[500 Years of Inheritance] KEIBU Japanese Martial Arts Breaks Inside the Body

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 06. 2023
  • If you can't see the subtitles in the video,
    Please refer to the video below to change the subtitle settings.
    ■ About changing subtitle settings
    • How to make CZcams su...
    Online Dojo [One Inch Salon]
    lounge.dmm.com/detail/3896/in...
    Let's have fun learning JEET KUNE DO!
    one inch shop
    suzuri.jp/1inch-shop
    Please send collaborations and job requests to this email
    togo.ishii.1inch@gmail.com
    Jeet Kune Do Asia/Japan
    www.brucelee-jfjkd.com
    Togo Ishii: Instagram
    / togo.ishii
    Yukio Ueno: Instagram
    / denis_yukio
    Yuki Kanbe: Instagram
    / knbyk
    Togo Ishii #1 Inch Channel #JEET KUNE DO #BRUCE LEE
  • Sport

Komentáře • 365

  • @user-ye8rb3ju5b
    @user-ye8rb3ju5b Před rokem +149

    行雄さんの「雨宮だ」が色々集約しすぎて完璧w

  • @norinori5352
    @norinori5352 Před rokem +305

    「ここ触ると崩れるって言ったじゃん」「なるほど」だけで分かり合う流れが達人の会話過ぎる。

    • @user-le1vn7wu1n
      @user-le1vn7wu1n Před rokem +19

      確か99年の、落合とイチローの対談が思い出されます。

  • @user-vd7qe9yh7e
    @user-vd7qe9yh7e Před rokem +147

    雨宮先生は本人の人柄と技術のギャップが余計に怖さを引き立てているな。あの技を普段から受けているお弟子さんも狂ってるな

  • @jamjamtomy
    @jamjamtomy Před rokem +121

    東吾先生がヒロ先生のお弟子さんなんだって事を強く思わされた回でした。
    経絡の乱れを戻すとかもう只のインストラクターの領域では無いですもんね笑
    マジでめちゃくちゃ面白かったです。

  • @user-zp5wd3jc3h
    @user-zp5wd3jc3h Před rokem +150

    視聴者が知らぬ間(待ち望んでた間)にすごく仲良くなってて
    同い年の達人同士ならではの信頼感で他のコラボ動画にない現象(東吾先生の先回り身体操作)まで起きてるの、最高だな?

  • @user-hm8bw8ll9r
    @user-hm8bw8ll9r Před rokem +168

    本当におもしろい
    ずっと東吾先生と雨宮先生の交流撮ってて欲しいし、行雄さんは永遠に経絡乱されてて欲しい

    • @dameookami
      @dameookami Před rokem +1

      行雄さん死んじゃう!!!

  • @baku4270
    @baku4270 Před rokem +258

    人体の構造を知りつくしてる雨宮先生もすごいけど、
    崩しを戻しちゃう東吾先生もすごすぎる
    2人が仲良しなのも最高すぎる

    • @dameookami
      @dameookami Před rokem +43

      聞いてたからって、いきなり無効化出来るのはまじの化け物ですわ。

  • @kuwakuwa2060
    @kuwakuwa2060 Před rokem +113

    雨宮先生の凄い所3つ。
    1.強い 2.強さを言語化できる 3.行雄さんの扱いをよく分かってらっしゃる!!!

  • @inaco9999
    @inaco9999 Před rokem +74

    点穴入れられても硬直しない白川竜次と点穴入れられても立て直す石井東吾
    どっちもすごい(ということは雨宮宏樹のリアクションから想像だけはできる)

  • @user-db7yn1lb9h
    @user-db7yn1lb9h Před rokem +88

    やっぱり雨宮先生は言語化ができる達人というところが凄いですね。もっともっと観たいです。

  • @user-ig4ex7eu2d
    @user-ig4ex7eu2d Před rokem +48

    雨宮先生の経絡崩しから腕を打つのを「戻し」で無効化したのなんて初めて見ました。
    石井先生も底が見えない達人ですね。

  • @penicillin2000
    @penicillin2000 Před rokem +51

    ヒロ先生の弟子だけあって身体操作で経絡をコントロールする東吾先生すごい。

  • @mitsuharuteishi2618
    @mitsuharuteishi2618 Před rokem +49

    正中線四連突の話でも思いましたが、文字通り思い通りに体を動かせる
    石井先生の身体操作能力の高さには驚愕するばかりです

  • @user-vj8kc3fd5c
    @user-vj8kc3fd5c Před rokem +65

    激渋だけど 本当に面白い回です。
    雨宮先生の凄さを改めて思い知りましたし 東吾先生の対応力の高さに感服です。

  • @ip2391
    @ip2391 Před rokem +28

    石井先生www「だって崩れるって言ったじゃん……」って、なんでそんなかわいい感じで言うんですかwww

  • @user-mh4rt1db9k
    @user-mh4rt1db9k Před rokem +27

    「食べ合わせ」とか「ルカニ」とか、カンベさんのワードセンスが光る

  • @user-zu1qc3vv8i
    @user-zu1qc3vv8i Před rokem +26

    時々お二人の話し方が崩れるところが仲良しなんだなって思いますねw
    聞いてたから対応できたっていう東吾先生もすごいですが
    雨宮先生の底が見えなさすぎて なんかもう「これが雨宮だ!」ですね。

  • @fuku-p6586
    @fuku-p6586 Před rokem +32

    雨宮先生の相手の丹田操作を、跳ね返すというか効きにくくさせるためのイス軸とか西山先生とのコラボ回でやってましたね
    様々な秘技にはそれぞれに対応策というのもあり得るんだろうなぁ
    達人同士でしか成立しない話だし、事前に何が来るかわかってないと厳しいと思いますが

  • @fumiyasato4127
    @fumiyasato4127 Před rokem +58

    5:22 雨宮先生がドラクエを全く理解出来ていないのが、本当に普通の少年時代を送っていないんだなって分かる

    • @minion12344
      @minion12344 Před 9 měsíci +8

      山で…修行してたから…包丁にラップとか巻いて…

  • @rikujiifunnyanimalschannel9508

    体を崩す効果を戻す石井先生にすごいと反応する雨宮先生。
    以前のヒロ渡辺先生の秘孔転移をすごいと驚いていた雨宮先生を思い出しました。
    ホントにゲキ渋回で見応えありました。

  • @ekj194
    @ekj194 Před rokem +44

    ヒロ渡辺先生もしかりなんですが、雨宮先生や他、武術を深く研究されてる方ってやっぱり人体構造、身体操作を凄く深く理解してらっしゃいますよね

  • @Otaru41
    @Otaru41 Před rokem +22

    乱された経絡の流れを戻せるとは…
    雨宮先生と同じく「すげー」と驚いたが、次から次へと知らない事が出てくるものだ

  • @substance1834
    @substance1834 Před rokem +17

    先生も幸雄さんも色々質問したくてワチャワチャしてるのが可愛い

  • @Jippaly
    @Jippaly Před rokem +20

    石井先生が腕の経絡乱れなかったのは、普段から細部まで身体操作を意識してると現状維持出来やすいって事なのかな?
    他だと大体乱されてるイメージだったから耐えられるのは凄いインパクトありましたね。

  • @htrmn_
    @htrmn_ Před rokem +30

    雨宮先生のコラボ動画見返してたら上がってた
    武術家同士のコラボ永遠にみたい

  • @masaru685
    @masaru685 Před rokem +21

    2人ともヤバい(笑)
    お互いの良さが出て、素晴らしいコラボ!
    もっともっと見たいです!

  • @haruokitagunino24
    @haruokitagunino24 Před rokem +34

    雨宮家は国譲りの時代にまで遡れる、相当古い格式のある家柄だと思われ、家伝武術も500年前には確立されていたので、軽く千年2千年以上前の歴史があるのではないでしょうか?その片鱗を垣間見させていただけることに、感謝の念しかございません。

    • @dameookami
      @dameookami Před rokem +14

      地元に神社があるレベルですからねぇ…

  • @RegoPark12
    @RegoPark12 Před rokem +13

    本当に雨宮先生は凄いですね~その凄さの構造をすぐに悟る東吾先生はやはりさすがですね。雨宮先生は東吾先生とご一緒の時は、素敵な笑顔が出て、やっと東吾先生と同じ年なんだ!と変な感心してしまいましたwお二人の達人の会話は大好きです❣
    P.S平良さん、尊敬する東吾先生は本当に凄い方ですね、心の目がありそうな気がします。いつでもどこでも鍛錬ですよね~

  • @mofutaro5769
    @mofutaro5769 Před rokem +39

    この二人のコラボは興味深すぎます。また是非やって欲しいです。

  • @user-nn2yt3kj9h
    @user-nn2yt3kj9h Před rokem +18

    技術が外部へ流れたら対策されるって、こういうことかー😲

  • @moyomoto77
    @moyomoto77 Před rokem +15

    行雄さんがカーフみたいなのあるの?って聞いた時にローキックを出すのかビビった
    軽くやったつもりで拳王選手が2日間動けなくなったから行雄さんにはやめてー!って恐怖した

  • @user-pp4ub4fc2j
    @user-pp4ub4fc2j Před rokem +19

    宗家の当主からも身体操作がスゴイと言われる東吾先生スゴイな〜!
    雨宮先生が本気出したら勝てる人間いないんだろうなと思ってるけど、ちょっとでも長く生き延びれるチャンスがある人っているのかもしれないな!東吾先生とか!
    とはいえ雨宮先生は「あれ、こいつ効いてないな」と思ったら瞬時に二の矢三の矢があるんだろうからまじで本気出したらちょっと生き延びれたとしても数十秒とかかもしれない。

  • @user-sb6qi5vv2y
    @user-sb6qi5vv2y Před rokem +9

    行雄さんが、
    「こう、向き合ってる時って、どう崩す」
    と言いながらファイティングポーズをとった時、東吾先生がそっと行雄さんに抱きついて、
    『何だ?』と思ったけど、危ないから咄嗟に抑えに行ったのか。
    で、その後の東吾先生の照れ笑い可愛いw

  • @user-he2qo1od6k
    @user-he2qo1od6k Před rokem +9

    割烹雨宮、はじめました。
    石井先生、雨宮先生の身体操作、技術の高さはもちろん、行雄さんの安定したリアクション芸の高さ、神戸さんの冷静さ、サムネ選びなど編集力の高さ。最高です。
    サムネの行雄さん表情、びっくりチキン?みたいな感じで、最高です。やっちくんチャンネルで雨宮先生初登場時びっくりチキンの音が入った時を思い出します。
    同世代や近いお年頃、多いですよね。白川先生や中野先生や菊野先生、ちょいとおまけで北川先生や藤原先生、西山先生も、先輩やけど40過ぎたら、同い年みたいもんですよ。

  • @kk-sg4if
    @kk-sg4if Před rokem +31

    雨宮先生の感情が高ぶって「ヤベェ!」と思わずヤンチャ語が漏れ出る感じ、すごい好きです

    • @tsuguhirasuzuki3214
      @tsuguhirasuzuki3214 Před 3 měsíci +1

      ヤンチャ語というか方言ですね。雨宮先生と同じ地元出身なのでその感覚がなんとなく分かります。

  • @user-dk3cq5cs1o
    @user-dk3cq5cs1o Před rokem +12

    いつまでも観てられる!
    楽しすぎ😳

  • @PlusGaN
    @PlusGaN Před rokem +10

    雨宮先生の鎧通しのネームバリューが先行してしまっているケド、この動画を観ると影武流の奥深さを感じずにはいられない
    もちろんジークンドーも奥深い!

  • @yokikokoro4643
    @yokikokoro4643 Před rokem +16

    日頃の訓練で、身体のどこを使っている理解出来てどこで逃がすかわかっている、達人二人凄すぎる

  • @nananmama.a
    @nananmama.a Před rokem +5

    あ〜、待ちかねすぎました!!仕事早く上がれてよかった‼

  • @user-ud9ye2tg7s
    @user-ud9ye2tg7s Před rokem +8

    お二人のコラボは何回も繰り返し観てしまう
    でも何回観ても最高
    丹田操作、経絡、点穴…
    もっと観たい

  • @akigamyl
    @akigamyl Před rokem +8

    昨日ちょうどNHKでリンパの話しとかしてたんだけど、リンパを整えるのもあんなスッと撫でるだけで大丈夫って話しだったから経絡も似たようなのが作用してるんでしょうね、人体の不思議。

  • @user-dx8lt4wn4d
    @user-dx8lt4wn4d Před rokem +29

    今回も楽しかったです。重心を崩したり、バランスを崩した後の打撃が効きやすい事が分かりやすくて勉強になりました。太極拳なども相手の攻撃を流した後に打撃を加えたりしますので、共通する所がありますね。日々の練習による身体操作によって、バランスを崩さないように出来るんですね。最後の行雄さんの断末魔がミスター・ビーンにそっくりでカッコよかったです(笑)
    また見まーすっ!次回もよろしくお願いします!🙏

  • @14seconds_at_Rostov
    @14seconds_at_Rostov Před rokem +25

    凄まじいですね。
    あの経脈を乱してから打撃を打つと威力が激増させる雨宮先生だけでも不思議なのに、経脈を戻す意識を持つ事で一瞬で乱れを回復させる東吾先生の達人ぶりも驚異。
    前回に引き続き、良いものが見れました。
    それと「これが雨宮だー!」には笑った😂

  • @renatamcstay
    @renatamcstay Před 10 měsíci

    Body mechanics and flow is amazing! Thank you all Sensei for sharing

  • @uzuri0
    @uzuri0 Před rokem +19

    影武流の合気メイン回でしたね。東吾先生との絡みはハイレベル過ぎてゾクゾクします。出血量が…の部分はさすが戦国時代には実践されていたであろう技術の凄みというか恐ろしさが垣間見えました。
    こういう実際に人体に対し行って、結果どういう致命傷を与えるかという知識は一子相伝でしか受継げない部分がかなりあると思います。そういう現代ではもう得られない知識は、もしかしたら雨宮先生で途切れてしまうのでしょうか。もしそうであるなら、医学分野にその遺産は継承されてはいかがでしょうか。

  • @ungeheuer7867
    @ungeheuer7867 Před rokem +19

    実戦の武術の怖さが伝わってきました✨見た目に何をされてるかわからない間に相手を制してて雨宮先生が小さい時から叩き込まれてるのがわかりました✨

  • @MarvelWednesdayMCU
    @MarvelWednesdayMCU Před rokem +17

    見てるだけじゃわからないけど雨宮先生と石井先生の会話を聞いていくとなんとなくどういう理屈のなのかはわかるような気がする。基本的には打撃ダメージを100%で通すために”崩し”を使って防御を下げる、さらに防御を下げる方法を単発でやると相手にバレバレだからいろんな技と組み合わせてつかったり、一つの所作のなかに崩しを含ませてるということかな。

  • @hoerrow730
    @hoerrow730 Před rokem +4

    6:54 ここから、 8:07 までの流れめっちゃいい。
    東吾先生がこっそり戻してる意識でやってみてたときのニヤリとするとこや、雨宮先生が東吾先生が痛がってるのを見てる表情で、色々想像しちゃう😂

  • @Akasatana-douga
    @Akasatana-douga Před rokem +3

    今まで見せて来なかった角度で動画とって頂いてありがたい
    人間の不思議がいっぱいで楽しい

  • @taichi7121
    @taichi7121 Před 8 měsíci

    いろんなことがわかってこの動画を見ると今まで以上に楽しいく、勉強になりました😆
    大切な機会をありがとうござます🙇‍♂️

  • @kentsroom7582
    @kentsroom7582 Před rokem +2

    神回。ありがとうございます!

  • @user-ts8js2ml2u
    @user-ts8js2ml2u Před 8 měsíci +8

    雨宮先生と東吾先生が同い年ってことは、白川先生も同い年か…
    で、中野先生がひとつ上、纐纈先生と菊野先生がひとつ下…
    この辺、達人ゴールデンエイジやわ!

  • @user-sl7xs7rx9x
    @user-sl7xs7rx9x Před 9 měsíci +4

    たまにゆきおさんが先生にジョーク的な感じで殴り掛かろうとするけど、雨宮先生にはやめときなみたいな感じで東吾先生がひっそり止めてるの面白い。

  • @atarumix1691
    @atarumix1691 Před rokem +19

    一時期必要に迫られてマッサージを独学して人体の反射区とか多少は知ったので
    「多分そういうことか」と多少推測できるけど、
    それにしても打撃と組み合わせて確実に使えるのは凄い。。。

  • @misiru9771
    @misiru9771 Před rokem +13

    石井先生も雨宮先生も凄いのが純度の高い視聴者さんに伝えやすい言葉や見せ方をされているのが分かりやすいし行雄さんやかんべさんが1つの疑問を流さずに説明されるのを見てうなずきが大きくなるばかりです!

  • @50ak99
    @50ak99 Před rokem +8

    雨宮先生も終わりにちゃんと同じ挨拶するのがなんかかわいいなw

  • @poyayannessi
    @poyayannessi Před rokem +3

    カンベさんのルカニって表現がめっちゃわかりやすかったですw

  • @user-to6mp4cz4f
    @user-to6mp4cz4f Před rokem +6

    今回も面白かった~。
    解説役として本部以蔵をお招きしたいぐらい、微に入り細に入り色々お伺いしたい回でした……!

  • @kororione
    @kororione Před rokem +11

    東吾先生も仰ってましたけど、分かっていれば対処法も考えられるけど、ってところがまた何とも。それもあるから仕掛ける側は複数の崩しを重ねてくるし、そうなると今度は分かっていても、あるいは分かっているからこそ、対処に思考奪われて後手後手になっちゃいそう。怖っ。

  • @Yajima-dh6dw
    @Yajima-dh6dw Před rokem +3

    腕を叩くときの、身体操作で対応した東吾先生に、思わず拍手してしまいました。
     心身が整えられてるからこそ、意識を持つことで対応できたんですね。
     私のやっている武道でも、三合攻めという技があるんですが、軽く触れるだけで、態勢が崩せます。
     カイロプラクティックの勉強していた兄弟子が、不思議がっていたんですよね。
     雨宮先生の説明が答えだったんだと思いました。
     ちゃんと原理をわかってされているところに、畏怖と面白さを感じます。

  • @tuxadog
    @tuxadog Před rokem +10

    雨宮先生の点穴は活殺自在というか生殺与奪の方

  • @user-yt3de1gr2f
    @user-yt3de1gr2f Před rokem +1

    二人とも楽しそうで何より!

  • @user-rj8si1gp3n
    @user-rj8si1gp3n Před rokem +11

    白川先生の動画だったかな?
    雨宮先生自身の丹田を上下させる意識をすると、それが相手にも伝わって崩れるみたいな解説が前にあったような

    • @dameookami
      @dameookami Před rokem +1

      福地くんとフルコンさんの動画でもやってましたよ!

  • @mask5183
    @mask5183 Před rokem +15

    人間の構造知り尽くしてる事を全く把握してない雨宮先生wこれが達人流の天然か…!

  • @moon_of_the_moon
    @moon_of_the_moon Před 7 měsíci +5

    雨宮先生の「こういう風にやるんすよ」
    の声こっわ

  • @yagami8601
    @yagami8601 Před rokem +23

    極み外しならぬ影武流外し!東吾先生相変わらずスゲー・・・

  • @ToSHiSX
    @ToSHiSX Před rokem +7

    他の動画で観たことある技だけど、耐えた人は初めて観ました。すげー。。。

  • @lirymaruren7936
    @lirymaruren7936 Před rokem +8

    経絡系の乱しを『食べ合わせ問題』で例えるカンベさんさすがやわぁ……www

  • @sizzleair01
    @sizzleair01 Před rokem +7

    他の動画でも見てるけど、丹田を上にあげます下げます、とか何も意味が分からないけど雨宮先生的には相手に伝わってる前提なんだよな。普通は分からないってことは知ってらっしやるのだろうか(笑)

  • @Cooa_Annon
    @Cooa_Annon Před rokem +1

    今回の「崩し」は接触法と相性が良いんじゃないかと観ていて思いました。
    さらに研究すると打撃の間合いでも「入り」の時に有効な使い方があるかもしれないと、とても可能性と奥深さを感じました。

  • @user-tn3sk7gx1i
    @user-tn3sk7gx1i Před rokem +8

    今日の動画は熱量MAXやけど、動画では伝わらない😭
    人体を知り尽くした暗殺拳👍

  • @mouot0na
    @mouot0na Před rokem +11

    やっぱり何度見ても雨宮先生の持ってる技術すごくて恐ろしい
    それにしれっと対抗できる東吾先生のポテンシャルもとんでもない

  • @ruriirofirm
    @ruriirofirm Před rokem +13

    崩しているという話を聞いただけで意識して戻すが出来る東吾先生もすごい・・・

  • @HNTAICHO
    @HNTAICHO Před rokem +3

    二人の出会いに只々、乾杯🤜🤛

  • @G4CENTO
    @G4CENTO Před rokem +7

    「すげぇ!身体操作でやったんですか?」この一言だけでちょっと次元が違い過ぎる…。

  • @user-on3hv1sy8e
    @user-on3hv1sy8e Před rokem +4

    経絡乱れて戻すっていうのは、意識が逸れるのを元に戻して無意識という意識外を意識内に戻したって事だろうな。意識外の衝撃とか、意識してないところから当たる何かって痛いから。

  • @oh9lazy
    @oh9lazy Před rokem +2

    軽く流されてるけどルカニの例えめっちゃわかりやすい

  • @user-ml2uq5nu1t
    @user-ml2uq5nu1t Před rokem +8

    ワンインチチャンネルは、達人同士の技が凄すぎる時の会話、ゆきおたゃんもカンベさんも視聴者も言葉を失って置いてけぼりになる感覚がたまんないw ウイスキー3杯はいけるw

  • @user-us9nj4kt2j
    @user-us9nj4kt2j Před rokem +7

    数ある武術系チャンネルの中で、カンベ&行雄効果でタモリ倶楽部感がある。最高

  • @user-qy5cw5ql9z
    @user-qy5cw5ql9z Před rokem +7

    雨宮先生幼少時、ファミコンに触ってないからドラクエネタわからんのよw

  • @popoppopop123
    @popoppopop123 Před rokem +18

    雨宮先生、石井先生、白川先生の同級生トリオで武術第七世代企画を色々やっていって欲しい。ほかにも同じ年(もしくは近しい年齢)誰がいるかな?

    • @user-ho6cf9sd6f
      @user-ho6cf9sd6f Před rokem +11

      確か、ジークンドーの東吾先生、合気道の白川先生、影武流の雨宮先生、空手の纐纈先生、誰ツヨの菊野先生が同い年、躰道の中野先生、カポエィラの須田先生と笹森先生が1~2年差で同世代だったと記憶してます。

    • @popoppopop123
      @popoppopop123 Před rokem +6

      @@user-ho6cf9sd6f 結構いますね。椅子軸の西山先生は幾つなんだろう?雨宮先生とは仲良しだし、年齢的には近いような気がしますが。

  • @jimanHK
    @jimanHK Před 6 měsíci

    thank you for sharing .

  • @user-hf8wz1pe5v
    @user-hf8wz1pe5v Před rokem +8

    雨宮先生「ルカナン」
    東吾先生「セルフいてつく波動」
    ゲームみたいな見えない攻防が。

  • @user-fe7oq7ij3i
    @user-fe7oq7ij3i Před 10 měsíci +1

    交叉性伸展反射とかPNF両方に通じてそうな崩し方ですね!
    まさしく活法に使えそう

  • @doggie4020
    @doggie4020 Před rokem +6

    東吾先生耐えちゃうから、行雄さんいなかったら没動画になってたかも。
    ありがとうリアクション芸人w

  • @dapidminiAiki
    @dapidminiAiki Před 5 měsíci +2

    I'm genuinely torn between being delighted that I can learn more and more about Keibu-Ryu Aiki-Taijutsu with it's Pressure Points for free, and worrying that Amemiya Sensei will get into trouble because his ancient and secret art would get revealed so easily, especially if there's some irresponsible people who would experiment and try to mimic this technique (and would most likely fail). I'm sure he had made great efforts to persuade his family to allow it to even be taught to public.
    You have our respect and gratitude, Amamiya sensei. please keep sharing your wisdom to us.

  • @hall3104
    @hall3104 Před rokem +6

    福地先生のチャンネルではイス軸で体軸整えると受けが強くなるってのがあったけど、今回の体が崩れると痛くなるのと似た理屈なのかな

  • @minorunagai4797
    @minorunagai4797 Před rokem +12

    福地さんのトコでもやってて、純度の高い内容で興味深いです。
    みんな大好き雨宮先生の次回を期待してます😆

  • @higurashim
    @higurashim Před rokem +3

    幸雄さんがシークエンスはやともさんのネタをかまして不発なあたりもすごく良かった

  • @ESAsher
    @ESAsher Před rokem +10

    純度が別次元に行ってしまいましたね

  • @youtsubanokuroba
    @youtsubanokuroba Před rokem +5

    日本の武術には触らない崩しがあったんですよね。剣道にもあったりします。相撲にもありますね。柔道は失伝したものが多かったりするのでもったいないとは思う。

  • @soah1729
    @soah1729 Před rokem +7

    「丹田上げますね」だけで上げられちゃうのマジで怖い…

  • @user-hy7jg5re8z
    @user-hy7jg5re8z Před 10 měsíci +1

    雨宮先生、色々な達人とコラボして楽しそうです。古コンさんのチャンネルで幼少期や青春時代の話をされているのを見ましたが、一般人にはわからない壮絶な半生だったのでは…と推察されます。きっと他流の達人達とわちゃわちゃ交流していて青春!って感じなのではないでしょうか。ちょっとズレてる感覚が天然ぽくて良い味出してますよね👍技はエグいけど(笑)

  • @unituka
    @unituka Před rokem +1

    面白すぎる

  • @user-sv1yj3ps3t
    @user-sv1yj3ps3t Před rokem +16

    雨宮先生だけじゃないけど達人の方々の人柄を見てると「一番生存確率を上げる方法は争いを生まないこと」なんだなと思う。

  • @user-jt6vd4bh7c
    @user-jt6vd4bh7c Před rokem +2

    古武術の人間の生理的現象、触れたら技が決まる不思議な感じで、今やっとわかったw
    触れ合気で触れたら極る!
    呼吸も動きも!
    大東流の岡本先生と大隈先生が言われてたのがこれだったのね!
    やはり古武術は奥が深く凄い!

  • @dameookami
    @dameookami Před rokem +6

    人体に詳しいってか、「人体の壊し方に詳しい」だよね、雨宮先生って。
    にしても、石井先生の話し方が完全に「ツレ」に対する口調なのが笑うw
    あと、もう何度もあっちこっちで言ってるけど、行雄さんの存在はまじで大きいわ。
    素人目線の疑問とかを普通に聞いてくれるのが、痒い所に手が届く感じで他のちゃんねるにない特別な存在感をもたらしてる。

  • @bluesbug135
    @bluesbug135 Před 7 měsíci +2

    こういう達人同士のわけのわからない回大好きです

  • @user-xl1st7be5k
    @user-xl1st7be5k Před rokem +1

    本当に面白い…

  • @user-cy6om4oe6w
    @user-cy6om4oe6w Před rokem +3

    すごいなー。経絡に触れて崩すってボクシンググローブみたいなものをつけてる状態でも効くもんなのか? 活法というか整体的なことにも使えるのか等々、興味津々ですねー。