【CoD:BOCW】マジか・・・な展開!!マルチエンディング総まとめ!!【キャンペーン】【ゆきちGAMES】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 14. 11. 2020
  • ついに発売された「コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー(Call of Duty® Black Ops Cold War)」!今回のキャンペーンモードはマルチエンディング!なるほどねな展開から、想像を絶するまさかの展開まで、全2種のエンディングをまとめました!是非ご覧ください。
    ↓↓その他CoD:BOCWの攻略情報はこちらをご覧ください!↓↓
    ■【CoD:BOCW】2種追加!スコアストリーク全10種まとめ!!ベータテスト【ゆきちGAMES】
    • 【CoD:BOCW】2種追加!スコアストリー...
    ■【CoD:BOCW】スコアストリーク全8種まとめ!!アルファテスト【ゆきちGAMES】
    • 【CoD:BOCW】スコアストリーク全8種ま...
    ↓↓MWウォーゾーンの攻略情報はこちらをご覧ください!↓↓
    ■プレイ中に謎のノイズ・・・ついに最新作の情報解禁か!?
    • 【CoD:WZ】プレイ中に謎のノイズ・・・つ...
    ■野良でもできる!スタジアムの隠し要素完全解説!
    • 【CoD:WZ】野良でもできる!スタジアムの...
    ■シーズン5開幕!!オープニンPV!!
    • 【CoD:WZ】シーズン5開幕!!オープニン...
    ■無限ジャガーノート!ジャガーノートロイヤル開幕!!
    • 【CoD:WZ】無限ジャガーノート!ジャガー...
    ■シーズン4開幕!ラスボス!?新マップの隠し要素を完全解説!
    • 【CoD:MW】ラスボス!?新マップの隠し要...
    ■シーズン4開幕!新契約「密輸品」を完全解説!
    • 【CoD:WZ】シーズン4開幕!新契約「密輸...
    ■シーズン4開幕!新イベント3種を完全解説!
    • 【CoD:WZ】シーズン4開幕!3種の新イベ...
    ■隠し武器あり!隠し要素のバンカー11完全解説!
    • 【CoD:WZ】隠し要素・バンカー11を完全...
    ■ヨ、ヨ○シー!!??バンカー11の謎に迫る!
    • 【CoD:WZ】ヨ、ヨ○シー!!??バンカー...
    ■アイテムの宝庫!バンカー0~10完全解説!
    • 【CoD:WZ】アイテムの宝庫!バンカー0~...
    ■検証!プロペラの威力とは!?
    • 【CoD:WZ】検証!プロペラの威力とは!?...
    ご視聴いただき、誠にありがとうございます!
    気に入っていただけましたら、高評価・チャンネル登録をよろしくお願いいたします☆
    今後とも「ゆきちGAMES」をよろしくお願いします!
    <再生リストはこちら>
    ■CoD:BOCW(コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー)
    • CoD:BOCW(コール オブ デューティ ...
    ■Apex Legends(エイペック レジェンズ)
    • Apex Legends
    ■Fall Guys(フォールガイズ)
    • Fall Guys(フォールガイズ)
    ■BIOHAZARD RE:3(Z Version)
    • BIOHAZARD RE:3(Z Version)
    ■CoD:MW(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア)
    • CoD:MW(コール オブ デューティ モダ...
    ■コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード
    • コール オブ デューティ モダン・ウォーフェ...
    ■デビルメイクライ5
    • デビルメイクライ5
    ■バイオハザード RE:2
    • バイオハザード RE:2
  • Hry

Komentáře • 103

  • @solveig7583
    @solveig7583 Před 3 lety +162

    自分もストーリーやったんですけど、嘘をついたら西側キャラの字幕が一気に敵扱いに変わったときは鳥肌たちました()

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 3 lety +32

      わかります。しかもあれだけ優秀な人達を一同に騙して偽の場所に集合させた時は、鳥肌でしたね!

  • @user-ux3hy5gi2z
    @user-ux3hy5gi2z Před 11 měsíci +13

    初プレイで記憶戻る前に聞こえたアドラーを信じるな...の声に従ってたら裏切ってた...正しいこと言ってたルートも見れて良かったです。出発シーンかっこいい!

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 11 měsíci

      確かに、素直に声に従うと裏切りエンドですもんね😂出撃シーンかっこいいですよね~!ちなみに「裏切る&無線で連絡しない」と少しだけ違うエンディングも見れますので、よろしければ~→czcams.com/video/Ik5pgdaFXU8/video.html

  • @user-vs9rw3dx1x
    @user-vs9rw3dx1x Před 3 lety +41

    赤文字になってるの細かい

  • @gta-pl2es
    @gta-pl2es Před rokem +22

    メイソンを倒した後に弾丸視点にならなくて「え?」ってなるの面白い

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před rokem +7

      ホントっすね!w 演出のルールが分かってきたんで、わざわざ迂回して見やすいアングルからキルしたのに、何も起きなくて動き止まってますもんねw

  • @Type13_M1la-Moriuti
    @Type13_M1la-Moriuti Před rokem +17

    Mkウルトラ計画はCIAの尋問技術としても研究された実在する計画だけど、『それぞれのアイデンティティ』を尊重する今現在の世相だと受け入れられない計画ですよね……
    『偽物の自分を受け入れてアドラーの言う多くを救う』か『自分という唯一無二のモノを破壊したアドラーを裏切る』の二択を選べるのもプレイヤーが『自分』をどう思っているかにも関わってきて非常に好きなCoDのエンディングです……

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před rokem +3

      ホントそうですよね。昔と今、たった数十年でここまで価値観が変わるので、そんな時代に戻らないことを祈るばかりです。
      わかります。特に裏切りエンドは鳥肌もんでした。

  • @AREDESU
    @AREDESU Před rokem +17

    どう足掻いてもスッキリするエンディングにならないのが辛い💦

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před rokem +3

      わかります!このもどかしい感じがまた良い味を出しているのかもしれないですね。

  • @K4NT0KU
    @K4NT0KU Před 11 měsíci +5

    どっちのエンディングも好きだなあ

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 11 měsíci +2

      わかります。どちらも絶妙にもやもやが残る感じが好きです😆

  • @user-mh1st3nu7r
    @user-mh1st3nu7r Před rokem +23

    CODモバイルの漫画でアドラーがゴーストに射殺されたのはアドラーの原典である本作のラストを意識したのだろう。COD4の要素も入っていたが。

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před rokem +1

      そういう外伝もあるんですね!モバイルはほぼノータッチだったので知りませんでした!面白いですね!

    • @user-mh1st3nu7r
      @user-mh1st3nu7r Před rokem +1

      @@yukichigames8132様。 ゲーム内の漫画で読むことが出来ます。MWシリーズのみならずBOシリーズのキャラ達も登場し、原典とはまた違った物語を楽しめます。

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před rokem +1

      そうなんですね!両シリーズが見れるのもアツいですね!

  • @jojo_oji
    @jojo_oji Před 3 lety +15

    裏切る方見たかったので
    拝見させていただきました!
    映画みたいだ(>_

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 3 lety +4

      ですよね!
      いつも冷静沈着なアドラーが追い込まれる姿に鳥肌もんでした!

  • @keeth3896
    @keeth3896 Před 2 lety +41

    メイソンとウッズのコンビええな。長年の相棒感が出てる。なおBOtうわなにをするやめ(銃声)

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 2 lety +4

      良いですよね~過去作やりたくなります(^ ^

    • @user-ku4et6ej7y
      @user-ku4et6ej7y Před rokem +1

      ハッピーエンドで再会できたから…

  • @bee0728
    @bee0728 Před 10 měsíci +5

    裏切り(正確には正規?)ルートで最後テレビのノイズの意味がピンと来なくてオリジナル盤を見たらなるほどと思いました。
    日本版では規制で削除されたんだな・・と思いきや、バグ技でオリジナル版と同じシーンが見れたのには驚きました。

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 10 měsíci +1

      日本語版でも見れるんですね!知らなかったです!ありがとうございます。調べてみます!🤩

  • @SC.Airsoft
    @SC.Airsoft Před 2 lety +35

    Cold warキャンペーンの主人公・ベルの正体がマルチで使えるオペレーター・ストーンだと公式にスキンバンドルで発表されたので泣いています…やはり予想通りだった😢

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 2 lety +10

      そうだったんですね!!急いでキャンペーン見返したら、確かに一瞬マスク男が映ってました!
      知らなかったです...なんか鳥肌ですwありがとうございます!!(多くの人に知ってほしいので動画にしようかな...w)

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 2 lety +1

      そうだったんですね、知らなかったです!!
      こういう細かなネタにやっぱ奥深さを感じますよね...

    • @user-gm1ng2zv9j
      @user-gm1ng2zv9j Před rokem +1

      生きていたのか…
      そうかると性別が……
      まさか女装して………

  • @user-po5xh3om2t
    @user-po5xh3om2t Před rokem +3

    冷戦の残響のミッションやったら武器落ちたところでサブ武器なぜか持ってなかったw

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před rokem

      そんな事あるんですね❗
      それは残念過ぎますw

  • @Guts_Ishimacchu
    @Guts_Ishimacchu Před 3 lety +33

    みんな知ってるかい?
    ラッセル・アドラーの声優さんはジブラルタルの声優さんと同じ方ですよ!
    wikiで出てきてビビった笑

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 3 lety +3

      マジっすね!!知らなかった!
      アドラーの方が少し高めなんですね。なんか急にジブラルタル使いたくなってきた(笑)

  • @Crylixkids
    @Crylixkids Před 3 lety +13

    アドラーに殺される時あれって射撃ボタン押せば生き残れますか?

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 3 lety +14

      特にアクションは起こせなかったと思います。「どちらが撃ったかわからない」 or 「両者とも撃ったがどちらが生き残ったのかわからない」的なオチだったので。
      けど撃てるのアリですね!どんなエンディングになるんだろう((o(^∇^)o))

  • @user-gd2qr5bs2f
    @user-gd2qr5bs2f Před 3 lety +21

    これ連絡取らなかったらベルが殺されて終わるんだよね

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 3 lety +7

      見てびっくりしました!
      もしかしたらプレイヤーにとって一番のバッドエンドかもしれないですね(^_^;)

  • @KAMINARI687
    @KAMINARI687 Před 5 měsíci +1

    灰は灰にって言うやつ、トランジットのセリフにありましたよね!?

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 5 měsíci

      ゾンビモードですかね!?そうなんですね🤩

  • @makarov1937
    @makarov1937 Před 11 měsíci +5

    俺は裏切りルートでアドラーがライターを取ってくれって言った時に「OK!(ズドン)」で終わらせたなw

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 10 měsíci

      何という非情😂w まあそれが愛国心ですね(愛国心というかペルセウスへの忠誠心ですが)

  • @user-mv4nj8st6d
    @user-mv4nj8st6d Před 3 lety +11

    何でメイソンだけスローモーションじゃないのwww

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 3 lety

      ホントそれですよねww
      初見の時もスローならんのかい!って素直に思いましたw

    • @user-mv4nj8st6d
      @user-mv4nj8st6d Před rokem +2

      ​@@yukichigames8132 BOシリーズと言えば初代主人公を務め、次作じゃ死んだかと思えば生きてて
      それなりの扱いだったのに、今作の扱いは酷いですねw

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před rokem

      死ぬ瞬間にフラッシュバックとか特殊演出が発生するくらい、経歴だけみたらレジェンドクラスのキャラのはずですよねw

  • @minobehidao
    @minobehidao Před rokem +10

    日本で規制されて居ない外国版だと欧州の地図に核マークが掲載されて「その地域が核兵器の餌食に成る図」と察する事が出来ます
    で其の核の餌食に成った場所を掲載された地図で察せられることを纏めると
    ①起動した核の場所にユーゴスラビアやフィンランドなどの比較的に中立的な国にもアメリカの核の餌食に成り 剰え永世中立国のオーストリアもアメリカの核の餌食に成った事
    ②ポーランドやチェコスロバキアそしてハンガリーなどのワルシャワ条約機構に加盟をしている国にアメリカは核の攻撃をしたからこれを切っ掛けで第三次世界大戦が発生をしても可笑しくない
    ➂ドイツに東西合わせて6発くらい餌食に成ったからドイツ全土が人が住めないまでは行かないが国土の大半が放射線の餌食を喰らい多数のドイツ人が放射能の餌食に成るのでドイツ経済が崩壊をするから此の世界では最悪ドイツはオーストリアに併合をされて養ってもらわないと駄目に成るだろう
    ➃そうじて欧州が反米に世論に傾きソ連主導の欧州連邦の創設を決して有り得なくは無くなり欧州の分断国家群の大半はソ連側主導で纏まる事に成る

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před rokem +1

      な、なるほど・・・あのワンシーンにここまでの意味があったとは・・・勉強になります!ありがとうございます!!

  • @daga-
    @daga- Před 3 lety +34

    何故アドラーは最後ベルを消そうとしたのですかね?

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 3 lety +48

      結局は任務を遂行するための駒に過ぎなかったのかもしれないですね。
      ベルがいくら協力してくれたとはいえ、内部事情を知られた以上いつ寝返るかわからない奴は消すしか・・・

  • @user-mt1mu2ob7g
    @user-mt1mu2ob7g Před 3 lety +9

    アドラー
    ロバート・レッドフォードに似てるよな〜

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 3 lety

      誰かに似てるな~とずっと思ってたんですが、ホントですね!ありがとうございます、スッキリしました(笑)

    • @user-qg1jg3px4q
      @user-qg1jg3px4q Před rokem +1

      サングラスかけてる時はブラピかなと思ってましたが取るとレッドフォードまんまですね。スパイゲームで共演してるし狙ったのかな?

  • @user-gm1ng2zv9j
    @user-gm1ng2zv9j Před rokem +8

    本国版は最後の核兵器を起爆しないエンドもあるらしい

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před rokem +2

      そうなんですね!日本語版はアドラー殺害後の核兵器起爆描写はカットされていますが、知らなかった、、、

  • @user-lw7wr7lw4l
    @user-lw7wr7lw4l Před 3 lety +20

    ちなみに、連絡を取らずに裏切りエンドもありますよ…笑

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 3 lety +3

      ホントですね!知らなかったです、ありがとうございます!
      エンディングのセリフも少し変わって面白いですね!

  • @user-yf5zm6ll7e
    @user-yf5zm6ll7e Před rokem +6

    ホントのこと言って最後に殺されたから、その後に嘘ついてこいつら殺したときは最高だったw

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před rokem +9

      主人公陣営を壊滅できるゲームなんてそうないですしねw

    • @user-yf5zm6ll7e
      @user-yf5zm6ll7e Před rokem +2

      @@yukichigames8132 あとは殺す時にカットインはいるのがいいですねw

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před rokem

      特別感ありますよね!

  • @BABAWONARASU-MOGURA
    @BABAWONARASU-MOGURA Před 3 lety +21

    個人的には真実教えるほうが正しそうだな、まあ裏切りだとウッズたち死ぬからタイムパラドックス起きるから確実に違うだろうし、最後にアドラーを殺した事にすればbo2でアドラーが出てこないのも納得いくわ、今作初登場だしね、ベルは分からん、相撃ちか一方的に殺したかのどっちか

    • @BABAWONARASU-MOGURA
      @BABAWONARASU-MOGURA Před 3 lety +3

      あとウッズのセリフが違う…

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 3 lety +8

      確かに「アドラーのみ殺す」がbo2に繋がる正規ルートだとアツいですね!
      そう考えるともしかして最後のベルとの撃ち合いで、実はアドラー死んでた説。それだとなんかアドラーダサいけどw

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 3 lety

      ウッズのセリフ違うんですか!?どこだろまったく気づいていない気がする・・・

    • @BABAWONARASU-MOGURA
      @BABAWONARASU-MOGURA Před 3 lety +3

      17:30です

    • @BABAWONARASU-MOGURA
      @BABAWONARASU-MOGURA Před 3 lety +1

      私がやってた時と違ってますね

  • @jzrb
    @jzrb Před 11 měsíci +3

    最初で裏切ってしまった😂

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 11 měsíci

      なんとw
      でも大丈夫、人それぞれ選択は自由です😂

  • @user-ow7pu5gv9w
    @user-ow7pu5gv9w Před 3 lety +12

    結局何がHAPPYENDなんだ?W

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 3 lety +11

      確かにw
      ベル視点だと生き残れる裏切りエンドがハッピーエンドかもしれないですね、、

  • @user-ri4sp1uy3u
    @user-ri4sp1uy3u Před rokem +2

    ライター取ってくれで撃ち殺した俺氏

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před rokem +1

      凶悪ですねw
      私も最近までその選択肢を知らなくて、初めて見たとき無慈悲さにびっくりしました(^^;)

    • @user-ri4sp1uy3u
      @user-ri4sp1uy3u Před rokem +5

      アドラー「ライター取って)バン
      俺氏「ごごごめん話さえぎって?ライター?
      ペルセウス「その野良犬はもっとはやくに処分されるべきだった 俺氏「アドラーを侮辱するな」

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před rokem +1

      @@user-ri4sp1uy3u その気持ちめっちゃわかりますw
      他から言われるのはちょっと違うんですよね。

  • @aoisora4440
    @aoisora4440 Před 3 lety +9

    最後アドラーに撃たれた人ー?

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 3 lety

      最後アドラーに撃たれた人はプレイヤーが操作していたベルですね。

    • @aoisora4440
      @aoisora4440 Před 3 lety +7

      @@yukichigames8132 悲しすぎる
      なんか過去?を見ているシーンでずっとアドラーの言う事の逆のことしてたらゾンビに襲われたんやけどもしずっとゾンビのとこで生き残れたらどうなるんですかね?

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 3 lety +5

      あのゾンビルートは完全に死にイベントなので生き残れないと思います。はじめびっくりしました(笑)

  • @sac1933
    @sac1933 Před 3 lety +18

    アドラーとかいうぐう畜

    • @yukichigames8132
      @yukichigames8132  Před 3 lety +9

      まったくですよね(笑)
      まあ良く言えば愛国心の塊…