【ガルちゃん有益】悲痛な訴え!貯金のない両親…子どもはどうしたらいいの?【ガルちゃん雑談】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 2. 11. 2023
  • 今回は、「貯金が無い両親」というトピをまとめました!
    チャンネル登録も是非よろしくお願いします!
    / @girlsch_island
    #ガールズちゃんねる #有益 #ガルちゃん #がるちゃん

Komentáře • 124

  • @mayuoo
    @mayuoo Před 8 měsíci +42

    78歳の義母は、昔自営業者で、年金払ってなくて、今、無年金です。同居していて、生活費は、全て旦那が面倒見てます。

  • @sachikokasama6931
    @sachikokasama6931 Před 8 měsíci +51

    バブル前だけど、死んだおじいちゃんが軍事恩給で貰ったお金で土地を買ってました。当時はまた戦争があった時に困らないように畑にしようと思って買ったらしいですが、今は土地開発で売って欲しいという企業に売ったり貸したりしてます。おじいちゃんありがとう

  • @pdpdqb6
    @pdpdqb6 Před 8 měsíci +58

    貴重な働き手のリソースを、親の介護に割かなければならない状況を国はどう見てるのかね。

  • @user-nl8qz1bm1s
    @user-nl8qz1bm1s Před 8 měsíci +95

    氷河期世代が、バブル世代やそれ以前のいい目見てきた世代の面倒を見るのは、承服し難いよね。

  • @niki4279
    @niki4279 Před 8 měsíci +31

    親世代がバブルが続くと思って貯金をしてなかった事を「あの世代は!」と言うけど、あの世代でもバブルははじけるとわかって堅実に貯めていた人達は沢山いるよ。
    私は日本経済は終わると思って30年前に海外移住したし、友達の多くも対策を立てていた。
    貯金していなかった親はいつの時代に生きてもキリギリスな人種なんだよ。

    • @user-ng8mx2jd7j
      @user-ng8mx2jd7j Před 8 měsíci +4

      バブルでいい思い出来てる人はまだマシ。
      そういう恩恵全然なかったお年寄りはもっと悲惨。

    • @AA-eb9dt
      @AA-eb9dt Před 7 měsíci +3

      素晴らしい 先見の明ですね  良ければ どこの国に 移住したのか 教えてください 私は今も昔も
      同じ会社で ワンオペのように働いてます

  • @user-ot1oe1vw3v
    @user-ot1oe1vw3v Před 8 měsíci +28

    これ解るなぁ~
    うちの親も商売やってて日銭が入って来るから国民年金を払っていなかったよ。
    私が働くようになってから代わりに払ってあげましたよ。
    でも母親は64歳で亡くなりました。
    悔しいです。😌

  • @user-kl4772
    @user-kl4772 Před 7 měsíci +20

    親の遺してくれた遺産が、兄弟2人で5000万円ずつあって助かった!!感謝しています…

  • @user-rs6jg9ef7s
    @user-rs6jg9ef7s Před 7 měsíci +46

    親にしてもらったことを考えると、親のために旅行代とか出すの当たり前じゃんと思うけど、そうゆうふうに思える両親に出会えたことが幸運だったんだなぁと思う。

  • @coo4512
    @coo4512 Před 8 měsíci +12

    自営業してます。奥さんにお金は全部任せてひたすら働いてます。
    総額で2億弱になってるそうですが金額は気にせず働いてます。
    お金が貯まるかどうかは運と親の教育だと思います。
    後、自分の仕事が好きかとか。特別な秘訣はありません。

  • @user-gv9uc8tx9l
    @user-gv9uc8tx9l Před 8 měsíci +14

    ウチの両親も自営業でした。
    自宅はあるが貯金が無い状態でした。
    プライドが高い父は、商売が上手くいってる時の羽振りのままの生活でした…。
    絶対弱みを見せなかった父。
    両親の不幸の後処理は本当に大変でした。
    生きてる間にできる事は説得して終活させる様に! です!

    • @user-ng8mx2jd7j
      @user-ng8mx2jd7j Před 8 měsíci +5

      自営は「収入がマイナス」が有り得るからなあ。
      リーマンは基本ねえけど。

  • @user-vf3js4gk1b
    @user-vf3js4gk1b Před 8 měsíci +32

    自分の親ならまだしも義実家がこれだとほんま腹立つ…配偶者の父親が自営業でしたってパターンはかなり要注意。無年金の可能性大。

    • @user-ng8mx2jd7j
      @user-ng8mx2jd7j Před 8 měsíci +4

      俺、義母と同居してるけど、
      亡くなった両親よりよっぽど話通じる人で安心してる。
      実両親は団塊世代で、30代の時に俺が生まれてる(兄貴2人いる)せいか、
      全然話合わんかった。
      逆にカミさんは俺の10年下で義母は初産10代なせいか、意外と話通じる。

  • @bahamuttype0
    @bahamuttype0 Před 8 měsíci +17

    あの世代って自分たちの価値観が絶対っていうクソみたいな精神が染み込みすぎてるんだよな

    • @user-ng8mx2jd7j
      @user-ng8mx2jd7j Před 7 měsíci +4

      俺の親も、家の中がマイ北朝鮮だったし、
      話聞いてると価値観が昭和どころか江戸で止まってた。

  • @eternalflame4075
    @eternalflame4075 Před 8 měsíci +39

    結局は世代間の意識の差なのでしょうね。
    高度経済成長期やバブル期に現役だった世代は、「この先もずっと好景気が続いてゆき、自分の収入も右肩上がり」という思い込みで、節約なんて考えなかったのでしょうし、年金なんて必要無いとすら思っていたのかもしれません。
    一方、バブル崩壊後の長いデフレ期を子供の頃から経験している世代は、節約・倹約を当たり前のことととらえて貯蓄や資産運用に励んできた。
    後者が色々なことを我慢して蓄えたお金が、前者の散財の穴埋めに使われるとしたら、理不尽なことこの上ないですね。

    • @user-ng8mx2jd7j
      @user-ng8mx2jd7j Před 8 měsíci +2

      沢山稼いでパーっと使うならまだいい方で…
      自分の親父は団塊世代だったが、
      子供3人いてバブルの時期でも年収120~130万の癖に
      年に100万近くギャンブルですって、
      いっつも田舎の祖父母(父・母の実家)に援助してもらってた。

  • @user-wy5lv6be8b
    @user-wy5lv6be8b Před 8 měsíci +11

    こうはなりたくないこうはなりたくないこうはなりたくない

  • @チョリース
    @チョリース Před 7 měsíci +15

    自己破産と生活保護を申請したらいいのでは。

  • @jin-qn5wx
    @jin-qn5wx Před 8 měsíci +22

    事業が上手くいかなくなっても、貯金が少なくなるか借金するようになるまで辞めず、続けたがる人が結構います。回復の見込みがあるかどうかの判断は難しいようです。また、逆を言えば、自営業というのは、それほど魅力があるという事なんですよ。

    • @user-ng8mx2jd7j
      @user-ng8mx2jd7j Před 8 měsíci +11

      俺、次兄がそうだったよ。最後は億単位の借金抱えて自己破産したけど、
      万年赤字垂れ流しのレストラン経営を20年以上やってた。

    • @user-tx7rx9nt4j
      @user-tx7rx9nt4j Před 8 měsíci +12

      俺、自営業だけど魅力あるかどうかはかなり疑問だよ。結局、引くに引けないだけ。パチンコで一定以上負けると途中で引けなくなる感覚に似てる。

    • @user-ng8mx2jd7j
      @user-ng8mx2jd7j Před 8 měsíci

      @@user-tx7rx9nt4j
      『愛の貧乏脱出大作戦』見てりゃ
      解るんですが、
      稼げない自営って
      能書きだけは立派な無能多いです。

    • @user-pq3zc9jz4r
      @user-pq3zc9jz4r Před 2 měsíci +1

      保証人に迷惑かけるからやめられないだけでは?
      まあ借金も信用のうちだったりするけど
      うちは親の倒産への弁護士費用費用及び葬式代を私がだしたなあ

  • @user-er5vh6ic6d
    @user-er5vh6ic6d Před 8 měsíci +35

    自分の親がめちゃくちゃまともで偉大だったという事が再認識できたいい動画だった。

    • @user-tm4jx8vv7r
      @user-tm4jx8vv7r Před 7 měsíci +6

      こっちは働きもしなかったクズだったのに。

  • @k1master663
    @k1master663 Před 7 měsíci +10

    自営業の赤字は深刻だよ。何故なら自分の人件費は経費にならないんだから、
    もうビジネスモデルは崩れている。赤字が広がらないうちに廃業した方が良い。
    それと、馬鹿にするけど働けなくなれば如何に年金が大事か分かると思う。
    私は30歳の時に国民年金基金掛けたけど、先が見えだしてくると掛けといて良かったと実感しています。

    • @user-ng8mx2jd7j
      @user-ng8mx2jd7j Před 7 měsíci +4

      少なくともバカは自営やっちゃダメだと思う。
      俺の次兄なんて『愛の貧乏~』出た方がいいぐらいの貧乏レストラン経営者だったが、
      高校近くにある住宅街に店構えて
      万年開店休業状態だった。

  • @unreal3e
    @unreal3e Před 7 měsíci +8

    2:19 個人年金のお宝ね。バブル後だったけど、俺も学生時代にバイト代でこれ加入できてた。
    年利4%で500万払い込んだら1300万返って来る。バブルの頃はもっと利率良かったようだ。
    これ受取を終身にしたら、60歳以降死ぬまで毎月6万くらいもらえるんで、そのときになったらそうするつもり。
    今これに相当するのがiDeCoとかNISAとかになるだろう。絶対やった方がいい。いま俺も満額やってる。

  • @user-yq9tc3vm2y
    @user-yq9tc3vm2y Před 8 měsíci +16

    うちも親の預貯金わからない。でも両親の年金使わなくても生活していけるみたいなので、両親の年金通帳は詐欺防止に預かった。他の兄弟から誤解を受けない為に印鑑は本人たちに。2人とも認知になってきたし、心配…😢葬式代はそれぞれ持っているみたいだから、まぁ、葬式だけは大丈夫かな?バブルも経験しているだろうけど、現実に質素に生きてきて、収入少ないなりに私たちに少しでもお金残せるように未だに質素に生活してる😅認知症状が出てきているけど、尊敬できる人たちです。旦那の親はもうとっくの昔に鬼籍だから、何の心配もないし…

  • @user-bo5yp7gh2b
    @user-bo5yp7gh2b Před 8 měsíci +17

    74歳。まだ働いている。給料全部貯めている。うん百万にはなった

  • @user-tb4iv6sp5y
    @user-tb4iv6sp5y Před 8 měsíci +20

    ネットでよく広告出てる〇〇なお葬式使えば本当に安く済むよ
    無理な営業もしてこないし、相談も乗ってくれた
    コロナの時期だったのもあって直葬にして、身内だけの四十九日やったけど20万かからなかった
    直葬でも色々手配とかしてくれるから、考えてたよりかなり良かった
    とは言え地方に住んでて周りに親族生きてるなら、安く済ませるのは無理

  • @user-cv6lg5lc6i
    @user-cv6lg5lc6i Před 8 měsíci +12

    幼なじみの女は
    将来貰えないと頑なに信じて国民年金払ってなかったし会社員の時の厚生年金は5年くらいだと思う
    しかもその後
    糖尿病になって仕事も出来無くなったから
    今どうしてるか知らないけど独身だし老後どうするんだろうって感じ
    バブル期に楽しい思いした人は
    なかなか頭を切り替える事が出来ないのが多い気がする

  • @user-gf3pk3lb8r
    @user-gf3pk3lb8r Před 7 měsíci +22

    開業医でそこそこ高収入だったのに贅沢は一切せず、億単位の遺産を残してくれた父には感謝と尊敬しかない

    • @totomuku5698
      @totomuku5698 Před 6 měsíci

      素晴らしい!あなたのご両親様にノーベル平和賞を!!

  • @user-fm2yz6jz8f
    @user-fm2yz6jz8f Před 8 měsíci +63

    団塊世代はあんなに恵まれた給料や金融情勢だったのに
    なんで老後貧乏が多いのか不思議
    現役時代が終わって老後世代になっても周りに迷惑をかける存在

    • @user-vt3yk6kw4m
      @user-vt3yk6kw4m Před 8 měsíci +21

      金銭感覚が狂ってるんだと思う。
      私の父母もそうだった。氷河期世代は親が金ある人多いから、とか言う人いるけど、全くない!
      なければローン組めばいい、借金すれば良いという考えの人も多い。

    • @yukiii28
      @yukiii28 Před 8 měsíci +19

      とても見栄を張る人が多い印象。その分、人とのつながりも大切にしていたんだけどね。私はこんな時代だからまずは自分の暮らしをきちんと整えていれば御の字で暮らしているよ。

    • @user-tq2bi8dm1n
      @user-tq2bi8dm1n Před 8 měsíci +10

      よく言うね。団塊世代はね、親を看て子供を大学出して、結婚費用まで出してやる・・・お金がないのは当たり前。若い頃は高度成長時代だ!24時間戦えますか?なんてこき使われ、祭日は年間11日、土曜日は良くて半日、ほとんどの企業はいつも通りの勤務。今の年金を築いた世代・・・つくづく、よく働いてきました。親は看たけど子供には看てもらえない、悲しい世代なんですよ。給料や金融情勢が恵まれてるってことは、物価もつられて上がるんですよ、お忘れなく。学費も結婚式のお金も自分で全部賄ってから書いてくれな。

    • @user-fm2yz6jz8f
      @user-fm2yz6jz8f Před 8 měsíci

      団塊世代乙
      その団塊世代の子供たちの氷河期世代はもっと悲惨なんだわ
      知らないの?@@user-tq2bi8dm1n

    • @user-ng8mx2jd7j
      @user-ng8mx2jd7j Před 8 měsíci +3

      @@yukiii28 俺の両親貧乏な癖して、余剰の食い物や金あったらじゃんじゃん周りに配る人だったな。
      俺なんかは他人の家の子に金なんか出したくねえし、
      見返り無しで何か絶対できない(ボランティアが出来ねえ)タイプだが、
      貧乏人の癖してそういうのが嫌らしいだの恥だのぐらいによく言ってた。

  • @snowylava
    @snowylava Před 7 měsíci +4

    どこも似たり寄ったりなんですね。私のところはその年代(世代)だと祖父母に辺りますが、祖父の家は資産家・起業家だったのですが、散財そして固定資産税が高すぎて、もはや遺産を相続できませんので破棄することになります。固定資産税は元々はソ連との戦争資金作りのための税金で、とっくの昔に払い終わってるのに未だにこの税金が残ってるのは納得できませんね。おかげさまで大変困っています。おまけに消費税も意味のない税金です。日本は意味のない税金が多すぎます。

  • @mrksyskhrk
    @mrksyskhrk Před 8 měsíci +21

    バブル時代、生きてみたかった

    • @AA-eb9dt
      @AA-eb9dt Před 7 měsíci +1

      バブルも一応生きましたが 仕事がハードで 体を 壊しまくりました

    • @user-ly7jm1nk2x
      @user-ly7jm1nk2x Před 6 měsíci

      バブル時代だったけど、何の恩恵もなかった
      バブルで手取りで月10万円ぐらいでしたよ、会社曰く何かあった為ように極端な賃上げしない!だって、でも何かあった時真っ先に賃金下げた😂
      今の方が断然楽、安い服屋もたくさんあるし、バブルより物価が安いので暮らしやすい

    • @miyamiya2237
      @miyamiya2237 Před 6 měsíci +3

      その頃、社会人になった。リゲインのTVCMで「24時間働けますか?ビネスマーン!」が流れていた。新宿歌舞伎町の夜の0時頃は迎車のタクシーが路上に3重駐車で並んで客を待っていて、流しのタクシーを拾うことは困難だった。その一方で、仕事は朝早くから夜遅くまであり、休日出勤も多く日本が強いはずだと思ったりした。いろいろ狂っていた時代だった。

    • @user-db7jr7gz6v
      @user-db7jr7gz6v Před 27 dny

      バブル当時に貧乏人もいた。父親が働けない、事業に失敗、家に金を入れない等で妻子が困窮するパターンを見かけた。
      うちは父親が投機やギャンブル好きで着る服も無いのに勤務先の外資系企業の豪華パーティーに連れて行かれたり突然松茸をたくさん貰ったりチグハグな生活をしてたな

  • @taka1Sh
    @taka1Sh Před 7 měsíci +7

    恐ろしいが、これからこういう老人がさらに増えていく

  • @cyd9183
    @cyd9183 Před 7 měsíci +3

    TVショッピングで散々するのはあるあるw ウチも婆さんもそうだったw

  • @user-nt5uh7sr4i
    @user-nt5uh7sr4i Před 7 měsíci +4

    自営業は、年金があてにできない分、金をためとかないと子供が割を食う。

  • @yassat4230
    @yassat4230 Před 8 měsíci +80

    今も公務員バカにされますし、人員削減で寝る間もなく残業で死にかけてます、でも「公務員は楽でいいよね」と言われると殺意すら感じる。

    • @tinnshokutuu
      @tinnshokutuu Před 8 měsíci +25

      「俺の税金で食わしてやってる」みたいな言い方するやつな

    • @user-mb5xd2zx3x
      @user-mb5xd2zx3x Před 8 měsíci +17

      窓口の話になるけど電子サービスわからんくて毎回喚き散らしごねてるジジババ必ず見るしどの判断で楽な仕事と言えるのか全くわからん。

    • @user-yk8yi7is1t
      @user-yk8yi7is1t Před 8 měsíci

      そりゃ無茶苦茶なクレームつけてくる市民もいるだろうしストレスはすごいだろうなぁとは察してるけど、夜中まで残業当たり前、そもそも定時という概念が無い、クレーマー天国のヘコヘコ職場、そんだけやっても雀の涙な給料、いつ首切られる倒産するともわからない…みたいな社畜が溢れるほど居ますからね。
      潰れやしない、福利厚生有り、定時キッチリしか対応しない…な公務員が妬まれる疎まれるは当たり前。
      今の社会が異常だし一番悪いけど恵まれてるのは間違いないんだから「お役所仕事は楽でいい」くらい甘んじて受け取っときなよ。どうせそれいう人親しい人でもないでしょ。

    • @jin-qn5wx
      @jin-qn5wx Před 8 měsíci +13

      都会の市役所…とても大変そう。で、地方の市役所…凄く暇そう。
      どちらも、実体験からの感想です。

    • @user-sh8cy5vo2x
      @user-sh8cy5vo2x Před 8 měsíci +8

      公務員叩いてるのは生活保護受給者。自分達に矛先が向かないようにしてる

  • @tina7449
    @tina7449 Před 8 měsíci +6

    うちは、 意識高い 母 とは財産の話してる。 ちょっとだけ 母の財産、運用してる。

  • @user-ef9yq3nv1k
    @user-ef9yq3nv1k Před 7 měsíci +5

    国民年金基金には入っておけば良かったと今は思います。後の祭りです。😂

  • @ace9161
    @ace9161 Před 8 měsíci +31

    これ見るとワイの親族みんな先みていきてきたんやなぁ
    バブル景気の時に駐車場経営で不労所得
    質素に生活して貯金
    そんなワイも積立NISA楽しいマンや

    • @user-ng8mx2jd7j
      @user-ng8mx2jd7j Před 8 měsíci +1

      運用する金ある奴はまだいい方で、
      自分の親父は建てた家が名古屋市から急行で50分の8畳の平屋だった。
      両親は株とギャンブルの区別がついてないような人で、
      俺が不労所得で食ってた時に(もう親父が亡くなってたが)
      お袋は「食えなくなったら百姓でもやるか~(肩ポンッ)」ぐらいに言ってた。

  • @user-zx4rt6zu6t
    @user-zx4rt6zu6t Před 7 měsíci +1

    自分で歩いてリビング迄行ける程度なら、サービス付き高齢者住宅の安い所選択もあるかもよ。特養とそんな変わらない所あるし、生活保護でもはいれるとこあるよ。

  • @user-lh3zv6mn7d
    @user-lh3zv6mn7d Před 7 měsíci

    うちは、バブルなかったなぁ。
    老後もこれだけあれば、やっていけると思ってたけど、そうもいかないかな。

  • @user-bt8dy7wl1g
    @user-bt8dy7wl1g Před 8 měsíci +21

    ここで親に文句言ってる人達もやがて子どもに同じような事言われる時が来るのでしょうな
    たとえお金があったとしても他の事でね
    歳をとるってそういう事なのね

  • @nanashi-oe5gb
    @nanashi-oe5gb Před 4 měsíci +1

    5:40 「団塊世代が貯金ないのは自己責任以外ない」 その通り。うちは父自営業稼げてるかも怪しい、母は専業主婦(パートもやったことない) 親いりません

  • @39dorami39
    @39dorami39 Před 8 měsíci +9

    うちも親も低収入で貯金出来ないタイプだから困ってる。
    実家に残ってる妹と兄と父が働いてギリギリの生活。
    地元は農家や自営業多いからまともそうな家も無年金だらけで驚いた。
    皆で無年金なら怖くないなんだろうな。
    無年金の友達の親はあてにしてた遺産貰えなくて発狂してたと家族から聞いた。

    • @user-ng8mx2jd7j
      @user-ng8mx2jd7j Před 8 měsíci +2

      自分の両親はリーマンとパートだったが
      「バブルの頃でも稼ぎが悪かった」タイプ。
      バブルの最盛期に建てた家が名古屋市から急行で50分(当時)の「8畳の平屋」だったし、
      親父のバブルの稼ぎが俺の学生バイト(2000年代)以下だったもん。
      学生時代、奨学金も親も頼らんとバイトで全部賄って大学行ってたけど
      実家のお袋と長兄の稼ぎより俺の仕送りの方が学大きかったからね。
      「稼ぎ悪くて財産遺せなかった」人はいるっちゃいる。

  • @user-kc9gu3jt4x
    @user-kc9gu3jt4x Před 7 měsíci +56

    経営者の父はガッツリ稼ぎ、貯蓄は母任せ。5年前父が癌、母が脳出血で倒れた。家のお金を把握するため調べたら、数億近くになり驚いた。倒れる一年前に新築同然に家を改築、娘5人全員私立高校、大学行かせて貰ってもそれだけ貯めていた母の手腕を尊敬する。

    • @user-to5kk1cc1r
      @user-to5kk1cc1r Před měsícem +2

      娘5人って!
      後継ぎは出来なかったのかね。

    • @user-og1hz5vr4q
      @user-og1hz5vr4q Před 4 dny

      お父さんのことも尊敬してね。

  • @tansiro9573
    @tansiro9573 Před 7 měsíci +4

    両親それぞれお宝保険入ってる
    300万の掛け金で1300戻るとか意味わからなすぎる サラリーマンだけどそこそこ稼いで退職金も十分に貯金もある。なによりお金を全然使わないタイプなのが大きいかも。いくら稼いでも使ってたら意味ない。父はゲームで満足してるし母はお裁縫してネットで売って(やり方教えた)結構稼いでる

    • @user-db7jr7gz6v
      @user-db7jr7gz6v Před 27 dny

      それは凄いですね。私は60歳定年時に1千万という設計で36年積み立てる(払込総額600万)保険を持っていますがご両親は何年間掛けて何歳で満期なのでしょうか?

  • @kateluoskz
    @kateluoskz Před 8 měsíci +4

    母娘で自営業やってる。
    母親の資産いまいちわからんけど
    なんなら自分(30代)より長生きするんじゃ?って感じ。
    終の住処の用意はしてるけど楽天的で世間知らずな所と
    葬式とお墓に謎の執着あるから出来るだけ希望を叶えたいけど
    私が先に死んだら兄弟になんとかしてもらうしかないな〜

  • @user-wi6hb2tj2q
    @user-wi6hb2tj2q Před 8 měsíci +3

    地方公務員はめちゃくちゃ安いぞ😂🤚💰💰💰💰💰

  • @user-ex5gw8ch7p
    @user-ex5gw8ch7p Před 7 měsíci

    動画のみんなはバブルの年代誤解してない?そんなに長くないよ。

  • @refine3714
    @refine3714 Před 7 měsíci

    現金はインフレになればどんどん目減りします。

  • @FriendsCollection-FoodLoss
    @FriendsCollection-FoodLoss Před 3 měsíci +1

    親の葬式代なんて出さなくて良くない?
    迷惑かける親の葬式なんかしなくていいでしょ

  • @user-tp2rt9br5q
    @user-tp2rt9br5q Před 4 měsíci +1

    自分が親なら子供にお金残します…子供いらないが…
    お金残さない親ならクズですな
    後始末料…迷惑料くらい
    落とし前つけろやって考えです

  • @nz6241
    @nz6241 Před 6 měsíci +4

    結果がすべて。
    成功した親だったら偉大な親。失敗したら愚かな親。

  • @nikora-channel4968
    @nikora-channel4968 Před 7 měsíci +2

    普通の老人ホームでは無理 って意味が分からん。

  • @user-tx7rx9nt4j
    @user-tx7rx9nt4j Před 8 měsíci +8

    何から何まで低レベルで大嫌いな親だっだけ、金銭面だけは中央値的な感覚があるからそこだけは長所だと思ってる。

    • @user-ng8mx2jd7j
      @user-ng8mx2jd7j Před 8 měsíci +1

      俺の親は金銭感覚も低レベルだったな~。
      少ない稼ぎをギャンブルに散在してたし、
      趣味の美術品はみんな処分費用の方がかかるガラクタ。

    • @user-tx7rx9nt4j
      @user-tx7rx9nt4j Před 8 měsíci

      @@user-ng8mx2jd7j俺の親もギャンブルばかりで、普通の人間が興味を持たないような鉄屑や処分に金がかかるようなガラクタばかり集めてる。稼ぎも少ないが、親の親がちょっとだけ金持ちで家を買ってもらったしてたからそう感じるのかな。よく考えたら他が金銭面以上にクソだからマシに見えただけだわ。

    • @user-ng8mx2jd7j
      @user-ng8mx2jd7j Před 8 měsíci

      @@user-tx7rx9nt4j 昭和の下らねえオッサンの典型例だな。
      自分も父方の祖父が
      「田舎の金持ち」みたいな人で
      貧乏農家の母親に
      とっては「ATM婚」だったらしいけど、
      父方の祖父の家って、
      最寄りのリアル店舗まで車で10~15分
      みたいなド田舎だし、
      専業米農家で田んぼ何haもある、
      みたいな金持ちだった。
      (数a程度の田んぼしかないお袋から
      見たら金持ちだったんだと。)
      父方祖父の立派なお屋敷やお宝?なんて
      美術品と言うより
      「民俗資料館に寄贈するモノ」「骨董品」に近かったし、
      たまに帰省は良いが暮らすにはちょっとね、なトコだったぞ。
      親父はバブルの恩恵も全然受けられねえ
      貧乏人で、バブルに建てた家が
      「名古屋から急行で50分(当時)の
      8畳の平屋」で
      (ブレーカーじゃなく)ヒューズな上に
      クーラー無くて同級生から
      「サザエさんがEDで吸い込まれる家」
      「キン肉マンの家」とかマジで言われた。

  • @yoshichannel4178
    @yoshichannel4178 Před 8 měsíci +15

    公務員って馬鹿にされてた?昔から親方日の丸って言われて羨ましがられてたぞ⁈そりゃ確かにバブルの頃は、民間より給料安かったけど、生涯安定の強みは今も昔も変わらない。

  • @user-ng8mx2jd7j
    @user-ng8mx2jd7j Před 8 měsíci +6

    俺の実父はリーマン、実母はパートの主婦だったけど、
    親父が稼ぎとほぼ同額をギャンブルですってたし、
    お袋はパートがほぼ社内ニート状態だったのでびっくりするぐらい金なかった。
    バブルの最盛期に建てた家が
    「名古屋市から急行で50分(当時)、8畳平屋」というので、
    「俺が死んだら売れ」と言ってた美術品のコレクションが処分費用の方が高くつく粗大ごみ同然だった。

  • @user-vd3cd7dm2s
    @user-vd3cd7dm2s Před 7 měsíci +3

    国会にて
    ( 野党議員)
    去年 国民たちから 取り過ぎちゃった 税金が2.6兆円も余っているそうですけど、 総理は この余った税金を国民たちに還元する気はあるのですか?
    ( 岸田)
    還元なら すでにやっていますよ
    私を始め 閣僚たちの給与は 3年連続増額していますからね。

  • @Yu-yq6tu
    @Yu-yq6tu Před 27 dny

    こういうの聞くと、親ガチャって話しは世間で聞く事あるけど、義親ガチャもたいがいだね。

  • @user-yl6kg5iz8h
    @user-yl6kg5iz8h Před 6 měsíci

    一家で湖の中にダイブ

  • @user-gr3zi5uw5z
    @user-gr3zi5uw5z Před 8 měsíci +2

    その昔の公務員の給料は
    確かに安いのが当たり前だった時期はある
    民間給与よりも確実に安い時期はあった
    しかし
    それなりにそうなる理由はあった
    全員とは言わないが
    当時の公務員感覚というのは
    イワバデ
    富裕層がやることとボランテァ感覚の層が、多かった
    だから文句は少なかったはずさ
    まだ日本人に美徳があった時期だったから
    今のような腐敗はなかった
    自民党政治は長くやりすぎさ
    政権交代起きてほしいけど、レイワに期待する

  • @user-hi9fs4dj1j
    @user-hi9fs4dj1j Před 7 měsíci

    そんな難しく考えないで破産させてナマポでいいじゃん

  • @user-yo6eh7ky1u
    @user-yo6eh7ky1u Před 7 měsíci +1

    昔も今も大抵は安月給です貯金なんてとんでもない〜昔裕福な人がお金増やして今も楽な老後です😮

  • @user-vd3cd7dm2s
    @user-vd3cd7dm2s Před 7 měsíci +1

    国会にて
    ( 野党議員)
    国民たちは 度重なる 物価の値上げに疲弊していますが
    総理はこれについてどう思っていますか?
    ( 岸田)
    値上げしているのは物価だけではありませんよ
    私の給料も3年連続値上げしていますからね。

  • @yoshichannel4178
    @yoshichannel4178 Před 8 měsíci +14

    ガルちゃんって親の葬式も出してやれないほど貧乏な人ばかりなの?

  • @user-ww6jr3ft2t
    @user-ww6jr3ft2t Před 8 měsíci +7

    葬式の費用はどうにかしろよ

    • @user-wi6hb2tj2q
      @user-wi6hb2tj2q Před 8 měsíci

      500万かかるぞ😂🤚

    • @ayataromame8675
      @ayataromame8675 Před 7 měsíci +2

      @@user-wi6hb2tj2q
      500万は大袈裟なのでは?
      そこまで盛大なお葬式にしなくても、身内だけで行うなら50〜100万の間が一般的な相場だと思います。

    • @de5107
      @de5107 Před 3 měsíci

      おじいちゃん、おばあちゃんの葬式は、300万+300万の2人で600万かかりました。
      そのお金を、子や孫の為に残しておいて欲しいって思う。
      私自身は、直葬でいいです。
      し ぬ 時にまで、見栄はいらない。
      気持ちで偲んでもらえるのが一番。

  • @user-pj9dz3oq1m
    @user-pj9dz3oq1m Před 7 měsíci +2

    生活保護受給!これで1発解決!