[Kansai/Japan] Surprise! 10 rare little-known spots

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 29. 06. 2024
  • A rare spot in Kansai that surprised me in many ways
    There are many, but first, these 10 selections
    00:00 Opening
    00:12 1Can't you get through because it's too narrow? Married couple rocks in the precincts
    00:59 2 Japan's largest black torii gate
    01:49 3 Slightly scary art of nature
    02:36 4 A huge stone split in two with a sword
    03:33 5 Magma Art
    04:32 6 Swallowed by a dinosaur?
    05:24 7 Terrifying Suspension Bridge
    06:26 8 Ruins nostalgia
    07:02 9 The only one in Japan? attractions
    08:01 10 To the retro tunnel
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ✂️
    ■What kind of person is Ikenoueno?
    I usually plan tours and events at a travel agency. With the products I made, I have guided a total of nearly 1 million customers. A decent veteran.
    ■Blog
    Operating a media and blog specializing in driving from Osaka
    rootrip.jp/
    ■ Instagram
    / ikenoueno
    #Kansai #Superb view #Kansai hot spot #Tarobogu #Kumano Hongu Taisha #Mushikuiiwa #Travel #Yagyu Ittoseki #Genbudo Cave #Tanize Suspension Bridge #Mikobata Mining Site #Kitayama River Rafting #Yunokuchi Onsen #Kansai Date #Wakayama

Komentáře • 118

  • @user-ge8cf1ih5r
    @user-ge8cf1ih5r Před rokem +17

    70年生きてきてこれ程知らないところがあるとは、日本は狭いようで広いことを教えていただきました。何万年も活動を続ける地球と、そこに暮らしてきた人々の営みの縮図を見せていただいた貴重な映像だと思います。ありがとうございました。

    • @rootrip
      @rootrip  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。全国各地を巡るほど、今まで知らなかった自然や、歴史、文化、伝統を見つけられるのでとても面白いです!

    • @bunnko
      @bunnko Před 6 měsíci +1

      祥一さんへ ほんまに 同感ですね CZcamsで 行ったことの ない所 行きにくい所 見せてもらえるので ありがたいですね 京都のブンコ

  • @korea.festival
    @korea.festival Před 7 měsíci +1

    It's always great. Your video is excellent quality. We liked and enjoyed to the end. Thanks

  • @user-dt5dm4pc9i
    @user-dt5dm4pc9i Před 7 měsíci +24

    BGMがちょっとうるさいかな?

  • @pegpeg6680
    @pegpeg6680 Před 2 lety +3

    非常に勉強なります。
    ありがとうございました❗️

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety +1

      こちらこそ、コメントありがとうございます😊

  • @akihosuzuki4611
    @akihosuzuki4611 Před 2 lety +8

    面白そうな場所ばかりでとても参考になりました✨
    コロナ禍でなくても人の多い場所を避けて旅がしたい私としては有難い動画です!
    こんど車で行ってみます♪

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety +2

      ありがとうございます😊お気をつけて行ってらっしゃいませ!!

  • @user-co1kv7cx7j
    @user-co1kv7cx7j Před rokem +1

    どこも非常に興味深いです!
    行ってみます😊

    • @rootrip
      @rootrip  Před rokem +1

      ご視聴ありがとうございます😊😊是非😆😆

  • @chatsubo1009
    @chatsubo1009 Před 2 lety +12

    軽快な音楽で知らないよい場所がたくさん!ありがとうございます!関西なので行って見ます!

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety +1

      ありがとうございます😊是非行ってみて下さい

  • @user-tg8lh1gm6d
    @user-tg8lh1gm6d Před 2 lety +11

    知らなかった関西があり、参考になりました。

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety +2

      参考になって良かったです😄コメントありがとうございます😊

  • @user-fr5si3kt3g
    @user-fr5si3kt3g Před 11 měsíci +1

    5と8
    近くのところが出るとやっぱり嬉しいです

  • @asmr7066
    @asmr7066 Před 11 měsíci +3

    チョイスすごく素敵でした!

    • @rootrip
      @rootrip  Před 11 měsíci +1

      ありがとうございます😊😊

  • @osusi8925
    @osusi8925 Před 8 měsíci +1

    谷瀬の吊り橋、懐かしい。30年以上前、学生時代にドライブがてらよく友達連れてった。そのうちの一人が「こんなん怖くないわ」って言って吊り橋でバク転とかしてた。アホな思い出です。今では丈夫になったんですね。昔は板もボロボロでかなり迫力あったんですよ。

  • @0730issop
    @0730issop Před 2 lety +5

    北山川の筏下りは最高でした。スリルと優雅さを一緒に味合えます。何と言っても景色が美しい。地図で見れば秘境中の秘境って感じがしますが、行ってみればビックリ、超賑やかな観光地です。ビキニ姿で筏に乗ってるイケイケのお姉さんもいました。

    • @rootrip
      @rootrip  Před rokem +1

      良いですね😊以外と予約がいっぱいの人気スポットなんですよね!!しかしビキニとは驚きです😮

  • @user-xg9wu2iu2q
    @user-xg9wu2iu2q Před 2 lety +5

    曲のセンスが素晴らしい!!!サイコーです😄Funk !

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety +1

      ありがとうございます😊

  • @user-xo1jp2ov8r
    @user-xo1jp2ov8r Před rokem +5

    イカダとか楽しそう!行きたい〜

    • @rootrip
      @rootrip  Před rokem +1

      イカダ面白いですよ〜一度は是非😆😆😆

  • @user-bf4zt9xz7z
    @user-bf4zt9xz7z Před 2 lety +4

    こちらの動画を拝見し本日阿賀神社に参拝してきました!742段の階段登って汗だくでしたがそれと引き換えにいい景色が見られました!紹介してくださりありがとうございました!

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety +2

      742段登られたんですね!!暑い中お疲れ様です😆😆わざわざコメントいただきありがとうございます😭良い景色に出会えたということで良かったです😄

  • @user-qg6oz8uk6k
    @user-qg6oz8uk6k Před 2 lety +3

    これは面白い!全部私好みの場所です。近くの太郎坊宮から行ってみたいと思います。

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety +3

      ありがとうございます😊気にいって頂けて嬉しいです😭

  • @user-dr4br4mq7p
    @user-dr4br4mq7p Před 11 měsíci +2

    私も行ってみたいです。

  • @tsujikuwa9781
    @tsujikuwa9781 Před 6 měsíci +3

    虫喰い岩迄行ったなら一枚岩も入れて欲しかったなぁ。
    湯ノ口温泉は行きたい場所の1つです。

    • @rootrip
      @rootrip  Před 6 měsíci +1

      一枚岩、初めて知りました!ありがとうございます😊

    • @mistral2772
      @mistral2772 Před 5 měsíci +1

      古座の一枚岩から近いので、滝の拝も、お願いします。

  • @user-xg9wu2iu2q
    @user-xg9wu2iu2q Před 2 lety +6

    曲のセンスが素晴らしい😎サイコーです😄

    • @rootrip
      @rootrip  Před rokem +1

      ありがとうございます😭

  • @bffoyewom
    @bffoyewom Před 3 měsíci +1

    暖かくなったら出かけなくっちゃ!

  • @tsutomuhayakawa9001
    @tsutomuhayakawa9001 Před 2 lety +3

    関東人です。日本には、まだまだ見応えの有る所、沢山有りますね。

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety +2

      コメントありがとうございます😊そうですね、まだまだ知られていない穴場がありそうです!

  • @dsm32june
    @dsm32june Před 2 lety +33

    私個人的には、虫食い岩よりも 鬼ヶ城のスケールに驚きました。それにしても和歌山は観光資源が豊富なのに活かしきれていないような…。

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety +5

      鬼ヶ城も素晴らしいところですね😄

    • @user-jh5if2gp6k
      @user-jh5if2gp6k Před 2 lety +3

      それが自然でいいんです

    • @dsm32june
      @dsm32june Před 2 lety +2

      @@user-jh5if2gp6k 確かにそうですね。開発されすぎると自然では無くなりますもんね…。

    • @Hidebon-NARA
      @Hidebon-NARA Před rokem +5

      和歌山県は交通の便が悪かったですからね。
      観光とかも出遅れている感有りますね。
      これから成長して欲しいです。リゾート県として

  • @rhrt8760
    @rhrt8760 Před 2 lety +2

    どこか分からず旅行で連れて行ってもらっていた場所の記憶が蘇りました

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます😊きっかけになって良かったです!!

  • @user-pe7oo1jb2b
    @user-pe7oo1jb2b Před 3 dny +1

    どんずるぼう無かったな😮

  • @user-lx8sk3pm5u
    @user-lx8sk3pm5u Před 27 dny +1

    谷瀬の吊り橋一方通行だから帰りバスなんだよね

  • @capyzo
    @capyzo Před rokem +2

    温泉トロッコと筏下り行ってみたい!

    • @rootrip
      @rootrip  Před rokem +1

      良いチョイスですね!!😊

  • @user-ri1xd4xt3h
    @user-ri1xd4xt3h Před 10 měsíci +2

    今までの旅行がうすっぺらく感じるほど動画全てが私の好みすぎたのでチャンネル登録させていただきました✨あー、旅したい‼️😂

    • @rootrip
      @rootrip  Před 10 měsíci +2

      ありがとうございます😆😆😆😆

  • @asatuji8900
    @asatuji8900 Před 8 měsíci +2

    パワースポットとかアホらしいって思ってたけど、玄武洞見た時はなんかそういうものもあるのかなって思えるぐらいにはパワフルだった

    • @rootrip
      @rootrip  Před 8 měsíci +1

      写真や映像で見る以上に、生で見ると信じられないぐらい感動しますよね😁😁

  • @ufc8536
    @ufc8536 Před 2 lety +2

    選曲最高過ぎてw

    • @rootrip
      @rootrip  Před rokem +1

      ありがとうございます😊

  • @HA-RU-
    @HA-RU- Před 11 měsíci +1

    タフォニって所、行ったこと無いのに夢で見たことある、、、

  • @southerntowhere
    @southerntowhere Před rokem +6

    BGMが旅を伝える映像と溶け合ってないのが残念です。

  • @user-be9dv6xb7c
    @user-be9dv6xb7c Před rokem +5

    熊野速玉大社の近くにある神倉神社の階段も紹介してほしかったな😊

    • @rootrip
      @rootrip  Před rokem +2

      素敵な神社ですね!別動画でご紹介させて頂いております😄

    • @user-be9dv6xb7c
      @user-be9dv6xb7c Před rokem +1

      @@rootrip そうでしたか😅見てみます

    • @mistral2772
      @mistral2772 Před 5 měsíci

      あの階段は、本当にしんどいです。

  • @hironobumuragaki7594
    @hironobumuragaki7594 Před 2 lety +3

    京都や大阪・神戸があるので関東の人の中には勘違いする人も居るんだけど、関東平野みたいな平坦な地が広がっている訳じゃないので、結構秘境みたいなロケーションがあるんですよねぇ。
    「凄ぇ田舎じゃん!」「田舎だよ!」なんてね。

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety +1

      都心部から気軽に秘境エリアにアクセス出来るのが良いですよね😁😁😁

  • @user-hu9rb3pf4z
    @user-hu9rb3pf4z Před rokem +1

    マグマではない。殆どが林石。太古の昔に核戦争があった跡で植物というか木の化石。

  • @tarurangers
    @tarurangers Před 2 lety +3

    サムネがとても見覚えのある画像でつられてきました。
    玄武洞、圧巻ですよねー(地元民、そんな行かないけどw)
    青龍、朱雀、玄武、白虎、と洞がわかれてるんですよね。(個人的には北朱雀が好き)
    昔は良く、円山川に剥がれ落ちてきた玄武洞の石が流れてきていたとか……

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます😊本当に圧巻です!!地元の方はあまり行かないんですね😅

  • @ride6752
    @ride6752 Před měsícem +1

    テンポが良くて見やすかったですが、BGMがミスマッチで音量高めでうるさく感じます

  • @user-vh9jt6zo5x
    @user-vh9jt6zo5x Před 2 lety +4

    大阪市出身です。玄武洞、谷瀬の吊り橋は行ったことがあります。谷瀬の吊り橋は地元の人がカブに乗って渡っていました。知らなかった今度行ってみたい魅力ある所をUPして下さりありがとうございます。

    • @rootrip
      @rootrip  Před rokem +1

      ご視聴ありがとうございます😊

  • @user-cx3ot6xc3w
    @user-cx3ot6xc3w Před 2 lety +4

    神子畑の選鉱場はまだ広いからいいですけど、反対側の明延はホント山奥の狭いところなんですよねぇ。行ったらクルマを停めるに止められなくて往生しました。

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety +1

      そんなスポットがあるんですね😟調べてみたんですが、とてもノスタルジーで行ってみたくなりました😆情報ありがとうございます😊

  • @user-th9rr3zy6r
    @user-th9rr3zy6r Před 2 lety +6

    最高でした。登録します(^^)/

  • @paramita4026
    @paramita4026 Před rokem +3

    関西って色んなとこあるのかな~と思ったらほぼ和歌山やん!

    • @rootrip
      @rootrip  Před rokem +2

      和歌山は穴場スポットが本当に多いんです😂😂

  • @bunnko
    @bunnko Před 7 měsíci +1

    北山下り 乗ってみたいですねー

    • @rootrip
      @rootrip  Před 6 měsíci +1

      爽快で最高に気持ちがいいですよ😁一度は乗って頂きたいです!!

  • @MK-em8os
    @MK-em8os Před 24 dny +2

    大斎原の大鳥居は
    その場所からの撮影は禁止のはず。
    許可を取られたのでしょうか。

  • @user-it9vg3tc6h
    @user-it9vg3tc6h Před 2 lety +2

    全部行ってみたいです
    (^^)

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety +2

      ありがとうございます😊

  • @user-dp6pj9ex9u
    @user-dp6pj9ex9u Před rokem +2

    湯ノ口温泉のすぐ近く、紀和町にも選鉱場跡地ありますよ。道の駅「九郎兵衛の里」近くです。

    • @rootrip
      @rootrip  Před rokem +1

      コメントありがとうございます😊😊なかなかノスタルジックな選鉱場跡地ですね!!今度行ってみたいと思います😆

  • @clover4144
    @clover4144 Před rokem +2

    太郎坊宮 そんな凄いとこだったのか....

    • @rootrip
      @rootrip  Před rokem +2

      凄いです!!実際に行くともっと凄いです!!

  • @user-ej8gd3yj7z
    @user-ej8gd3yj7z Před 2 lety +2

    谷瀬の吊り橋は昔はネットとかも張ってなくって小さい子だと板の間から落ちそうな構造してた。3歳ぐらいの時に父親に無理やり連れてかれて恐怖で泣き叫んでたの覚えてる。

    • @rootrip
      @rootrip  Před rokem +2

      そういった思い出はトラウマになりかねないですね😅😅谷瀬の吊り橋はそれほどインパクトがあると思います😢

  • @user-rm6zq9mz1w
    @user-rm6zq9mz1w Před 2 lety +6

    谷瀬の吊り橋は全然怖くなくなりましたね。昔はもっとボロボロだったので。

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety +2

      そうなんですね!今でもとても怖かったので、ボロボロだった昔の橋を想像すると、鳥肌が立ちます🥲コメントありがとうございます😊

    • @user-pc6mr5mk2v
      @user-pc6mr5mk2v Před 2 lety +1

      スーパーカブでおじいちゃんが走って来るのも怖かったですね😅

  • @user-ll5my7tu3q
    @user-ll5my7tu3q Před 2 lety +2

    神戸市民です。須磨浦山上遊園の カーレター 日本一乗り心地の悪い乗り物 も
    宜しく😃✌️。

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety +1

      日本一乗り心地が悪いんですね😆凄く気になります!!

  • @Three-bm1mo
    @Three-bm1mo Před 2 lety +15

    bgmがもう少し落ち着いていたらもっとよかったです

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety

      ちょっと雰囲気変えてみたんですけど、やはり落ち着いた音の方がいいですよね😅コメントありがとうございます😊

  • @user-ry7no8rb2e
    @user-ry7no8rb2e Před 2 lety +1

    神子畑はツーリングで行ったけど、晴天の真昼間にも関わらず、背中に寒気がして誰かに見られている感覚がしてすぐに逃げるように移動した。

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety +1

      分からなくもないです😅人が少ないとノスタルジーですが、何か感じるものもありそうですね。。。

  • @user-yw7xo1iq4k
    @user-yw7xo1iq4k Před 2 lety +3

    BGMの音量が大きいかと。

    • @rootrip
      @rootrip  Před rokem +2

      ご指摘ありがとうございます😊😊

  • @fujiwara_shino
    @fujiwara_shino Před rokem +1

    一通り全部行ったことがある奈良県民 ノ。

    • @rootrip
      @rootrip  Před rokem +1

      全部行ったことがあるのも凄いですね😆😆😆

  • @byeheisey
    @byeheisey Před 2 lety +1

    チタンでできた大鳥居もでかいだろ。って思ったが、アッチは26mだった。

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety +1

      チタンの鳥居なんてあるんですね!!早速調べてみましたが本当にあってビックリです😆😆😆

  • @kc5226
    @kc5226 Před rokem +1

    わんぱく王国で懐か死しました

  • @lementares1154
    @lementares1154 Před 2 lety +1

    どう見ても巨人の化石にしか見えない岩です。骨の化石では。。

    • @rootrip
      @rootrip  Před rokem +1

      何かの生き物の気配を感じるのは確かです😮😮迫力が凄いんです!!

  • @hiroyukikanehisa2261
    @hiroyukikanehisa2261 Před 2 lety +1

    7 8はゼロ磁場でない あとはゼロ磁場

    • @rootrip
      @rootrip  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます😊ゼロ磁場とは知りませんでした😲かなりの割合で占めてたんですね

  • @user-uk1rn9sl1p
    @user-uk1rn9sl1p Před rokem +1

    開いてナレーションないからガッカリ…

    • @rootrip
      @rootrip  Před rokem +1

      コメントありがとうございます😊参考にさせていただきます!

  • @doragonz7517
    @doragonz7517 Před 2 lety +28

    集合体恐怖症にはきついサムネだわ…

    • @bbagoose8682
      @bbagoose8682 Před 2 lety +4

      私も そうなんです。

    • @user-we9ss3fg8h
      @user-we9ss3fg8h Před 2 lety +2

      集合体恐怖症の人ってぶつぶつが無理なんだと思ってた

    • @doragonz7517
      @doragonz7517 Před 2 lety +5

      @@user-we9ss3fg8h
      これも一種のぶつぶつよ。
      穴ぼこでもなんでも集合してたらアウト。

  • @user-tr9rt9rz2x
    @user-tr9rt9rz2x Před rokem +1

    面白いけどBGMがうるさくて途中で見るのやめた。残念。もうちょっと落ち着いた編集で、動画複数本に分けた方が良いんじゃないですか?

    • @rootrip
      @rootrip  Před rokem +1

      ご意見ありがとうございます😊参考にさせて頂きます!!

  • @mrypv
    @mrypv Před 11 měsíci +2

    bgmうるさい😭

  • @augustusparagate3211
    @augustusparagate3211 Před rokem +1

    旅行会社勤務なら、各施設の正式名称、所在地、施設概要ぐらい載せれば? 絵と適当なタイトルだけで垂れ流すのはちょっと。ミステリーツアーじゃないんだから。

    • @rootrip
      @rootrip  Před rokem +1

      ご意見ありがとうございます