魅せられた!着陸も訓練?C-1が八雲飛行場に飛来★魅惑の丘珠空港25

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 08. 2024
  • 00:00 オープニング
    00:30 C-1飛来
    04:03 CH-47J飛来
    06:11 CH-47J帰投
    07:17 C-1駐機中
    08:10 C-1帰投
    航空機が常駐していない八雲飛行場で2021年10月、訓練として航空自衛隊機2機が飛来しました。そのの離着陸動画を収めました。
    今回の訓練について書かれているネット記事は見当たりませんでした。
    C-1輸送機の着陸進入を見てみると最短の時間で到着する方法ではないかと思います。銃持ちの隊員もいる訓練ですから緊迫した内容だったんでしょう。
    CH-47Jヘリの帰投する際の急上昇して離陸する姿を見ても、一般の民間機を見ている時とは違う自衛隊機ならではの感動があります。
    ※今回の離着陸動画の撮影地は地権者さんから許可をいただいた私有地内です。
    ※各チャプターのサムネイルはどうしても各動画の頭になりません。申し訳ございません。(いつの間にか各動画の頭になってました:追記2022.8.7)
    《動画関連の航空自衛隊サイト》
    【撮影地】
    航空自衛隊八雲分屯基地:www.mod.go.jp/asdf/yakumo/
    【外来機CH-47Jを運用】
    航空自衛隊三沢基地:www.mod.go.jp/asdf/misawa/
    【外来機C-1を運用】
    航空自衛隊入間基地:www.mod.go.jp/asdf/iruma/
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 72

  • @user-bd3ss9qq6r
    @user-bd3ss9qq6r Před 2 lety +34

    八雲飛行場は知っていましたが、実際にC-1みたいな大きい固定翼機が来るんですね。良い映像でした。ありがとうございます。

  • @user-qf3xg7lg3d
    @user-qf3xg7lg3d Před 2 lety +6

    昔国立病院が隣接していましたね。今はR2年の閉院となっていますが、昔ボランティア活動で慰問しました。
    小生が、八雲(20高射)当時は、山越郡でしたがが今は、郡名が変わっててビックリ!
    後映像の中で、官舎がきれいになっていたので時代を感じます。
    当時は、三沢のF16が対地爆撃目標として飛来して爆音を轟かせて、C-1やCH-47がよく定期・不定期に飛来していました。
    とても懐かしいく思えました。
    映像ありがとうございました。

  • @user-46200
    @user-46200 Před 2 lety +23

    85年(60総演時)に302SQのF-4×4が降りた事もありました。クリーン(タンクなし)でしたが
    良く降りれたなと。地元の方もびっくりされたかと思います。サムネや説明欄のまとめ方はとても◎です。
    (追記) F-4が展開したのはOPM(one package maintenance 兵装変換の様な事)訓練実施の為。YS-11FCによる機器チェックや電源車・モーボ等の搬入も事前に行われました。
    誘導路を使用しないのは直ぐ横にある医療施設に配慮しているからだと思います。

  • @user-jq7lo5of6i
    @user-jq7lo5of6i Před 2 lety +69

    カーブ終えた直後のタッチダウンなんてかなり凄い芸当ですよ。それもオーバーシュートする事も無くドンピシャとは凄い。空自というと戦闘機ばかり注目されますが、それ以外にも優秀なパイロットがいますね。

    • @Maroyan2001
      @Maroyan2001 Před 2 lety +9

      この実力だから政府専用機のパイロットは自衛官なんでしょうね?

    • @kazus.9593
      @kazus.9593 Před 6 měsíci +1

      管制官も常駐していなかったよ、今は居るのかな?。吹き流しと発煙筒頼りの離発着だね。

  • @XQ3664G
    @XQ3664G Před 2 lety +14

    函館空港でハイジャック事件が発生した際、警視庁特殊部隊を東京からここまでC -1で輸送したんですよね。

  • @8811TOTTO44
    @8811TOTTO44 Před 2 lety +15

    感動!!感動!!貴重な映像、有難うございます。。。

  • @user-xu1co6bo5n
    @user-xu1co6bo5n Před 2 lety +15

    八雲飛行場には本当に飛行機が来るんですね。
    かなり昔の話
    私がまだ現役の若い頃に、その時の上司が八雲勤務だった頃の話しを聞いた事が有ります。
    用事で八雲飛行場に訪問していた時に戦闘機(F4?)が降りて来て、パイロットが飛行場の偉い方に報告しに来たとの事、その時に居合わせて→→所属階級名前と到着報告したのを見ていた、雑談の会話内容も少し聞いたと言ってました。三沢基地から来たと言ってたらしいですが?❓です。
    それから暫くの年月が過ぎ、私は函館勤務となり業務で八雲町を何度か訪問しましたが飛行場はあるが飛行機はきた事が無いと地元の方から聞きましたが、
    周りの国々の状況からこの飛行場を有効活用して欲しいと思います。
    住宅とか病院・学校等が直ぐ近くにあるので騒音等が懸念されますが、何時も使えるように対策を講じるべきと感じます。

    • @toyohiramisono
      @toyohiramisono  Před 2 lety +3

      地元の人の話によると洞爺湖サミットが開催されている期間、ヘリ一機駐機と空に向けての兵器(ペトリオットなのか地対空か不明)が待機してたそうです。

  • @Maroyan2001
    @Maroyan2001 Před 2 lety +7

    この飛行場で、何故『花の首飾り』が流されてるのか調べてみたら、この曲の作詞は、この町の出身の女学生だったらしい。それにしても、Cー1の着陸が、鷲が舞い降りる如き無駄のない動きで感動しました。

  • @ishinichi9430
    @ishinichi9430 Před 6 měsíci +5

    C-1カッコイイねー!!

  • @hsk5239jp
    @hsk5239jp Před 2 lety +14

    C1好きです。
    私の近くの三保基地に配備されているときはよく見行きました。
    音は大きいけど軽快な動きは流石カワサキと思います。

    • @isis2isis26
      @isis2isis26 Před 2 lety +2

      私も近所 美保基地ですよ

  • @rokuroku3604
    @rokuroku3604 Před 2 lety +7

    c-2もそうだけど、揚力が相当有るみたいで着陸のスピードが本当に遅く感じますね。

  • @user-zk1lk9ep5e
    @user-zk1lk9ep5e Před 2 lety +19

    福岡空港に併設する空自の春日基地にも以前はC1がよく来てましたが最近はC2がよく飛来します。C2も良いけどタヌキがドテラを着たような寸胴で愛嬌のあるスタイルのC1も捨てがたいですね。

    • @asada7279
      @asada7279 Před 2 lety +2

      タヌキがドテラ👍

    • @rob.jpn35
      @rob.jpn35 Před 7 měsíci +3

      ジブリ作品に出て来そうな愛嬌を感じます(^^)

  • @user-zh2cg6rj3i
    @user-zh2cg6rj3i Před 2 lety +4

    入間基地から新宿上空迄体験飛行をしました。自衛隊のパイロットのテクニックは最高でした。

  • @kutakichi_
    @kutakichi_ Před 2 lety +8

    八雲飛行場の存在は地味ですが、対空ミサイル陣地があることも含めて、有事に千歳がやられた場合の代替滑走路の位置づけもあるので、この先も無くなることはないでしょうね。

    • @user-ew6cm5xv9i
      @user-ew6cm5xv9i Před 2 lety +2

      なるほど、知りませんでした。ミサイル発射基地だけと思ってました👍千歳の予備ですか。

  • @geriatricclubman7315
    @geriatricclubman7315 Před 6 měsíci +1

    Very skilled and disciplined pilots. Respect!

  • @rob.jpn35
    @rob.jpn35 Před 7 měsíci +3

    花の首飾り、ロマンあふれる名曲です!

  • @RADIOMG1Tokyo
    @RADIOMG1Tokyo Před 2 lety +7

    入間と美保でC-1のフライトシミュレータの関連の仕事をしてました。
    素晴らしい動画公開ありがとうございます。
    最近の我が家ではC-2の飛行する音が遠くで聞こえます。

    • @toyohiramisono
      @toyohiramisono  Před 2 lety +2

      C-1に携わってた方からのご感想ありがとうございます。

    • @isis2isis26
      @isis2isis26 Před 2 lety +1

      今ではYS11とファントムと仲良くしていますよ、美保基地周辺住民より

  • @nagare10
    @nagare10 Před 2 lety +25

    航空自衛隊のパイロットは、どんな場所でも着陸できる様に特殊な訓練を受けてるだけ有って操縦が上手いですね~!(^^)/

  • @JY-ei7jf
    @JY-ei7jf Před 2 lety +4

    うますぎ

  • @user-gv3ct4gz9i
    @user-gv3ct4gz9i Před 6 měsíci

    軍用輸送機の着陸って民間旅客機と違い寸前まで機首下げて進入してくるから凄い迫力。

  • @sky1298
    @sky1298 Před 2 lety +2

    2TAG、入間のC1ですね、NICEアプローチ

  • @508gou
    @508gou Před 2 lety +3

    JT8Dの音いいですねえ。誘導路を通らなかったのは騒音をすこしでも減らしたかったからなんですかね

  • @blue24001
    @blue24001 Před 2 lety +10

    マジか?すげ~👏

  • @user-ew6cm5xv9i
    @user-ew6cm5xv9i Před 2 lety +3

    40年前小樽での友人の結婚式に行くとき、大雪で千歳から函館空港に変更になり、鉄道で小樽行きになりました。八雲駅を通る時、ここに空自八雲基地があるんだと!当時は迎撃用ナイキがありましたね?

    • @toyohiramisono
      @toyohiramisono  Před 2 lety +1

      今はペトリオットですね。八雲と聞けば当時を思い出す気持ち分かります。

  • @user-wl5ce3eg1x
    @user-wl5ce3eg1x Před 2 lety +2

    凄い腕。

  • @user-gu6mx1dn4p
    @user-gu6mx1dn4p Před 2 lety +20

    機体は水平になって3秒で接地。旧香港カーブや旧羽田16より強烈。

    • @SN-qy5tg
      @SN-qy5tg Před 2 lety +2

      わぁ〜啓徳空港閉鎖前に行ったのを思い出した。九龍城跡地、近くの百貨店?の屋上からも見たけど、、頭上を飛ぶ飛行機迫力あったな!スマホがまだなかったので映像が取れず、、残念。

  • @user-ps7zp1ud5u
    @user-ps7zp1ud5u Před 2 lety +7

    よく撮ったね。事前の情報収集がすごい。

    • @toyohiramisono
      @toyohiramisono  Před 2 lety +3

      自衛隊のサイト、八雲町広報サイトで飛来の情報を知ることができます。しかし飛来の情報の告知から飛来の日までの期間が短く、その日に合わせて自分が動けるかが厳しいです。

  • @1epton
    @1epton Před 6 měsíci

    機動TACANが導入されたときにGCAも持っていって演習してたっけなぁ。
    八雲は飛行場に向いた地形ではないので計器進入のクライテリア作成とか苦労したような記憶が。

  • @akariharuki
    @akariharuki Před 2 lety +4

    ショートアプローチからのショートフィールドランディングですね。小型機の訓練ではよくやるのですが、この機体でやるには結構勇気がいりそうです。

  • @user-ly5wl2ig3i
    @user-ly5wl2ig3i Před 2 lety +2

    C1輸送機の内部は横並びのベンチ型の座席なんだよねYS11は普通の座席だったけど。

  • @OwlkttyGato
    @OwlkttyGato Před 2 lety +2

    いつも高速で通るとき気になっていた。
    もう使われてない飛行場だと思ってました。
    C1がタッチダウンできるとは、驚き😮
    滑走路の凸凹が少し気になるけどね。
    タキシングウェイ下が弱いのかな。

    • @toyohiramisono
      @toyohiramisono  Před 2 lety +1

      凸凹良くお気づきですね。タキシング中の主翼のたわみも見ものです。

  • @toyohiramisono
    @toyohiramisono  Před 2 lety +6

    着陸したC-1がタキシングして停止までの動画ですが、その後すぐ黒塗りのセダンが走行して来て機首の下にバックで停止し、一番最初に上級自衛官と思われる人がC-1から降りてすぐセダンに乗って行きました。上級自衛官が搭乗しているからと言ってファイナルアプローチで長い直線で滑走路に向かってゆっくり降りると言った忖度はしないのですね。

  • @takesihara4852
    @takesihara4852 Před 2 lety +12

    旧香港国際空港(啓徳空港)のIGS APPROACHを見ているよう。(゚д゚)! ひねり込みからのパス形成はすごい(しかもショートパターン)・・・!民間には中々出来ない技ですね。

    • @user-ikkoniko
      @user-ikkoniko Před 2 lety +2

      うん アナタの言う通りならパイロットが優秀なんだな!さすが日本の自衛隊だ😄!

    • @takesihara4852
      @takesihara4852 Před 2 lety +1

      @@user-ikkoniko
      更に、ランダムスティープアプローチなんか、民間機はやらないからね(訓練でもしない)「俺の言う通りではなく」、そういう訓練を日々行なっているという事。

  • @j79geIHI
    @j79geIHI Před 2 lety +3

    離陸の時にめちゃくちゃ連写してるシャッター音が入っているけど…
    セレクト大変じゃない?って思うw

  • @pontaponta66
    @pontaponta66 Před 6 měsíci +1

    自衛隊のスキルは世界一!!

  • @user-sg6iu2wu3f
    @user-sg6iu2wu3f Před 2 lety +4

    柄もかっこいい日本って感じw

  • @jermaintsai
    @jermaintsai Před 6 měsíci

    太強了...

  • @nicoemutanusi
    @nicoemutanusi Před 2 lety +2

    仙台空港のRW09アプローチは、これほど山が近くないですがも似た感じですなあ
    因みに松島基地は4方向からアプローチ可ですが、どちらから入っても平坦地なので良いかもです

    • @toyohiramisono
      @toyohiramisono  Před 2 lety +2

      望遠撮影の圧縮効果で背景の山と近くに見えてしまいますが、実際これほどでもありません。

  • @user-wh4zy6uu6j
    @user-wh4zy6uu6j Před 2 lety +3

    山を這って直前で旋回してから着陸するのは難易度高そう

  • @penginjiro
    @penginjiro Před 6 měsíci +1

    改めて軍用輸送機の着陸滑走距離の短さに驚く。
    CH-47Jの着陸時がノンショックで凄い。

  • @1136845792402
    @1136845792402 Před 2 lety +4

    (陸上自衛隊)丘珠飛行場(滑走路が短い)に、道都・札幌、防衛の為にF−35が20機ぐらい配備されて欲しい❕
    16式戦闘車も、30台ぐらい置いて欲しい❕

    • @toyohiramisono
      @toyohiramisono  Před 2 lety

      現在、丘珠空港では騒音に対する規制があって、これにより民間旅客機の本数の上限も分かっています。これは厳しいと思います。

  • @user-cw4wy7xh1j
    @user-cw4wy7xh1j Před 2 lety +3

    チヌークの所属は空自ですか陸自ですか?、それから空自機、陸自機に対して帰投というのはよろしくないと思いますよ。帰投とは大日本帝国海軍用語の帰港投錨(きこうとうびょう)の略語です。現在の空自、陸自の飛行機部隊は帝国陸軍と同じく飛行隊と名称がついていますが、海自では航空隊となってます。因みにオスプレイが配備された木更津基地今は陸自の飛行隊木更津基地ですが昔は帝国海軍の基地でしたので基地の前を通る路線バスの停留所の名前は「航空隊前」となっていましたよ。

    • @toyohiramisono
      @toyohiramisono  Před 2 lety +1

      空自のチヌークです。「帰投」の用語の使い方のご指摘ありがとうございます。今後の使用に際して考慮させていただきます。

    • @take4S
      @take4S Před 2 lety

      空自でも普通に「帰投」を使いますよ。由来はともかく、現代語では「帰投」として辞書に記載されていますし。
      旧帝国陸海軍から名称だけ変えて、警察予備隊、保安隊及び自衛隊並びに海上保安庁に移行したわけでもなければ、人員的にも、旧帝国陸海軍出身者が必ずしも同じ軍種に入隊したわけでもありませんから、旧帝国軍由来の用語であっても、自衛隊においては必ずしも同軍種の用語を引き継いでいるわけではありません。特に、旧帝国軍時代には存在しなかった空軍種である空自はこの傾向が顕著です。もっとも、先達からの伝統としての用語へのこだわりがないというわけではないようですが。例えば、富士総合火力演習のアナウンス等で聞けるように、陸自では「弾着」の語を用いていますが、旧帝国陸軍でこれに相当する用語は「着弾」です。
      また、そもそも航空用語には、海事・船舶用語由来のものも多数あります。

  • @user-py2ik5ho9n
    @user-py2ik5ho9n Před 5 měsíci

    よくやった。プライム便操作信号を聞きます。着陸センター司令部と空港駐機場エリアチームは回線で通信する必要があります。民間航空および公共交通機関のチャネルは複雑です。
    テスト ロミオ
    K空軍基地A01です。アイレスポンスエアマックス!
    ジェームズはサイゴンへ飛ぶつもりです。 2024.3.7。木 仁川 ソウル AM 9:20
    KE
    スケジュールと安全な気道は見つかりますか?
    チェック

  • @marbles8007
    @marbles8007 Před 2 lety +3

    さてはこのC1パイロット香港カーブに毒されてるな〜ぼくは航空管制官でもやってたのかな?

  • @mrami2614
    @mrami2614 Před 2 lety +4

    滑走路荒れてるんですね~~~
    どこぞの宗教に貢ぐ金が有ったらクラファンでも募ってみたら補修できるかも?

  • @user-sz8iv2mk1o
    @user-sz8iv2mk1o Před 2 lety +1

    やばい やばい 😅

  • @user-ikkoniko
    @user-ikkoniko Před 2 lety +2

    距離は知らないけど かんせ官の常識みたいよ 着陸機が多い時は一直線に誘導するのは。羽田の新滑走路が出来る前そう言っていたから
    オレの知識じゃ無い!その人に言って間違いだったら

    • @toyohiramisono
      @toyohiramisono  Před 2 lety

      多くの着陸機が飛来するのを見てみたいですね。

  • @user-go8nm4uw9e
    @user-go8nm4uw9e Před 2 lety +2

    八雲町!!
    騒音の町に、成ってしまったが、
    金が、町にオリレば???
    少しは??栄える!!

  • @user-tw7sy4kg1d
    @user-tw7sy4kg1d Před 2 lety +1

    こんなん 何がおもろいねん

    • @tamajirou
      @tamajirou Před 2 lety +15

      人それぞれだから面白くなければ見なければ良い。
      一々こんなコメして何が面白い?

    • @koge3977
      @koge3977 Před 6 měsíci

      大型機ではなかなか見れない着陸方法だからね。面白いし、C-1の短距離離着陸性能がわかります。実に興味深い動画。

  • @user-vr4vm6mr6s
    @user-vr4vm6mr6s Před 6 měsíci

    喔,墜毀?