user-gd8lh8rl5b Před 3 lety +1

    お疲れ様😊
    急に赤飯食べたくなった
    とても美味しそう
    母親がよく作ってくれました
    ありがとうございます😭

  • @takumitakumi2034
    @takumitakumi2034 Před 3 lety +3

    本格お赤飯良いですね、自分も赤飯好きでちょいちょい豆戻すところからやるのですが蒸し器がないから炊飯器で炊いてました!蒸し器で蒸したの食べたいなぁ!

  • @wa6p798
    @wa6p798 Před 3 lety +3

    綺麗な色のお赤飯。
    さすがプロ。

  • @user-nw4hi1uc9d
    @user-nw4hi1uc9d Před 3 lety +1

    たまに食うお赤飯ってなんであんなに美味いんだろうね。動画見てたら食べたくなりました。

  • @ginchan30
    @ginchan30 Před 3 lety +1

    信州は、小豆が甘いんですよ。信州に来て、びっくりしましたが、慣れるとそれなりに💛

  • @user-lu1ni2dg3z
    @user-lu1ni2dg3z Před 3 lety +2

    大将、この動画最高です♪
    私、赤飯大好き❤コンビニおにぎりも必ず赤飯買います😊
    今度、赤飯にチャレンジしてみたいと思います‼️

  • @ミノカサゴ-x3g
    @ミノカサゴ-x3g Před 3 lety +1

    祖母が、炊いてくれた記憶があります。
    懐かしいですね。

  • @sora5569
    @sora5569 Před 3 lety +4

    オープニングいつもより一段とカッコイイ😄
    美味しそう🌟お赤飯は敷居が高いな😂
    炊飯器で炊いても大丈夫なのかな?
    いつかおめでたい時にでもチャレンジしてみよう👍

  • @user-dt8gn3is2z
    @user-dt8gn3is2z Před 3 lety +4

    昔よく母が、もち米じゃないけど「小豆ご飯」を炊いてくれたなぁ。
    大将、めんどくさい赤飯の作り方を、あえてよくアップしてくれましたね❗そこにあんたの良心を感じます。嫁さんまだかな⁉️

  • @user-xg5vu4kc9b
    @user-xg5vu4kc9b Před 3 lety +4

    大将が心をこめて作った赤飯を一緒に食べられるお母さんは幸せですね。
    大将のお母さんだからほっそりした粋な美人に決まってますね!

  • @you-ih7ji
    @you-ih7ji Před 3 lety +2

    母親が赤飯や炊き込みご飯よく作っていました。
    小豆は一般的なのを使っていましたが、綺麗な赤飯でしたよ。

  • @user-kw3jp6rd8e
    @user-kw3jp6rd8e Před 3 lety +2

    大将の職人の極みの技
    とても参考になります!子供の誕生日に作ります
    ちゃんと出来るかわかりませんが⁈

  • @borisu3564
    @borisu3564 Před 3 lety +1

    師匠、最高に美味しいです
    ありがとうございます😆💕✨
    次は、わらびとたけのこのおこわが、食べたいので、ぜひぜひお願いいたします😍

  • @user-kr7on1xq7j
    @user-kr7on1xq7j Před 3 lety +3

    いつも有り難うございます。初めて美味しい赤飯が出ました。主婦でも常に勉強です。

  • @Koccho-sd5qm
    @Koccho-sd5qm Před 3 lety +9

    こういう伝統和食嬉しい!
    茶碗蒸しとかも見てみたいです!

  • @mikiko2928
    @mikiko2928 Před 3 lety +2

    わかりやすかったです。あずき、もち米少しあるので、作ってみますね。😊

  • @user-gq8oc9fj6z
    @user-gq8oc9fj6z Před 3 lety +2

    丁度明日お赤飯作る予定でした。息子二人(おじさんですが)が4月生まれなので。家で作るほうが美味しいです。

  • @souunnkyou
    @souunnkyou Před 3 lety +3

    小豆は茹でると腹が切れるので縁起が悪いと嫌う土地(南関東)も在ります。そのての土地では大角豆(ササゲ)で赤飯を作ります。それから大した事では無いですが、大正金時は小豆じゃなくてインゲン豆の一種です。

  • @ultratetsu
    @ultratetsu Před 3 lety +1

    昔の母親は普通にこういうのを作ってましたよね〜。
    そうそう、ごま塩もフライパンで炒ってました。
    でも後年は結局楽だから赤飯もごま塩も買ってきたものになってしまいました。
    こうして伝承が途切れてしまうのかと思うと、なんだか切ない気持ちになりました😢

  • @いぬきた
    @いぬきた Před 3 lety +1

    ほー!蒸し器でもできるんだ!😳
    同じようなやり方でやってみたいです。真似したいです。

  • @puri.puri.3150
    @puri.puri.3150 Před 3 lety +3

    大将!いい仕事してますね😀
    赤飯大好きですが、今回の赤飯は真似できません😭コンビニへ🏃‍♀️💨赤飯おにぎり買ってきます🍙

  • @user-wx8ec5dy8c
    @user-wx8ec5dy8c Před 3 lety +1

    赤飯は蒸しの方が、思い出がある分、こちらの方が大好きです。我が家はあずきでしたね。また、これのむすびが良いんですよ。

  • @fugubottyann88
    @fugubottyann88 Před 3 lety +2

    オープニング、そのまま外でもっと蹴りを見せて欲しいと思ってしまいました。お赤飯、私大好きですが作った事はないです。子供の頃から、和菓子屋さんで
    売ってるお赤飯のおにぎりが、豆が少し硬めでご飯自体に塩味が付いていて塩加減がちょうど良くて、大好きで時々買って貰ってました。大将のお赤飯、豆が
    大きくて、出来たてで鮮やかで美味しそうですね。意外とお赤飯の作り方って教えて貰える機会がないですから、ありがたいですね。

  • @gyokuhaichizou5749
    @gyokuhaichizou5749 Před 3 lety +1

    子どもの頃、我が家では赤飯に普通の米(うるち米)を使っていたらしく(たぶんもち米は入っていたとしても少量)、正直あまり好きではありませんでした。母方の家は米も作っている大きな農家(当時主に養蚕)でしたがそちらの味だったようです(父方も米農家でこちらはもち米、おふかし、しろぶかしなど小豆以外に白花豆を使った御飯もありました)。食紅は毎回使っていました。

  • @nonnon80533
    @nonnon80533 Před 3 lety +1

    お赤飯やおこわ美味しいですよね〜
    亡き母がよく作ってくれました。また食べたいなぁ…
    お赤飯は習っていなかったし豆の煮炊きは難しいと思っていたのですが作れそうです。
    ちょうど金時豆が余ってたので今からもち米買ってきますw

  • @miyoko3480
    @miyoko3480 Před 3 lety +1

    難しそうだけど
    大好きだからチャレンジしてみようかな😆
    大将のすっごく美味しそう‼️

  • @masaki7428
    @masaki7428 Před 3 lety +6

    北海道の甘いお赤飯も美味しいですよ!

    • @user-xg5vu4kc9b
      @user-xg5vu4kc9b Před 3 lety

      三重県の伊勢名物らしいけど赤飯おはぎってのがありとても美味しかったけどルーツが同じなのかな?

  • @rm4699
    @rm4699 Před 3 lety +2

    結構手間なんですね赤飯
    私は唐揚げと赤飯で無限に食えます

  • @googleemi3528
    @googleemi3528 Před 3 lety +5

    お赤飯ってこうやって作るんですね、知らなかった。
    作りたてを食べたいので作りますね^^
    今更ですが、清掃が行き届いた調理場と、大切に使われている調理器具の映像から
    大将の人となりを感じます。

  • @クマのプーさん
    @クマのプーさん Před 3 lety +1

    赤飯は大好きですが、自分で作った事はありません😲
    大将の動画を参考に作ってみたいと思いました😆

  • @lauraah3355
    @lauraah3355 Před 3 lety +3

    Nice recipe!! Thank you! From Brazil ✌️
    Yei Yei!!

  • @user-qe8eg7tk6y
    @user-qe8eg7tk6y Před 3 lety +1

    いつも楽しく拝見しています!今度お店に食べに行きます!

  • @hannahayley6212
    @hannahayley6212 Před 3 lety +2

    懐かしい色合いの赤飯✨
    北海道は甘納豆で作るから😊
    どちらかと言うと和菓子っぽいんだよね〜

    • @user-xg5vu4kc9b
      @user-xg5vu4kc9b Před 3 lety +2

      三重県の伊勢名物らしいけど赤飯おはぎはとても美味しかったよ。いつも売られてないけど。

  • @松本裕子-i2r
    @松本裕子-i2r Před 3 lety +2

    お赤飯 大好き❗いつも食べすぎる❗市販のものです(笑)
    北海道は、小豆と、甘く煮た
    金時の両方あります。
    私は どちらも好きです。
    小豆ともち米 あるので、さっそく作りたいです。

  • @maxdosukoi5593
    @maxdosukoi5593 Před 3 lety +4

    近所ではもう有名なのかしら。
    たまに外でポージングしてる料理屋の大将だって。
    そしてこういう和食回はやっぱ大将イキイキしてる気がしますね。

  • @ふじ-l2x
    @ふじ-l2x Před 3 lety +2

    お赤飯大好物~♪
    冷蔵庫に小豆有るしもち米もず~っと使わず(笑)💦置きっぱ··
    大将~作ってみまぷ✋

  • @メシ田ガツ男
    @メシ田ガツ男 Před 3 lety +1

    赤飯に紅生姜が大好きですね✨

  • @ailurophile9909
    @ailurophile9909 Před 3 lety +1

    大変参考になりました。真似して作ってみたい(食紅はつかわす)と思います。

  • @user-dj5hq6uu1g
    @user-dj5hq6uu1g Před 3 lety +2

    毎回「食べたくなるマジック」にかかります~
    和食っていいですね。日本人でよかったなぁ・・・。(歳とると和食がだいすきになる=3)

  • @user-hh4jt2iy2y
    @user-hh4jt2iy2y Před 3 lety +1

    お赤飯、あまり食べた事ないけど見てたら美味しそうーッ👍

  • @user-lt4rp1qm9p
    @user-lt4rp1qm9p Před 3 lety +6

    俺の母親も赤飯炊きます。食紅は使わないで豆だけの色です。自分が子供の頃は小豆からアンコを作って柏餅も作ってくれました。なんか色んなことみを思い出しました。

  • @user-dm9jr5zm4p
    @user-dm9jr5zm4p Před 3 lety +3

    実家は小豆ですが、蝦夷地では甘納豆が多い。

  • @おさむ-t7l
    @おさむ-t7l Před 3 lety +1

    大将 手作り 赤飯 最高っす👍️ 昔 餅米 蒸して ぺったんこ してた。今 誰も しない んだけど⁉️

  • @user-ke5fw2hp4g
    @user-ke5fw2hp4g Před 2 lety +1

    おはようございます
    主人が定年を迎える日に大好きなお赤飯を作ってみます。
    上手くできるか不安ですが挑戦してみます!
    この前鰯の蒲焼き作ってみました。とても美味しかったです💕

  • @Tanukitty2011
    @Tanukitty2011 Před 3 lety +1

    お赤飯好きだなぁ。めでたいことはないけれど作っちゃおうかな。

  • @user-cg3wu4tg6p
    @user-cg3wu4tg6p Před 3 lety +2

    昨夜お祝いにお赤飯つくってもらいました♥♥♥

  • @seeman4649
    @seeman4649 Před 3 lety +1

    お赤飯に味おこわ大好きです!

  • @佐々木和人-m7i
    @佐々木和人-m7i Před 3 lety

    赤飯は別に特別な事が無くても作ってかまいませんよね。おいしいし、栄養もありますし。

  • @nagi_prohenyo
    @nagi_prohenyo Před 3 lety +2

    打ち水するとき 霧吹きとか使ったら均等に加水できるかな?

  • @user-hc5rq8yx5s
    @user-hc5rq8yx5s Před 3 lety

    今から~赤飯を真似して作って見ます。👍💗
    今度〜焼きうどんを教えてください。
    何時も、助かってます。👍💗ヨロシク

  • @ぱん-c3m
    @ぱん-c3m Před 3 lety +3

    アメージングの後が何言ってるか聞き取れないw

  • @user-vk7cc3yh2j
    @user-vk7cc3yh2j Před 3 lety +3

    蒸し器なしで炊飯器の場合はどうしたらよいですか

  • @rui20rui
    @rui20rui Před 3 lety +1

    大将お疲れ様です。食べたいですね~🤤

  • @user-bt5vx8qy5r
    @user-bt5vx8qy5r Před 3 lety +3

    お赤飯って蒸して作るんですね・・・
    炊飯器のメニューに「おこわ・赤飯」の項目と、おかまに「おこわ・赤飯」メモリがあったので、
    普通の白米と同様に炊くのかと思ってました。
    今思うと餅つきの時に、布にくるまれたもち米を、臼に移していましたね・・・
    てっきり炊いた後、少しだけ冷まし余分な水分が取れる様に布に移していると、勝手に思い込んでおりました。
    なぜ冷ます必要があるのか?とか理由も考えれば、意味不明だと気付いたんでしょうけど、
    そう言う物とコレも、根拠なく思い込んでおりました。
    無知ですみません;_;
    勉強になりました!

  • @マッサン-r2l
    @マッサン-r2l Před 3 lety +3

    大将お疲れ様です‼️
    北海道はどんな材料で赤飯作ると思いますか?
    北海道はね昔から甘納豆を使います😆👍
    これがまた美味いんです🙌
    是非作って食べてみてください😂

  • @user-hc5rq8yx5s
    @user-hc5rq8yx5s Před 3 lety +1

    本日も〜元気ですね👍💗

  • @user-eo7wn5cj3m
    @user-eo7wn5cj3m Před rokem +2

    大将は何でも作ってしまい
    さすが素晴らしいですね

  • @tenkafun17
    @tenkafun17 Před rokem +2

    ささげや小豆じゃない金時豆!
    おばあちゃんのお赤飯だあ
    作り方見れて嬉しい!

  • @user-yh4ge2kv4c
    @user-yh4ge2kv4c Před 3 lety +1

    梅酢豚うまく作れました
    ロース肉でも大丈夫でしたー

  • @user-hh8ik5fz2q
    @user-hh8ik5fz2q Před 3 lety +1

    炊飯器のやり方教えてください🙋‍♂

  • @user-we9is1lk1w
    @user-we9is1lk1w Před 3 lety +2

    楽しく見させていただきました😭👍北海道は赤飯甘納豆使うんだぜ😊だから甘いんだぜ、茶碗蒸しも甘いぜー

  • @user-pu8rs6tw5q
    @user-pu8rs6tw5q Před rokem +1

    餅米が手に入ったのでお赤飯と思っていろんなレシピを視ましたが、こちらのが一番作り易いと思いました。作るの楽しみです🎵💕チャンネル登録しました😃✌️

    • @user-pu8rs6tw5q
      @user-pu8rs6tw5q Před rokem

      4合分作ってみました😃✌️
      いままで作ったお赤飯の中で最高の出来でした😋🍴💕
      ほんとに作りやすかったです😃✌️これからはまかないさんのこの方法採用で~す。餅米も高価ですが、また作ります。有り難うございました🥰

  • @dysl-yi8rs
    @dysl-yi8rs Před 3 lety +2

    やった❗️
    オープニングが赤暖簾にかわりましたね😊

  • @yb8266
    @yb8266 Před 3 lety +2

    あっちっち💦ww
    美味しそう〜🥺
    お赤飯とかおこわ大好きでデパ地下行くと必ず買います(o^^o)
    次は自分で挑戦してみます💪

  • @user-mu6ui9cq2f
    @user-mu6ui9cq2f Před 3 lety +1

    材料は少ないけど手間暇がかなり面倒ですね。めでたい事があったら作るぜ😄

  • @user-nr7rl3it1n
    @user-nr7rl3it1n Před 3 lety +1

    お赤飯大好き‼️
    祝い事がなくても食べたいですね。
    とても簡単に作れるレシピがいいと思います。
    目指せ!男の料理😊
    ご馳走様でした😋

  • @Tricelatops2018
    @Tricelatops2018 Před 3 lety +3

    妖怪あずき洗いって、いましたね!!「小豆煮て食おうか、人焼いて喰おうか♫」とかって歌いながら小豆洗ってるそうです。名前とは裏腹にエグい、悪の妖怪とのこと。大将も夜闇に気をつけてね。赤飯にマヨネーズはどうなんでしょう。

  • @松本裕子-i2r
    @松本裕子-i2r Před 2 lety +1

    美味しそう❗ 私も蒸し器で作ってみます! 北海道では、赤飯には紅生姜ですよ❗😀

  • @ki-koa6538
    @ki-koa6538 Před 3 lety +1

    挑戦してみるぜ!

  • @user-ep8hj4zq2y
    @user-ep8hj4zq2y Před 3 lety +4

    お赤飯 実家では栗を入れてました(*^^*)

  • @kazuhide_ishikawa
    @kazuhide_ishikawa Před 3 lety +2

    ささげを使うと色は綺麗に発色しますが味は小豆の方が美味しいですよねぇ。うちの母親はもち米とうるち米を7:3くらいで混ぜてたようです。もう亡くなったので確認はできませんが。ちなみに炊飯器で作ってましたのでゆで汁で炊いてました。