ICELAND アイスランド 究極放浪 16 穏やかな日々

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 09. 2016
  • 徒歩とヒッチハイクでアイスランド一周90日間の野宿・キャンプ旅。テレビや他の動画では絶対に見られない、知られざる風景や観光スポットを続々紹介していきます。
    全期間90日。計画・事前調査・サポート・撮影スタッフ・通信機器なし。
    SASURAIらいふ/井上勝夫による究極放浪シリーズ。
    ホームページ www.sasurailife.com/
    ステッカー www.sasurailife.com/%e3%82%b9%...
    夏の翼 www.sasurailife.com/%e5%a4%8f%...
    あなたのいる彼方へ www.sasurailife.com/%e3%81%82%...
    Facebook  / katsuo.inoue.31
    ブログ blogs.yahoo.co.jp/nz_red_frog
    秋山裕和 フリーBGM・音楽素材 H/MIX GALLERY www.hmix.net/
    源真ゴシック 自家製フォント工房 jikasei.me/  
    れいこフォント www7.ocn.ne.jp/~reikofon/

Komentáře • 89

  • @tiestogame
    @tiestogame Před 3 lety

    涙腺が緩むくらい美しい

  • @wankichi152
    @wankichi152 Před 7 lety +5

    本当に絵画のような美しい風景ですね。実際に見れたら、すばらしく綺麗でしょうね。

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety +3

      動画で見返してさえ、綺麗だな~と感動できます。現実は自分の周り360度に広がっているので、もっと素晴らしいです。(・∀・)

  • @dt230miyagi
    @dt230miyagi Před 7 lety +3

    やはり景色が素晴らしい!全てが絵画の世界、そして空・海・緑・岩の其々の発色に驚かされました。

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety

      今回は天気に恵まれて、色彩が特に鮮やかですね。日本よりも遙かに空気が澄んでいるので、より色が主張してきます。

  • @user-de5hd8jd4d
    @user-de5hd8jd4d Před 7 lety

    素晴らしい島を見せてくれてありがとうございます。
    感激しました!

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety +2

      この島の滞在中は、アイスランド90日間の中で特別に穏やかな天候で、本当に美しい景色をじっくりと見ることができました。
      ありがとうございます。

  • @Hindukushsailing
    @Hindukushsailing Před 7 lety

    Always an enjoyable movie!! I loved the private hot spring.

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety +1

      Iceland was said to be hot spring heaven, but, in fact, there were rarely hot springs.lol.

    • @Hindukushsailing
      @Hindukushsailing Před 7 lety +1

      We went to public schools or community centers many, lol Fun time. Have a good weekend.

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety +1

      Have a nice weekend, too.I go to the camping-out society.(・∀・)

    • @Hindukushsailing
      @Hindukushsailing Před 7 lety +1

      Oh, have fun camping, I will watch.

  • @user-dj4nr1rx7m
    @user-dj4nr1rx7m Před 2 lety

    素晴らしい☺️

  • @HK-yo7zp
    @HK-yo7zp Před 3 lety

    素晴らしいところですね!

  • @kirinr8871
    @kirinr8871 Před 7 lety +4

    地平線の向こうまで雲が見える...
    トラクターの振動とか、鳥のさえずりとか、自然の静けさまで、耳の奥に残りそう。
    いつか🇮🇸に行ってみたい。距離でも、景色でも日本から1番離れてるイメージがあって、ガキンチョの時から憧れてます。

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety

      アイランドでもこの島は特殊な雰囲気でした。こんなに穏やかな場所はほかにない…。
      おいらがアイスランドに興味を抱いたのは、この旅の数年前でした。子供のころから興味を持たれていたなんて、すごいですねー。近頃テレビでも、ようやく映されるようになりましたね。ごく一部とはいえ。

  • @kovchajb2325
    @kovchajb2325 Před 7 lety +5

    本当に吸い込まれそうな素晴らしい景色ですね
    こんなところで野宿出来て、露天風呂でビール最高ですね!
    おまけにブロンドのおねーさんと語らう 羨ましすぎます

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety +1

      実のところ、ビールは苦手なんです。500mlももらって、頑張って飲みました。笑
      ナショナルパークだと言われたけれど、手持ちの地図には全く区分が示されていませんでした。標識も小さいのが一つで、アイスランド語読めないし。笑

  • @Milk-coffee-1001
    @Milk-coffee-1001 Před 7 lety +1

    歩いて歩いて出会う景色、音、人情…。引き続きご安全に!

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety +2

      ありがとうございます。やはり旅の基本は徒歩なのだと思います。バイクで旅するときでも、それ以上の時間をバイクから降りて、歩いたり泳いだりして過ごしています。

  • @iimarksii
    @iimarksii Před 7 lety

    今回も素晴らしい景色。ありがとうございます。
    温泉に入れて何よりです。
    この景色の中で生まれて死んで行くってどんな事なのでしょうね。

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety +2

      本来人は自然の中で生まれ、生きて、そして死んでいくのが正しいのだと思います。せめて田舎で暮らしていきたいものです。
      アイスランドが温泉天国とか、嘘ですからね。本当に滅多にないことです。笑

  • @kunisaka6594
    @kunisaka6594 Před 7 lety +2

    おとぎの国、こんな綺麗な所があるんだ、感動しました。

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety

      こういう場所で暮らしている人々がいるんですねー。幸福そうでした。

  • @iwtbb53
    @iwtbb53 Před 7 lety +1

    素晴らしい動画を見させてもらいました。
    ひょんなことからアイスランドってどんな国だろうと興味を持ち 来ました。
    カルチャーショック 笑
    勉強になりました。ありがとうございます。
    あと、この動画主さんの行動力にも圧倒されました。
    凄いですね。見習わなきゃ。

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety

      この島はアイスランドでもかなり特殊な雰囲気なので、ほかの動画も参考にしてみてください。そもそもこんなに天気のいい国じゃないし。笑
       
      行動力ですか? ただ歩いてヒッチハイクして、適当な場所にテントを張って、酒飲んでるだけですよ。(・∀・)

  • @user-nm9wj2cm6b
    @user-nm9wj2cm6b Před 5 lety

    最高の温泉ですね♨️序盤に天日干しされていたのは🐟魚と……ツイストデニッシュ?みたいなのは何でしたかぁ😅

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 5 lety +1

      僕の靴下ではないでしょうか?笑

  • @criderick
    @criderick Před 7 lety

    ¡Qué maravilla!

  • @channelCampershigh
    @channelCampershigh Před 7 lety

    映像のすべてが絶景ワンショットの続きのようで最高です!
    最後の彼女は落ちそうになりますね(笑)

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety +3

      今回は天気が良くて、景色が綺麗ですよね。曇りや雨だと、全く違うでしょう。
      最後の彼女とは、数日後にムフフフ。

  • @user-lx9oo6ko7l
    @user-lx9oo6ko7l Před 6 lety

    パークレンジャーが直ぐに立ち退かせるのではなく次の日に移動させる気遣いは良いですね。今の日本だと直ぐに移動するように言われると思います。

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 6 lety

      野宿が基本的には好ましい行動であることを分かっているのでしょう。素晴らしい自然が広がっている国ですから、その中でどう楽しむべきかを知っています。そして個人で判断できるだけの人間力もあります。
      日本人にはもっとおおらかさと自己責任の認識力が必要ですね。特に今の時代。

  • @tamayura23
    @tamayura23 Před 7 lety +2

    ステキな旅ですね。ボクも来年またオートバイ買って旅しようかな(*'ω'*)♪
    他の投稿動画も見させて頂いています。遊び心くすぐられました☆

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety

      ありがとうございます。遊ぶみたいに生きている男です。バイク買うなら、絶対にオフ車がいいですよ。旅の行動範囲が断然広がりますから。

    • @tamayura23
      @tamayura23 Před 7 lety +3

      アドバイスありがとうございます。オフ車はまだ未経験です。セロー250なんか扱い易そうでいいな〜と思っています。確かに以前、興味本位で林道を走ったときも段々路面が険しくなり止むを得ず引き返したことがあります。『この先はどうなっているんだろうか?』って気にしつつ、ですね(^^;)

  • @eremiyatabibito281
    @eremiyatabibito281 Před rokem

    2023年6月30日から7月23日でアイスランドにサイクリングに行きます。いろいろ捜していたら貴殿の動画を見つけ拝聴しています。ちょうど6月30日の天気がいい天気で何となく安心しました。(それまでがひどい天気ばかりだったので心配でしたが)動画の撮影が大変参考になります。

    • @eremiyatabibito281
      @eremiyatabibito281 Před rokem

      最後まで動画を見て、フェリーの乗り降りが撮影されているのに驚きました。また、私は英語ができないのでテントはほとんどキャンプ場で張っています。(どうしようもない場合は別ですが)英語ができれば女性レインジャーの親切が理解できうれしいですね。6月までにできる限り英語を勉強して行こうと思います。(動画を見て、アイスランでではできそうに思えてきました)

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před rokem

      最後までとは、シリーズ全部ご視聴いただいたということでしょうか? それとも16のこと?
      旅では観光英語はほぼ役に立たないので、旅で使いそうな文をあらかじめ翻訳サイトなどで書き出して憶えるのが良いでしょう。
      1.この切符(バスの切符)の有効期限はいつまでですか?
      2.途中下車できますか?
      3.気に入った場所で降りたいです。
      など。
      あと、けっこう尋ねられるのが「日本では何しているのか?(仕事のこと)」「日本はどういう国か?」です。
      「旅の目的は?」も多い質問。きちんと答えられると相手は喜びます。
      アイスランドは基本的にはどこでも野宿できます。(あくまでも常識的な場所でなら)
      風対策は必須です。雨よりも風が一番厄介です。
      灯油やガス缶はまず入手できない、できても大変高いので、ガソリン式ストーブ必須です。予備部品も必須。

  • @user-bh5tj2ss1v
    @user-bh5tj2ss1v Před 6 lety +1

    すごく落ち着きますね。自分も一度行ってみたいです
    ちなみにお仕事は何をされているんですか?

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 6 lety

      この島はアイスランドでも特別な雰囲気でした。晴天だったのも、ものすごく大きな要因です。
      小説を書いて出版しています。ぜひ読んでくださいね。(・∀・)

  • @attackbomber01
    @attackbomber01 Před 7 lety +1

    今年はどこかロングツーリングに行きたいです。家を遠くはなれ旅しながら思うことはどんなところでも人が住んでいてそれぞれがそろぞれの人生をおくっているということ。テント生活って自然が身近になりますよね。単純に朝晩が来ることでさえいつもと違う感覚になれると思います。

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety +1

      バハ・カリフォルニアなんていかがですか? あの風景、おいらはそそられる~。
      日本だと車道を走っている限り、どこまでも人が住んでいて、嫌になるときがあります。よくぞここまで数を増やしたな、人間。と思ってしまいます。動物たちの棲み処はどんどん奪われて…
      とは言いつつ、テント地に動物がやってくるのも困るんですけどね。人間の勝手ですねえ。

    • @attackbomber01
      @attackbomber01 Před 7 lety +1

      メキシコは治安が悪いので今のところ行ってませんが詳しい人が同行ならOKかも?

    • @attackbomber01
      @attackbomber01 Před 7 lety +1

      人の居ないところは郊外ならけっこうあります。都市部は人が居すぎですけどねー。

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety

      バハ・カリフォルニアなんて、ずっと無人のサボテン地帯が続くものと思っていましたよ。やっぱりぽつぽつと人が住んでいて、交通もそれなりにあるんでしょうかね?

  • @user-rm5ci8qm5q
    @user-rm5ci8qm5q Před 3 lety

    1週間しか居られなかったけど見てたらまた行きたくなりました。ホント良い国でした。

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 3 lety

      この島での日々が、アイスランドで一番穏やかでした。
      天気次第ってのもありますけどね。笑

    • @user-rm5ci8qm5q
      @user-rm5ci8qm5q Před 3 lety

      @@sasurailife
      私が行った時は1日だけ晴れてあとはずっと曇ってましたね

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 3 lety

      二日に一度は雨って感じで、特に南部は晴天率が非常に少ないエリアでした。

  • @DeltadronesBr
    @DeltadronesBr Před 7 lety

    I'm not understand! Did You have to pay for set your Tend in those people Background?

  • @fpqyc429
    @fpqyc429 Před 3 lety

    世界一平和な国・・・いつか行きたいです。

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 3 lety

      コロナが治まって社会も落ち着いたらぜひ!

  • @admihdixb
    @admihdixb Před 4 lety

    北北西に雲と行けっていう漫画でアイスランドに惹かれはじめました…

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 4 lety

      アイスランドが舞台の漫画があったのですね!

    • @admihdixb
      @admihdixb Před 4 lety

      絵とかも凄い綺麗なのでオススメです!!

  • @kinkan45
    @kinkan45 Před 6 lety

    14:04の犬が、思いっきりカメラ目線で笑えますね。何でカメラを見ているんでしょう。二周目の視聴で気が付きました(´・ω・`)あ、16から見始めたので、正確には三周目ですね(笑)

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 6 lety

      あの犬が面白くて、撮ったようなシーンです。なぜカメラに興味津々なのか? 
      おいらとカメラを交互に眺めて、「こいつが撮ってるんだな」って、絶対分かってますよね。

  • @user-rb9bf7be5w
    @user-rb9bf7be5w Před 4 lety

    アイスランド行きたいー
    BGMの名前気になります!

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 4 lety

      動画の最後のテロップで流れますよ。

  • @Yamatodamashi_no_samurai
    @Yamatodamashi_no_samurai Před 7 lety +1

    ミーヴァトンネイチャーバス行きたい

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety

      冬ですか~? 夏ですか~?

    • @Yamatodamashi_no_samurai
      @Yamatodamashi_no_samurai Před 7 lety

      SASURAI life
      冬が良いですかね~

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety

      冬はオーロラくらいしか楽しみがないので、僕は景色がきれいな夏をお勧めしますけどね~。(・∀・)

    • @Yamatodamashi_no_samurai
      @Yamatodamashi_no_samurai Před 7 lety +1

      SASURAI life
      ありがとうございます!
      死ぬまでに最低でも三回は行ってやります!

  • @m.a4465
    @m.a4465 Před 7 lety +2

    NHKの映像を見ているような綺麗なビデオですが、機材は特別なものですか?

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety

      ありがとうございます。通常の三脚、一眼レフ、マイクのみです。

    • @m.a4465
      @m.a4465 Před 7 lety +1

      大変な編集と撮影だと思います。でも素晴らしい映像をありがとうございます。2月に3泊4日だけアイスランドにトランジットで滞在します。

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety

      今の時代、トランジットで数日間って、珍しいですよね? 僕もニュージーランドに行った時には、行き帰りともマレーシアに数日間でした。

    • @m.a4465
      @m.a4465 Před 7 lety +1

      マーレージを使った旅行なので、欧州内ならどこでも経由できるので、思い切ってそう簡単には行けないアイスランドを選びました。目的はブルーラグーンなのですが、バスの交通費など色々調べていると、やたら高いので馬鹿馬鹿しく思えてきましたが、このビデオを見て滞在したくなってきました。

  • @user-vd6ic3jk5z
    @user-vd6ic3jk5z Před 4 lety

    今度アイスランドにひとり旅で
    行くんですがレンタカーを借りる
    予定です。キャンプでなく車中泊ならテント代出さなくていいし節約できると思ったんですが、車中泊できそうな国でしたかね?

  • @samoan6320
    @samoan6320 Před 4 lety

    思わず、惚れそうになった。
    ぅ~ん わかるぅ〜(🌼❛ ֊ ❛„)
    綺麗だし、優しいし、気が効く
    スタイルも、良さげ、素敵な方。
    👵だけど、私もほれるわね。
    それと、あの悪ガキポイ子供
    私も笑っちゃった、、、、、、、、
    洗濯物が、井上さんを物語る。
    穏やかな日々
    納得でした。 🍀🙇‍♀️🙋💗

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 4 lety +1

      必要と相手に応じて融通を利かせられる人間こそ、人間的魅力を感じます。
      反対にルール第一主義には全く魅力を感じません。
      しかし日本人は多いんですよね。自分の判断・価値基準を規則やマニュアルに依存したり、前例がないと何もできない人間が。
      アイスランド人はこういう若い女性も、確固たる自分というものを持っていて、実に堂々としています。
      悪ガキが困っている姿って、なんでこうも愉快なのでしょう。(ΦωΦ )キャフ。

    • @samoan6320
      @samoan6320 Před 4 lety

      @@sasurailife さん
      (ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧♡\( ¨̮ )ポチッ🍀🙇‍♀️🙋💗

  • @user-og4dz9so5x
    @user-og4dz9so5x Před 2 lety

    何かNHKの旅番組みたいだ!

  • @hirolaru2015
    @hirolaru2015 Před 3 lety

    今大学生のものですが、この動画に出会えて良かったです!まだ日本から出た事が無いので「世界にはこんな景色と人がいるんだ」って自分の中の世界が広がりました!特にこういう静かで穏やかな所が大好きなのでアイスランド行きたくなりました👍

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 3 lety +2

      ご視聴いただいたのはこの16話だけでしょうか?
      この時はたまたま天気が良かったですが、アイスランドは決して穏やかな天候ではないですよ。日本と比べたら大変厳しい気候です。
      静かと言えば虫の声すらしない静寂はありますが、海辺は鳥がうるさかったりします。
      静かで穏やか、だとまず思い浮かぶのはラップランドですね。

  • @daioshou008
    @daioshou008 Před 7 lety

    英語は通じますか? キャンプはしてもいいんですか? 温泉は水着を着ますか? リーズナブルな宿はありますか?

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety +1

      田舎の老人以外なら英語はたいていの人に通じます。
      「キャンプはしてもいいんですか?」の意味がよく分からないのですが、野宿の意味ですか? 柵で囲われた明確な私有地と、ナショナルパーク、市街地以外の場所ならばおおよそOKですが、質問を見ると日本国内でもおそらく野宿をしたことがない人でしょうから、どこで野宿して良いのか、その見極めは難しいでしょう。ちなみにアイスランドでも日本でも、野宿は合法です。
      温泉は基本的に水着着用です。宿のことは分かりません。一切利用しなかったので。

    • @daioshou008
      @daioshou008 Před 7 lety +1

      凄いですね、交通機関は徒歩か、自転車ですか? レンタカーはありますか? 今晩家へ泊って行けとか言われますか? 国家破産しましたけど、住民の暮らしはどうですか?

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety +2

      アイスランドの公共交通機関は鉄道がないので、基本的にはバスということになります。ただし僕はほとんど使わず、ヒッチハイクが主な移動手段でした。レンタカーもありますが、長期間借りるとかなりの金額になるし、車の旅は好みではないので。
      家に泊まっていいよとは一度言われました。この先です。住民の暮らしは日本よりも遙かに豊かな印象を受けました。多くの人が別荘を持っているし、馬を飼っている人も少なくありません。自然が豊かで人口当たりの土地もずっと広大。それは幸福と直結しています。

    • @daioshou008
      @daioshou008 Před 7 lety

      ありがとうございました。意外ですね!

  • @user-if1ew3yc3j
    @user-if1ew3yc3j Před 7 lety

    いつも気になるんですけど、お仕事なにされてるんですか?

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety +2

      こういう旅ができる仕事を選びました。仕事など、人生にとって二の次以下の存在じゃないですか? 大切なのは、どう生活するかではなく、どう生きるかです。

    • @user-if1ew3yc3j
      @user-if1ew3yc3j Před 7 lety +1

      その人生観参考にさせていただきます!
      これからも頑張ってください!

    • @sasurailife
      @sasurailife  Před 7 lety

      ありがとう!(・∀・)