【真・女神転生5】メガテン5の”絶対にやってはいけない最悪のNG行動11選”【※ネタバレ注意】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 28. 06. 2024
  • ▼真女神転生系の企画、解説まとめ厳選集(こちらから、3,4,4F,5の最強悪魔がご視聴可能です!)
    • 【厳選!!】真・女神転生系の企画、解説まとめ集!
    初見殺し要素の動画と被らなくてもまだまだあって驚きましたw
    個人的にはやはりレベル補整の導入が一番衝撃的でした。
    そしてサブクエの裏シナリオ的なのはメインでも良かったかもですね!
    0:00 オープニング
    0:30 紹介①今作の炎上要素
    2:15 紹介②超便利アイテム
    3:46 紹介③マップのNG行動
    4:47 紹介④専用スキル
    6:00 紹介⑤裏シナリオ
    7:05 紹介⑥魔王城の罠
    8:36 紹介⑦世界観を破壊
    9:49 紹介⑧連打癖の悲劇
    10:55 紹介⑨switchの罠
    12:06 紹介10、悪魔消滅…
    13:20 紹介11、難易度
    ※著作権侵害などがございましたら、ご一報頂ければ速やかに対応致します。
    ▼Twitterにてライブ配信のスケジュール等を公開中です‼
    / fukadume_sake
    ▼アトラスゲー愛好家が集まるDiscordです!ご参加お待ちしております!
    / discord
    ▼メンバーシップ登録はこちらから可能です‼
    / @fukadume.sakeee
    ▼【真・女神転生3】検証、解説、攻略、まとめ系
    • 【真・女神転生3】企画、解説まとめ系
    ▼【真・女神転生5】検証、解説、まとめ系
    • 【真・女神転生Ⅴ】企画、解説まとめ系(発売前)
    ▼真・女神転生4~原点回帰のシリーズ屈指の力作をDLCまで楽しく実況プレイ
    • 【完結】真・女神転生4~原点回帰のシリーズ屈...
    ▼葛葉ライドウ 対 アバドン王~初見で楽しく実況プレイ
    • 【更新中】葛葉ライドウ 対 アバドン王~初見...
    ▼葛葉ライドウ 対 超力兵団~初見で楽しく実況プレイ
    • 【完結】葛葉ライドウ 対 超力兵団~初見実況プレイ
    ▼真・女神転生3HD◆パンツ悪魔縛り/HARD~世界一のパンツ悪魔を求めて神ゲーを楽しむ‼
    • 【完結】真・女神転生3HD◆パンツ悪魔縛り/...
    ▼クロノ・トリガー◆Steam版~史上最高のRPGと謳われる至極の名作を遊び尽くす実況‼
    • 【更新中】クロノ・トリガー◆Steam版~史...
    ▼真・女神転生Ⅲ~HDリマスター(HARD)神ゲーを1周目は楽しんで実況プレイ‼
    • 【完結】真・女神転生3HD◆パンツ悪魔縛り/...
    ▼真・女神転生Ⅱ~閣下と共に混沌を往く‥シリーズ最高傑作と名高い名作を楽しく初見実況プレイ
    • 【完結】真・女神転生Ⅱ~閣下と共に混沌を往く...
    ▼真・女神転生~始まりの真メガテンを中庸目指して楽しく初見実況プレイ
    • 【完結】真・女神転生~始まりの真メガテンを中...
    ▼真・女神転生if...◆アキラ(隠し)ルート~2周目の最難関ルートを楽しく初見実況プレイ
    • 【完結】真・女神転生if...◆アキラ(隠し...
    ▼真・女神転生if...◆レイコルート~原初のペルソナと名高い名作を楽しく実況プレイ
    • 【完結】真・女神転生if...◆レイコルート...
    ▼真・女神転生Ⅲ~HDリマスター(HARD)神ゲーを1周目はスキル変化を嗜んで実況‼
    • 【完結】真・女神転生Ⅲ~HDリマスター(HA...
    ▼【悪魔紹介】真女神転生3で育成した悪魔リスト【HDリマスター・ペルソナ】
    • 【悪魔紹介】真女神転生3で育成した悪魔リスト...
    ▼真女神転生3 マニアクス〜“女性悪魔縛り実況”(HARD)◆PS2版/マニクロ
    • 【完結】真女神転生3 マニクロ〜“女性悪魔縛...
    ▼ペルソナ3 フェス(HARD)~鬼畜難易度とシナリオを楽しむ初見実況プレイ
    • 【完結】ペルソナ3フェス(HARD)~鬼畜難...
    ▼真・女神転生if...~原初のペルソナと名高い名作を楽しく初見実況プレイ
    • 【完結】真・女神転生if...◆レイコルート...
    ▼ペルソナ2◆罪~神ゲーと名高いシリーズ2作目の罪を楽しく初見実況プレイ
    • 【完結】ペルソナ2◆罪~神ゲーと名高いシリー...
    ▼ペルソナ2◆罰~前作の罪とは違うもう一の物語…神ゲーの続編を楽しく初見実況プレイ
    • 【完結】ペルソナ2◆罰~前作の罪とは違うもう...
    ▼ペルソナ1◆女神異聞録~始まりのペルソナを噛みしめながら楽しく初見実況プレイ
    • 【完結】ペルソナ1◆女神異聞録~始まりのペル...
    ▼真女神転生3 NOCTURNE◆攻略解説まとめ系
    • 【攻略解説】真女神転生3 NOCTURNE◆...
    著作権者様 ©ATLUS ©SEGA
    株式会社アトラスに関わる画像、映像、音楽の著作権、その他一切の知的財産権は、全て株式会社アトラスに帰属します。
    #真女神転生5
    #メガテン5
    #真女神転生Ⅴ
    #真女神転生3
    #真・女神転生4final
    #真女神転生4
    #ペルソナ
    #女神転生4
    #真女神転生Ⅲ
    #メガテン3
    #メガテン
    #ライドウ
  • Hry

Komentáře • 298

  • @fukadume.sakeee
    @fukadume.sakeee  Před 2 lety +71

    アオガミの写せ身はお台場まで行けるようになれば、ちょっと粘ればぼちぼちゲット出来るみたいなので参考にしてみて下さい!

  • @user-bc7mw9gu5c
    @user-bc7mw9gu5c Před 2 lety +221

    ふんどしサーモン「世界観をぶち壊す名前はやめた方が良い(キリッ)」

    • @BAD_BLACK
      @BAD_BLACK Před 2 lety

      俺は変態 ヤろうにしました。

    • @user-ny3le9cm8s
      @user-ny3le9cm8s Před 2 lety +29

      おパンツ「世界観をぶち壊す名前はやめた方が良い(キリッ)」

  • @user-qg6et2if6u
    @user-qg6et2if6u Před 2 lety +126

    自力でプレイしてると、ボス戦前にはちゃんとそのボスに対応した仲魔が作れるように設定されているのが流石と思った。

  • @user-dj7iv2jn9m
    @user-dj7iv2jn9m Před 2 lety +146

    レベル補正は、忙しい社会人やひりつくバトル求めてない新規の人にとっては凄く良い仕様だと思う。

  • @RED-zj9hi
    @RED-zj9hi Před 2 lety +12

    マップのせいで2周目躊躇する周回ゲー

  • @tatsuya4543
    @tatsuya4543 Před 2 lety +18

    御霊狩らん限りこっちのレベル補正が優位にはたらくことなくない?

  • @user-rq3qj6js7z
    @user-rq3qj6js7z Před 2 lety +15

    レベル上げ無さすぎて逆にゼウスに挑んだ時に攻撃通らなさすぎてマジで負けイベだと思ってた

  • @mimipachipachi1748
    @mimipachipachi1748 Před 2 lety +11

    ふんどしサーモン「世界観をぶち壊す名前はやめた方が良い」
    🤔🤔🤔

  • @hellowork909
    @hellowork909 Před 8 měsíci +4

    御厳結晶・小が目当てなのに同時に勝手に福音書が増えていくという

  • @user-hb4sp4qc4q
    @user-hb4sp4qc4q Před 2 lety +17

    命名パンツ縛りが何言うとるかw と爆笑してしまいましたわwww
    まともな名前でプレイしてたのが遠い昔のことに感じるのですが…

  • @VS-pm4jx
    @VS-pm4jx Před 2 lety +30

    マップに関してはマガツヒ追えばそんなに迷わなかったなぁ
    でもミマンと魔王城は許さん

    • @user-hj5sy4bg1w
      @user-hj5sy4bg1w Před 2 lety +13

      「君は相当な空間把握力があるようだね!」←煽りレベル高杉くん

  • @user-dh4bx5mj6h
    @user-dh4bx5mj6h Před 2 lety +6

    主人公の名前はとりあえず愚地独歩にしましたが、世界観にうまく馴染めてました。

  • @age-s2124
    @age-s2124 Před rokem +7

    マップ情報についてはダンジョン形RPG作成者の立場になるとわかるけど「できるだけ遠回りさせてエリアすべてを歩かせよう」って思考でデザインされてると思ったほうがいい

  • @user-mq8vh2pi6q
    @user-mq8vh2pi6q Před 2 lety +7

    レベル補正は絶対いらなかった。ボスよりレベル低いとマジでダメージ入らなくてジリ貧で死ぬ

  • @ILoveWaddleDee9999
    @ILoveWaddleDee9999 Před 2 lety +9

    魔王城の寄り道したら迷うところ完全にノープラン散歩の感覚で草

  • @user-cg9il1ix4t
    @user-cg9il1ix4t Před 2 lety +4

    フィールド探索してたら誰か「遠回りは結果的に近道……」的なこと言ってるキャラがいたんですけど、今はただ頷くしか出来ないですね……マジでマップばかりあてにしてたら酷い目にあいました

  • @umakara55
    @umakara55 Před 2 lety +5

    8:37 ふんどしサーモンの人が言うと説得力が段違いだぜ

  • @bglk1000
    @bglk1000 Před 2 lety +9

    万里の眼鏡って軌跡で言うバトルスコープだからな
    便利すぎる

  • @user-gt9ws9yo2e
    @user-gt9ws9yo2e Před 2 lety +23

    5からメガテンを始めた完全初心者ですが、NG行動とされていたものは一つも犯していない優等生でした
    久しぶりにハマったゲームでした

  • @ushi4834
    @ushi4834 Před 2 lety +12

    悪魔合体、ロックとかの保護機能が欲しいw

  • @user-dn8ez1do6f
    @user-dn8ez1do6f Před 2 lety +6

    ふんどしサーモン「ネタ臭溢れるふざけた名前を付けると後悔します」

  • @thi288
    @thi288 Před 2 lety +7

    ミマン集めの報酬を眼鏡にすればよかったくらいの便利さ

  • @user-mz9up2xn2b
    @user-mz9up2xn2b Před 2 lety +9

    パンパースはあんただよなぁ!!サーモン!!

  • @user-gi9lr2hs1f
    @user-gi9lr2hs1f Před 2 lety +4

    サブクエストの充実度といい、3Dマップの作り込みといい、初めはオープンワールド的な感じにしようと思ってたのかな…?と思ったりする
    それならシナリオが薄味なのもなんとなくわかるし

  • @user-bp4mv5gk6c
    @user-bp4mv5gk6c Před 2 lety +7

    継承の掟破りなんてスキルがあることを知らなかったので次の周回で頑張ります

  • @dexi4885
    @dexi4885 Před 2 lety +27

    「HARDモードはレベル補正が無くなる」だと良かったのかも…?
    ペルソナを経験したからメガテン初でもHARDモードいけるかも~の精神で行ったら過酷な旅になった…(めちゃくそ楽しかった。)

    • @user-pe7uz3rz1r
      @user-pe7uz3rz1r Před 2 lety

      その場合だと、敵の補正は残る仕様とかで地獄を見るのでは?

  • @keish2460
    @keish2460 Před 2 lety +99

    戦闘の面白さが0.00000000000000000001でも毎日遅くまで仕事をして疲れているお父さんは途中で挫折せずにエンディングを見たいんだよ

  • @HolyRagtimeShow
    @HolyRagtimeShow Před 2 lety +21

    ほかのゲームにある気に入ったアイテムを誤って分解や売却したりしないようにするお気に入りロックみたいな機能をこれの悪魔全書にも搭載してほしかったな
    お気に入りを設定した悪魔は上書きされないようにするような

  • @user-pk9hl9wh4p
    @user-pk9hl9wh4p Před 2 lety +4

    メガテン5に使われてるBGMどれも神曲ですよね、特にサブクエのオニ戦で流れるBGM好きですよ。ヤンキーとバトルするみたいなBGMで

  • @goriate114
    @goriate114 Před 10 měsíci +5

    私は敵を蹂躙するのが好きなので最初から御霊狩りしてました、楽しかったです

  • @user-ud9om6hv2e
    @user-ud9om6hv2e Před 2 lety +11

    御霊はメギドが使えるトトがいれば相当楽に出来ます

  • @user-bl8rb1gk4z
    @user-bl8rb1gk4z Před 2 lety +18

    マップを彷徨い、正ルートを求めながらの御霊狩りのスパイラル…1周目からのヌルゲー化ですわ。

    • @user-hj5sy4bg1w
      @user-hj5sy4bg1w Před 2 lety +3

      特に終盤のオーディンがいる…なんか四角いっぱい積んでる所、オロチとケルベロスのおかげでレベルブースト掛かっていく…

  • @user-hs5uq5rp7q
    @user-hs5uq5rp7q Před 2 lety +7

    初メガテン5で言われてること全部やっちまったんだぜ!
    他ゲーのやりすぎで感覚麻痺してたわ。

  • @user-pn5rc6mc1f
    @user-pn5rc6mc1f Před 2 lety +18

    現状DLCなしハード縛りでやってますがまぁ楽しいっすね!

    • @user-mr9ep5ib5k
      @user-mr9ep5ib5k Před 2 lety +9

      その環境でプレイして楽しいと言える人は実に貴重な存在だ。
      昨今のぬるゲーマーたちに爪の垢を煎じて飲ませてやりたい。

    • @user-xz2hq4yo1q
      @user-xz2hq4yo1q Před 2 lety +1

      メガテン初めてだけど俺もハードでやってる!雑魚戦でたまに運要素絡んでくるけど基本ちょうど良く感じる。1匹で無双するんじゃなくて相性ごとにパーティー変えていくのが楽しい。合体までの作業もレベリングも楽しい。

  • @atonkotu9167
    @atonkotu9167 Před 2 lety +47

    御霊狩りはレベル上がりすぎるって言うけども
    倒した時の経験値だけ貰っておけば、(福音書使わなければ)そのエリア攻略に丁度いいレベルになるから
    新エリア来たらまずはミタマ狩ってたなぁ
    魔導書はむしろ使わないと合体でスキル継承しにくいし
    連打癖のある人はXボタンやYボタン活用すると、うっかりミス少なくなるからオススメ
    全書登録ミスは確認癖つけよう
    横着は全ての敵や…

    • @AA-hc7qk
      @AA-hc7qk Před 2 lety +2

      そもそもノーマルでさえダメージ量おかしいんだよ
      難易度の調整しっかりしろ😡

    • @atonkotu9167
      @atonkotu9167 Před 2 lety +1

      ある程度はプレイヤー側にもブーメランだけどね
      レベル差が大事って気づいたら、それに従うのもゲームプレイだ
      そう思うと最悪のNG行動ってそうそうないようにも思えるな

  • @woru9639
    @woru9639 Před 2 lety +4

    名前を「サルバドール・ダリ」にしていたので、「ダリ!」って呼ばれる度に何人だよってなってましたが、気に入ってました(笑)

  • @catkawaii666
    @catkawaii666 Před 2 lety +2

    世界観壊す名前にするのはNGって言い出したところでコーラ吹きました。

  • @user-yf7rb1vi6r
    @user-yf7rb1vi6r Před 2 lety +2

    見させていただきました。
    メガテン3以来久しぶりにメガテンをプレイしようと思ったのですが、攻略出来ますでしょうか。
    当時は中学生で、ストーリーを進めるより強いモンスターを作ることに熱中してた記憶があります。
    (オンギョウキとかとか)
    もう社会人ですし、めちゃくちゃ時間をかけることは厳しいと思いますが、アドバイス頂けるようでしたら、よろしくお願いします。

    • @fukadume.sakeee
      @fukadume.sakeee  Před 2 lety

      アクションに慣れれば楽しめると思いますよ!
      こればっかりはやるまでわからない部分なので絶対楽しめる!とは断言出来ませんが💦

  • @user-fc7to1ex5w
    @user-fc7to1ex5w Před 2 lety +13

    序盤地獄で中盤以降温いのはメガテンの伝統ですね(四天王の館、夢想正宗、リベラマラソン等でバランス崩壊)
    Ⅴは新規さんも経験者も色々な楽しみ方ができる新世代のメガテンだと思いますよ

  • @user-hk7bt7dj1w
    @user-hk7bt7dj1w Před 2 lety +5

    まさか名前の付け方とボタン連打を深爪氏から忠告されるとはw
    スルトのお尻とか注目して見てなかったから今度確認してみます

  • @user-lj5vl5hv6u
    @user-lj5vl5hv6u Před 2 lety +50

    メガテン初見かつDLC無しでの攻略でシヴァの撃破まで65時間でした!
    レベル上げは格上の悪魔かつ簡単に倒せる探索ポイントで出てくる御魂とサブクエがめちゃくちゃ上がりました。
    後のシヴァまでの80レベル位からのレベル上げは後半の方が福音の書の価値が上がるのは他のRPGで分かってたのでこれを全部残しておいて上げました

    • @fukadume.sakeee
      @fukadume.sakeee  Před 2 lety +13

      まさにベテランRPGプレイヤーの知恵ですね!お見事!

    • @user-wr3kw7bp7x
      @user-wr3kw7bp7x Před 2 lety +11

      素晴らしいですね!
      俺はラストダンジョンまではDLC買わなかったんですけど流石にシヴァを倒すのに時間かけるのは仕事の兼ね合いもあってDLC使っちゃいました😭

  • @user-pm1lg4xm2p
    @user-pm1lg4xm2p Před 2 lety +6

    メガテンのノーマルは他のゲームのハード

  • @user-kaziteturo_Dos
    @user-kaziteturo_Dos Před 2 lety +1

    マップはミニマップもそうだけど、高さごとに色の濃淡がはっきりしてて、マップと現在位置さえ分かれば案外さっくり辿りつくことはできる。問題はエリアごとに色で分けてる高さが若干違うところ

  • @fartea9239
    @fartea9239 Před 2 lety +2

    先日から全ルートクリアしました。マーク揃えると嬉しいですね。

  • @user-qu5lh9iq7i
    @user-qu5lh9iq7i Před 2 lety +5

    やっぱり真・女神転生vもシリーズ恒例のトラウマはあるわな

  • @user-ss7np9kt5j
    @user-ss7np9kt5j Před 2 lety +6

    うぽつです。
    動画投稿、有難う御座います。

  • @eternal-hanninmae
    @eternal-hanninmae Před 2 lety +2

    ハーベスト!この動画はすごくハーベストです!

  • @sakuoli
    @sakuoli Před 2 lety

    合体で弱点の補強が出来るのだからレベル補正システムは無くても良かった気がしますね…

  • @user-cm1tg2wz2h
    @user-cm1tg2wz2h Před 2 lety +6

    レベル補正に気付かずレベル上げをしてしまったのでやり直しました

    • @user-ib4oh6zt7f
      @user-ib4oh6zt7f Před 2 lety +1

      いや?良いのでは??
      《世界を喰らうモノ。》というスタンスでやってる知人は呀呀大笑しながら
      全てを蹂躙したい勢の様な人も少ないながら居るので。

  • @deshibeleren5095
    @deshibeleren5095 Před 2 lety +27

    自分は一週目は御霊縛ってやってたので、3つの鍵集めるボス戦はレベル差5以上くらいあって地獄でした

  • @user-qx9oe2ud6r
    @user-qx9oe2ud6r Před 2 lety +10

    最近メガテンV買ってやっとこの動画見れて超嬉しい!
    買うまでこう言う動画全く見て来なかったけどやっぱり楽しいわこの動画…

  • @HayasakaGensui0625
    @HayasakaGensui0625 Před 11 měsíci +3

    御魂でのレベル上げの弊害そういうことがあったのか!
    まあ自分は仲間の育成の方に比重置いてるので問題ないですね!

  • @user-hg9kz6wj4b
    @user-hg9kz6wj4b Před 2 lety +9

    ヌルゲー化はかなり感じました。港区のミマンを集める間だけでLv99にしてしまったので、本当に……
    個人的にやっちゃったのは「吸収系を精霊につけとけば便利だよねー」とつけまくったら、半額でも150万マッカになっちゃったことですかね……

  • @j2020201
    @j2020201 Před 2 lety +1

    ありがとうございます!

    • @fukadume.sakeee
      @fukadume.sakeee  Před 2 lety

      いつも本当にありがとうございます😭👍
      久しぶりに真5の動画を作ったんですが、最近にしては結構再生が伸びてくれて思い入れのある物になりました✨
      少しでも楽しんでくれたのなら嬉しいです!改めてありがとうございます☺️

  • @user-yn9wr5vk4d
    @user-yn9wr5vk4d Před 2 lety +1

    アマノザコはメインでやれよと思ったけどゼウスとコンスはこれぞ終盤のサブクエって感じだったな

  • @user-os2kp7dg3l
    @user-os2kp7dg3l Před 2 lety +6

    一周目、サブクエスト無視して、貧弱な仲魔で苦労しながらクリアした苦い思い出が…

  • @user-Konitan
    @user-Konitan Před 2 lety +22

    もはや、近年のファン向けというより、コアなメガテンプレイヤーに挑戦してる、
    アトラスさんすごい!🤔w

  • @user-py3bb4cz3k
    @user-py3bb4cz3k Před 2 lety +4

    ボタン連打で人修羅倒したあと話しかけて間違って再戦して勝ったのが無駄になりました

  • @XionKagura
    @XionKagura Před 2 lety +1

    忘れじの経験はスキル詰め込んだピクシーなど低レベルのキャラを全書登録し尽くすまでは習得しちゃだめですね。
    (後でこのスキルも全員に有用やんと思っても遅い、、、)
    全書での金額上がるし、何よりレベル上がると一番下にいないから全書から探すのがいちいちめんどくなる。

  • @jin8138
    @jin8138 Před 2 lety +3

    充電切れは笑たw
    ポータブル充電器便利よ🥺

  • @user-bm1sf6wi1t
    @user-bm1sf6wi1t Před 2 lety +13

    レベル上げに関しては個人の好みもあるからなぁ。
    自分はレベル上げによる圧倒的な火力で敵を殴るが好きです。
    まあ、この辺は個人の好みありますからね。
    ただ、全書ミス登録は本気でへこむ。

  • @user-pc3dj9pd4n
    @user-pc3dj9pd4n Před 2 lety +1

    ドMなので泥試合しまくってました
    マップに関しては周りを見て一度上へ上へと行って見回してから行くとスムーズでした!

  • @user-zp2zv2bi4j
    @user-zp2zv2bi4j Před 2 lety

    2:21
    雑魚敵シンボルとNPCの悪魔を間違えて斬りかかっちゃうのあるある

  • @kyarirugiusu
    @kyarirugiusu Před 2 lety

    .hackシリーズもレベル補正凄かったなぁ

  • @user-cn5ij9uy6r
    @user-cn5ij9uy6r Před 2 lety +1

    重要なサブクエストというと、SJのディースとユグドラシルとかかね

  • @user-bj9qz8pb7d
    @user-bj9qz8pb7d Před 2 lety

    レベル補正はデビルサバイバーやストレンジジャーニーにもありましたね。

  • @user-vw4ci7hy2u
    @user-vw4ci7hy2u Před 2 lety +7

    うぽつです!マップは本当に…………本当に辛かった…………。
    小マップを信じて坩堝にはまって放置しました……。

    • @fukadume.sakeee
      @fukadume.sakeee  Před 2 lety

      やってみるとマジでヤバいですよね😂👍
      2周目でも迷いまくりましたからw
      是非楽しんでください😆

    • @nyamoIIDX
      @nyamoIIDX Před 2 lety +2

      ×坩堝、⚪︎ドツボ

    • @user-vw4ci7hy2u
      @user-vw4ci7hy2u Před 2 lety

      @@nyamoIIDX
      訂正ありがとうございます😭恥ずかしい………………

  • @solidloki_0328
    @solidloki_0328 Před 2 lety +11

    悪魔育成が1番の楽しみだったからべつにヌルゲーになっても気にしなかったなぁ
    ある程度悪魔作ってハードで本格的に難易度を楽しむスタイルでやります

  • @reviao-9016
    @reviao-9016 Před 2 lety +1

    アオガミの写せ身はあくまで体感ですが、オダイバでジャックランタンを連れて歩いていたら結構見かけた気がします

  • @kiyoshisatoh6765
    @kiyoshisatoh6765 Před 2 lety

    DLC全部込みだと確かにヌルゲー化するけど、最後にとんでもないのが2人ほどいるので力技だけど調整出来てると。

  • @user-td9yq2rm7e
    @user-td9yq2rm7e Před rokem +1

    個人的には一週目で座の破壊ルートを選ぶのがNGだと思ってる
    というか他ルートで貰える神威が強すぎて一週目で座の破壊ルートを選ぶ理由が二週目で隠しルート狙いで至高天の玉座に到着する前にシヴァと戦うときにダヌーが使えてちょっと楽できるくらい以外のメリットがほぼ無いのが痛い。

  • @z-ksk1649
    @z-ksk1649 Před 7 dny

    Vengeanceでは魔王城と万古の神殿とマガツカ開放前のマップの見づらさが改善されたけど、ダアトでの高低差のわかりにくさは全然改善されてなかったな…。

  • @user-wc4sr2uf8s
    @user-wc4sr2uf8s Před 2 lety

    やっとの事で、始めました~♪
    色々詰まりましたら、参考にさせていただきます~♪

  • @cyabouzu2
    @cyabouzu2 Před 2 lety

    神意:忘れじの経験 を取得する
    4の時は転生すれば、アプリスキルが全部外れた状態からスタートできたのに
    今作は新生しないと外すことができないんですよね・・・

  • @user-dn4uu5fd6l
    @user-dn4uu5fd6l Před 2 lety

    一周目終わったからこれから二周目入るけどしんどいマップ多くてちょっと億劫…

  • @jun-vy1lv
    @jun-vy1lv Před 2 lety

    明日届くから楽しみ

  • @user-yr8ew4xz7n
    @user-yr8ew4xz7n Před 2 lety +1

    御霊は必要な御厳分だけ狩って丁度良い感じになるかな。福音書と魔道書は終盤まで使わず。
    魔王城よりも、品川区の視覚的に長時間はキツい赤い画面+ミマン探しがしんどかった。冷えピタ貼ってプレイしてた。
    マップの急がば回れ〜はWizやウルティマ等のワイヤーロープダンジョン全てに言えることなので、3D化しても基本は同じ。

  • @user-sd1os6wm5d
    @user-sd1os6wm5d Před 2 lety

    ある意味3Dダンジョンをフィールド化に落とし込んでいる感じだがそれがプレイヤーに伝わりにくかったのかなーと思ったり

  • @kenf1217
    @kenf1217 Před 2 lety

    万里の眼鏡は本当にお世話になりました

  • @carnivalphantasm49
    @carnivalphantasm49 Před 2 lety

    今作はスマブラやパズドラなんかでコラボして知名度上げたジョーカーのお陰でペルソナプレイヤーが増えたのでペルソナから流れて来た方の為にレベルによる難易度とか色々緩めにされてるのだと思いますね
    Hurdでは補正が失くなる鬼仕様になれば良かったと思いますね

  • @user-zr3qb2ri1l
    @user-zr3qb2ri1l Před 2 lety +39

    真3HDでメガテンデビューした時に、ミタマDLC使って好きな悪魔を好きな様に育てる感じでHARDやったら難易度的に丁度よくてすげー面白かったから、5で同じ感じでやったらかなり緩く感じて自分自身である程度育成我慢しなきゃならないのが残念だった

  • @alasdaresineaeris2772
    @alasdaresineaeris2772 Před 2 lety +8

    ペルソナ勢だったから多少は育成には心得はあるからとは言え
    初見ハードで御霊狙わないまま普通にやってたら最終的にシヴァ様ヌルゲーと化した
    全石像を最後までに取っておいたこととマーメイドに全てを捧げたことが大きかった
    ちなみに最難関は人修羅を除けば最初のスライム二体だった

  • @user-nn5zy7tz5d
    @user-nn5zy7tz5d Před 2 lety +2

    レベル補正は知らなかったけど、福音書等は程よく使ってた。〇〇を覚えてから合体させたいけど、周辺では経験値が足らない場合。
    万里の眼鏡はとりあえずボス戦で使って死んで編成見直してって感じでした、御霊にも使えるのを知ったのはかなり後半でしたけど。
    ナホビノ専用スキルが強力で中盤の覚えさせたいけど枠が足らない時が一番困りましたね。
    魔王城ってそんなに酷いかな?荒廃したフィールドのがきつかった。足場の解りづらさ的な意味で。

  • @user-rw8oh8pm7x
    @user-rw8oh8pm7x Před 2 lety

    今回の女神転生5は経験者にはおすすめ出来るけど、最近始めました!的な人には勧めづらいのかもなあと思いましたね!個人的な感覚だと、バランスの調整されたファミコン時代のメガテンが画質良くなって新型として発売された感がありましたね。要らない人はホントに要らないと思うのだろうけど"オートセーブが無い"とか"二度と手に入らないような写せ身(2個目以降は確率がバカ低いとか)"の要素は、全くもって後戻り出来ずしまいには後悔してしまうような要素で、不便ではあるのですが良い意味で古き良き女神転生の後を継いでいるなと思いました。実際ボタン連打で無意識に進めるとか、意外と重要なサブクエをやり逃すとかは昔にもあったので、最近万人向けの難易度易しめのものが多いこともあってか自分からしたらシステム的にこんな感じの丁度いい無慈悲な女神転生が久しぶりに遊べて満足です。セーブがだいぶ前に戻ったとか、図鑑登録上書きしちゃったとかのミスはまあめちゃくちゃありましたが、それをいつものメガテンだねぇ..と許容出来るかどうかがプレイに適してる人かどうかの分かれ目の1つな気がします。色々なことに対してなんの説明も無かったファミコン、スーファミ時代のメガテン初期の頃のあの感じが思い出せるので昔ながらのゲームが好きな人には絶対におすすめしたい1本です。尚自分は19ですが。

  • @sy6812
    @sy6812 Před 2 lety

    これからプレイするんで情報助かります!

  • @user-bc9sf6dh3e
    @user-bc9sf6dh3e Před 2 lety +3

    初コメです。
    私は1週目を迷いなくhardで選択してプレイしました。
    トータルで160時間弱かかりましたが、ここまで夢中にさせて貰えたことには感謝の言葉しかありません^_^
    1度目のフィン戦がどうしても突破できず、意地になりそのエリアで45まで上げてヨシツネ様を合体で呼び出し進めました。
    その際モスマン6体ユニットのエンカが1番経験値も多く、毎回そればかり狙ってロードの繰り返し、すでにその時点におき、プレイ時間はとんでもない数字になっていました😓 
    敢えて2週目には入らず、今は真・女神転生1をプレイしております。
    初心に戻り、改めて一作目の相当な出来栄え・難易度の高さを堪能させて頂いています。コンゴウシンカイでの一人旅、思わぬ足止めをまったりと突破している最中です。
    真シリーズ初代からのファンとして、今後もシリーズ通して楽しませて頂きたいものです。 
    いつも素晴らしい動画の配信、本当にお疲れ様です。
    おじさん世代の1人として、これからも応援しておりますので健康第一に頑張って下さい。
    42歳 男

  • @user-gx5uy5vi5j
    @user-gx5uy5vi5j Před 2 lety +15

    個人的に魔より力に振ればよかったと後悔してる

  • @RHM_and_MAG2007
    @RHM_and_MAG2007 Před 2 lety +2

    俺のおかんの主人公の名前
    「明太子」
    「あきら ふとし」らしい。

  • @user-id4xo5he4g
    @user-id4xo5he4g Před 2 lety

    ある意味救済?w措置で強くてニューゲームに転生と新生と痒いところに手が届く仕様で素晴らしい。

  • @kannzaki114
    @kannzaki114 Před 2 lety +1

    レベリングめんどい、万里の眼鏡使うのめんどい、写せ身もったいなくて使えない(エリクサー症候群)が結果的に己を救っていた・・・?

  • @megahon572
    @megahon572 Před 2 lety

    1.セーブをこまめにする
    2.セーブフォルダを分ける
    上記の事を実践すればこの動画で触れられているNG行為の大部分は防げます。

  • @user-dh1gp1ep6r
    @user-dh1gp1ep6r Před 2 lety

    魔王城のタイムロスが何十分だけとか羨ましいです・・・
    方向感覚が無い私には挫折しそうなほど苦痛な場所です
    今魔王城ですが2層目以降の龍穴が見つけられずに全く進めず数日たってます・・・

  • @user-vp8zi3sq6k
    @user-vp8zi3sq6k Před 2 lety

    アトラスゲーはレベル補正が強いゲームばっかりなイメージあるから、レベル補正ないゲームのほうが珍しいと思う派

  • @user-cy7jh5ji8b
    @user-cy7jh5ji8b Před 2 lety +23

    主人公のステ振りで運と速度ばっか上げててちょっと後悔しかけたけど「混沌の理」の即死が圧倒的に入りやすい気がするので、損はなかったのかなと思います。
    転生で周回重ねてますけど四周してもまだまだ面白いので値段高かった分の元はがっつりとれたので神ゲーです。

    • @0hut0n
      @0hut0n Před 2 lety +3

      俺と同じステ振りしてて草

    • @user-rw8oh8pm7x
      @user-rw8oh8pm7x Před 2 lety +9

      女神転生経験あるとそういう傾向になるよな分かるよ、てか俺と同じステ振りしてて草

  • @utamarosama
    @utamarosama Před 2 lety +4

    初コメで恐縮なのですが
    命名の所で爆笑指せていただきました
    あんたがそれを言っちゃうのかよwと

  • @user-m1k0re49we
    @user-m1k0re49we Před 2 lety +4

    レベリングしといてヌルゲー化したから不満とかアホなプレイヤーがたくさんいてゲーム会社も大変やな

  • @HUMMER2270
    @HUMMER2270 Před 2 lety +1

    レベル補正なんてあったのか
    通りで序盤はゲンブ以外の四神に異様にダメージが出ないはずだよ

  • @user-vh7qj8jl6d
    @user-vh7qj8jl6d Před 2 lety

    作成したい悪魔がいる理由で調子に乗ってレベル上げしすぎた時はさすがに反省したなぁ

  • @yusryuka6003
    @yusryuka6003 Před 2 lety +1

    充電切れでデータ消滅って書き方はちょっとよくない気がするのですが
    バッテリー切れてセーブできなかったのと、データ消滅は別物ですよね?

  • @GodOpadna
    @GodOpadna Před rokem +1

    メガテンのMAPって現実的で、簡単に攻略されないように近道に見せかけて大回り(日本の城に良くある構造)だったり、ショートカットに見せかけた所が罠(日本の城にy(略))だったり、どのルートに行っても疲労するだろうくらいの場所で広間になる(n(ry))のです。
    4以降全く解らん自分でも、オープンワールドを解像度の低い2D地図にしたら間違いなくクソ地図になるなぁと言うのは良く解る。
    ある意味ホッとする情報で、なんかある意味根本的な場所で変わってねーなーと良く解らない感情でニコニコしてしまいます。