ハイブリッド3社対決 どれがベスト? トヨタ / 日産 / ホンダ Comparison of representative hybrid car rivals in Japan.

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 08. 2024

Komentáře • 218

  • @Wada-tsubo_topics-JP
    @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +32

    【7月23日更新】
    ホンダのe:HEVが他を上回り、得票率トップとなりました。
    正直申し上げるとTHSⅡを超えるとは予想していませんでしたが、
    ハイブリッド方式として、それぞれの特徴が正しく評価された結果ではないかと考えております。
    引き続き、皆様からのご回答をお待ちしております。

    • @mn3434
      @mn3434 Před 3 lety +6

      誤報があったので再投票するのが筋では  動画内でホンダを推奨してませんでしたか。
      人間は数値や人の推奨で脳内が洗脳されます。

    • @shinzoonishi3432
      @shinzoonishi3432 Před 4 dny

      ​@@mn3434CRはテスラとトヨタがお気に入りだけど、公平な評価は難しい、人の好みにもよるし、何を優先するかで結果は違うでしょう。個人的にはCVTはロジカルでない、少しの便利さによって、余りにも短所があり過ぎるのではどうかと思う。ホンダはロジカルですが駆動がダブルで重くなるのでは、全て外燃機関では満足できないよ。

  • @Wada-tsubo_topics-JP
    @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +3

    【お詫びと訂正】
    本動画内にて誤りがありました。
    12:1312:37
    トヨタ・ノアの実燃費として参照したデータの抽出時に誤りがあり、
    本動画のナレーションで
    「ノアのTHSⅡは、他の2車からかなり引き離されており、次世代モデルが待たれます。」
    と表現しておりますが、これは誤りです。
    ノア ハイブリッド Si の e燃費参考値↓
    誤:11.42 km/L
    正:16.35 km/L
    従って他社との数値差は僅差となり、上記「」内表現は誤りとなります。
    誤った情報を提供してしまい、視聴者および関係者の皆様には大変申し訳ございませんでした。

  • @user-lh9vn2hu5h
    @user-lh9vn2hu5h Před 3 lety +23

    こういうの考えた人って凄すぎる。

  • @abck9834
    @abck9834 Před 3 lety +16

    まじでこの車開発した人たちすごいな〜

  • @Wada-tsubo_topics-JP
    @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +3

    ご視聴&アンケートへのご回答ありがとうございます!

  • @shoutauchida8214
    @shoutauchida8214 Před 4 lety +38

    ホンダのe:HEVがエンジン・モーターの美味しい所どりが一番上手いなぁと思っています。
    試乗車乗り比べて実際購入にも至りました。

  • @mametatoomame
    @mametatoomame Před 4 lety +44

    E‐HEVとEパワーは基本的にはシリーズ式のハイブリッドで親戚ですからね。E‐HEVはガソリン直結モードが付いてるワンランク上のクラスのハイブリッドです。

    • @user-wx8ni5np4d
      @user-wx8ni5np4d Před 2 lety +10

      エンジンが1,500CC 4気筒VTECツインカムなので、高速道路でエンジン駆動時は140キロくらい問題無しです。
      やっぱり、高速道路だとエンジンがいいのは大事ですね。
      地味だけどホンダは真面目な車を作ったと思います。

  • @user-if6wc5ec6e
    @user-if6wc5ec6e Před 3 lety +28

    技術の日産 
    エンジンのHONDA
    販売のTOYOTA
    そう言われてたのも今は昔...

  • @quintfit1
    @quintfit1 Před 2 lety +5

    シリーズハイブリッドは厳密にいえばハイブリッドではない、エンジンとモーターの利点を生かして走行しないからね
    発進と加速はモーターに任せて巡航はエンジンに任せれば最大効率のハイブリッドになるから
    高速域の巡航はエンジンが圧倒的に効率がいい

  • @zenofex2
    @zenofex2 Před 3 lety +18

    加速、燃費の総合的に見ればe:HEVが優れていると思う
    ホンダインサイトはEV走行130kmまでに対応し実燃費リッター25km前後
    1500ccながらスポーツモードの0-100km加速は驚異の7.36秒

  • @user-xi2gz6gr3e
    @user-xi2gz6gr3e Před 2 lety +11

    ホンダに一票

  • @i.i.gasp.1
    @i.i.gasp.1 Před 3 lety +4

    新型カローラとノート試乗してきましたが、お互いに良いところがあって甲乙付けがたいですね。ホンダは昔のなんちゃってハイブリットのイメージがあって敬遠してたのですが、今は全く違うエンジンシステムになってるんでしょうか?明日フィットに試乗してきます。3社のハイブリットを全て保有して1年位乗り比べないと結論だせませんね✨3社共にさすが世界の一流メーカー。日本人は贅沢な悩み抱えてますね😁

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 3 lety +3

      コメントありがとうございます!
      3社それぞれ特徴があって良いですね。(個人的には三菱のPHEVにも惹かれていますが)
      ただ新型ノートは少々割高かも…
      ホンダの e:HEV はエンジン直結モードがあるのが利点だと思いますが、
      市街地中心になりがちの試乗では、その部分が体験しづらいかもしれませんね。
      一旦は勢いが弱まったかに見えた電動化の流れは再び加速しており、
      ハイブリッド車と言えども風当りが強くなりそうです。
      日本のお家芸とも言えるハイブリッドを楽しめるのは、あと何年位でしょうか…

    • @i.i.gasp.1
      @i.i.gasp.1 Před 3 lety +1

      情報提供ありがとうございます。
      確かにノートはあの車格で割高だと思いました。ただ、モーター駆動のみの動力源でエンジンは充電用というシンプルなシステムには興味あります。トルクも十分で加速も良かったのですが、高速での巡行が苦手とは知りませんでした。多分コスパでカローラに決まりそうですが(笑) 余裕があれば色々乗ってみたいですね🎵

  • @dojikaru
    @dojikaru Před 3 lety +26

    ホンダはこれだけ複雑なシステムをフィットの小さなボディに詰め込んだんだからボンネットがギュウギュウなのも頷けます。

    • @niyarix
      @niyarix Před 3 lety +9

      メカニズム的にはi-DCDの方が複雑な希ガス。
      とはいえ、e-Powerに比べたら凝ったメカニズムだぬ。

  • @user-164kai
    @user-164kai Před 4 lety +25

    e-power の厳寒期の回生ブレーキは一度覚えると戻れない。
    滑らなくて安心安全。

  • @user-mm3qw3iu9x
    @user-mm3qw3iu9x Před 3 měsíci +1

    最も単純で構造が簡単であり、このため製造コストがかかっていないePowerであるが、動力をモーターだけに絞ったことで機械式では制御できない動力のコントロールが可能となっていると思う。雪道での走行比較もしてほしい。トヨタのTHSはエンジン動力を無駄にしない設計であり、燃費はTHSが一番と思います。

  • @easternanalog5365
    @easternanalog5365 Před 2 lety +12

    技術面から見れば、トヨタのTHSからエンジンの動力分割機構を削除しクラッチに置き換えたのがホンダのe:HEV、
    更にそのエンジン直結クラッチとブレーキ協調動作を省略したのがePowerだよ。
    ワンペダルドライブ? ブレーキ協調動作が出来ないから、ユーザーに他の車と違う操作を強要してるだけだよ。

  • @Happy-c7y
    @Happy-c7y Před 3 lety +6

    アクアに乗ってますが滑空 エンブレ 回生ブレーキを使い分けてます。この前は車間距離取ってエンブレでゆっくり速度落としたら後ろの車に煽られました。

    • @Happy-c7y
      @Happy-c7y Před 3 lety

      @kazamakaoru
      返信ありがとうございます。最近は燃費に拘りにくくなりましたが、良い意味での癖が身に付いて良かったと思っています。

    • @Happy-c7y
      @Happy-c7y Před 3 lety +1

      @kazamakaoru
      予測運転が出来てませんからね。無駄なアクセルとブレーキを多用してるだけだと言いたいです❗

  • @sigekosigekosigeko
    @sigekosigekosigeko Před 3 lety +14

    e-Powerのワンペタルが好きです、ペタルを離すと止まりますので、ブレーキとアクセルの踏み間違いの心配もなく、お年寄り向きと思います。

    • @jinseungo3726
      @jinseungo3726 Před 3 lety +11

      人間ていうのは危機を感じると無意識に全身の筋肉を収縮、硬直させるわけ。ワンペダルだから踏み間違いが少ないというのは大きな勘違いです。

    • @user-kr9cl4qg6x
      @user-kr9cl4qg6x Před 3 lety +3

      ワンペダル 細かい調整が効かないのがネック

  • @user-sd7rt2vy8d
    @user-sd7rt2vy8d Před 3 lety +6

    ワンペダルはある程度アクセルを離すとブレーキランプが点灯、それまではかなり強いエンジンブレーキがかかる。
    だから後続車には迷惑かなと思ったことが何回かあります。

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます!
      強い回生ブレーキ効果があるのなら、ブレーキランプがもっと早く点灯するほうが後続車にとっては安心ですね。

    • @meitetsu1384f
      @meitetsu1384f Před 3 lety +2

      アクセルの踏み加減で減速加減も変わるのでその運転手の運転次第で迷惑かけるかは変わります

  • @jhy5579
    @jhy5579 Před 7 měsíci +2

    トヨタ
    ・燃費が良い
    ・モーターとエンジン切り替えのギクシャクがある
    ・カックンブレーキになりやすい
    ・エンジン始動の騒音がある
    日産
    ・燃費は他メーカーのHVと比較すると良くない
    ・トヨタにある欠点が無い
    ・走る愉しさがある

  • @user-pq7rw4xs6r
    @user-pq7rw4xs6r Před 2 lety +9

    HONDAはエンジンが素晴らしい。走りも良い。好き。本田宗一郎リスペクト。
    だが、内装が安っぽい。塗装が弱い。
    by ホンダ党

    • @user-ot3hx7vz1l
      @user-ot3hx7vz1l Před rokem

      だから自分後のみにカスタムする。確かにダサいけど、満足✨

  • @stonebridge3709
    @stonebridge3709 Před 6 měsíci +1

    海外メーカーがEVオンリーにシフトしているのは納得ですね。まずもって複雑な制御できないだろうし、まともに造れないと思う。特にC国などは内燃機関は無理だから国策としてEV補助金漬けでガソリン車潰しですね。日本はもっとハイブリッド車を海外でも普及する政策を進めなければと思う。

  • @user-cb2nk6xo2s
    @user-cb2nk6xo2s Před 2 lety +3

    鉄道車両のハイブリッド車両は実はe-POWERと同じスタイル。ディーゼルエンジンで発電しバッテリーに充電しモーターで走行。一方「電気式気動車」はディーゼルエンジンで発電しバッテリーを介さず(最低限のバッテリーはある)直接モーターを使い走行。ハイブリッドとはいえエンジンでは走行しない。

  • @-pyoshi8796
    @-pyoshi8796 Před 4 lety +35

    e-Powerの魅力はパワートレインよりもワンペダルでは?セレナ、ノア・ヴォク、ステップワゴンを乗り比べて、ステップワゴンe-HEVを購入しました。

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +1

      コメントありがとうございます!
      そうですね。
      日産自身がそれを強調していますし、これを利点と感じる方も多いでしょう。
      ただ、e-POWERの減速感が唐突だとか、後続にいてヒヤっとさせられたとの声がありますが、
      ステップワゴンのe:HEVでは、どのように感じられますか?

    • @user-hw7ic9wb2s
      @user-hw7ic9wb2s Před 4 lety +6

      話題のツボ ワンペダルでもブレーキランプは点灯するし、減速感はドライバーが味付けする範囲です。マニュアル車のシフトダウンみたいな感じを印象付ける「想像」でコメントしてもらっても…だんだん公平さが無くなってきたような💧

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +1

      上記は想像ではなく、みなさんからこちらに寄せられたコメントです。
      他の方からのコメントも、あなたのレスポンスもチェックさせていただいております。

    • @user-hw7ic9wb2s
      @user-hw7ic9wb2s Před 4 lety +5

      話題のツボ ワンペダルモードで走行時にブレーキランプが点灯することは紛れもない事実。実際に使用する人が後続車からクレームを言われることはありません。なのに「ヒヤっとした」とはどういう事でしょうか?本当にそんなコメントを投稿した人が居るのですか?この企画自体に疑念を抱いてしまいます。

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +1

      >本当にそんなコメントを投稿した人が居るのですか?
      現在52件のコメント数ですから、全部をチェックすることは難しくないはずです。
      こちらのコメント欄を全て読んでいただければ、そのようなコメントをいただいたことが嘘でないことがわかります。
      確認せず安易に返答いただくのは迷惑です。

  • @user-gb7df4mt2l
    @user-gb7df4mt2l Před 3 lety +5

    試乗とレンタカーした時の感想で言えば、HV(ホンダは乗ったことが無いです)の方がE-power よりも良かったです。日産のワンペダルの味付けは同乗者にきつい。妻の運転の横に乗っていたけど、頻繁に前のめりになってしまった。運転手は自分でアクセル離すから予備動作が取れるけど、同乗者はいつ離すか分からないから特に後部座席の子供達には不評だった。三菱やトヨタの方がナチュラルな回生ブレーキになっている。加速もスタートから70㎞くらいまではスムーズだけど、その後がキツイ。高速は伸びない。上り坂だったりするとトラック並みの加速しかしないから追い越しがキツイ。ユーザーコメントは法定速度内の話しかしないからその辺は曖昧にされてる。HVは中速までの加速が十分に良いしモーターの弱点を良くカバーしてると思う。自分は同じようにモーターの弱点を良くカバーしている三菱のPHEVにしました。

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 3 lety

      コメントありがとうございます!
      全くもって仰る通りだと思います。
      本動画では「ハイブリッド3社対決」としておりますが、燃費・航続距離・インフラ・非常時の電源供給能力など、乗用車向けのあらゆるパワーユニットのメリット・デメリットを考慮すれば、現時点でPHEV(PHV)が最も優れていると個人的には考えております。
      e-POWERのデメリットについてのご指摘についても同感です。

    • @user-gb7df4mt2l
      @user-gb7df4mt2l Před 3 lety +1

      EVはランニングコストが安い。そういう情報がyoutube上には多くて、自分もPHEV乗り前はそう思っていました。しかし、実際にはトータルコストならHVの方が上だと思います。燃費は家の深夜電力のみを利用するなら上ですが、急速充電器を使うと、PHEVならHVより下。EVはそれでもまだ上だけど(会員費があるから、あまり乗らない人だと損かも)、最終的に電池を交換する費用の事を考えると、車体に補助金・免税をフルに使っても同程度か下というのが、私の計算でした。日産のホームページでも、年1万㎞乗る人だと、年2万程度しか燃費コストは安くなってない。
      仮に少し安くなるにしても、充電の手間を考えたら利便性から言ってもHV。EV,、PHEVには非常用電源という利点もありますが、コストだけでみればそうなります。こういった視点の動画は少ないと思うので、作ってみると面白いかも知れません。

    • @jhy5579
      @jhy5579 Před 7 měsíci +1

      前のめりになりませんよ。おそらくワンペダルの操作が下手なのか機構を理解してなかったのでしょう

  • @user-ft9lj2yc5z
    @user-ft9lj2yc5z Před 3 lety +8

    ヤリスハイブリッドのシステムが秀逸

  • @9cmParabellum
    @9cmParabellum Před 4 lety +20

    高効率燃費を極めたいならTHSii
    エンジンの気持ち良さも体感したいならe:HEV
    (もっと言えば順次廃止されていくi-DCD)
    完全に電気自動車のフィーリングに寄せたいならe-POWER
    i-DCDとe-POWERはエンジン車寄りと電気自動車寄りで設計志向が真逆であり
    THSiiとe:HEVは中庸なイメージです。
    尖らせたいか、無難に乗りたいかでお勧めできるハイブリッドシステムは大きく変わってきます。

    • @mn3434
      @mn3434 Před 3 lety +1

      THSⅡに乗っていて購入時に販売店の営業マンからECOモードを勧められそれで使って
      いましたが、かったるいのでスポーツモードを試したら当たり前ですが信号グランプリ
      では4000rpmまで軽く吹き上がり加速時のフィーリングが全然違いました。それからは
      多少の燃費悪化に目を瞑り、スポーツモードを愛用しています。

  • @kiyoh3228
    @kiyoh3228 Před 3 lety +10

    ここまで開発が進むと試乗して3メーカー選ぶべき。買うのは自分だから色々な情報に騙されないで買う必要がある気がする。でも必ず革新的な事をやるのが本田技研工業だから迷う。様子見る必要がベストかと。

  • @kaerunkc
    @kaerunkc Před 3 lety +16

    回生でのエネルギー回収はTHS2が最も効率が良いと聞いたことあります

  • @user-mn2di8je1r
    @user-mn2di8je1r Před rokem

    HVシステムだけでなく12Vバッテリーがエンジンルームにあるか 室内後部の下にあるかでバッテリー価格が違ってくるから‥それも参考になるよ

  • @iwamay.1301
    @iwamay.1301 Před rokem +14

    解りやすい動画をありがとうm(_ _)m
    世界のホンダ
    ホンダ e-hevに一票です。

  • @badolove
    @badolove Před 3 lety +2

    イーエイチブイ🚗買ったのでホンダに1票

  • @user-jr1yy8ln5t
    @user-jr1yy8ln5t Před 6 měsíci

    ハイブリッド車が燃費向上にはなっているだろうけどカーボンニュートラルが世界的政治的に叫ばれているが、バッテリーや半導体に必要なリチウムやニッケルなどの貴重な資源の調達やリサイクル技術の進歩が地球に本当の意味で環境に優しいのか疑問があるからね。

  • @user-cj6oe5zf8n
    @user-cj6oe5zf8n Před 4 lety +11

    ヤリスとフイットを比べると燃費はヤリスだがフイットは100㌔ほど重い、これは静粛性や乗り心地にこだわった結果でシステム的にはホンダかな。

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +1

      コメントありがとうございます!
      仰る通りでその点をお伝えし忘れておりました。

  • @taiyaki_819
    @taiyaki_819 Před 4 lety +26

    トヨタのハイブリッドは70㌔ちょいぐらいまではEVのみで走行できるしそれを超えても効率よく電気を消費できていると思う。燃費向上の面ではトヨタが強いんじゃないかなぁ……

    • @batt3579
      @batt3579 Před 4 lety +6

      ホンダのハイブリッドは100キロでもEVのみで走るよ!因みにステップワゴンハイブリッドね

    • @taiyaki_819
      @taiyaki_819 Před 4 lety +1

      batt3579 ほぇぇ〜……乗ったことないから知らんかったけどEVモードとか使わずにですか?

    • @user-ig7nj7dl3i
      @user-ig7nj7dl3i Před 4 lety +4

      プリウスPHVに乗ってます。ちょっと反則かもしれませんが、PHVなら130㎞位までモーターで行けます。アクセル強く踏むとジェネレータもモーターとして2モーターとして力強い走りが出来ます。

    • @batt3579
      @batt3579 Před 4 lety +3

      ちゃんねる魁皇丸 はいEVモード使用せずに100キロでもEVのみで走りますし、後の方がコメントされてますが、130キロでもEVのみで走りますよ!

    • @batt3579
      @batt3579 Před 4 lety +3

      高瀬正志 全然反則では無いのですが、ステップワゴンハイブリッドでも130キロでもEVのみで走りますよ!因みに所有者です。

  • @guttyao
    @guttyao Před rokem +1

    分かりやすい説明ありがとう
    高い技術が必要な順にトヨタ→ホンダ→日産かな?

  • @st_1998
    @st_1998 Před 3 lety +17

    e-Powerはシンプルゆえに走りが最高なのよ

  • @user-li2ds4dg7m
    @user-li2ds4dg7m Před 4 lety +6

    凄い難しい😅 わからんけどキックスとヤリスがかっこいいですね
    フィット4が、無難な車なのしかわからないです  どれが1番いいのかわからない

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +1

      コメントありがとうございます!
      本アンケートでは、どのハイブリッド方式が気に入ったかをご回答いただければ幸いです。
      >フィット4が無難
      はい、私もそう思います。
      車種についてはそれぞれのパワートレイン車両搭載状態で比較するためのものです。
      ※ただし、ヤリスはフィットより100kg以上軽いことをお伝えしていませんでした。

  • @torotoro4426
    @torotoro4426 Před rokem

    VOXY HVに乗ってるけど燃費が11㌔台なんて見たことないんだけど・・・冬場のちょい乗りでも14㌔近く走るよ。

  • @user-bx1by2sr4p
    @user-bx1by2sr4p Před rokem +1

    ホンダしか試乗したことないですが一番良かったです

  • @user-tj7ki3sx5e
    @user-tj7ki3sx5e Před 4 lety +13

    THS IIに一票!
    e:HEVに乗ってますが、乗れば乗るほどTHS IIの凄さが分かる。
    ヤリスがあんなゲテモノデザインでなかったらなぁ・・・
    家族受け悪すぎでした。

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +2

      コメントありがとうございます!
      THS方式ならではの技術の蓄積は他の追随を許しませんね。
      藤トモさんでしたか…ヤリスのことを「おにぎりみたい」と称していました。
      フロントまわりのデザインにも賛否が分かれるところでしょうか。

    • @dojikaru
      @dojikaru Před 3 lety

      ホンダはトヨタと違ってせっかく開発したハイブリッドシステムを極めずに捨ててきていて極められてませんからどれも未熟に見えてしまいます。
      i-DCDもIMAもしっかり極めれば素晴らしいシステムになるのではとは思います。

  • @thepochzou
    @thepochzou Před 4 lety +1

    冬に雪深い処へ行くので四駆が欲しいところですが四駆どの相性はどれがベストですかね?

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +3

      コメントありがとうございます!
      ノートe-POWERの4駆動などはかなり良いと言われていますが、「雪深い」ところとなると安易にお答えするわけにはいかなくなりますね。
      ハイブリッド車から選ぶと言うより広範囲な4WDモデルの中から選ぶことになるのではないでしょうか。
      今どきであればSUVの4駆がいろいろありますので、まずはご予算の範囲で車格を絞り込むことになるかなとは思います。
      賢明な視聴者諸兄のアドバイスも賜りたいところです。

    • @thepochzou
      @thepochzou Před 4 lety +1

      ありがとございます❗実は雪の多い処に行くときはアウトバックで街乗りは妹と共用のノートを使ってるんですけど一台にするならと考え中です❗

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +1

      実は先ほど、個人的にXVをおすすめしたいと思ったのですが、アウトバックとは頼もしいですね!
      しかし今、スバルが大変なことになっていて、大半のモデルが在庫限り!?…受注停止になっているんですよね。
      キックスに4駆が無いのが惜しいです。
      やや地味ですが、アウトランダーPHEVは優れモノかと思われます。

    • @niyarix
      @niyarix Před 3 lety +2

      「雪深い」が、どの程度なのかわからんけど、気にするべきは最低地上高とかタイヤ径とか4WDのシステムじゃね?

  • @yano-me4hc
    @yano-me4hc Před 4 lety +16

    epowerって
    信号の停止中や渋滞時(特にデパートなどの出口)のアイドリング?
    がうるさいのが気になってしょうがない
    あおり運転と勘違いされそう?
    歩行者視点で

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +2

      コメントありがとうございます!
      e-POWERはそこが気になりますね。
      キックスでは発電領域を改善して、時速40Km以下?では極力エンジンを回さないようにしたと聞きました。
      それにしても、e-POWERはまだ3車種しかありませんね。

    • @user-om4sx1gh4k
      @user-om4sx1gh4k Před 3 lety

      キックスと新型ノートはある程度改善したみたいですね

  • @user-og9lz7tj2t
    @user-og9lz7tj2t Před 3 lety +4

    最新のアクア ヤリスハイブリッド車を試乗してきたが ガソリン1L当たり40km以上の燃費 国策としてガソリンを使用するハイブリッド車を無くすべきではない!

  • @shinzoonishi3432
    @shinzoonishi3432 Před 4 dny

    余りにも複雑すぎる、車重、メンテナンス、メカと電気の流れ、価格、部品の多さ、など欠点になりかねないよ。最も軽くて、最も簡単な車がいいよ、却って、加速性能、乗り心地など、殆ど期待しないよ、どうせ高価になること疑いなし。車は単に履物、簡単、故障知らず、しかも安価であるものが、一番市場を席巻するかも?

  • @nabiesutokusu
    @nabiesutokusu Před 4 lety +1

    鉄損と銅損さえなんとかすれば最高出力トルク上がる。エンジンはegrやミラーサイクルの協調運転が命‼️こうすることで、エンジン効率とモーター効率の協調運転が可能となる。されど、エンジンは減速しても排気ガスを回転エネルギーによりガソリン燃料に変換できない。モーターは回生エネルギーで充電できる。さらにモーターは二酸化炭素出さなかったり環境性能も高い。結局はエンジンも電気エネルギーとして充電されるから面白いわけだ。

  • @mametatoomame
    @mametatoomame Před 4 lety +6

    e-powerは小型から中型が得意
    E‐HEVは中型から大型が得意
    だから、ステップワゴンとセレナは燃費も加速もトントンですわ

    • @batt3579
      @batt3579 Před 4 lety +5

      セレナの加速は、、、、ですねw
      エコモードかなと思わせるぐらい鈍いです!
      親戚がセレナのe-POWER乗ってて試乗しましたが鈍すぎてビックリしましたw

    • @mametatoomame
      @mametatoomame Před 4 lety +6

      batt3579 実際にe-power に乗ってますが、スポーツモードはシャキシャキ走ります。エコモードはアクセルは鈍感になるように味付けしてますよ。ステップワゴンもレンタカーで借りたりして乗りましたが、ほぼほぼ変わらない加速でしたね。

    • @pontajam9301
      @pontajam9301 Před 3 lety +1

      電気はどうしても中高速域の加速が苦手ですね。そこをエンジンと合わせてトルクを増します。
      それができないeパワーは、システムの名前で印象を誤魔化しているのが残念です。
      技術の日産ではなく、パワーの日産という印象が強かったので尚更残念。

    • @mn3434
      @mn3434 Před 3 lety +3

      @@pontajam9301 単純に載せているエンジンの排気量をアップすればいいだけの
            話だが車両の設計が下手糞で大きいエンジン載せれなかっただけ
            じゃないのかな

    • @jhy5579
      @jhy5579 Před 7 měsíci

      トヨタのハイブリッドも燃費トントンです。加速性能はe-POWERです。なぜならモーター駆動だからですね。Sモードで走行してくださいね

  • @user-tt7wx3iz1j
    @user-tt7wx3iz1j Před 3 lety +9

    e-powerの突拍子もないときのエンジンが掛かるのはびっくりするし しかもうるさい

  • @user-je2lk8qn5h
    @user-je2lk8qn5h Před 4 lety +12

    トヨタとホンダは似ている。日産は高速走行時のエンジンと駆動輪直結モードが無い。
    高速走行時の回路の発熱ロスが多くなるそうです。
    私はヤリスとフィットで迷いましたが、ヤリスは後席が狭く、エンジンが3気筒で振動が多い。
    家族が居るので広くてエンジンがスムーズなフィットにしました。

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +3

      コメントありがとうございます!
      e-POWERが高速走行で不利になる要因がそのあたりにもありますね。
      ヤリスのエンジンは、肝心な実用域である低回転での振動が気になります。
      フィットは後席の広さと乗り降りのしやすさもありますので、良いお買い物になりましたね。

    • @user-bq3hu3hg7z
      @user-bq3hu3hg7z Před 4 lety +4

      失敗したと後悔する事になりますな。高速燃費悪い悪いと言うがそれ程変わらないよ。変わって一割。
      それより、epowerの静かさや走りの気持ち良さレスポンスの良さを享受出来ない事を後悔する事になる。

    • @jhy5579
      @jhy5579 Před 7 měsíci +1

      ​@@user-bq3hu3hg7z
      発熱ロスとか無いのに誤った情報を信じてしまったのでしょうね。フィット買った後にe-POWERの良さを知るのは酷ですよ(笑)

  • @user-wy8lz6zt9u
    @user-wy8lz6zt9u Před 4 lety +4

    お金持ちならPHVが最強

  • @barvzr
    @barvzr Před 3 lety +1

    ヤリスのデザインは、やりすぎてるからなぁ。ハイブリットが出始めはトヨタが圧倒していたけど、ホンダは追いついた感じがするし、日産のモーターだけで走る新しいハイブリットもすごいなぁと思う。

  • @harumi0055
    @harumi0055 Před 4 lety +22

    エンジンはホンダしかない。長く故障なく乗れるホンダ。

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +4

      コメントありがとうございます!
      海外でも「エンジンのホンダ」と言われているようですね♪
      carwow チャンネルさんで、フォードとプジョーそしてホンダの廃車を使ってオイル抜きからの走行テストをやっていましたが、ホンダの圧勝でした。

    • @kingstone9408
      @kingstone9408 Před 10 měsíci

      嘘つけ。普通に調子悪いわ

  • @joyfull6146
    @joyfull6146 Před 3 lety +4

    走行時の燃費は勿論だけど、停車時のアイドリング無しで無駄なガソリンを使わないのはどれ?
    関係ないけどハイブリッドのロゴで一番好きなのはトヨタ🚗

    • @niyarix
      @niyarix Před 3 lety

      シリーズハイブリッド系には「停止時のアイドリングストップ」は不要な希ガス。
      停止時でもバッテリーの蓄電量が少なければエンジンは回るし、走行中でも蓄電量が増えればエンジンは止まる。
      わざわざ停止時にエンジンを止める意味を見出せない。

  • @user-cb2nk6xo2s
    @user-cb2nk6xo2s Před 2 lety

    トヨタはプリウスやアクアより普通にカローラやヤリス、クラウン、カムリのほうが安全。シフトが特に老人には意味不明。

  • @user-py3yh4sf1e
    @user-py3yh4sf1e Před rokem +6

    正直ハイブリッド分野だけに関してはトヨタが頭10個くらい抜けてるよな

  • @onedariharuka
    @onedariharuka Před 7 měsíci

    ホンダかな軽自動車は

  • @user-uk9he7rj8i
    @user-uk9he7rj8i Před 10 měsíci +4

    e-HEVはハイブリッドシステムとしてはちょっと滑ってるよね。走りではe-POWERに敵わないし、燃費ではTHSⅡに敵わない。両方の良いとこ取りをしようとした結果、どっちつかずになってしまった印象。e-POWERの上位互換とか言ってる人もいるけど、モーターの出力が全然違うので一概に上位互換とも言えないですよ…

  • @user-jk1kg6rt1p
    @user-jk1kg6rt1p Před 3 lety +2

    ノートeパワー

  • @ek-og1dt
    @ek-og1dt Před 3 lety

    ハイブリッドって、プリウスだけかと思ってた

    • @yshimo0621
      @yshimo0621 Před 2 lety +2

      20年前で時が止まってますねw

  • @yuubou1986
    @yuubou1986 Před 4 lety +5

    キックスは何故四駆が無いのかね…SUVなのに(苦笑)

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +5

      ほんとに不思議ですね😅
      パワーユニットはe-POWERのみだし、事実上ワングレードしかないのでお客様を逃していますね。

    • @planetmeteo1002
      @planetmeteo1002 Před 4 lety +1

      4WD機能無しは自分にとっては正直痛手です!

    • @user-mi5nv1nf1k
      @user-mi5nv1nf1k Před 3 lety +2

      本格的なラダーフレームを持つクロカン4駆とシティ派のSUVは別物です、スペース-ユーティリティって事でスタイルと社内空間の広さで求められる訳です。(特にヨーロッパではファミリーカーとしてもワンボックスは好まれないそうです。)

    • @trbs764
      @trbs764 Před 3 lety +1

      EV系は実は車輪の制御が良く雪道に強いからあえて4WD必要ないからだと思います。実際EVのリーフは4WDでなくてもガソリン車の4WDより滑らないともいわれています。他所に評論家の五味さんと河口さんがリーフで試乗した動画ありますのでご覧ください。e-powerも基本の走りはEV(リーフ)と同じなので同様のことが言えるかと思われます。あとは街乗り中心のなんちゃってSUVは、都市部では4WDなくてもスノーモードとスノータイヤさえあれば問題ないことも多いですからね。しかも前輪駆動なら後輪駆動より滑りませんので尚更です。4WDが必要なのはよほどの積雪地域やオフロードで乗りこなしたい人向けですから。

    • @mn3434
      @mn3434 Před 3 lety +1

      @@trbs764  頻度は少ないですがガチガチの圧雪で前輪側がスリップ
           した時は4WDの有り難みが判ります。

  • @user-kv1oe4qs3m
    @user-kv1oe4qs3m Před 4 lety +17

    e-power は常にペダルを踏んでいないと減速するので凄く足が疲れる。
    発電音は別に気にしてない。静かすぎるのも怖いし。
    それ以外は文句なし。

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +3

      コメントありがとうございます!
      惰性による空走が無いのですね。

    • @seiji0003
      @seiji0003 Před 4 lety +19

      ワンペダル以外も選べるんですけど?

    • @user-kv1oe4qs3m
      @user-kv1oe4qs3m Před 4 lety +2

      seiji0003 ハンドルにモードを切り替えるボタンがあれば切り替えるけど、ボタンの位置が悪いかな。ボタン押すのに前方不注意になるし。
      あと元のモードにするのに3回押さないといけないし。
      みんなモード切り替えてるのかな??

    • @sougol5504
      @sougol5504 Před 4 lety +21

      せーじ 切り替えできる点を指摘したら、ボタンの位置が悪い~と文句を言う。
      足の疲れを言いながら、e-pedalでブレーキ踏まなくて済むことによる疲労軽減は敢えて言わない。
      ただのディスるためのコメントなんだろう?

    • @user-kv1oe4qs3m
      @user-kv1oe4qs3m Před 4 lety +9

      sougo L e-powerオーナーとしてのデメリットを紹介しただけです。ディスってるつもりはありません。
       また、ブレーキを踏まなくていいことによる疲労軽減よりアクセルを踏み続けることによる疲労の方が上回り、そんなメリットは感じたことがありません。ならモード切り替えろよ!と言われそうですが、燃費よく走りたいので切り替えません。
       一度e-powerで遠出してみると実感できると思います。ぜひお試しください。

  • @hirumenti9762
    @hirumenti9762 Před 4 lety +4

    コスパは断然THS2ですね。ヤリスでは走りも高評価なようで。
    イーヘブは期待してた割に。。。
    ハイパワーなモーターを乗せてるのに出足の出力抑えたのは謎。ベタ踏みではノートe-POWERに負けるし。
    せめてS モードでは発進も高出力にするべきだった。

  • @h870ghbg
    @h870ghbg Před 7 měsíci

    ミニバン対決は、記事当時からしてもノアが明らかな型落ちなので、今は結局トヨタが1位ですね。
    コンパクトについては、ヤリスは超低粘度オイルを使っているので、メンテコストは高くなります。今なら、他社と同じオイルのアクアと比較するのが良いと思います。

  • @aubedigi7895
    @aubedigi7895 Před rokem

    Eパワーが一番バッテリーの劣化が早い気がします。

    • @user-uk9he7rj8i
      @user-uk9he7rj8i Před 10 měsíci +3

      バッテリーに負荷のかからない範囲でしか充放電しない設計になってるので、意外とバッテリーの劣化は他のハイブリッドど比較しても同じかむしろ少ないくらいらしいです。

  • @user-ye8xl7pg6o
    @user-ye8xl7pg6o Před 2 lety +2

    トヨタ

  • @corpomaidasi5350
    @corpomaidasi5350 Před 3 lety +4

    小さな乗用車に2系統の動力は無意味、「エンジン+変速機」か「電気モーター」どちらか一方で十分

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 3 lety +2

      そのような意見はメーカーになさるべき!
      お門違いです。

    • @mn3434
      @mn3434 Před 3 lety

      信号等で止まる必要があり運動エネルギーの回収とスタート時の動力補完として
      適正電池容量を持つハイブリッドが最も効率が良いです。実際にイニシャル
      コストはアップしますが、低燃費でエンジン等の消耗も少なくなっています。
      後は作り込みで低コスト化、コンパクト化、軽量化をメーカで進めて欲しいで
      すね。少なくともEVを採用して充電に時間が割かれるのは嫌です。

  • @Taka131602
    @Taka131602 Před 3 lety +5

    コスパが良いのはe-power だと思うんですが。

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 3 lety +2

      コメントありがとうございます!
      販売価格がライバル車に対して低ければ、ユーザーにとってコスパが高く、
      ライバル車と同等であれば、メーカーである日産にとってコスパが高いと思われます。

    • @Taka131602
      @Taka131602 Před 3 lety +4

      @@Wada-tsubo_topics-JP ありがとうございます。
      確かに価格は高いですねー。初期投資は高額ですが、長い目でみると、消耗部品の交換は少ないので、例えば回生ブレーキなのでブレーキパッドの減りもほとんど無いし、ファンベルトもないから交換する必要ないし、ミッションも無いからミッションオイルの交換も無いし、10年くらい乗る人なら維持費はあまりかからないかな?とは思いますねー。税金も安いし。

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 3 lety

      なるほど…
      e-POWERの場合は動力が全てモーターということでエンジンはレンジエクステンダーとして使いますから、その意味では他社方式よりEVらしく、ご指摘の効果が高いですね。

    • @Taka131602
      @Taka131602 Před 3 lety +3

      @@Wada-tsubo_topics-JP レンジエクステンダーって言うんですねー。
      エンジンは発電専用モーターは駆動専用それぞれ独立していますもんね。効率が良いと思います。
      現在セレナe-power 乗ってますが満タンで1000キロは走りますよ。燃費は20弱くらいですかね。
      すみませんe-power 押しで。。e-power の評価が低かったのでつい…

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 3 lety +1

      >満タンで1000キロ
      それはまさにレンジエクステンダー効果ですね!
      ノートがe-POWER専用としてモデルチェンジしたことで、あらためて注目されますね。
      発電用エンジンの制御も格段の進化を遂げているとか…
      個人的には新しいVモーショングリルを含めて新型のデザインは秀逸だなと感じております。

  • @be5zrx12
    @be5zrx12 Před 3 lety +2

    どれも 一人や二人で使うには デカスギル 無駄な重さの非環境性能高い・・・・

  • @user-hw7ic9wb2s
    @user-hw7ic9wb2s Před 4 lety +23

    リーフの初期型の失敗を活かし、確実に進化した充電技術とバッテリーのコンパクト化。e-POWERはその礎から誕生した新発明技術。後部座席の居住性やラゲッジの広さを比べたら一目瞭然。100%電気制御だから可能とされるワンペダル走行は、リーフやe-POWER以外では不可能です。エンジンが始動するのが嫌でノロノロ運転して渋滞を作るトヨタのハイブリッドとは明らかに走る楽しさが違います。残念ながら現実を知らないアンチ日産の動画としか思えません。

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +12

      コメントありがとうございます!
      どうぞお好きになさいませ。

  • @skboyyearsold
    @skboyyearsold Před 3 lety

    e-powerは常にアイドリングみたいなもの
    余程の急加速じゃないかぎり高回転は使わない仕組み
    下り道で回生使うと直ぐにバッテリー満タンになるので
    その後の平坦路ではエンジン止まります。
    ただし燃費はあまり良くはありません。
    バッテリーが小型ですからね。

  • @user-vm9qs1qz4d
    @user-vm9qs1qz4d Před 4 lety +1

    ノアの燃費11.42ってなってるけど、これガソリンモデルの燃費でしょ。
    だいたい15~16程度ですね。

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety

      ご指摘ありがとうございます!
      参照データの確認不足と思われます。
      特定の会社を贔屓したりおとしめたりする意図などございませんでしたが、結果としてトヨタ車への信頼を損ねる可能性の高い表現となってしまいました。
      数値差の大きさに対して疑いを持つべきであったと反省しております。
      動画内での訂正が出来ないため、説明欄にて訂正させていただきます。
      重ねて御礼申し上げます。

  • @user-mv8cm3jv8r
    @user-mv8cm3jv8r Před rokem +4

    俺は16から52年、多くの車に乗って来た。(2年は無免)
    パブリカ、コロナ、ブルーバード、コルトギャラン、フィアットX1/9、スターレット、エスティマ、ダイムラーW6、フェアレディZ、そして今、ノートe Powerニスモ。
    断言してもいい、ノートがいちばん気に入っている。
    足が弱い、高速で伸びないと言う意見があるが、ニスモはそこも強化されてるし、第一にアンダーが出るほどコーナーを攻めたり、100キロ毎時からフル加速するシチュエーションってどのくらいあるの?って。
    ワンペダルも便利だし、Sモードにすると実にキビキビ走るし、燃費もいいし(ダイムラーはリッター1.6キロだった)、電欠の心配もない。
    俺の終(つい)の車になるかも。
    長文深謝

  • @thththth_th
    @thththth_th Před 3 lety +3

    e-Powerはいいかもしれんけど、ノートのサスペンションがクソすぎて乗り心地が悪すぎる。

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 3 lety

      コメントありがとうございます!
      NISMO版では良い評価も聞かれましたがどうでしょうか…
      新型では改善されていることを願います。

  • @sino19880410
    @sino19880410 Před 4 lety +1

    発売のタイミングがアレなのでノアは少なくとも一つ前のTHSのはず…
    今のカタログ燃費・実燃費共に追いかけるならe-POWERは残念ながら用途に限りがあるのはキックスで明らかになってますが、逆に言えば高速乗ることはない、街乗りのみならe-POWERは十分な燃費競争力と静粛性、ワンペダルドライブがありますね。
    逆にe:HEVは燃費の話だけならe-POWERの改良型になりますが、機構が複雑化したことで静粛性と重量が犠牲になっているように思います。単純な上位互換とは行きません。
    THSは燃費に関しては最も優れてますが、その優れた燃費を最大限発揮するには多少ストレスをしいられるように思います。

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety

      コメントありがとうございます!
      はい、ノアのTHSⅡは第三世代だそうですね。
      ただ、もうひとつオチがありまして、実燃費として参照したデータの選別で誤りがありました。
      実際には第三世代のTHSでも他社との差はあまりなかったです。
      全て概ね仰る通りだと思います。
      本動画では、もっとも良いと思えるものに一票を投じていただくことを通じて、3社のハイブリッド方式の特徴と違いを再認識することを目的としました。
      編集作業で余裕が無かったため不備がありますが、おかげさまでいろいろなご意見をいただいており、私自身勉強になりますし、しばらくは続くであろうテーマとしての叩き台になったのではないかと思っています。

    • @sino19880410
      @sino19880410 Před 4 lety +1

      個人的にはe:HEVですね。フィットe:HEV 4WDを今回購入してます。
      トヨタのハイブリッドも持ってたので別のハイブリッドにしてみました。

  • @heday2901
    @heday2901 Před 4 lety +10

    e-Powerはハイブリットと言うより発電機付き電気自動車ですガソリンエンジン積みですがね。グローバルには完全に電動化された未来の乗り味となっていると思います。TESRAなど世界的な自動車業界の流れから言うと日本メーカーの中では現在一番BEVのビックデータが有るNISSANに分が有るように思えます。TYOTAとHONDAは早くBEVに本気にならないとひと昔前までのガラパゴス携帯と同じ運命をたどる気がしてなりません。日本政府にも責任があります。日本の充電インフラは欧米と比較すると発展途上国レベルなのが残念ですね。NISSAN一社がBEVに未来を感じて、日本政府の考えるしょぼいインフラに絶望して出したのがe-Powerと考えられます。日本メーカーはグローバル規格で共同して世界と戦うべきだったが、時を逃してしまったかもしれませんね。

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +2

      コメントありがとうございます! 
      実はそうとばかりも言い切れないのが実情です。
      これについてはCAFE規制に対する各社の状況を知ればわかります。
      トヨタがBEVをまともに作れないとでもお考えですか?

    • @user-bq3hu3hg7z
      @user-bq3hu3hg7z Před 4 lety +1

      はい。作れはするが力を入れて無い分、直ぐには競争力ある車は作れないと思いますよ。そんなに甘く無いと思いますよ。

    • @user-tt7wx3iz1j
      @user-tt7wx3iz1j Před 3 lety +5

      トヨタの場合 ハイブリッド車をいち早く量産しているのでバッテリーやモーターに関するデーターや技術は持ち合わせているし 全固体電池の研究開発もトヨタが世界でもトップクラスにいるのでトヨタもBVEに対しても力を入れていると思いますよ。

  • @KAZ386405
    @KAZ386405 Před 4 lety +6

    日産のe-POWERいいかもしれないけどウザいCMが嫌いすぎて

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +5

      コメントありがとうございます!
      e-POWERを否定するものではありませんが、日産の広告手法はたびたび問題視されていますね。
      e-POWERにおいては、「電気自動車の走りを充電いらずで」。しかし給油が必要ですね。
      プロパイロットにおいてはもっと過激で、「スイッチひとつで自動運転」として、会社としてのモラルを問われることとなりました。

  • @user-pj3tx3qf5c
    @user-pj3tx3qf5c Před 3 lety

    phev が最強

  • @user-fw5jy1zf7y
    @user-fw5jy1zf7y Před 4 lety +3

    ハイブリッドや電車は地球と財布に全くエコでは有りません。
    同型の普通のレシプロエンジン車が一番。

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +6

      コメントありがとうございます!
      ここはその件について論じる場所ではありませんが、
      世界が推し進める電動化の考えに再考を促すという意味では大切なことと認識しております。

    • @sadaboh515
      @sadaboh515 Před 3 lety

      レシプロエンジンも石油が有限な物なので電動化は仕方ないので。世界がレシプロエンジンの販売停止の流れなので。燃料電池も水素ステーションの問題さえなければ良いのですが

  • @user-mi5nv1nf1k
    @user-mi5nv1nf1k Před 4 lety +5

    ヤリスは新世代モデル!比較するなら次のノートを待たないと。
    比較するならアクアでしょう。

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +5

      コメントありがとうございます!
      そうでしょうか?
      ヤリスは現実に売られているモデルですから、これと比較するのが至極当然のことではないでしょうか。
      2020年1月から6月の販売台数ランキングでフィット・ヤリス・現行ートがそれぞれ3位・4位・5位…アクアは12位です。
      この状況で、比較するなと言うのはおかしい。
      まだ発売されていない車種こそ次世代ではありませんか。
      新型が出たらその時また比較すれば良いことです。

    • @user-mi5nv1nf1k
      @user-mi5nv1nf1k Před 4 lety +2

      @@Wada-tsubo_topics-JP
      比較するなら車格を考慮しないと。
      燃費や居住性を無視してパワーユニットの印象なら有りだと思うけど。

    • @Wada-tsubo_topics-JP
      @Wada-tsubo_topics-JP  Před 4 lety +5

      ≪フィット購入者の比較検討対象車種ランキング≫
      株式会社インテージ調べ
      www.intage.co.jp/industry/automobile/car-kit/
      実際に現行フィットを購入した人のうち65%が他の車種も検討しました。
      そのうちの24%がヤリスを検討し、アクアを検討したのは6%です。
      1位:ヤリス 24%
      2位:ノート 9%
      3位:アクア 6%
      4位:ライズ 5%
      5位:フリード 4%
      ことさら個人的価値観を主張しても意味がありません。
      フィットかヤリスで迷う人に「アクアにしなさい」と言えるのですか?
      そもそも動画のタイトルをお忘れではないですか?
      「ハイブリッド どれがベスト?」と問うているのです。
      パワーユニットを比較する目的で公開しています。

  • @planetmeteo1002
    @planetmeteo1002 Před 4 lety +2

    個人的評価!NISSAN △ HONDA ◎ TOYOTA ◎◎

  • @mandom001
    @mandom001 Před 4 lety +12

    トヨタが1番、比較になりませんね。車作りが違います。

  • @user-np3ty1gg6h
    @user-np3ty1gg6h Před 9 měsíci

    わかりやすい解説でした、高速域での力強さと走行安定性でホンダがやや有利!

  • @user-wh8ic9uh6u
    @user-wh8ic9uh6u Před 4 měsíci

    e-powerってハイブリッドを語っているけど、まやかしだよね。エンジンだけで動力あるのに、わざわざガソリンから電気に変える必要あるの?考えが無駄なような気がする。

    • @user-zy5gr1se4e
      @user-zy5gr1se4e Před 3 měsíci

      無駄ではない。エンジンは低速回転では効率が悪くなる。発進時はどうしても加速のために低回転となり効率が落ちる。発電用のエンジンというのは一定速度で回転するので効率が高いところでエンジンを使うことができる。
      ただしモーターは高速回転が苦手であるため、ホンダやトヨタに比べて高速巡行時の効率がかなり落ちる。

  • @yuikomiyakawa1713
    @yuikomiyakawa1713 Před 3 lety

    初めて仕組みがわかりました。
    これを見たら、日産の電気の走りがー、っていう宣伝はちょっと納得できません。
    エンジンが得意なところ、エンジンプラス電池駆動モーターが得意なところがありますよね。

  • @TADASISU
    @TADASISU Před 2 lety

    トヨタのは、クラッチがなく構造的には、一番シンプル。制御するソフトが大変難しい。
    日産は、簡単なソフトで、一番安上がり。・・販売価格も安い?
    本田は、何が、いいのだろうと模索中。
    いずれのシステムもソフトを次第で、開発者の好みで違いが出ている。

  • @user-oy9yq2wo7i
    @user-oy9yq2wo7i Před 4 lety +10

    eパワーの後ろつくとブレーキランプ付かないで停車寸前まで減速するから追突しそうで危ない!

    • @MN-es1do
      @MN-es1do Před 4 lety +3

      めっちゃ分かります。ワンペダルの弊害ですね。下手くそなタッピングブレーキみたいで後ろ走るとイラつきます。

    • @AM-yg8sc
      @AM-yg8sc Před 4 lety +26

      点灯してます

    • @don5348
      @don5348 Před 4 lety +29

      車間近すぎるだけでは、、、?

    • @clatro00
      @clatro00 Před 4 lety +26

      MT車が低いギア&エンブレで減速しても似たようなもんだろ??

    • @user-mi5nv1nf1k
      @user-mi5nv1nf1k Před 4 lety +28

      一定の減速度で点灯するようになっているので点灯しないのはそれ以下の時です、もう少し車間を開けるべきですね。