2022年 ミラーレス一眼カメラの選び方! 初心者向けの人気モデル6機種を一挙紹介

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 08. 2024

Komentáře • 20

  • @user-kf1uq6rf4w
    @user-kf1uq6rf4w Před rokem +14

    カメラに詳しい人がいっぱい居てすごいなーってコメント見てたら同じ人だった、草
    今度カメラデビューするので楽しみです。文字なんかよりも、新旧問わず機種ごとに深堀して解説してくださったり、本動画のように網羅的に接触できる動画のほうが、新規には優しいなって思います。

  • @user-dj9yd2zg8m
    @user-dj9yd2zg8m Před rokem +2

    ソニー、キヤノン、フジは自社製造のセンサーを使っている。
    ニコンはソニー製のセンサーを使っているから、ソニーにおいて最新技術で開発されたセンサーはソニー製カメラが発売されてから数か月から1年後に後追いでニコン用に一部調整したものが組み込まれ・販売されている。
    一眼レフで使用していた交換レンズをミラーレス一眼で使いたい場合は、別売のマウントコンバーターを使えばOK。

  • @shakujiikoen0405
    @shakujiikoen0405 Před rokem +2

    一番参考になる動画でした。
    声のトーンやスピードも良くてとても聴きやすく無駄がないので飛ばしたり倍速再生せずに視聴できました。
    もう少し上位のカメラ紹介もお願いしたいです。(Canonで言えばR8あたりの)
    宜しくお願いします!

  • @user-jo2mw2nq1d
    @user-jo2mw2nq1d Před rokem +8

    説明がわかりやすく、たいへん勉強になりました。

  • @mmooon999
    @mmooon999 Před rokem +4

    キャノンのミラーレスは何を買えば良いのか迷ってます

  • @mimi-se8hl
    @mimi-se8hl Před 5 měsíci

    スマホの撮影機能を一眼やミラーレスに組み込んでほしいね。陰影や陰の部分の発色はスマホにしか出来ないのが現状。

  • @Hiro_plum
    @Hiro_plum Před rokem +3

    まる子ちゃんの影響でライカのカメラが良いんですけど、初心者向けのライカ教えてほしいです。

    • @user-tr3em1mn9t
      @user-tr3em1mn9t Před rokem

      ライカは価格も機能も初心者向けとは真反対だと思います。

    • @user-js2bm7bi7b
      @user-js2bm7bi7b Před 7 měsíci

      どうしても欲しいなら自分の予算で買えるものを選択しましょう
      10年以上前の中古品やフィルムカメラなら10万くらいでも買えます

  • @yabusoba10
    @yabusoba10 Před rokem +10

    最近の一眼は新規に売る気が無い。エントリークラスがAPS-Cで10万超えは値段高過ぎる。
    それで性能いいかと言えばそういう訳ではなくファインダーついてないとか1/4000秒シャッター、連写は5コマ、ローパスフィルターレスじゃない、防塵防滴無し、手振れ補正ついてない、ミラーレスはセンサー剝き出しなのにゴミ取り機能付いてないみたいなカメラ多い。センサー性能は10年前と大差無しで画質も変わらない。それで10万はちょっと。
    一昔前EOS M系は4万でそういうの売ってたはずだけど廃止みたいだし。
    そしてラインナップはフルサイズだらけ。フルサイズなんて値段高過ぎて新規は買う気しないと思う。センサー大きい程カメラの機能はエントリーが低性能で60万とか出さないとならなくなるし大きく重い。新規は昔のレンズ持って無いならAPS-Cやマイクロ持っていればフルのボディより明るいレンズ買った方が安上がりでメリット無い。フル買う位ならカメラやらないってなって現在新規が滅茶苦茶買わなくなった。
    これってまだフィルムの頃のレンズ持ってる一眼レフやってたお爺さん(CIPAのデータでカメラ買ってる層見ると女性がほぼ皆無で購買層50代以上男性ばっか)がマウントアダプタでレンズつけて写真やってるってだけじゃない?って思う。20年前デジタル一眼レフに移行した時も同じレンズ使ってるそういう層を取り込む為だけだった感じらしいけど今もまだその購買層に頼ってる感じ。近い将来その購買層はいなくなるよ?カメラ業界大丈夫?

  • @sanndaba
    @sanndaba Před rokem +1

    自分は飛行機を撮りたくてカメラを買ったのになぜG100を買ってしまったのだろう

  • @yabusoba10
    @yabusoba10 Před rokem +6

    正直動画内で出て来た中で初心者に勧められるのOMだけだった。E-P7はあの値段で五軸手振れ補正ついてて高性能ゴミ取り機能で連写もそこそこと頑張ってた。
    他は値段高くて機能が無いか弱いよ。もうちょっと企業努力して欲しい。
    他はVlogで使うのにカメラに手振れ補正ついてないの?とか値段高とかちょっと残念な感じ。SONYもAPS-C2019年から新調してないし新規はもういらないって思ってるのかな。VLOGCAM ZV-E10Lはビデオだし。Canonは高いし手振れ補正ついてない、Mは廃止、Nikonは手抜き過ぎるし、フジも高いな。パナのエントリー安いけどNikon程じゃないにしても手抜き。DC-G100Vなんて買うなら古くてもG9買った方がこの値段差だと圧倒的に性能もよくコスパいいでしょう。

    • @muraonce1541
      @muraonce1541 Před rokem

      初めまして。突然返信失礼します。
      コメント拝見させていただいてとてもカメラに詳しい方ということが分かり、私の初めてのカメラ購入のご相談に乗っていただければと思い、返信させていただきました。
      使用用途としては、300.400mmレンズをつけた状態での人物の写真動画撮影と、料理の風景などのスナップ写真をスマホ以上に綺麗に撮りたい。と思っています。予算はレンズ込みで15万ほどで考えていて、中古カメラショップ等でも相談をし、CanonのRPかR10かSonyのa7Ⅱのどちらかにしようと思っていました。藪蕎麦様のご意見として、どっちのカメラが良いか、または他に良いカメラがあれば教えていただけたらと思います。よろしくお願い致します。

    • @muraonce1541
      @muraonce1541 Před rokem

      使用したことのあるカメラはCanon Kiss X9と6D MarkⅡとKiss M2です。

    • @yabusoba10
      @yabusoba10 Před rokem +3

      ​@@muraonce1541 kissや6DⅡで十分撮れると思うのですが。もう持っているなら新しく新調する必要はないかと。ミラーレスの人物認識AFが必要という事ですか?でもお選びのカメラはこれらの性能高くありません。今は一眼レフのこれらお持ちでは無いのでしょうか?もしお持ちならマウントアダプタで一眼レフのレンズをミラーレスに流用した方が安上がりです。カメラやっているご老人の大半が一眼レフやミラーレスのボディだけは古くなるので新調しますが、ミラーレス専用のレンズを新しくする予算など無いのでそのようにしております。
      SONYでもCanonのボディでもCanonのEOS EFマウントの一眼レフレンズならアダプタを使って使う事は出来ます。ただしその場合はAF性能や手振れ補正などはミラーレス専用レンズに比べると大分性能が落ちます。RPはフルサイズでもセンサーは2008年頃の物をまだ使っていて画質がAPS-C相当であまりよくないです。R10も手振れ補正ついてなくてAPS-Cなのに値段高いのでコスパはあまりよくなく、α7Ⅱも古い機種でコスパが良くないです。起動が遅くてシャッターチャンスを逃すとかシャッターショック酷いから三脚つけてもブレるとか星を撮ったらスターイーター現象で星が消える(これはSONYのカメラは今でもあります)とかミラーレス当初の手探りで作ってた時代って感じで欠陥が多くてどれもお勧めしにくいですね。巷ではSONYがましになったのはα7Ⅲからと言われています。Eマウントはフルサイズ入れるにはマウント径が業界で一番狭くてレンズキットについてくるような安いレンズは特に画質が悪いので勧めにくいです。特大のデカいレンズ買わないと画質良くならないのですがそういうのは大きく重くて値段も高いと人には勧めにくいです。
      メーカーはフルサイズばかりでそれも高級志向、APS-Cはやる気が無く性能まともで安い品が無いなど初心者に勧められる機種が最近無くなりました。
      一眼レフはほぼ廃止なので勧めにくいし昔のように安く売って無いですし。
      もし何も持っていないとしたらレンズ予算も足りないかと。400mmのレンズはF5.6の物でもサードの物でも10万以上はするかと。F2.8の物など200万円はします。またEOS RFマウントだとSIGMAなどサードの安いレンズが無いのでCanon純正の高いレンズが必要です。SONY Eマウントでもフルサイズを使いたいとなるとレンズが高くなります。
      予算大幅にオーバーしていいならどうしてもフルサイズというならSIGMAの安いレンズが純正になるLeica Lマウントがよろしいかと。フルサイズで揃えるなら比較的安くなるかと。LマウントLeicaやPanasonicのレンズは高いですがSIGMAのレンズは安いので。PanasonicのS5 Ⅱ発売になりましたが小型で安い中で大分機能詰め込んできました。ただこれでも30万位はしますので難しいです。フルサイズはボディだけは安いものが中古では流通しますがレンズはすぐ100万、200万って使わなければシステム揃わないので。もう既にレンズ持っている人以外には新規で買う人にお勧めするのはなかなか厳しいです。なのでフィルムの安い頃に買い揃えたご老人以外一眼やる人が少なくなっています。SNSで写真やる人口は爆発的に増えたのですがスマホばかりで一眼買う人は極端に減りました。フィルムの頃のレンズは性能も光学性能も低いので現代では勧めにくいですし。
      個人的には中古という事でしたらマイクロフォーサーズのOM-D E-M1 markⅡを勧めます。元々は20万しましたのでご予算からすると性能も格段に良くコスパ的にも相当いいです。過去に様々な賞を総ナメした名機です。
      中古での相場はあの性能で5~6万。レンズは中古で17mm F1.8、25mmF1.8、45mmF1.8で相場は7.3万。重さも3つでたった300g強で普段の持ち歩きにも軽く小さく機動性に優れる。レンズ交換してもセンサーにゴミがつかないから写真にゴミが写らない業界最高のSSWF。
      フルサイズ換算でF値も焦点距離も2倍でほぼ同じになるのでそう考えるとフルサイズでF4通しレンズを買うより明るく撮れ被写界深度も浅くなりボケます。この位の画角ならちょっと離れるか寄るか程度でいくらでも修正効くからズームの必要もないですし。しかもフルサイズと違いマイクロフォーサーズは狭い室内やテーブルでも被写体に寄れる。
      それにレンズ自体の光学性能も上です。マイクロフォーサーズのレンズは解像力がフルサイズやAPS-Cの2~4倍ありますので(大体フルサイズは20lpmm~30万円超えの凄いレンズで70lpmm位の解像力でマイクロは安いレンズで60lpmm~凄いレンズで100lpmm超え)ISO感度上げずに条件同じで被写界深度も揃えて撮れる絵も同じに設定すると(例えば同じ部屋で明るさの環境でマイクロがF2でSS1/30秒ISO200としたらフルサイズがF4でSS1/30秒ISO800)センサーサイズの差も無くなりレンズだけの勝負になるとマイクロフォーサーズのが画質有利になります。フルサイズの単焦点は値段高いのでちょっとご予算では買えないですしスナップに持ち出すのは重い。更にこのE-M1Ⅱはマイクロフォーサーズながらセンサー指標ではAPS-Cとほぼ同じ性能か上をを示しているのでセンサーサイズの壁を越えて画質いいです。
      ARコートでフレアやゴーストや光の滲みなどを更に抑える作用など安いカメラには施してない特別仕様もあります。
      レンズ解像力だけじゃなく周辺部のテレセントリック性能など収差や周辺減光もフレアやゴーストなどの出なさもセンサーサイズの大きいカメラより小さいカメラのが有利です。
      動画の時はSSは1/30とか1/60とか固定されるので同じ被写界深度の絵を撮る時にフルサイズは必ずF値上げなくては駄目で必然的に高感度が上がるので画質も落ちますので。こうして(レンズさえあれば)みると有利になります。
      それとセンサーサイズ小さいカメラなら大概アダプタで他社の一眼レフレンズもつけられます。Canon製の一眼レフレンズならマイクロフォーサーズでレンズを明るくするフォーカルレデューサーやスピードブースターと言った商品もあります。0.58倍や0.64倍や0.7倍などはAFも効くものもあります。0.58倍なら100mmF2というレンズがあるとして58mmF1.16になる訳ですね。マイクロフォーサーズで使うと換算値2倍なので殆ど35mm判(フルサイズ)で使った時のオリジナルと変わらない感じになります。高いカメラを新調出来ないがレンズ持ってるお爺さんや動画やる人はこのようにする事が多いです。特に動画やる人は(ユーチューバーはあんまりいないですがプロで)センサーサイズが大きいと熱問題があるので出来るだけセンサー小さいカメラで熱を抑えてレンズをアダプタで明るくしてやる人は多いです。動画やる人はPanasonicのカメラでやっている人が多いですが値段高いので予算オーバーでここでは省きます。ちなみにPanasonicのマイクロフォーサーズの場合はミラーレス専用レンズでもOMと同じレンズ使いまわせます。ちなみにフルサイズのレンズをフルサイズでとか同じセンサーサイズ同士だと集光する事は出来ないのでレデューサーなどの商品はありません。
      またE-M1Ⅱは写真はハイレゾショットがあるので料理など物撮りや風景なら同じ感度でフルサイズどころか80万位する中判カメラ並みまで画質上げる事が出来ます。
      望遠レンズは200mmの物で400mm相当の画角で撮れますが、100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.Sの中古を勧めます。ちょっとオーバーしますがこれでほぼ予算で行けるかと。

    • @muraonce1541
      @muraonce1541 Před rokem

      @@yabusoba10 様ご丁寧なご返信をありがとうございます🙇‍♂️私は学生で初めてのカメラ購入になります。(使用機器はレンタルや友人のもの)カメラの知識も全くなかったので、説明でたくさんのことを知りました、本当にありがとうございます🙇‍♂️2つ新たにお聞きしたいのですが、私が提案したものよりOM-D E-M1 mark 2は400万ほど有効画素数が下がりますが、人物を撮る際の画質の違いは結構あるのでしょうか?また、ご提案いただいた機種の後継機であるMark3を予算を少し増やして買うことはどう思われますでしょうか?
      OM-D E-M1 Mark III 12-40mm F2.8 PROキット ブラック 15万円
      M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II 約3万円
      +アダプタ で約20万ほどなのですが…
      教えていただいた上でさらにご質問となってしまい申し訳ありませんが、教えていただけると嬉しいです🙇‍♂️よろしくお願い致します!

    • @yabusoba10
      @yabusoba10 Před rokem +4

      ​@@muraonce1541 画素数というのはあまり意味がありません。むしろ2000万画素位がいいです。画素数をあまり多くするとダイナミックレンジや高感度耐性といういう物が下がって画質落ちます。新時代のセンサーでまだ搭載されていないものは(有機薄膜センサーなど)優れた物もありますがまだ一眼には実装されてませんし。そういうセンサーが発売されているのは業務用カメラだけですね世の中で発売されているのは。値段もとんでもなく高い。
      画素数は少ない方がそういう類の画質はいいです。まああまり画素数少な過ぎるとローパスフィルターレスにするとモアレという物が発生するのでローパスフィルターを装着しなくてはならずこれまた解像力が落ちますが。画素数多くなると1画素あたりのデータ量が下がるので画素ピッチが落ちるという専門的な言葉があります。
      あえて画素数少なくしたカメラでPanasonicのGH5Sやα7s系のカメラはそういう狙いがあります。要するに簡単に言うとノイズ少なくなって色が良くなるのですが画素数少ないとむしろ値段高いです。多くしたカメラも高いですが色々トレードオフな関係にあるのです。
      比べると画素数多いカメラは解像力は多少上がるのですが所詮は同じセンサーサイズで同じレンズ使っているので違いは殆ど分からないのです。画素数少なくても高解像レンズ使った方が明らかに違いは分かりますね。センサーサイズ違うとレンズに依存して同じシャッター速度の時に同じ感度で絞りで同じ写真撮れませんのでこれまた意味がない。
      例えば2000万画素と4000万画素で比べると同じサイズにした時は多少4K(800万画素)位にして引き延ばすと分かるけど同じサイズなら解像力の違いが分からないという感じ。等倍拡大すると2000万画素より4000万画素のが荒いです。ただ引き延ばしているだけなので。
      ちなみにゲームとかやっても自分は全く違いが分からないです。FF15WindowsバージョンでフルHDの違いも4Kの違いも4Kディスプレイに出力して全く分からないです。思いっきり顔近づければ分かりますが処理速度が重くなったりグラボや電気代の負担が大きくなったりするだけなのでフルHDでやってます。
      出力先が8Kの解像力があるとしてスマホで10cm以内でも70インチディスプレイで1.5mでも全画面が視野に収まる場合違い分かる人はいないでしょう。視力8.0とかあれば分かりませんが、視野の中で人間の目で分かる分解能の限界は500万画素と言われてます。70インチで画面まで顔40cmとかで虫眼鏡使えば物凄く微妙な差は分かりますがそのような事は実用上意味がないので。
      カメラは当然お金の問題じゃなければE-M1 markⅢのが上の機能がついてますし、更に新しいOM-1の方がいいです。ただ値段も高いので。E-M1 Ⅱの高性能で5万は格安過ぎる値段なのです。
      12-40mmF2.8の画質性能は素晴らしくAFもいいし防塵防滴性能も凄いです。スナップに持ち出すのはいいですがただやはり値段も高く重さもありますね。個人的には単焦点3つ持ちの方が軽く明るく安く扱いやすく便利と思います。どうしても12mmも欲しいなら12mmF2.0も持った方がマイクロフォーサーズを使う本領が発揮出来る気がします。一眼はレンズ交換出来る事がいい事なので今日は使わないなってレンズは家に置いてくればいいので。写ルンですやスマホの画角はマイクロフォーサーズでいう17m位でこれ一本でも万能な使いやすい画角です。自分が寄るか離れるかだけで幅広く対応出来ます。長年利用されて来た便利画角です。これだけ一本でも万能です。
      カメラとレンズは性能さえあればの話だけど出来るだけ軽い方が何かと機動性高くて便利ですよ。ちなみに12-40mmF2.8はⅡも出てますね。
      後新規でマイクロフォーサーズだけ使うならアダプタは必要ないです。新しくレンズ買うなら他社レンズ使うより明るいマイクロフォーサーズ用レンズだけ揃えた方が安いし光学性能も現代並でお得です。昔のレンズ持ってるご老人が安く済ますのにやる方法ですよ。35mm判フルサイズはフィルムのレンズ持っているご老人がまだ40代とかの頃に同じマウントで継続して使ってもらう為に様々な欠陥に目をつぶって苦肉の策で出したものなのです。新規の人が写真始めるならそういうのに縛られる必要ないです。他人の他社レンズを使わせてもらえる機会がいつもあるなら買ってもいいですが。
      望遠使うならM.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II はあまりお勧めできないです。OMの手振れ補正は業界No1の高性能で滅茶苦茶効くのでボディ内手振れ補正のみでレンズに手振れ補正ついてないとしても問題無く使えますが。これF値が暗すぎます。
      安い代わりに光学性能をちょっと妥協した品ですね。しかも絞り開放で解像力が弱いのでちょっと絞って使うとするとF8にしないといけないのでISO感度上がってしまします。そうなると画質が落ちる。そんな重くないので100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S買った方が無難ですよ。絞り開放だと普通望遠ズームは超高級品以外画質落ちますがそこまで解像力落ちなくて済みますこれは。
      一段ISO感度低く写真撮れます。つまり1/500秒F8としたらISO3200になるところが1/500秒F5.6ならISO1600位で撮れる訳です。
      Panasonicのレンズですが同じマイクロフォーサーズ規格なのでOMのカメラで普通に動きます。

  • @yabusoba10
    @yabusoba10 Před rokem +8

    正直初心者にお勧めの機種は現行機種には無い。値段高いし性能低い。
    一番のお勧めはOM-D E-M1 markⅡを中古。相場は5万~6万で激安。機能はAPS-Cの現行機種15万程度の物より圧倒的に高性能。
    メーカーの言う手振れ補正〇段は当てにならない指標。CIPA準拠はピッチとヨーだけの測定でシフトとロールは測定してないからあんまり意味無い。今でもこの機種手持ちでシャッタースピード2秒から4秒でブレずに撮影出来る位凄い。他社のCIPA準拠8段とかの50万位するカメラで高性能謳ってる機種でも1秒が精々なの考えると凄い。防塵防滴も業界最高レベル。連写もAFも凄いしハイレゾショットとか深度合成やプロキャプチャーモードなど他社にはなかなかついてない機能もある。センサーにARコートしてあるからフレアやゴーストも出にくい。
    これで5万は激安。今中古じゃなきゃこういうカメラ絶対に手に入らない程現行品って値段が高くなって手抜き(コストカットで性能が陳腐化)が露骨になった。それか時代が経ってるから性能はよくなったが値段高いか。
    現行品売ってた当時なら20万はしたカメラ。デジタルは中古になると値下げが凄いけどこれよりコスパと性能いい中古は今現在世の中に無い。
    画質はセンサーの指標見るとマイクロフォーサーズなのにAPS-Cと大差ないか一部APS-Cより上の高画質。APS-Cで真っ当なカメラってフジのX-H2S位しか無くなってみんなフルサイズばっかだけど漏れなく値段高い。フルサイズはレンズも値段高くて重くて大きい。マイクロフォーサーズも現行品のOM-1とかGH6は高い。

    • @user-fs7mg2zf8u
      @user-fs7mg2zf8u Před rokem +1

      この機種を使うとして、オススメのレンズありますか?