(ドラレコ)煽られる運転の見本。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 30. 06. 2019
  • (主に1:00~5:00をご覧頂けばと思います、以下目次)
    並走軽登場1:00
    10tさん左車線へ1:09
    ずっと並走1:20
    10tさん右に戻る1:45
    スマホでフラフラ2:10
    何故かこちらを撮影開始3:00
    チャイルドシートは?3:40
    ブロックされる4:40
    走行しながらこちらを撮影7:30
    信号でもこちらを撮影8:40
    信号でまた撮影9:30
    まさかここで右折の為にずっと右に居たの?10:30
    変な車に遭遇したので投稿です、
    スマホで撮影なんかしてこれなれば私も投稿するまでしませんでしたが…、
    投稿は初めてなので字幕が下手ですみません。
    こういう車が「何もしてないのに煽られてる」
    と思っているのでないでしょうか、
    一例としてご参考頂ければ幸いです、
    肯定/否定なんでもご投稿頂きたいですが
    「運転免許を持って無い方」はご遠慮願います。
    *ラジオの音楽が著作権に引っかかったので音消しました、
    クラクションなどは一切鳴らしていません。

Komentáře • 1,3K

  • @fortune_Star
    @fortune_Star Před 4 lety +264

    車線ふらふら、スマホ使いながら運転、チャイルドシート不使用な時点で、110番通報してください。

  • @mitsuakishiki
    @mitsuakishiki Před 2 lety +20

    まさかここで右折の為にずっと右に居たの?10:30 って、まんま自分にも当てはまる言葉じゃん(笑)

  • @user-fl8bn9rb8b
    @user-fl8bn9rb8b Před 2 lety +21

    この撮影者も大概なもんやと思う。
    イライラしたらコンビニの駐車場で一息いれなはれ。
    最悪そのまま走り続けるにしても、信号待ちで左車線入って抜いてやればええやん。前の車見てイライラせんで済むで。

  • @user-nd7hp3kj9e
    @user-nd7hp3kj9e Před 3 lety +283

    警察関係の人から聞いたけど
    ドラレコの映像持ち込んで 煽られたから捕まえてくれっていう人
    すごく多いらしいです
    でも その映像精査してみると ほとんどが
    煽られたっていう車の運転が原因なんだって
    その場で逮捕してほしいです

    • @user-dm5mi1hg1q
      @user-dm5mi1hg1q Před 2 lety +7

      そんなのウソだろ。
      仮に50の道路を30で走ってたら 嫌がらせだけど

    • @RL-ik3ec
      @RL-ik3ec Před 2 lety +8

      原因の所在と煽り運転の可否はまったく別の話ですね

    • @ten8775
      @ten8775 Před 2 lety +9

      その話わかる。
      煽り運転は、煽られる側の自意識過剰もあるよ。
      煽られる人は、煽る人を攻撃する権利があると思うわけで、チャンスがあれば成敗したいと思うから。
      自分の間違いに気づかないまま、相手の車間に被害者意識を感じて反撃に転ずるような撮影を始める人もおる。
      まずいのは、自分の運転に甘く、相手の車間にいちいち傷つく人だよね。もっとおおらかになればいいものを、煽られる側も厳しすぎることがある。

    • @mutanThird
      @mutanThird Před 2 lety +10

      50を30で走る爺さん婆さん時々居るが、煽ったりようせんな。
      慌てて事故でも起こされたら困るよって、生ぬるう見守りますー。
      けどこっち、せっかちなんが多いよってクラクション鳴らされて可哀そうですわ。

    • @takeshi8698
      @takeshi8698 Před 2 lety +3

      これを知らない人が多すぎる!!
      道交法第27条「追いつかれた車両の義務」はあまり知られていませんが、
      社会問題となっている「あおり運転」の被害者にならないためにも知っておくべき運転のルールです。
      「追い越し車線」が指定されている道路においては、追い越しが終わって安全に走行車線に戻れる状況にあるにも関わらず、その車線をずっと走り続けることは「車両通行帯違反」として取り締まりの対象になります。
      道路交通法 第27条
      第1項(他の車両に追いつかれた車両の義務)
      車両(昭和26年法律第183号" unique_name="昭和26年法律第183号">
      道路運送法第九条第一項に規定する一般乗合旅客自動車運送事業者による同法第五条第一項第三号に規定する
      路線定期運行又は同法第三条第二号に掲げる特定旅客自動車運送事業の用に供する自動車(以下「乗合自動車」という。)
      及びトロリーバスを除く。)は、第二十二条第一項の規定に基づく政令で定める最高速度(以下この条において「最高速度」という。)
      が高い車両に追いつかれたときは、その追いついた車両が当該車両の追越しを終わるまで速度を増してはならない。
      最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、
      同様とする。
      第2項
      車両(乗合自動車及びトロリーバスを除く。)は、
      車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、
      最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央(当該道路が一方通行となつているときは、
      当該道路の右側端。以下この項において同じ。)との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、
      第十八条第一項の規定にかかわらず、できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。
      最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、
      その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。

  • @user-sh9bo9bd5e
    @user-sh9bo9bd5e Před 2 lety +14

    「速度落とせ」「追突注意」 まさにこの二人。ここは一般道。

  • @k-cat253
    @k-cat253 Před 3 lety +127

    左から抜こうとした時に加速した場面以外は一般道では仕方がないようにも見えるけど、でもイラつくね。
    ミラー越し撮影と子供がベルトしてないほうがダメだろ

  • @user-gw9du3dl3r
    @user-gw9du3dl3r Před 3 lety +98

    もはや通報レベル。チャイルドシート不使用で切符切れます。

  • @aujamkatsu
    @aujamkatsu Před 3 lety +172

    これが社会です。学校なら同じレベルでグループ作れてストレスも少ないですが、社会に出ると自分勝手な底辺とも関わっていかなくてはなりません。なるべく避けるしかないのです。

  • @user-ku6wf7om1q
    @user-ku6wf7om1q Před 3 lety +279

    マスコミやテレビももっとこの様な煽られ運転を取り上げろ!
    って言ったら「いじめもいじめられる方が悪いと言うのか」って訳のわからんやつらが出てくる。

    • @user-qe9cl9uh3y
      @user-qe9cl9uh3y Před 3 lety +17

      それですよ。

    • @user-sl2df4xr1s
      @user-sl2df4xr1s Před 3 lety +17

      虐めは関係ないでしょ

    • @user-yv4bm6fx1s
      @user-yv4bm6fx1s Před 3 lety +15

      マスコミはインパクトが無いからって断るらしいですよ(-_-;)そう言うマスコミ自体が問題なんですけどね

    • @OREnoTE
      @OREnoTE Před 3 lety

      いじめられててごめんなさい

    • @user-cr8ti2wd4s
      @user-cr8ti2wd4s Před 3 lety +6

      所詮マスゴミだからな、話題性なきゃ
      取り上げないし

  • @user-pk2xm9jz8l
    @user-pk2xm9jz8l Před 3 lety +232

    チャイルドシート無し・スピードアップによるブロックなどこの軽はクソですね・・・。妨害運転罪が施行された今、充分罰則に値する映像ですね。

  • @tfmm9586
    @tfmm9586 Před rokem +17

    追い越しブロックは許せないですね。

  • @zzz-yf1bu
    @zzz-yf1bu Před 3 lety +229

    俺こういう時は左に避けて、代わりに後ろに付く車に任せてる
    煽りと煽らせの会合を願いながら

    • @xyz-oh9hv
      @xyz-oh9hv Před 3 lety +77

      私も特に高速だとやりますね
      おっ 後ろからイキの良いのが来たな
      頼んだ
      って、左車線に移ります

    • @keihan2222
      @keihan2222 Před 3 lety +12

      それ仕事中の私です。仕事の車(2t)でイキの良いのが行ったら、殆どが接近する前に譲ってくれます。

    • @user-pt4ko1pc6b
      @user-pt4ko1pc6b Před 3 lety +23

      私も、同じく、遅いのは俺のせいじゃねぇぞって感じで、ね。

    • @user-oo5po7fn9g
      @user-oo5po7fn9g Před 3 lety +8

      同じ運転してる人が居てちょっと嬉しい。
      助手席乗ってる時も運転手にはそうするように言ってる。

    • @OK-kashiwamochi-yammy
      @OK-kashiwamochi-yammy Před 2 lety +2

      煽られ運転してそうな奴がたくさんいて草

  • @user-vj2nm1vr6m
    @user-vj2nm1vr6m Před 3 lety +84

    左車線入った途端、前の白軽がブレーキ掛けたから減速して抜けなかっただけだよね
    右の軽はどうみても極端にスピード上げてるわけでもないし、開始から最後まで自分の都合のいいように言い訳と解釈してるようにしかみえない
    お互い煽られる運転の見本

    • @kamatama-udon4101
      @kamatama-udon4101 Před 3 lety +36

      ですよね、私もそう思う。
      前の車にも問題はありますが、車線の流れも悪くないですし一般道だとこんなもんでしょう。
      最後のコメントにもありましたが気が高ぶっているんでしょうね。

  • @tanpin3shiki
    @tanpin3shiki Před 3 lety +260

    安全運転ってのは2種類あるんだ。
    一つは「自分さえ良ければいい安全運転」
    もう一つは「全体を考えた安全運転」

    • @catwarcat
      @catwarcat Před 3 lety +48

      女性ドライバーは圧倒的に前者が多いです。

    • @tanpin3shiki
      @tanpin3shiki Před 3 lety +22

      @@catwarcat さん
      車線変更、右左折、合流等で怖い思いをして確認すると女性率高いですね。
      歩行者のときですらやたら広がって歩くので、もう諦めてます

    • @catwarcat
      @catwarcat Před 3 lety +25

      @@tanpin3shiki わかります。
      歩行者や自転車が止まってくれるのは当たり前と言わんばかりに急に進入してきて、こっちがビックリしてると逆ギレして睨んでくる女性ドライバー多すぎです。とくに30〜40代。

    • @user-bw4xt4lz1f
      @user-bw4xt4lz1f Před 3 lety +9

      自分が歩行者の立場のときは
      車優先と考え止まってくれたら
      急いで渡ることを徹底している。

    • @user-bw4xt4lz1f
      @user-bw4xt4lz1f Před 2 lety +5

      自分さえ良ければいい安全運転は
      事故を誘発すると言う事かな

  • @user-lj6sk7dh1x
    @user-lj6sk7dh1x Před 3 lety +104

    大型の前にスッと割り込むの危ねぇよ

  • @MH-un2vx
    @MH-un2vx Před 3 lety +42

    前を走る軽自動車も悪いけど、左から抜かすタイミングはいくらでもあったんだからあなたはさっさと抜かしてほしい。6:25から左入って4tトラックの前でも割り込めばいいし
    更に後ろの者はあなたが抜かさないから長い列になり前に出たいが左の車が邪魔で更に左から抜かせない状況になってる。

    • @kkkbbb3953
      @kkkbbb3953 Před 2 lety +4

      軽が100%悪いわ。
      左から抜いて切符切られるのこっち。

  • @kirintanrei9934
    @kirintanrei9934 Před 2 lety +45

    一般道路だと微妙なところですよね・・・
    右折するからそのまま右の車線を走っているのだと思う。
    見た限り流れに乗って走っているし・・・特に遅いとは感じない。
    撮影車は無理に追い抜く必要はなかったのでは?
    結果的にイライラした撮影車の方がガラの悪い運転をしたと思う。

    • @tekkatekka5372
      @tekkatekka5372 Před 2 lety +5

      10分も前から右折する為に右側にい続けるのはおかしいと思うけど。

    • @user-if7dq6fb3k
      @user-if7dq6fb3k Před 2 lety +7

      @@tekkatekka5372 撮影者も同じじゃん

  • @K67JIJI
    @K67JIJI Před 4 lety +495

    煽らせ運転をもっとメディアで公開して煽られる方にはそれなりの訳があると言う事を世に知らしめないと何でも煽り運転で片付けられるおかしな世になりますね。

    • @tyawoyorozuyo99
      @tyawoyorozuyo99 Před 3 lety +28

      煽らせ運転ではなく
      前からの妨害は煽りだそうです

    • @user-nc5wz3xq5k
      @user-nc5wz3xq5k Před 3 lety +18

      煽り運転は捕まれば良し。
      車間距離不保持
      危険運転

    • @K67JIJI
      @K67JIJI Před 3 lety +18

      @@user-nc5wz3xq5k あんたこのクソ軽の身内か?

    • @bustersdqn1107
      @bustersdqn1107 Před 2 lety +21

      @@user-nc5wz3xq5k ながら運転も追い越し妨害も危険運転です。

    • @hidejirotakayanagi4809
      @hidejirotakayanagi4809 Před 2 lety +8

      こういうアホなコメント発信する輩を焚き付ける動画配信はいかがなものかなぁ。と思いました。

  • @k650720
    @k650720 Před 3 lety +134

    煽り運転誘発だ!撮影したぞ!ってるんるんなのはいいんですが。 そもそもで開始すぐの大型3台を抜く際の右車線への入り方は大型車からしたらかなり危険で迷惑ですよ。 大型が距離を空けて走るのは急に止まったり出來ないのと、それにより積荷に損害を与えない為なので、いくら走り出しで遅いとしても、あの車間で入るのは危険です。 それこそ煽り運転誘発や、急な割り込みに大型が急ブレーキをして損害が出た際は、損害請求されるのでご注意を。

    • @user-vr8ng8xy4d
      @user-vr8ng8xy4d Před rokem

      どかない方が悪くないですか?道塞いでる障害物みたいなもんじゃないですか。

  • @user-zm1xr6ld2y
    @user-zm1xr6ld2y Před 3 lety +56

    急いでないなら、こんなの構わず5分くらい休憩する方がよろしい

  • @onikohankacho
    @onikohankacho Před 3 lety +36

    ちょっと思うのだけど前の「煽らせ屋」の茶色のアルト?も追越車線で相当な車を追い越している。
    恐らくだが標識の速度よりもプラス10キロか20キロとかでとばしているのではないだろうか?
    それをあなたが「もっと飛ばせ」と運転していたなら話は変わってくる。俺もこの手の主婦ドラは
    正直むかつくのだがあなたが「前の車もっと飛ばさんかい」と追っていたならあなたがもっと悪い。
    追越車線の走行禁止を自分のスピード狂にかこつけるという下心はないか?どっちが重い違反です?

  • @boost-xl2fj
    @boost-xl2fj Před 3 lety +147

    お互いを意識しあうふたりの濃密な時間が流れる

  • @karimeeero
    @karimeeero Před 2 lety +52

    もし相手が時速51km以上だった場合は制限速度を超えているので「追い付かれた車両の義務違反」には該当しない
    寧ろ主の「車間距離不保持」違反が問題

  • @mitoshitakigawa3463
    @mitoshitakigawa3463 Před 3 lety +67

    最初のトラックの車列の抜き方、車間距離短すぎて元車線に戻るまでに他車にブレーキ踏ませるような動き。
    どんどん抜きたいならバイク乗れば

  • @masaru8294
    @masaru8294 Před 3 lety +161

    弱い振りを上手にした方が正義になる仕組みはやめましょうよね。

    • @nisyas4796
      @nisyas4796 Před 3 lety +27

      別にこの主が正しいわけじゃないけど、この軽も問題ありだよ。
      煽りは双方に問題ありだよ。
      追い越し車線に居座っといて、被害者面はなしだね。

    • @nature-ve7hc
      @nature-ve7hc Před 3 lety +11

      @@nisyas4796
      君コメントよく読んでごらん?

    • @ten8775
      @ten8775 Před 2 lety +4

      運転下手なのに自覚がなく、
      勝ち気なのに傷つきやすく、
      被害者意識で攻撃するやつは、
      煽れないから、止まって説教したくなる。

    • @shaveice4639
      @shaveice4639 Před 2 lety

      ほんとそれだ(笑)

  • @yukiba2809
    @yukiba2809 Před 3 lety +34

    全てがそうだとは言い切れませんが確かに「もうちょっと何とか!」
    と言うマナーが目につきますよね。
    自己防衛のためにも自粛警察にならないように「君子危うきに近寄らず」もいかがなものでしょうか。

  • @user-sb1oc6xy6j
    @user-sb1oc6xy6j Před 4 lety +377

    後ろから追いつかれたり、隣と並走状態なら左に避ければいいだけなのに…
    何でそれが出来ないのか謎

    • @dojikaru
      @dojikaru Před 3 lety +136

      制限速度で走ってるから退く必要はないって考えてる人も一定数いますから、きっと自分がセーフティーカーかなにかだと思ってるアホなんですよ。

    • @user-shnu4364
      @user-shnu4364 Před 3 lety +24

      @@dojikaru 走行車線なら制限速度でいいけど、追い越し車線は速度違反で捕まる覚悟で運転すべきですね

    • @ToyotaTeamARaco
      @ToyotaTeamARaco Před 3 lety +29

      Shun Shun
      え?追い越し車線って速度制限ないんですか?無制限?追い越す時は何キロでもOKなんて事は無いと思いますけどね。

    • @user-tx3xv9vc3j
      @user-tx3xv9vc3j Před 3 lety +22

      @@ToyotaTeamARaco 生活道路の概念が消えている意見だと思います。
      生活道路の付近では制限速度以下及び渋滞緩和による生活的意義が求められている場合がとても強いです。
      よって、基本原則よりも周囲環境に付随する道路としての役割りが強い道路では法律よりも環境が重視されます。
      例として、農工車優先道路では、農工車が遅くても右ウィンカーつけられた場合は、一般的に優先されます。そして10:0が確定します。付随して駐停車もトラクター運搬車両に限っては時間無制限で許可されてたりします。

    • @user-sl2df4xr1s
      @user-sl2df4xr1s Před 3 lety +31

      @@dojikaru 制限速度ないであれば何をしてもオッケーと思ってる奴は大馬鹿でしょう

  • @odenoden3459
    @odenoden3459 Před 3 lety +160

    高速かと思ったら一般道かよ
    だったら別にそんな無理に追い越さんでもいいんじゃないの?
    見る限りめちゃくちゃ遅くはないと思うけどな

    • @user-bj2bv9lt1u
      @user-bj2bv9lt1u Před 2 lety +64

      あきらかに、動画主が軽自動車の後ろに付く前の追い越しの方が無謀に見えました。

    • @user-bi2lp1yt3b
      @user-bi2lp1yt3b Před 2 lety +28

      ふらついてるのはもしかしてアP主に煽られたと思い とっさにスマホ撮影したからとか。つか、こいつの捲り方の方が問題。並走なるの当たり前だよな、一般道だから。

    • @tfmm9586
      @tfmm9586 Před 3 měsíci +1

      スピードの問題ではなく、軽自動車がトラックの追い越しブロックしたり、並走したことに怒りがあるのだと思います。

    • @tfmm9586
      @tfmm9586 Před 3 měsíci +1

      将来、煽り運転で痛い目に遭ってみろ。

  • @user-db3hz1pj5f
    @user-db3hz1pj5f Před 3 lety +52

    撮影者の後ろのやつも撮影者が煽ってるように感じるよねこれ

  • @Mt.climber
    @Mt.climber Před 4 lety +190

    煽られ屋は知らなかった。故意ではなく天然はもっとヤバイ。
    同じ人が何度も煽られているんだろうな。煽られた記憶がない。

    • @user-dw7yh1be8k
      @user-dw7yh1be8k  Před 4 lety +67

      天然系運転不適合者は
      「なぜかいつも煽られるんだよね」
      とか思っているんでしょうね、
      9割以上の「当たり前の運転」をしている人はまず
      煽られないと思います、極1部の「ボケナス」だけですね。

    • @user-zh1pr2fr9l
      @user-zh1pr2fr9l Před 3 lety +14

      @@user-dw7yh1be8k
      まともな運転出来てるのは3割位だと思うんだけど。

    • @takekakusun143
      @takekakusun143 Před 3 lety +21

      煽られ屋発見器が「録画中ステッカー」ですよ。いつも煽られるからステッカー貼ろうという対策をしているみたい。だが、そんな対策するより自分の運転を反省しろと言いたい。

    • @user-il4ev6iw5p
      @user-il4ev6iw5p Před 2 lety +7

      煽られてる自覚がないんだよ。それも危険だからな。

    • @greenapple0
      @greenapple0 Před 2 lety +3

      @@user-il4ev6iw5p 主も携帯で撮影されるほど怖い思いさせてるっていう自覚ないみたいですもんね。危険ですよね。

  • @user-yr5th5ud2j
    @user-yr5th5ud2j Před 3 lety +40

    一般道は、こんなもんだし、
    左から抜けるチャンスは
    まだナンボでもあるやん。

  • @user-pz2cb1fy3w
    @user-pz2cb1fy3w Před 2 lety +43

    ブロックされた意外問題なさそうだが
    軽はかなり 追い抜いてるし
    up主 何キロで走りたいの
    抜いた所で軽の前走車で又つまるよ

  • @user-ge4zo3ud6l
    @user-ge4zo3ud6l Před 2 lety +59

    両者関わりたくないわ
    子供が同乗してるからって文言あるけど、それを煽り無理に追い抜こうとする行為
    自己保身のテロップと動画の長さから、さぞ自己顕示欲が強いんだろう

  • @junjun6890
    @junjun6890 Před 3 lety +49

    最初のトラックを左から抜くのを見て、いかにも煽る人だと思った。前に行きたくてしょうがないから、ちょっとでもペースが遅い車にイライラ。

    • @user-qb6mf9jt1c
      @user-qb6mf9jt1c Před 3 lety +18

      いかにも事故や渋滞を誘発する危険人物ですよね。

  • @user-cx1yr9zv3k
    @user-cx1yr9zv3k Před 3 lety +448

    煽られ運転も取り締まるべきだ

    • @biomanardtal4279
      @biomanardtal4279 Před 3 lety +36

      本当にそれ!

    • @user-qb6mf9jt1c
      @user-qb6mf9jt1c Před 3 lety +34

      実際は、極端な低速度や妨害目的の速度低下でなければ問題なしです。

    • @tatsuyak8898
      @tatsuyak8898 Před 3 lety +65

      基本的に煽られる側に原因がある。急いでいる車が後ろに来たら道を譲れば済む話し!!

    • @user-jl7hg5ds9p
      @user-jl7hg5ds9p Před 2 lety +28

      @@tatsuyak8898
      急いでても自分の都合を押し付けずに道路交通法を守れば住む話

    • @r_w1570
      @r_w1570 Před 2 lety +12

      @@user-jl7hg5ds9p 道路交通法第二十条
      車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。(後略)
      この規定を守っていれば煽り運転はかなり減ると思いますがね…
      外国人に中指立てたら殴られた、と同じですよ。
      殴る方も悪いですが、そもそも中指立てなければ殴られなかったでしょって話。
      絶対に学科試験の勉強で習うはずですから、この規定を知らなかったのであれば免許取り直した方がいいと思いますよ。

  • @user-mg3vq2lh3v
    @user-mg3vq2lh3v Před 3 lety +45

    だいたい、並走したり不安定な速度で走ってる奴「ながら運転」してる! 当の本人は分かってないと思ってるみたいだけどトラックからだと、見えてるんだよね。 フィルムを貼っててもサイドミラー越しに見えてるし! この、大人の玩具(笑)どうにかならないもんかね。

  • @dojikaru
    @dojikaru Před 3 lety +150

    自分だったら一旦走行車線に戻って自分の後ろにいたであろうイライラしている車にバトンを渡しますね。
    こんなドライバーにイライラするだけ無駄ですよ。

    • @Kadoabo965
      @Kadoabo965 Před 3 lety +1

      名案( ´∀`)

    • @hdkiszs9447
      @hdkiszs9447 Před 3 lety

      頭いいですネ

    • @user-el9ik2dk7u
      @user-el9ik2dk7u Před 3 lety +1

      よくやる
      こちらが煽り運転なんて言われたらめんどくさくなるから

    • @user-by8zt2hv3c
      @user-by8zt2hv3c Před 3 lety

      一般道は追い越し車線の概念はないよ。右走ってた方が飛び出し等の事故防止になるしな。

    • @user-hm9dd7fs7o
      @user-hm9dd7fs7o Před 3 lety +4

      @@user-by8zt2hv3c 道交法第20条を知らないのかな?w

  • @abbc52
    @abbc52 Před 2 lety +284

    主の言いたいことは分かります。しかし、主の運転の方がかなり問題(危険)に感じました。
    冒頭の左車線から大型3台を急加速で追い抜き&速度超過(周りの流れに対して速すぎます)&先頭の大型の前方の狭い隙間に割り込み(実質左車線からの無理な追い越し)&速度超過のまま走行。
    さらに、速度超過で追い付いた軽に対して長時間にわたり車間不保持。5:40あたりからは車間が少し空いてますが、それより前は近すぎます。
    前の軽にも問題はありますが、煽っていい理由にはなりません。ムカついたから殴った、人のモノを壊した、人を殺めた。これが認められないのと一緒です。
    もし主がこの動画を警察に提出したら、主の運転も指摘されるのではないかと。
    こういった動画をアップするのであれば、人の運転だけでなく、主にも交通違反と煽りをしない運転を心がけていただきたいです。こういった運転をしておきながら無自覚というドライバーが1番危ないし危険です。
    事故やトラブルになる前に、自身の命を守るために、どうか安全運転をお願いいたします。
    長文失礼いたしました。

    • @abbc52
      @abbc52 Před 2 lety +61

      4:42 主「左から抜くか」
      自ら交通違反宣言。そして速度超過で抜きにかかるも失敗。
      理由は何であれ違反です。

    • @bianconero6010
      @bianconero6010 Před 2 lety +34

      @@abbc52 残念ながら左から抜くことは違反ではありません笑
      "左追い越し"が禁止されているだけです

    • @user-tu5le3ci9p
      @user-tu5le3ci9p Před 2 lety +37

      @@bianconero6010左車線に移動して軽の前に出ようとしているから追い越しでアウトだし
      そもそも抜くって言ってるのは主だからな

    • @user-yi6xm8yr4u
      @user-yi6xm8yr4u Před 2 lety +13

      @@abbc52 まぁ違反なら左うんぬんの前に速度で右の人達アウトしょ笑笑
      普通に、左より遅いなら右通るなってなるよね笑笑
      結構な確率で違反は結構してるやろ笑笑

    • @drivefan38
      @drivefan38 Před rokem +3

      違反してる車両がいるから違反してもいいとはならない。
      夫、妻、子供を殺されたからって復讐してはいけないのと同じ

  • @KK-df8gk
    @KK-df8gk Před 2 lety +31

    セルボの件は同情出来るけどトラックの列を左から抜かしていったりそう言う運転を荒いって言うのでは。どうせ追いつかれたり追い抜かれたりのいたちごっこなんだから落ち着いて走ればいいのに。私なら右を頑なに退けない人は左に寄って後ろから来た車に煽らせます。

    • @greenapple0
      @greenapple0 Před 2 lety +10

      これ、「左側から抜いたるぜ」とか言ってないで、信号交差点近くで左車線のほうが空いてるんだから素直に左に寄れば抜くも抜かないもない。
      主の視野が狭いだけ。車間距離が狭いから視野が狭くなるという部分もあると思う。

    • @KK-df8gk
      @KK-df8gk Před 2 lety +10

      @@greenapple0 正直どちらとも関わりたくないタイプ。 ドラレコ主は流れ以上にスピード出してるし。どっちもどっち。

  • @user-jr8mu7qx9o
    @user-jr8mu7qx9o Před 2 lety +11

    煽らせとか言ってる方々
    思考が煽り運転者そのものだって気づいてますか?

    • @drivefan38
      @drivefan38 Před rokem +3

      これな。
      前の車が遅いから車間を詰めて威圧する、同じ穴の狢。

    • @user-kurumazukidorifuter
      @user-kurumazukidorifuter Před rokem

      煽るのはダメだけど
      道路交通法第27条では「他の車両に追いつかれた車両の義務」が定められています。追い越し車線を走行中に追いつかれたら、できるかぎり速やかに走行車線に戻り、進路を譲らなければなりません。
      ってあるから退かないとダメっしょ

    • @drivefan38
      @drivefan38 Před rokem +1

      退かないといけないのは勿論ですが、それでも煽っていいわけではないですね。

    • @user-kurumazukidorifuter
      @user-kurumazukidorifuter Před rokem

      @@drivefan38
       煽っていいとは言ってない

    • @user-sf9hd2dx6j
      @user-sf9hd2dx6j Před 10 měsíci

      10:0でしか言えない奴笑

  • @_m35edo81
    @_m35edo81 Před 3 lety +49

    まさかここで右折の為にずっと右に居たの?10:30
    ハァ?自分も同じじゃねえか。

    • @user-il4ev6iw5p
      @user-il4ev6iw5p Před 2 lety +10

      この軽自動車、別に問題ないよ。速度はわからんが。

  • @user-hl1ye7wy5p
    @user-hl1ye7wy5p Před 3 lety +58

    こういう場合
    どうしても運転者を見てみたい。
    と思った人は多いと思う。

    • @takekakusun143
      @takekakusun143 Před 3 lety +13

      こういう車をよく左から追い越す。(違反だけど)ほぼ全員例外なくボケッとしたツラで運転してるよ。

    • @100ChaserV
      @100ChaserV Před 3 lety

      @@takekakusun143 追い抜きなら違反にならないよ!
      左から抜いて前に車いないのに右に戻ったら追い越しでアウトになるけど!

    • @takekakusun143
      @takekakusun143 Před 3 lety +4

      @@100ChaserV 知ってますよ~。だから追抜ける状況だったら追抜くけど、後ろに付いてから車線変更したら追越になっちゃうよね。それでもこんな車にイライラするより違反してでもサクッと先に行った方がストレス少ない。

    • @100ChaserV
      @100ChaserV Před 3 lety +1

      @@takekakusun143 後ろについてから左に変更でも問題ないはず!
      その後に左に車いない場合は右戻らずに左を走り続ければ問題ないよ!
      もし左に車居て、間を縫うように走ったとしても、右の遅いアホに追い抜き、その後左の車に対して追い越しor追い抜きって解釈になるから違反にはならないよ!

    • @takekakusun143
      @takekakusun143 Před 3 lety +1

      @@100ChaserV すまんが、もう少し勉強してくれないか?追抜きと追越しの違いを勉強してくれ。ちなみに残念ながらキミの認識は間違いだよ。法律読んでね!面倒だったら質問サイトで質問してみてね!

  • @user-ou4ht2tq7g
    @user-ou4ht2tq7g Před 3 lety +292

    こういうんが前に見えた時は、いつもより車間開けて相手に気づかれんようにしながら横が空いたら圧倒的な加速でそいつだけ抜いてあとは巡航するんが1番ええ

    • @ankoromochi7667
      @ankoromochi7667 Před 2 lety +28

      そうそう
      加速の予兆も見せなかったら完璧

    • @ten8775
      @ten8775 Před 2 lety +24

      フェイントを含め、
      心理戦を制する者が勝つんよな。

    • @pineappleisno1
      @pineappleisno1 Před rokem

      @@ten8775 たかがそんな事で勝ち負け気にしてる人が運転してるって怖すぎるて

    • @user-vb9fw9yg8p
      @user-vb9fw9yg8p Před rokem +6

      @@pineappleisno1 勝ち負けじゃないですよ。危険回避です。変な運転する車からは離れた方が安全ですからね。
      君子危うきに近寄らず。

    • @pineappleisno1
      @pineappleisno1 Před rokem

      @@user-vb9fw9yg8p 心理戦を制する者が『勝つ』ってガッツリ書いてるやんw
      あと君それ言いたいだけやんw

  • @user-ds2nd6vz5x
    @user-ds2nd6vz5x Před rokem +4

    わけわからない動画のうp主

  • @user-ew3in7yq7v
    @user-ew3in7yq7v Před 3 lety +26

    他人を注意する前にあなたもいつまで追い越し車線走ってるねん!
    同罪じゃないか。

    • @kawasakey5279
      @kawasakey5279 Před 3 lety +4

      ここは一般道であり、高速じゃありません。つまり、キープレフトの原則は有っても第二走行車線を走り続けたところで法律上違反ではありません。それにこの調子ならどこ走っても一緒。

    • @drivefan38
      @drivefan38 Před rokem

      一般道路でも片側二車線以上ある道路なら一番右側が追い越し車線です。

  • @user-xu1sq1we4u
    @user-xu1sq1we4u Před 3 lety +104

    撮影者もずーっと後ろ走ってないで左側に入って間を空けてから走り直せばいいのにって思いました。

  • @SenalAxe
    @SenalAxe Před rokem +7

    というか撮影車飛ばし過ぎやろ

  • @user-jy7vl8jp2i
    @user-jy7vl8jp2i Před 2 lety +7

    これで前の車の人が「煽り運転の見本」って動画あげてたら笑える。

  • @user-dx1kk9vk2m
    @user-dx1kk9vk2m Před 3 lety +37

    一般道路で法定速度内で普通に走ってる軽に対して左寄れとかブロックとかあんた運転しない方がいいよ。
    ブロックされたってのは左から抜こうとしたら前の車が減速しておまけに車間距離足りなくて抜けなかっただけという(笑)
    こういう勘違い野郎が切れて煽るって例なら納得。

  • @ageg5413
    @ageg5413 Před 3 lety +31

    これ別に軽は悪くないだろ?
    スピード感は制限速度って感じで速度違反をしないように巡航してるだけに見える
    いつまでも追い越し車線をって言うなら撮影者も同じだよね

  • @bindbutterfly
    @bindbutterfly Před 3 lety +40

    撮影車が車間近いのが悪い
    白い点線は一組20m
    制限速度の標識なさそうだから60km/hで走ってるとするなら制動距離の44mは車間取らないと危険

  • @kunio2502
    @kunio2502 Před 3 lety +47

    どっちもどっちかな~ずーとついてるあなたも変
    車間距離をもーとあけて
    気を落ち着けて安全運転がいいかなって・・・

  • @user-mk2cs2qj3w
    @user-mk2cs2qj3w Před 2 lety +35

    煽られるって事は撮影車が煽ってるって自覚してるって事か(笑)

    • @drivefan38
      @drivefan38 Před rokem +2

      良い皮肉だと思いました(笑)

  • @user-cd3km1wg8l
    @user-cd3km1wg8l Před 3 lety +214

    こういう運転もニュースで晒すべき。

    • @truelove.xoxo.6046
      @truelove.xoxo.6046 Před 3 lety

      晒すのは犯罪。
      警察に情報提供が正解。

    • @user-dm5mi1hg1q
      @user-dm5mi1hg1q Před 2 lety +9

      何ら問題ない運転じゃん。

    • @truelove.xoxo.6046
      @truelove.xoxo.6046 Před 2 lety

      しいていうなら茶色い軽は車両通行帯違反くらいでしょう。

    • @ankoromochi7667
      @ankoromochi7667 Před 2 lety +2

      @@user-dm5mi1hg1q
      二車線あるうちの右側の通行帯は基本、追越車線です
      十分迷惑極まりない交通の流動を妨げる邪魔な運転

    • @user-dm5mi1hg1q
      @user-dm5mi1hg1q Před 2 lety +8

      @@ankoromochi7667
      一般道に追い越し車線なんて 存在しないと思うし 追い越すからと言って 速度オーバーが認められる訳ではない。

  • @user-px4ox4ig4l
    @user-px4ox4ig4l Před 3 lety +14

    前半のある区間は確かに軽のパバアが明らかに悪いけどさ、何かさ主も冷静を装ってるが後半イライラし過ぎじゃね?スゲー画面越しに伝わるんだけど。
    ババアも主も免許返却でいいよ。
    周りを巻き込むな

  • @user-dz7px7mm1t
    @user-dz7px7mm1t Před 3 lety +106

    2車線を塞ぐ様な走行、ほんと迷惑です。

    • @user-qb6mf9jt1c
      @user-qb6mf9jt1c Před 3 lety +6

      低速運転でなければ問題ないでしょう。
      危険な速度違反運転や無闇な車線変更は止めましょう。

  • @user-ro9ih4jo3l
    @user-ro9ih4jo3l Před 3 lety +49

    これ一般道ですよね。
    一般道なら追い越し車線はありませんよ。

    • @drivefan38
      @drivefan38 Před rokem +1

      一般道路にも追い越し車線はあります。

    • @user-vc7st6xf2n
      @user-vc7st6xf2n Před rokem +2

      道交法20条 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。
      (右分岐、右合流があるから取り締まりされないだけでルールは高速道路と一緒だよ)

  • @M_Zio
    @M_Zio Před 3 lety +64

    向こうも煽られているって思ってるはず
    煽り運転は永遠に消えないよ
    結局は双方に原因があるとみる

  • @user-lp5nx2zq1z
    @user-lp5nx2zq1z Před 4 lety +152

    頭も軽ですな

  • @ftaka8377
    @ftaka8377 Před 2 lety +11

    撮影車が煽り運転ネイティブなんだよなぁ

  • @user-rx9hk1je4t
    @user-rx9hk1je4t Před 4 lety +42

    後は危険な割り込みとか、当然のようにされると煽られますよね💦
    サンキューハザード焚くだけで、違うのにそれもなかったり。

    • @user-hp1hz1sq4v
      @user-hp1hz1sq4v Před 3 lety +15

      急に車線変更してきてブレーキ踏んで入れてやってもハザードもなんもなしは、は?ってなるね

    • @user-pt4ko1pc6b
      @user-pt4ko1pc6b Před 3 lety +5

      私は、必ずハザードやりますけどね。(笑)

    • @yamato3228
      @yamato3228 Před 2 lety +1

      @@user-pt4ko1pc6b
      ハザードは駄目だよ。

    • @user-pt4ko1pc6b
      @user-pt4ko1pc6b Před 2 lety

      @@yamato3228 何もしないよりはまだマシ。(笑)

    • @yamato3228
      @yamato3228 Před 2 lety +1

      @@user-pt4ko1pc6b
      余計な灯火は違反だよ。

  • @MISYALO
    @MISYALO Před 3 lety +17

    めっちゃ地元でびっくり。
    栃木の4号線はカーチェイスに最適ですねw

    • @user-yy8ge9of8e
      @user-yy8ge9of8e Před 2 lety

      矢板から南は二車線化しましたからね。
      箒川 と蛇尾川、那珂川の橋が拡張したらもっと北まで二車線が進むでしょう。

  • @cho-san
    @cho-san Před 3 lety +51

    そうそう、最近この並走車良く見かけます。滅茶苦茶危険な運転ですよね。ながら運転でしたか。

  • @user-yb9mh3yl3o
    @user-yb9mh3yl3o Před 3 lety +46

    この撮影者も右車線で走行続けてますが…

    • @drivefan38
      @drivefan38 Před rokem +1

      当然ではないが

    • @tfmm9586
      @tfmm9586 Před 3 měsíci +1

      軽自動車が遅いからね

  • @user-yl8hv8tp5r
    @user-yl8hv8tp5r Před 3 lety +36

    制限速度が50のところで30とかで走ってたら迷惑だけど、基本的に車は人を殺せる凶器になるから危険な運転するなって事。

  • @user-ve9gk7rm8j
    @user-ve9gk7rm8j Před 3 lety +40

    飛ばしたい奴らのエゴばかり

    • @moyu1998
      @moyu1998 Před 2 lety +7

      ほんとそれ、大型車なんかは右折する大分前から右車線走っているってことはよくあるし、この程度のことで一々イライラしてたら、すぐに頭の病気になりそう。
      この程度のことでイライラして危険な運転する人が将来老害って呼ばれる部類の人になるんだと思うわ。
      老害って言う言葉を使うのはあまり好きじゃないけど。

  • @user-iv5nf2kj5d
    @user-iv5nf2kj5d Před 2 lety +15

    煽る側の思考の見本。自分は正しいと何の疑いもなく思うところが恐ろしい。

    • @tfmm9586
      @tfmm9586 Před rokem +1

      主は煽り運転はしてないですね。軽自動車に対して、トロトロ道を塞ぐことや、それ以上に追い越しブロックをしたり、被害妄想で携帯で撮影することが悪いということを言ってますね。あなたもその考え方で煽られ運転されてください!

  • @ten9858
    @ten9858 Před 2 lety +8

    撮影車両が煽ってるじゃない。よくアップしたね。
    並走してる軽四見ても1台分そこそこだし。車線変更も急激だし、大方ウインカーと同時に車線変更でしょう。人の振りみて我が振り直せ、ですね。

    • @user-kurumazukidorifuter
      @user-kurumazukidorifuter Před rokem

      あの車間で煽ってるは無理あるくない?
      だいたい
      道路交通法第27条では「他の車両に追いつかれた車両の義務」が定められています。追い越し車線を走行中に追いつかれたら、できるかぎり速やかに走行車線に戻り、進路を譲らなければなりません。
      ってあるから軽四はどかないとダメっしょ?

  • @user-hm9hk6jf1f
    @user-hm9hk6jf1f Před 2 lety +8

    撮影者も右車線走り続けるなよと思った。

  • @noqsgt3894
    @noqsgt3894 Před 3 lety +31

    軽の運転もどうかと思うけど、ドラレコ主も周りのスピードから見ると、スピード違反したいから邪魔って事なんじゃないの?
    どっちもどっちって感じだなぁ。

  • @tom996r
    @tom996r Před 4 lety +20

    UP主に同意します。
    これはやはり自動車学校での指導や現行の法令とその認知率に原因アリと思います。
    前をよく見て運転せよ、わき見をするな、車線変更や右左折時等は横と後ろを確認せよ、私はそう教わりました。
    そして、後ろから自分より速い車が来たら譲るようにとか、追越車線を走り続けるのは違反とかは教わっていません。
    だいぶ前ですが、とあるTV番組で元F1ドライバーの中嶋悟氏が「わき見をしろ」「自分の周り360度常に全部見ろ」と言っていました。
    速い車に煽られたら即譲ればよい、これだけで交通トラブルはかなり解消出来ます。
    譲らないドライバーの言い分は「自分は何も違反はしていないから」と言うでしょうが、追越車線を走り続けるのは違法です!
    意地を張って通せんぼし続けたり、時にはわざと急ブレーキを踏むなど「煽り返し」をするドライバーもいます。
    そもそも自分より速い車に道を譲るだけの事の何がそんなに嫌なのか、理解に苦しみます。
    もちろん極端に車間を詰めたり、抜いた後でも嫌がらせしたり、無理やり相手を止めて暴言暴行するのは論外です。
    そういうのは「煽り」ではなく「威嚇」「危険」運転なので区別する必要があります。
    それと日本の制限速度は低すぎで、一般道なら20km/h、高速なら50km/h上げても何ら問題ないと思います。
    規則ですから速度は守らなければならないでしょうが、高速や一般の幹線道路でも1台パトカーや白バイが入っただけで
    たちまち渋滞が発生してしまう様に、制限速度にこだわりすぎる運転は、かえって流れを阻害します。
    前ばかり見てないで後ろも常に気を付け、速い車にはさっさと譲る、すぐ前ばかり見ず少し先も見てどう動けばいいか予測する、
    そうやって運転しているとヤバそうな輩が運転する車も事前に察知出来る様になります。
    TV番組でも煽られる様な運転をしない様気を付けるべきと、もっと訴えてほしいですね。

    • @user-dw7yh1be8k
      @user-dw7yh1be8k  Před 4 lety +8

      tom996rさま、
      私が言いたいことをまとめて頂いたような素晴らしいコメントありがとうございます、
      99%以上は「煽られる原因があるから煽られる」と私は思います、
      何もしていないのに煽る輩は1%以下なはずです。
      「右車線を走っていて速い車が後ろから来たら左に移動する」
      「左車線の車と並走してしまったら左に移動する」
      これすら出来ない運転不適合者が急増しているように思います。

  • @user-qz6gt1vh8b
    @user-qz6gt1vh8b Před 2 lety +31

    これがドラレコの映像だとすれば、実際の車間距離は結構近いはず。
    最後はブツけんばかりに寄っていってるし、悪いけどどっちもどっちだな。

  • @user-ux2jl5lv6l
    @user-ux2jl5lv6l Před 3 lety +11

    後方なんて1瞬も見てないんだろうな~。と思ったら、見ていての運転だった。

    • @tfmm9586
      @tfmm9586 Před 3 měsíci +1

      わざと喧嘩を待ち構えてる人もいるし、プライドが高い人もいるんでしょうね!

  • @user-pc7kg6lg8t
    @user-pc7kg6lg8t Před 2 lety +33

    おかしい奴が運転していると分かっているのにずっと追走してる撮影者も同類なんだろうな。

    • @bianconero6010
      @bianconero6010 Před 2 lety +2

      向かう方向が途中まで同じなんでしょ?国4曲がってから途中の脇道まで追いかけてるわけでもないし
      もしかして前の車と必ずしも違う方向に向かわなきゃいけないとか思ってるの?

    • @user-pc7kg6lg8t
      @user-pc7kg6lg8t Před 2 lety +9

      @@bianconero6010 「同じ方向に向かう」と「追走する」は全然意味が違うんだが……

    • @user-ck1mc9ft1p
      @user-ck1mc9ft1p Před 2 lety +4

      @@bianconero6010 もしかして追走の意味も分からないの?

  • @windwisekz
    @windwisekz Před 3 lety +102

    煽らせというのがおかしい
    明らかに後ろの車を煽って挑発してるんだからこれも煽り運転と呼ぶべき
    公共の敵だよ

  • @user-ns6nr8jq2t
    @user-ns6nr8jq2t Před 3 lety +15

    他人に厳しいわりのに貴方は自分のことは全然分かっていない。何故追い越し車線ばかり走っている。これが煽らせ運転です。

  • @GO-ts1nu
    @GO-ts1nu Před 3 lety +32

    4:36から軽が白線を通過するタイミングで手を叩いてみれば分かるけど、軽は加速してない
    up主が下手なだけ

  • @bar9602
    @bar9602 Před 4 lety +83

    運転しながら携帯操作って普通に違反じゃん
    見たところ結構速度出てるし、危険な運転だから通報したら警察速攻で捕まえにくるぞ

  • @user-ev8js8vu7y
    @user-ev8js8vu7y Před 3 lety +41

    軽の運転は論外ですが、主も左車線に入ってやり過ごすのが肝心です。
    これでは煽られてると相手に思わせるだけの行動になってしまいます。
    運転するときは危うきに近寄らず、事故を起こす人は自分からやってますから追跡は程々にしましょう!

  • @user-ig6bi8no6l
    @user-ig6bi8no6l Před 2 lety +6

    こんなにいつまでも着いてこられたら
    そりゃキモいわ‼️

  • @user-ur9vk2xn7h
    @user-ur9vk2xn7h Před 3 lety +80

    こんな親に育てられる子供が可哀想・・・。

  • @user-dm5mi1hg1q
    @user-dm5mi1hg1q Před 2 lety +19

    一般道なので 追い越し車線ではない。 なぜ 制限速度で走るのであれば 避ける必要はないと思う。
    仮に左に避けて 速度オーバーで走るヤツの方が問題有りだと思う。

    • @tomotomo6540
      @tomotomo6540 Před 2 lety

      この意見に賛成ですね。一般道なので左右どちらを走ろうと制限速度以内ならOKです

    • @user-sf9hd2dx6j
      @user-sf9hd2dx6j Před 10 měsíci

      道交法20条に高速道路と言う文言は何処にも書かれて無いから追い越し車線があろうとなかろうと普通の高速道路と同じだけど

  • @you-ko9dh
    @you-ko9dh Před 3 lety +23

    一般道走ってるんですよね?撮影者は追い抜くのに何キロ出すの?交通マナー?そもそもどちらも道交法を守ってないのによく何を見せたいんだ?

    • @Sunagitsune55
      @Sunagitsune55 Před 3 lety +3

      右車線で左車線の車とノロノロ並走してる馬鹿が居なければ
      起きなかった事案、
      どっちもどっちといえばどっちもどっち、
      上げ足とって何が「道交法」だよ、
      ならお前は前の車が10キロでノロノロ走ってたら
      イライラしないのか?
      10キロで走ってる車は何も違反はしてないわな、どうなんだよ?

    • @corkscrew5
      @corkscrew5 Před 3 lety +18

      @@Sunagitsune55  あなたにはノロノロ並走しているように見えるのかもしれないが、私にとっては許容範囲。
      左車線より流れているし、前方にも車列があるし。どうしようもないよね。
      10キロで走っていたらイライラする。でも、このケースとは別では?

  • @user-dy2gy6wg9q
    @user-dy2gy6wg9q Před 2 lety +6

    お互いポンコツ

  • @user-qp9pc5nf7z
    @user-qp9pc5nf7z Před rokem +10

    最近自分にとって都合の良い部分だけ切り取って動画をupする輩が多い中、ババァのスマホ運転だけでなく自身の大型車に対する危険割り込み運転もupされているところにとても好感が持てます。

  • @babyrakiraki6255
    @babyrakiraki6255 Před 2 lety +64

    これが高速なら煽られも納得だけど、一般道でしょ?普通に制限速度いっぱいくらいのスピード出てると思うんだけど。なぜムキになって抜こうとするのか主の考えの方が理解出来ない。

    • @user-kn9mz7yu1t
      @user-kn9mz7yu1t Před rokem +3

      二車線なんだから抜きたいなら抜かせばいいだけ、自分は制限速度で走ればいい。邪魔する必要などない。
      急いでるなら「お先にどうぞ」でやってあげるのが、大衆的な交通マナー。
      一車線道路で後ろの車を先に行かせてあげる「サイン」って大衆的に昔からあるんだけど、そういうの知らないサンデードライバーとか多過ぎ。
      「法律、法律」言い過ぎで、最近のドライバーは暗黙のマナーを知らないんだろうな。

  • @user-wh9qi3bu1t
    @user-wh9qi3bu1t Před 2 lety +3

    尾行動画ですか?最後うまく巻かれてしまいましたね

  • @mituakimizuno5628
    @mituakimizuno5628 Před 2 lety +8

    何か問題になるような事ありました?

  • @st-ta-kun9541
    @st-ta-kun9541 Před 3 lety +49

    煽る必要がどこにあるのかわからないんだが
    高速道路じゃあるまいし
    左から抜けばいいじゃん

  • @user-gm5db1mc9b
    @user-gm5db1mc9b Před 2 lety +10

    意味不明な粘着しないほうがいいですよ

  • @user-ee5kj3jq9c
    @user-ee5kj3jq9c Před 3 lety +97

    煽りに厳罰付いたんだから煽られにも罰則付けて欲しい。こんなのについていって煽り運転じゃたまったもんじゃない

    • @user-il4ev6iw5p
      @user-il4ev6iw5p Před 2 lety +14

      つかなきゃいいだろ!さっさと抜いて行け

    • @bianconero6010
      @bianconero6010 Před 2 lety +11

      @@user-il4ev6iw5p 抜こうとしても加速して張り合って来るから抜けないんでしょ?

    • @akr8143
      @akr8143 Před rokem +2

      軽自動車くらい一瞬でぶち抜ける加速性能のある車に乗れば解決

  • @TamaTama7
    @TamaTama7 Před 5 lety +266

    まさにズバリの煽られ屋ですね、
    煽られる原因があるから煽られる。

    • @user-dw7yh1be8k
      @user-dw7yh1be8k  Před 5 lety +24

      シンプルなコメントありがとうございます、
      この動画を見てこういう運転をしている方が少しでも改めてくれればいいなと切に思います。

    • @user-ef1ym1qh3v
      @user-ef1ym1qh3v Před 3 lety +24

      @@user-dw7yh1be8k
       何が「この動画を見てこういう運転をしている方が少しでも改めてくれればいいなと切に思います。」だよ。よくもまあ、こんな頭の悪いあおり運転を衆目に晒すだけでなく、自身の行いを顧みずに見当違いなご高説を開陳できるな。犯罪者が被害者面して一丁前にお説教とかツッコみ待ちの体を張ったお笑いにしかならねーよ。
       まぁ、件の軽自動車の運転手もスマホいじりながらフラフラ走行したりと悪質な運転ではあるけど、法定速度で走行している(と、推定される)車両を10分近く車間距離不保持で煽って、左側から追い抜こうとするとかパトカーに現認されたら切符切られる違反行為だし、0:27~の様に車両の隙間を縫うように前に出るのも随分とマナーの悪い運転だぞ。育児鬱云々と根拠のない被害妄想にふける前に、自分の運転が他人の迷惑になっていると自覚しろよ。

    • @user-jm6tz6jf7b
      @user-jm6tz6jf7b Před 3 lety +31

      @@user-ef1ym1qh3v こいつすげ〜な。迷惑かけてんのはどう見ても軽だろw

    • @user-ef1ym1qh3v
      @user-ef1ym1qh3v Před 3 lety +20

      @@user-jm6tz6jf7b
       迷惑という意味ならあおり運転や強引な追い抜きの方が断然悪質だし、如何なる理由が有ろうと、先行している車両に嫌がらせして良い道理はねーよ。寧ろ、様子のおかしい車両にわざわざ接近して煽るだけでなく、その様子を投稿して煽られる方が悪い等と自身の行いを正当化するとか順法意識と危険予測能力が欠落している知恵足らずだと放言するのと同じだよ。

    • @user-jm6tz6jf7b
      @user-jm6tz6jf7b Před 3 lety +28

      @@user-ef1ym1qh3v え、具体的にどこがup主煽り運転してんの?w確かに1回近づくシーンあるけど、すぐに近づきすぎたって車間距離空けてるけど?w
      強引に左から追い越しが悪質?それを誘発させてんのは軽だろ?軽が道交法守って左車線に移って譲ればいいだけの話やろ?しかも抜こうとしたら加速してるし、どっちが悪質だよ。ここが国道なら通行区分帯違反に追いつかれた車両の義務違反。抜かれそうになった時に加速するのも追いつかれた車両の義務違反だが?
      まぁこの動画見てup主を叩く奴はどんな理由があるにせよ前方車両には全く非がないって思ってる輩だろうよ。どうにかして後ろの車両を悪く言いたいってのが見え見え。
      どんな理由があるせによ煽り運転はよくないって意見には同意するけどな、煽ってもないup主を批判するのはお門違い。
      具体的に聞くが、左から抜こうとした事で誰に迷惑かけてる?

  • @Fez_Daath_Server_Geburand
    @Fez_Daath_Server_Geburand Před 4 lety +92

    「だから煽った奴は悪くないんや!!」なんて言ってるわけじゃないし
    むしろ「結果的にだろうと煽ったのであればそれはそれで悪いこと」と言ったとしてもなぜか
    「煽られる原因等」について言及するとそれだけで、脊髄反射のように叩いてくる方多いですよね。
    みんながルールを守る前提で成り立っている『公道』にマイルールで殴り込みかけてくるのやめてほしい。。。

    • @JAPANESEYankee
      @JAPANESEYankee Před 3 lety +8

      こんな奴は煽り倒して少し怖い思いさせた方がいいんだよ。

    • @kawasakey5279
      @kawasakey5279 Před 3 lety +2

      勘違いされるようなくそリプをしなければ叩かれることも無い。馬鹿だから法律と言う言葉でしかものを語れない。

    • @takeshi8698
      @takeshi8698 Před 2 lety +4

      この法律を知らない人たちが脊髄反射の様に叩いてきますww
      道交法第27条「追いつかれた車両の義務」はあまり知られていませんが、
      社会問題となっている「あおり運転」の被害者にならないためにも知っておくべき運転のルールです。
      「追い越し車線」が指定されている道路においては、追い越しが終わって安全に走行車線に戻れる状況にあるにも関わらず、その車線をずっと走り続けることは「車両通行帯違反」として取り締まりの対象になります。
      道路交通法 第27条
      第1項(他の車両に追いつかれた車両の義務)
      車両(昭和26年法律第183号" unique_name="昭和26年法律第183号">
      道路運送法第九条第一項に規定する一般乗合旅客自動車運送事業者による同法第五条第一項第三号に規定する
      路線定期運行又は同法第三条第二号に掲げる特定旅客自動車運送事業の用に供する自動車(以下「乗合自動車」という。)
      及びトロリーバスを除く。)は、第二十二条第一項の規定に基づく政令で定める最高速度(以下この条において「最高速度」という。)
      が高い車両に追いつかれたときは、その追いついた車両が当該車両の追越しを終わるまで速度を増してはならない。
      最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、
      同様とする。
      第2項
      車両(乗合自動車及びトロリーバスを除く。)は、
      車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、
      最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央(当該道路が一方通行となつているときは、
      当該道路の右側端。以下この項において同じ。)との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、
      第十八条第一項の規定にかかわらず、できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。
      最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、
      その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。

  • @user-rk3rn9gn6w
    @user-rk3rn9gn6w Před 3 lety +101

    煽り運転ばかり取り上げられますが、警察はしっかり現状を把握してもらいたいですね。
    煽られた運転をしている方へ罪を与えるべきですね。

    • @user-ti1mf9ij9j
      @user-ti1mf9ij9j Před 2 lety +2

      ちゃんとしてる警官もいますよ。
      実際煽られた方も免許停止になった煽られ運転あったみたいです。
      煽った方は免許取消しになったみたいですが

    • @user-tj7mz1yd2e
      @user-tj7mz1yd2e Před 2 lety +7

      追い越し車線が 法定速度よりスピード上げてもいいと思い込むDQNが多いから。

    • @user-dm5mi1hg1q
      @user-dm5mi1hg1q Před 2 lety +10

      車を追い越す時は 速度オーバーしても大丈夫 って思ってる人こそ 免許返して下さい。

  • @user-pd7jq4cb4b
    @user-pd7jq4cb4b Před 3 lety +21

    それでも煽って良いわけない。悪いものは悪い。自論を正当化したいならば晒さず世の中に働きかけるべきです。客観的に見てお二人とも譲れない余裕が全くない
    方なんだねって笑える。

  • @tomoyan0213
    @tomoyan0213 Před 3 lety +22

    いかなる理由があろうと煽る必要はないんですよね。そんなおかしな人にわざわざ近付いて事故でもしたらバカらしい。
    前の車がどんだけ変な運転をしようと煽る煽られ関係なしに急接近する意味がそもそもない。

  • @kikuchann
    @kikuchann Před 3 lety +41

    ながら運転はもちろん論外だが、前方をよく見るとこの軽自動車は流れに乗った運転をしている。軽に近づいた時の速度を考えても、撮影車は日常的に速度超過をしてるであろうことが伺えるなあ。

  • @user-lr9ph2cs6j
    @user-lr9ph2cs6j Před 2 lety +10

    法定速度で走ってるなら、問題ないです。高速道路ではないですよ。

    • @user-kurumazukidorifuter
      @user-kurumazukidorifuter Před rokem

      道路交通法第27条では「他の車両に追いつかれた車両の義務」が定められています。追い越し車線を走行中に追いつかれたら、できるかぎり速やかに走行車線に戻り、進路を譲らなければなりません。
      ってあるけど?

  • @uk6394
    @uk6394 Před 2 lety +5

    ん?なにが問題だったのかよくわからなかったのだが、、、

    • @bbbgggdogdojnbinhujj2133
      @bbbgggdogdojnbinhujj2133 Před 2 lety +4

      それね。一般道なら割とよくある光景だと思った。右側ずっと走ってることを言ってるならどっちもどっちだよね