中国人が日本に来て驚いたこと!【リアルな話8選】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 24. 07. 2024
  • 大家好!日本在住の中国人ヤンチャンです!中国四川省の出身です。
    来日10年目の私は、日本で色々びっくりしたことをお話したいと思います〜良かったらぜひいいねとコメントをお願いします♡
    私は大学の時留学で日本に来て、それからずっと日本で生活しています。
    CZcamsで中国の最新情報を日本の皆さんにお伝えしたいです。
    このチャンネルでは中国語講座や、日中文化についての動画をアップしていきます!
    ------------------------------------------------------------------------------
    *お仕事に関するお問い合わせはこちらへどうぞ*
    yanchanch2019@gmail.com
    ------------------------------------------------------------------------------
    ◆オススメの動画
    ➡︎ • 【日中字幕】中国語・日本語ペラペラへの道!2...
    ➡︎ • 【超簡単】本場の人が教える本格マーボー豆腐の...
    ➡︎ • 【日中字幕】はやく中国語上達できる5つのポイ...
    ➡︎ • 中国人が日本有名人の中国語を評価!!うますぎ...
    ➡︎ • 【超難問】語学天才日本人が中国流行語に挑戦!...
    ---------------------------------
    【Twitter】@yangcongxi
    / yangcongxi
    【Instagram】yanchan_china
    yanchan_ch...
    【weibo】@溪子酱
    www.weibo.com/u/1791591304
    【himaraya】ヤンチャン
    www.himalaya.com/yanchan
    フォロー待ってます!
    次回の動画でお会いしましょ〜!
    #中国語 #中国人 #外国人
  • Zábava

Komentáře • 340

  • @user-sj2lo3hv3f
    @user-sj2lo3hv3f Před 3 lety +2

    こういう動画もっと見たいです👍

  • @user-oj8no9wq4n
    @user-oj8no9wq4n Před 3 lety +27

    さすがヤンチャン!目の付け所がいいですねー。日本人ですけどなるほどなーと笑ってしまった。

  • @user-pt1nd7cb8u
    @user-pt1nd7cb8u Před 3 lety +8

    いつも楽しく見ています!ヤンチャンから得た知識を中国での語学研修に活かします!

  • @fuji2727
    @fuji2727 Před 3 lety +4

    ヤンチャン👋10万人記念ライブありがとうございました☺️日本は世界からみたら住みやすいかな?☺️

  • @mariomekko
    @mariomekko Před 3 lety +23

    花輪の習慣は、たぶん田舎だったら、全国どこでも、まだ残っている風習だと思います。でも、東京はもはや生花が主流ですね。

  • @user-mc3oq3ys8j
    @user-mc3oq3ys8j Před 3 lety +3

    たぁじゃぁハオ、ヤンチャン、めっちゃ日本語上手。日本人のじいちゃんには聞き逃す程の速さ。簡略字幕入れてくれると-----うれしいな😅   ファンだよ、日々健康に気をつけて頑張ってね。

  • @user-bu6ci8uz3s
    @user-bu6ci8uz3s Před 3 lety +1

    えらい流暢な日本語でしかもききやすいです。^^  漫才師もできるみたいに話もたのしいです。^^;(登録させていただきました。)

  • @user-ub9ou6id2t
    @user-ub9ou6id2t Před 2 lety +5

    この動画めっちゃ素晴らしくて真実ですね 中国人として応援してます👍🏻これからも頑張りますよ

  • @xiduoy2019
    @xiduoy2019 Před 3 lety +36

    野球部の話は日本でも既に変

  • @yanchanch
    @yanchanch  Před 3 lety +28

    在日外国人系CZcamsrの動画はいつもあえて見ないようにしています。
    被ってるかどうか知りません〜〜笑
    もし被ったら、やっぱりみんなそう思っているということですね!

  • @jariays
    @jariays Před 3 lety +3

    你说到花圈那一段的时候 我是面带微笑看完的hhhh

  • @TheTKine
    @TheTKine Před 3 lety +6

    バリアフリーはアメリカ進んでいると思いますよ。 観光施設が主なのですが車いすの方が使えるスペースが広くとられていて、大勢の方が利用しているのを20年以上前に観たことがあります。 バックや携帯での席確保は日本ならではでしょうね!

  • @user-rp9cd4ow9q
    @user-rp9cd4ow9q Před 3 lety +4

    逆に驚いたのはtattooの露店があった。
    中国のタクシーは色々なタイプがありますが全部乗りました。
    日本でよく見る駅前などで寄付を募るのが受け身でなく寄越せでした。

  • @skfryo7334
    @skfryo7334 Před 3 lety

    可愛い てか、感情的になると流暢になるのね
    ほぼ日本人

  • @kanjiobana5816
    @kanjiobana5816 Před 2 lety +1

    日本語の上手さ、素晴らしいね。

  • @syo-bon
    @syo-bon Před 2 lety

    私も3年ほど住んでましたが、北九州は結構ヤバいです。 何も無くて何よりです。

  • @mymo2658
    @mymo2658 Před 3 lety +2

    昔は東京でも開店祝いの花輪よく見たけど、いつの間にか見なくなったね〜。そのうち北九州でも見れなくなるのかな。場所によっても違うけど、時代によっても景色は違うね。

  • @user-tj9em4fj9v
    @user-tj9em4fj9v Před rokem +1

    国と国が仲良くするためには、このような個人の交流が基本となる。ヤンチャンには深く感謝します。
    中国の人民が政府の都合で土地を奪われたり、逮捕されたりすることが無いようにと心から祈ります。

  • @user-xz3lk3ek3z
    @user-xz3lk3ek3z Před 2 lety +4

    二十歳で来日してこんなに日本語上手なの凄いですね✨
    最初日本生まれの中国の方かと思いました✨
    あと、お世辞ではなくめっちゃ綺麗な美人さんだなと思いました✨
    🇯🇵日中友好🇨🇳

  • @okotarou1464
    @okotarou1464 Před 2 lety +2

    北九州市は特に大きな花輪を飾る文化があるみたいですね、同じ福岡県内でも福岡市はそこまで大きくありません。

  • @user-uw8kc4jm6x
    @user-uw8kc4jm6x Před 2 lety +2

    日本語上手ですね。お話しもとても楽しかったです💐

  • @user-ob5ig5wy8t
    @user-ob5ig5wy8t Před 3 lety

    すごいヤンチャン! センスがありますね!

  • @tombeama
    @tombeama Před 3 lety +4

    いつも楽しく拝見しています。
     私の記憶では、野菜や果物などの販売所は、たぶん1960年代の後半頃からかな、ちょくちょく見かけるようになりました。最初はちょっとびっくりしました。盗まれるんじゃないかなと思ったんですね(物もお金も)。でもその頃は、農協の流通が支配的になっていて、規格に合わないサイズや曲がっているものなどが流通から排除されていくようになり、農家はその処分に困っていた。自家消費(自分の家で食べる)にも限りがあるし、流通できないものは廃棄しなければならない。でも農産物は人間の決めた規格通りには育ってくれないですよ。そこで、どうせ捨てるのなら、少しでも食べてもらいたい、ということで、むちゃくちゃに安い値段で、無人販売所をやるようになったのだと、その時(私は10代だったけれど)聞きました。母親は、安くてすごい新鮮なんだ、お買い得だよ、と言っていましたね。
     あと、体育会系の上下関係の極端な気風は、そのとおり。私も10代までは北九州で、しかも体育部(バレーボール)に属していたから、そしてそれが大嫌いだったから、よくわかります。野球部や柔剣道部が特にひどい。出来の悪い上級生(レギュラーメンバー以外)に限ってそうなるんですよ(彼らはそれしかやることがないから)。高校のときには1年生があまりにもひどい敬語でしゃべりかけてくるので、「敬語禁止」「お互い丁寧語で喋りましょう」などと提案したこともありました(彼らは「丁寧語」ってなんだ?なんて言っておりましたが)。東京(12年間いました)ではいろんな地方出身者もいるからでしょうか、あまりそれを感じませんでしたが、その後移った大阪ではときどきそれを感じることがあって、右翼(的な傾向のある人)はともかく、左翼(的な傾向のある人)までもがそんな気風なので、あきれることがたまにあります。
     長くなりました。初めてユーチューブでコメントを致しました。北九州が懐かしかったのかしらん。

  • @user-du1fn6ec6b
    @user-du1fn6ec6b Před 3 lety +12

    親が野菜の無人販売所やってますが、やっぱり盗む人いますよ〜😅
    日本の目の不自由な方のお話がありましたが、台湾に留学したときに目が不自由な方が家族と一緒ではなく寮生活していたのにびっくりしました!

    • @yanchanch
      @yanchanch  Před 3 lety +3

      おお!野菜無人販売所〜〜(^◇^;)あらやっぱりいますか

    • @RF-hb3uw
      @RF-hb3uw Před 3 lety +2

      @@yanchanch そりゃーいるよ、人間だもん。
      ただかなり少数だろうね、盗んだ食材で作ったご飯を家族に食べさせられないでしょ〜笑

    • @user-xr1tx1kf6f
      @user-xr1tx1kf6f Před rokem

      お賽銭だって盗む人居るからね。
      私は正直、無人販売に関しては、売る側が世の中ナメ過ぎてると思ってる。流石にありえんw

  • @emptymind9557
    @emptymind9557 Před 3 lety +11

    新宿のホームレスは、かなり少なくなったほうだと思いますよ。
    今でもぼんやり記憶に残っているのは、90年代半ば、私が小学生の時、初めて新宿の都庁あたりをウロウロしたんですけど、当時は、駅の西口から都庁方面に向かう地下道の両脇にビッチリ、ホームレスの段ボール住居が並んでたんですよ。
    たしか、その後しばらくしてから、その地下道に動く歩道を設置するにあたって、そこに住んでいたホームレスを追い出したんじゃなかったけか。

    • @thefishtroll
      @thefishtroll Před 3 lety

      いっぱい居ましたねー。その頃小学生だったんですが、地方から両親と旅行に行ってその光景を見た時に親に、「あの人達の方がうちよりお金持ちなんだよ」って言われて理解出来なかったのを覚えています。

    • @tamtan000
      @tamtan000 Před 4 měsíci

      懐かしいな〜。歩く歩道の時一気にホームレス退去させてましたねー。
      1990年後半に都内に住んでたけど駅という駅、都心の公園という公園。特に新宿はほんとホームレスいっぱいいた。電車で拾ったジャンプとか売る人いたな〜。
      今はホームレス自立支援センターにいかされるそうです。良い面もあれば、臭いものには蓋をして貧困層の存在を認識できなくなったって悪い面もある気がします。

  • @ippeionaka4974
    @ippeionaka4974 Před 3 lety +2

    タクシーの初乗りの料金は、その地域のラーメン1杯の🍜値段と同じくらいと言われてますよー。
    親が九州出身だからか、花輪は日本全国どこでもあるものだと思った。関東でもパチンコ店では良くある気がするなぁ。

  • @user-fi8lo7jf5g
    @user-fi8lo7jf5g Před rokem

    楊シャウチーさん初めまして!日本語が上手いねそれと日本語読めるんだ!元気がいいねぇ~じゃまたー再見ー

  • @user-dd8bp3tm8m
    @user-dd8bp3tm8m Před 2 lety

    野球部あるあるやね!最近は無くなってきた見たいやけど(笑)

  • @PandaExpress989
    @PandaExpress989 Před 3 lety +5

    中国のホームレスはアメリカのホームレスと似ていますね。でも中国人はホームレスにも寄付をするみたいで偉いですね。😊

  • @junjun6062
    @junjun6062 Před 3 lety +32

    体育会系の上下関係が厳しいのは、九州だったからだと思います。また、九州には男らしさや女らしさを重んじる考えも残ってます。ただ、基本的に他人に優しく世話好きなので、初めての日本が九州だったのはとても良かったと思いますよ。

  • @user-jd3gv4hx5v
    @user-jd3gv4hx5v Před rokem

    開店祝いの花輪は、地方の郊外でよく見ますね。
    中古車屋やパチンコ屋は派手な花輪、カフェなどのオシャレお店は生花を置くという印象です。
    あとタクシーをやっていた私の祖父が、毎日入念に車を掃除してたことを思い出しました。

  • @sumyoshi
    @sumyoshi Před 3 lety +1

    ヤンちゃん、こんばんは~♪。ホームレスのダンボール、知っています。中に棚がついていて本読んだり、テレビも観ていました。びっくり~♪。ヤンちゃん、これからも頑張って♪

  • @kfuruoka2349
    @kfuruoka2349 Před rokem +1

    ヤンちゃん、最高! 面白い!!! 日本語が超超超流暢!(昔から知ってるけど、それでも聞くたびに思う) 内容もいい! この企画、あと20回でも聞くよ(*^-^*)

  • @user-nj5vc3mv2d
    @user-nj5vc3mv2d Před 2 lety +4

    ただただ、やんちゃんのとても流暢な日本語に驚いています。変な言い方ですが、下手な日本人より日本語、上手です。

  • @user-xp2kz3bq9q
    @user-xp2kz3bq9q Před 3 lety +3

    花輪は東北でもありますよ😅
    田舎ではよくある気がします。
    逆に中国で見たお葬式用の花輪がカラフルでびっくりしました😲

  • @user-iv7my4tl1w
    @user-iv7my4tl1w Před 3 lety +4

    この前、中国人経営の蘭州ラーメンの店がオープンしましたが、花輪出してました(笑)

  • @ken_kuro
    @ken_kuro Před 3 lety +1

    トークが楽しいです。

  • @ryonishiyama1165
    @ryonishiyama1165 Před 3 lety +4

    こんばんは。お葬式の時には白黒で、最近は開店もお葬式も生花が多いですね!サイフも鞄もあるある、でも海外では、絶対にしませんね(笑)

  • @user-mx8np4nr3y
    @user-mx8np4nr3y Před 2 lety +2

    日本でも4-50年前までは瓶は買い取ってくれてたよ
    当時はペットボトルなんか無くて瓶だった
    ビールや醤油・米等 殆ど御用聞きが家に届けてくれた
    米櫃商法って言って米屋や酒屋は黙っていても無くなる頃に
    持ってくるのが普通だった

  • @user-mk7yp6mo8n
    @user-mk7yp6mo8n Před 3 lety +32

    日本人以上に流暢な会話力ですね。素晴らしい!

    • @user-uo4zy3yp4o
      @user-uo4zy3yp4o Před 2 lety

      ヤンチャンいつも見ています。僕の友達四川にいます。素敵な家族です、中国大好き人間です、中国料理最高に美味しいです。配信がんばってください、

  • @yang9117
    @yang9117 Před 3 lety +5

    溪子日语好好呀!羡慕!我在香港也看到很多盲人/残疾人在路上,香港的残障设施还是很棒的,关节不好的老人来了没次都赞不绝口。另外在美国也有很多流浪汉,也是聚集在市政府和公共设施四周,如果来美国旅游的话,夜晚建议尽量不要接近市政府/downtown,我在三藩downtown就被大白天抢过钱😓。

  • @KO-bx8yb
    @KO-bx8yb Před 3 lety +3

    我最开始也是在日本北九州市生活的,一开始对他们的开业花圈感到很惊奇。然后在日本棒球很有人气,很晒,但他们不怕,边打边喊口号。

  • @KANARI-OSSAN
    @KANARI-OSSAN Před 3 lety +2

    4:50 目の不自由な方の外出では、「盲導犬」を同伴されている人もいますね。 見かける機会はあまり無いかと思いますが。
    「障害物」を避けたり、「段差・角」を知らせてくれたりします。 「バス・電車」にも乗れますし、「お店」に入ることもできます。

  • @tatenda8923
    @tatenda8923 Před 3 lety

    ヤンちゃん、おもしろい!深センに何年か住んでいましたが、どの指摘も鋭い!続けざまに何本もヤンちゃんの動画を見てしまいました。残念なのは、ヤンちゃんが...

  • @aspirezero100
    @aspirezero100 Před 3 lety +3

    日本のタクシー料金は確かに高いです。これは人件費が高いからですが、「チップが必要ない」「回り道をしてボッタクリをするドライバーが少ない」「違法営業が少なく、ドライバーの運転技術が比較的高い」という特徴もあります。
    他国との比較だと、チップを考慮するとアメリカやヨーロッパの大都市も日本と同程度(または少し高い)です。ただし初乗り運賃は日本より安い事が多く、短距離なら安く済む傾向があります。
    高齢ドライバーが多いのは、主に年金が原因です。日本では年金財源が苦しくなってきたため、「高齢者もなるべく長く働きなさい」という風潮になっています。このため高齢男性がタクシー業界に流れるのです。

  • @kiyoshimurase5
    @kiyoshimurase5 Před 3 lety +6

    ホ-ムレスの話しを聞いていて、おもわず「ツバメ(燕)」を連想してしまいました。
    ・・・ツバメは人間の近くに巣を作る、その理由は其の場所が安全な(天敵に襲われにくい)場所だから。
    これからも、日本人が気付いていない話しをたくさん聞かせて下さい、

  • @user-to7qf8nu4h
    @user-to7qf8nu4h Před 3 lety +4

    よく観察されているなあと思いました😑
    財布やスマホを後ろのポケットに入れて歩くのは、私も不思議、というよりは怖いです😑…
    名古屋で会社の先輩とペットボトル昆布だしの自動販売機を見つけて、2人でびっくりしたことを思い出しました😑

  • @user-qp2xg4zx5o
    @user-qp2xg4zx5o Před 3 lety +13

    花輪について開店祝いは紅白で葬儀は白黒と異なります。下関出身千葉県移転のものですが千葉にもあったような気がします。

    • @user-jb5ll9vr5k
      @user-jb5ll9vr5k Před 2 lety +2

      神奈川もあります。最近、開店祝いにあの手の花輪を出すのはパチンコ屋さんだけかな?それ以外は生花が多いと思います。白黒の大きな花輪を並べるのは大きなお葬式ですね。

  • @hellblau0000
    @hellblau0000 Před 3 lety +4

    我小时候扔垃圾的方法和中国差不多,随着日本经济的衰微收费制度就开始了,我记得那是十几年前的事。
    以前送“花轮”的习惯全国都有,最近少见了。我小时候新开店的前面都有“花轮”。现在是只有葬礼的时候才看得到。
    最近当司机的人很少,不但是出租车还有公交车也有一样的问题。我住的地方也大多是老人。

  • @user-ch6ew4uc4d
    @user-ch6ew4uc4d Před 3 lety

    大分に山があって登山道の横に駐車場がありお金は時間関係なく500円。料金箱があり昼間お金入れようとしたらお金箱から溢れてて箱の上にも500円玉、100円玉 仕方ないので朝管理人にお金私したけど登山愛する日本人凄い。普通箱からお金溢れていたら持っていくと思うけど、朝箱見たらまたお金溢れていました。

  • @大石足刻
    @大石足刻 Před 3 lety +4

    愛媛県のパチンコ屋では新装開店でもないのに花輪を出してます。毎日ずっと。

  • @moorisken7626
    @moorisken7626 Před 2 lety +1

    花輪は、白黒が入っているかどうかで、お葬式かそうじゃないかを見分けます。全国的にどちらの花輪もあると思いますが首都圏では少ないかもしれませんね。
    タクシーの話です。私が中国に行ったときの話ですが、どんどん相乗りするのに驚きました。運転手さんは、ほとんど若い人だった記憶があります。15年前くらいの大連や北京や吉林での話ですが。。

  • @nisatuy8665
    @nisatuy8665 Před 3 lety

    沖縄のとある離島行ったとき自動販売機探してたら飲み物の無人販売(氷入りクーラーボックスに色んなジュースが入ってて全部100円)に遭遇して景色よりも感動したw
    昔自動販売機の飲み物に農薬混入した事件が全国的にあったけどそんなのとは無縁のところなんだと思った
    あと家とか自転車の鍵も誰もかけてないし商店もお店の人が店番なしでどっか出かけてて、防犯?何それ?状態
    ああいう田舎いつまでも変わらないで残ってて欲しいなぁ...

  • @user-ng1fs7ll7u
    @user-ng1fs7ll7u Před 3 lety +5

    ちなみに名古屋にも花輪の習慣があるんですが、名古屋では、通行人が勝手に出店祝いの花輪を抜いて持ち帰ります。

    • @notetrap
      @notetrap Před 3 lety

      厳密に言ってしまえば窃盗なんじゃ?(^_^;)

    • @user-ng1fs7ll7u
      @user-ng1fs7ll7u Před 3 lety

      @@notetrap でもこっちでは昔からそうなんだよなあ...

    • @user-si5bx8rg1g
      @user-si5bx8rg1g Před 3 lety +1

      私が住まうのは福岡なのですなが、花輪も生花もどちらもあります
      そして生花は通りすがりに抜いて持ち帰る習慣こちらにもあります😌
      沢山あっても処分に困るので、お祝いのおすそ分け…のような感覚だと聞き及んでます

    • @user-kr5cy4pf1h
      @user-kr5cy4pf1h Před 3 lety +1

      名古屋では全ての花を無くして差し上げないといけません(笑)それが礼儀だからです😃

  • @tokyolasthook4631
    @tokyolasthook4631 Před 2 lety

    高速道路が違いますね。仕事で中国出張多かったのですが例えば上海に宿をとり蘇州によく移動してましたがサービスエリアがないですね。同行者が急にトイレに行きたくなったのですが高速を降りて取引のある現地のお客さんの事業所に寄って何事もなく高速に戻り蘇州に行きました。

  • @huwahuwamaomao
    @huwahuwamaomao Před 3 lety +3

    对啊~日本的出租车太贵了
    我住在中国的时候常常用出租车
    滴滴也好方便呀

    • @user-km8nj9li8h
      @user-km8nj9li8h Před 3 lety +1

      日本的出租车虽说超贵,可是十分保险。日本师傅不会宰客也不会绕远儿。我认为在国外打车,最为要紧的是安全第一,因为人地生疏嘛。在国外偶尔发生出租车司机袭击搭客的事件。

  • @vintagerider4577
    @vintagerider4577 Před 3 lety +1

    我是学习中文的日本人。 想请教一下: 好好吃 与 很好吃 的意思相同吗? 好好学习 能说成 很好学习吗? 我有去过北京,有吃过烧饼---------“有”是多余的错误的用词,对吗? 还有挨拶の言葉: 哈喽是什么意思? 望能给予简单解释非常感谢。

    • @sweechoo1529
      @sweechoo1529 Před 2 lety

      好好吃和很好吃的意思是相似的,可以交换使用。“好好学习”不能说“很好学习吗”,“很好学习吗”容易让人产生歧义。“有”在这里不属于错误的用词,但是显得多余。“哈喽”是“hello”的汉译,是你好的意思。希望能够帮助到你。

    • @vintagerider4577
      @vintagerider4577 Před 2 lety

      Swee Choo 首先非常感谢您给予的指教。
      但是我却更加糊涂了。
      我在北京外国语学院学到的中文(准确的用词加上正确的语法)是这样解释的: 好好加动词----------意思是认真xx,而且是针对小学生以下年龄孩子的用语。 如:好好学习的意思是认真学习。好好吃饭:认真吃饭。 好好的重复文字,主要用于孩子年龄,容易记忆听懂。
      而:很好学习的意思应该是很容易学习。 如:英语很好学习,意思是英语很容易学习。 所以好好学习不等于很好学习,意思完全不同。
      有去过北京的“有”既然是多余的,就不能使用,老师也是这样教给我的。 中文的过去完成时----------动词加过。 去过,吃过。 有去过似乎是英文的过去完成时--------have加动词的过去分词。 但这时的have是不能翻译出“有”的。 有去过,有吃过 应该是台湾人的“国语用法吧”
      另外哈喽,我也想到了可能来自英文。 而我疑惑的是中国人用中国语打招呼寒暄为什么故意加上哈喽? 不是多余吗?

    • @sweechoo1529
      @sweechoo1529 Před 2 lety

      @@vintagerider4577 因为我的母语是中文,所以我在交流时会忽略语法的使用,有说的不对的地方还请不要介意!
      关于“好好=认真”您的老师说的是正确的,“好好学习”您可以理解为“认真学习”,但是“很好(三声)学习”我在日常生活中没有听过这个说法,但是,如果你的好(发第四声)的时候是勉强可以说得过去的,例如:你很好学,可以理解为你很热爱学习。
      “我有去过”“有吃过”,我个人认为加上“有”字可以加强语气,表示你确实“去过”“吃过”,这个时候的运用,我们不是很注重时态。
      关于“哈喽”,我会经常使用(笑),因为我们会认为使用“你好!”过于正式,当我们在路上遇到好朋友或者认识的人的时候就会使用“hello”,显得亲切。
      希望能够帮到你。

    • @vintagerider4577
      @vintagerider4577 Před 2 lety

      Swee Choo 原来如此,再次感谢。
      我是在93年去的北京留学。现在在日本书店贩卖的中国语教材对所提到的词汇用法依然也没有改变。 我在日本平时也是从事中国语相关的工作。所以我比较认真或者说比较从教育语言的专业角度考虑。
      您提到的“好”的四声发音,我也学习了解过。您看对不对--------------没有1声、2声发音。 3声的好:是形容词good的意思。如好吃好喝以及好坏。 如果在增强形容的话,必须是很好吃很好喝,非常好吃非常好喝。而 “好好”本身已经是一个独立固定的词组了,意思是认真。
      4声的好:如您所讲,偏爱xx的意思。如好学:喜爱学习偏爱学习的意思。 可以更加说成:很好学。
      但3声的好------------好学。也有容易学的意思。 如:学炒鸡蛋难吗?容易吗? 答:不难,好学。容易学。很好学,很容易学。
      至于哈喽,我还知道中国尤其年轻人 “便当/卡哇伊/。。。。等等。”都讲话时使用。 如同在日本的年轻人中同样每年都有大量新造词使用。但这也是日本文部省(教育部)呼吁不可取的举动。 作为教育工作的我来说,这类词不能当作正规语言来理解和学习的。

    • @teamd2661
      @teamd2661 Před 2 lety

      @@vintagerider4577 你好呀 简单回答一下
      好好吃 这个好好 有点撒娇(甘える)的意思 男性基本不会使用
      4声的好 是 喜好 的意思 3声的好 是good的意思
      我有去过北京,有吃过烧饼 这句话比较像台湾人的回答方式 大陆人不会这么说
      中国语 这是错误用法 只能用 中文 中国语 中语 都是错误的
      可以更加说成 这是绝对的病句 只能是 更加可以说成
      另外也想请教一下 我的名字 日本人能看懂吗?(笑)

  • @user-pb9li1tk3z
    @user-pb9li1tk3z Před 3 lety +3

    前は、日本のタクシーは高いと言われた時がありましたが、今は他の国の方が高いと言われてます。

  • @user-fi2vl7ms7o
    @user-fi2vl7ms7o Před 2 lety +1

    日本は昔っから無人販売はあります。
    日本人からすると、実は自然なのです。

  • @user-ww4lk7vs7e
    @user-ww4lk7vs7e Před 3 lety

    昔は東京の大学も運動部だけでは無く文化部でも上下関係は厳しくしてましたね。今でも先輩が来ると立ち上がり礼をします。流石に理不尽に殴られたりはしませんね。昔の癖で先輩と会う時は必ず時間前に行って待ちます。先輩が店に入ってきたら立ち上がって傍に来る迄待ち小さい声で押忍と言います。大学を卒業して50年以上になりますが今でも学生時代の先輩、後輩は最高の友人達です。

  • @Couch-Tomato
    @Couch-Tomato Před 3 lety +2

    花輪は全国どこでもある気がする。パチンコ屋とか特に🏵

  • @user-ft8nv6qc1k
    @user-ft8nv6qc1k Před 3 lety +2

    開店祝いの花輪はかつては日本中どこでもあったよ

  • @iwanpavlof9700
    @iwanpavlof9700 Před 2 lety +1

    タクシー料金の格差はよく聞きますね。例えば東京~千葉だと10万円はしますよね。
    中国やベトナムだと同じ距離で10円くらいかな?

  • @lcccrescentmoon3040
    @lcccrescentmoon3040 Před rokem

    東京都練馬区にも野菜の無人販売所たくさんあるよね。

  • @masametal29
    @masametal29 Před 3 lety +4

    リップの色が凄く綺麗で似合ってますね。中国人には花輪と時計は贈っちゃダメですね。

  • @user-ru1gw3lj7p
    @user-ru1gw3lj7p Před 3 lety +15

    ダメだね。上下関係で暴力や恐喝は。悪い習慣はやめよう。

  • @miyazakihiroshi2548
    @miyazakihiroshi2548 Před 3 lety +2

    🇯🇵のタクシーは確かに無駄に高い‼️ついでに自分は四国のド田舎に住んでて野菜の無人販売はよく見かけますがこっちの無人販売は野菜だけやなくて果物なんかもよく売ってて今の時期やったら桃とかスイカが多いかな?

  • @RF-hb3uw
    @RF-hb3uw Před 3 lety +1

    あいかわらずカワイイなぁ

  • @user-gu9le8rv8f
    @user-gu9le8rv8f Před 3 lety +2

    北九州市の花輪って日本の他地区より一回り大きいって知ってました?

  • @user-iv7my4tl1w
    @user-iv7my4tl1w Před 3 lety +4

    最近黒豆大福枕(コロナ枕)がない。
    寂しい😢
    日本の上下関係が厳しいのは、昔、日本社会は親族で村を作らず、他人同士が集まって農村を作ったから、強力な農村内の掟やルールが必要になり、上下関係も重要だったと。そしてそれが現在の部活や会社にも残っているからという。本当かどうかは不明ですが。

  • @straydog5661
    @straydog5661 Před 2 lety +1

    違いって面白いよね(ノД`)

  • @yoshikim6409
    @yoshikim6409 Před 3 lety

    私は中国で車のドライバーが何かとクラクションを鳴らすのに驚きました。日本だとよほどのことがないとクラクションを鳴らさないですね。

  • @user-si2oy3ms5c
    @user-si2oy3ms5c Před 3 lety +1

    タクシーが高いのは、電車やバスがあるからだと思っていました。私の感覚だとタクシーは『高級品』で、めったに使いません。最後に使ったのは10年以上昔ですね(笑)

  • @Hasumi-Hiroyuki
    @Hasumi-Hiroyuki Před rokem +2

    まったく変なアクセントもなく綺麗な日本語を使うヤンちゃんは凄い!

    • @yoshikimizukami
      @yoshikimizukami Před rokem

      ヤンちゃんさんだけでなく、ラジオDJのピーター・バラカンさんや大学の中国文学科で最初に外国語を学んだ私のような最初に学校で外国語を方は発音やアクセントがしっかりしている方が多いように思います。

  • @tatsuya8597
    @tatsuya8597 Před 2 lety +1

    一般的に日本は安心安全で親切な国ですがもちろん中には悪い人もいるので
    気をつけましょうね👍タクシー料金は高いですよね~私は一人でタクシー乗れる様に成った時に
    大人になったんだ~と実感しました(笑)

  • @CountGray
    @CountGray Před 3 lety

    都内に無人野菜販売所が無いのは、都内に農家とか畑が無いからだと思います。
    花輪は、全国的だと思います。
    新潟市ですけど、花輪の開店祝いは良く見ますょ。

  • @katsuyuki1747
    @katsuyuki1747 Před 3 lety +2

    花輪は、地方と東京は違うね。地方は土地があるから😅葬式は白黒、開店、お祝いは色とりどりの花で飾る。飾りも地方ならではの飾り付けがあるから。ホームレスも一応仕事してるんだよね😅アルミ缶集めて買い取りして貰ったり、海外とは違うね。

  • @nanaseueno4568
    @nanaseueno4568 Před 2 lety

    成都の新しいほうの街は歩道に点字ブロックあるのに、点字ブロックの上にマンホールとか段差あって逆ビックリしたことあります。なんのために点字ブロックつけたのー?!

  • @user-zh3ob3dx4g
    @user-zh3ob3dx4g Před 3 lety +5

    可愛いすぎて、全く話が入って来ない。

  • @shotat8236
    @shotat8236 Před 3 lety

    日本人ですが野菜の無人販売をいまだに見たことがないのでもっと国内を旅行したいと思いました笑
    あと以前に席取りのためにゴミみたいなくしゃくしゃのティッシュを1枚ちょこんと机に置いてる人がいて、つい笑ってしまって店内が混んでることもあり、代わりに捨ててあげました笑
    その後、「あれ、ここにティッシュありませんでしたか?」と聞かれたので「そんなゴミみたいなものはなかったですね〜風に吹かれて飛んでいってしまったのでは?」と言ったら立ち去って行きました笑

  • @ihiromi944
    @ihiromi944 Před 2 lety

    妻が、昨日「粗大ゴミで捨てるぞ!」とぬかしました。
    「お願いだから勘弁して」・・・と言おうとしたら、
    頭に角が生え、仁王立ちしてたので、逃げました🤣

  • @user-ts6tc9py5l
    @user-ts6tc9py5l Před 3 lety

    私は熊本の出身で、嫁江蘇省の中国人ので熊本在住です。
    中国人CZcamsで李姉妹とかいますが、九州でやってる中国人CZcamsは少ないですよね。
    私は上海留学してたので上海と蘇州、広東や浙江しかしりません。他の地域も特集お願いします

  • @user-zf8ld1zc9h
    @user-zf8ld1zc9h Před 3 lety +1

    開店祝いの花輪(紅白)は北九州限定ではないと思います。もっと趣味の良い造花だったり、生花だったりもします。でも、お葬式の時も花輪だしますよ(白黒)、生花を出すのは親戚の場合が多いかな、生花は故人の御棺に花を入れる儀式に使ったりもします。

  • @streetapple5711
    @streetapple5711 Před 3 lety +6

    日本では物乞い行為は犯罪に当たるのでホームレスの人たちはそれ以外の方法で自活するしかないんです、、

  • @kitakado7113
    @kitakado7113 Před 3 lety +4

    日本ではタクシーにほとんど乗らなかったな〜 たかいからね^_^

    • @user-jb5ll9vr5k
      @user-jb5ll9vr5k Před 2 lety

      日本はバスも電車もたくさん通ってるから、海外に比べるとタクシーが手頃ではないですよね^^:
      でもタクシーの運転手さんに聞いたら「昔からほとんど値上げしてない」と言ってました。
      つまり、昔から高級な乗り物で、今も高級なんじゃないでしょうか^^;

  • @lealruiz5145
    @lealruiz5145 Před 3 lety

    后面的抱枕好像一片叉烧呀

  • @0949413
    @0949413 Před 2 lety

    良いですね~。私も中国はバックバッカや、招待・仲間との旅行などで行って居ますが。又女性ですがハルピン出身の、長い付き合いの中国女性が居ますが。貴女も日本語が上手ですが。全く中国人とは思えない日本語を話します。仲間の奥さんも上海とか長春出身の人も居ますが。皆達者な日本語を話します。バックバッカで徘徊している時は、色々な中国の人達にお世話に成りました。

  • @user-ij3zt3rz9i
    @user-ij3zt3rz9i Před 11 měsíci

    やんちゃんカワイイ。

  • @kitaroo999
    @kitaroo999 Před 3 lety +4

    花輪は結婚式でも友人同士でお金を出して飾るよ、お葬式の時は足を白黒テープで
    巻いてあるから分かるよ

  • @tenchan27
    @tenchan27 Před 11 měsíci

    アイス2個のせて殴られるのは九州限定です草

  • @rietaka9416
    @rietaka9416 Před 3 lety +3

    ヤンちゃん、少し早口になった気がする〜!

  • @Miyachandes
    @Miyachandes Před 3 lety

    日本のホームレスは、お金を稼いでいる人が多いです。例えば、話にあった廃品回収です。他にも稼ぐ手段があります。
    あとは、炊き出しによる支援ですかね。歩けるなら、炊き出しのところに行って、そこで空腹を満たします。

  • @kaorusatou3777
    @kaorusatou3777 Před 2 lety

    親戚が住んでる東京杉並区でも、ありますよ。無人野菜売り場。

  • @user-dd2sl6dq6h
    @user-dd2sl6dq6h Před 3 lety

    昔は東京でも花輪を見たけど最近見ないよねえ。

  • @ryoyoshimu
    @ryoyoshimu Před 3 lety +1

    新橋は取られそう感ある。

  • @ibnkeisuke
    @ibnkeisuke Před 3 lety

    自分はお風呂場で歌う中国人ユーチューバーに驚いたことがあるw

  • @user-nx7kr5bg1o
    @user-nx7kr5bg1o Před 3 lety

    1週間後の未来からチャットします!
    体育会系では、先輩の言葉は絶対でした。
    一年生は先輩のユニフォームの洗濯が日課、使い走りも良くしてたな〜
    1回だけですが、ナンパの代行もやらされた笑笑
    可也前の話だから、今もそうなのかは知らないけどね。
    野菜などの無人販売は、今でも地方に行けば何処でも有りますよ、多分!
    お爺ちゃんのドライバーさんは、個人タクシーやってる方かもしれませんね。
    個人タクシーなら、仕事する日数や時間を自分で決められるから、長く続けることがしやすいからね!
    以上未来からのチャットです‼️

  • @mituookamoto79
    @mituookamoto79 Před 3 lety +4

    可愛い、十二単衣を着せたら織姫だね。

  • @hatiya.rustom
    @hatiya.rustom Před 3 lety

    花輪はうちの地域にもありますね
    祝い事でも葬式事でも立ててます

  • @rightwing2821
    @rightwing2821 Před 3 lety +1

    日本にはない法律なんですが、11年前の2010年7月1日に施行された「国防動員法」をどう思いますか?