【若一調査隊】京都の“再興”をかけた大事業『琵琶湖疏水』 人々の復興への思いと美しい景観に触れる

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 18. 04. 2023
  • 明治維新で衰退した京都の近代化に大きく貢献した琵琶湖疏水!
    若き技術者が中心となり、日本の総力を結集させ1890年(明治23年)に完成させました。
    この琵琶湖疏水の歴史と魅力を、2018年に67年ぶりに復活した観光船に乗り調査しました。
    桜も満開で船上から見える景色も格別です!
    (かんさい情報ネットten. 2023年4月12日放送)
    #読売テレビ #ten #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #若一調査隊 #若一光司 #五十嵐竜馬 #japan #history #kyoto #京都 #琵琶湖疏水 #桜 #インクライン
    ▼読売テレビ報道局のSNS
    TikTok  / ytvnews
    Twitter  / news_ytv
    ▼読売テレビニュース
    www.ytv.co.jp/press/
    ▼情報ライブ ミヤネ屋
    www.ytv.co.jp/miyaneya/
    ▼かんさい情報ネットten.
    Facebook  / ytvten
    Instagram  / ytv.ten
    Twitter  / ytvnewsten
    webサイト www.ytv.co.jp/ten/
    ▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
    www.ytv.co.jp/toukou_box/

Komentáře • 32

  • @user-we6ye3cu9u
    @user-we6ye3cu9u Před 4 měsíci +5

    私は1964年から京都山科に住んでいました。当時はまだ路面電車も走っていました。
    中学校の時には毘沙門堂近くの疎水で泳ぎに行く行事が有りましたが、流れが早く余り泳ぎには適してないとで、直ぐに翌年から中止になった記憶があります。
    其の後暫くして柵が出来たのを知りました。
    最近では疎水を船で遊覧出来ると聞きましたが、若い頃は良く学友と疎水の周りを散歩してましたが、
    今こうして改めて疎水の意味を考えると、当時の工事の大変さとか、京都と琵琶湖の繋がりの重要さを感じる次第です。
    遊び場だった疎水が注目される事は、とても大事だと感じます。

  • @kenhuang8789
    @kenhuang8789 Před rokem +5

    很棒👍,謝謝您的提供和分享🙏!

  • @sachikotakai6876
    @sachikotakai6876 Před 4 měsíci +3

    いつも勉強になることばかりですね!ありがとうございます。南禅寺は随分前にいきました。今日、気が付いたのですが若一さんと私は同い年ですね!!!

  • @user-up4wl2rz6c
    @user-up4wl2rz6c Před rokem +7

    琵琶湖疎水 素晴らしい眺望ですね。
    40年ほど前に確か京都産業会館の4階あたりで食事をさせて頂いた時かと記憶していますが疎水を流れる桜の花びらの美しさに感動して眺めた日を思い出しました。
    思い掛けず拝見できましたことに感謝です。

  • @user-pv9cy6bg4j
    @user-pv9cy6bg4j Před rokem +7

    凄いですねーー!知りませんでした。『琵琶湖疏水』守らなくてはいけませんね。

  • @angelblue4849
    @angelblue4849 Před 20 dny +1

    明治時代に掘ったトンネル
    すごい技術

  • @user-pi1wq3ki3u
    @user-pi1wq3ki3u Před rokem +3

    行ってみたいな

  • @user-qe7ds2bm1f
    @user-qe7ds2bm1f Před rokem +4

    艱難辛苦の疎水工事。小学校の時、社会科の授業で教わりました。

  • @userisoshiji
    @userisoshiji Před 10 měsíci +3

    観光船の再開は最近なのか

  • @user-tk4gr6xe4q
    @user-tk4gr6xe4q Před 2 měsíci

  • @dokkoi0139
    @dokkoi0139 Před rokem +3

    瀬田川→宇治川ルートで京都まで舟で行けるじゃん

    • @user-rq5tz1yq2d
      @user-rq5tz1yq2d Před rokem +2

      瀬田川洗堰と天ヶ瀬ダムが有るから行けないよ。

  • @ominkamoyama6386
    @ominkamoyama6386 Před rokem +4

    これはたしか二十歳そこそこの京都大学の学生が造ったのではなかったかな!?

    • @ryutahirayama40
      @ryutahirayama40 Před rokem +1

      番組では工部大学(今の東大工学部)だと言っています。

    • @ominkamoyama6386
      @ominkamoyama6386 Před rokem +1

      @@ryutahirayama40 いや。京都大だよ!

    • @maplekonan4599
      @maplekonan4599 Před rokem +4

      京大でもなければ学生でもない。
      東大の卒業生だ。
      琵琶湖疏水に関わったキッカケは東大在学中の卒論だけど、それまでは京都と一切無縁の人。

  • @shaaznable
    @shaaznable Před 4 dny

    東京遷都ではなく東京奠都です

  • @user-lq6hz9ux8l
    @user-lq6hz9ux8l Před rokem +4

    波を蹴立ててかなりのスピードで場所によっては狭い疏水を走る船。 
    運行前はのどかに遡上していた鯉も、スクリューに巻き込まれたのか傷ついて浮かんでいたり、姿を見せなくなりました。水鳥たちも。
    観光も良いですが、手漕ぎならともかく、周辺の自然や生き物たちのありようを念頭に入れないこのようなイベントはどうかと、毎日疏水を歩くたびに疑問に思います。

    • @ss-fg3jg
      @ss-fg3jg Před 28 dny

      元々金儲けの為に自然をぶっ壊して琵琶湖から無理くり水引っ張ってきたんだから経済活動最優先が疎水本来の正しい在り様だと思うけど。

  • @ss-fg3jg
    @ss-fg3jg Před 28 dny +1

    琵琶湖疎水ガイドの田中さん仕事させてもらって無いやん。若一しゃべり過ぎやろ

  • @user-rh8ug3qi9t
    @user-rh8ug3qi9t Před rokem

    ウソツケ!
    大喧嘩したって、有名だったんじゃなかったの?
    『水、とめてやる~~~!』クライの勢いでさぁ。
    時期遅れの、雪解けなの?
    まぁ、ドーデモいんだけどさ。
    ソ~いやぁ、なぁ。。。滋賀なんだよね?せんにんぼとけさま、なぁ。なんでなのかなぁ?やっぱり来ね~じゃねーか?って?なんでなのかなぁ?ナンの記憶なんだろ~な~。

  • @user-td8nz1vp1v
    @user-td8nz1vp1v Před rokem +5

    ガイドの女の子にしゃべらしてやれよ。よう知らんけど。

  • @user-jy6hs1nd6d
    @user-jy6hs1nd6d Před rokem +1

    遷都はされてません。
    また奠都(もう一つ都を制定)するともされてませんし、奠都論もありますが詔にも政庁を江戸にとされており都は移されてません。
    朝廷においても明治帝も遷都、奠都の詔は発せられませんでした。
    なぜなら薬子の変(平城太上天皇の変)後に嵯峨帝は平安京は万代の宮と発してます。
    御陵においても塔尾陵(後醍醐天皇陵)は例外的に南面ではなく北面に作られています。
    南天北闕と発し都は京都だと認めてますね。
    明治帝が詔を発せなかったのは先例主義である朝廷なので嵯峨帝ののお言葉を覆せないからです。
    寶祚無窮(皇位は永遠である)の意味はなぜ言わない?
    反論ががあればどうぞ。メデアとしては失格では?

    • @user-ck7lx3dp7y
      @user-ck7lx3dp7y Před rokem

      京都お得意の本音と建前や分かれや。
      京都がやらかしたから天皇が動けんようになっただけや。
      わかれや。
      明治維新で諸外国が東京を首都と認めた時点で遷都みたいなもんや。

    • @user-gm3fc9fz9s
      @user-gm3fc9fz9s Před rokem +2

      つまり、分かりやすく表現すると、今は東京の江戸城跡地にある、いわば別荘に仮住まいをなさっておられるだけだということですか?😅

    • @user-ck7lx3dp7y
      @user-ck7lx3dp7y Před rokem +1

      @@user-gm3fc9fz9s
      平安京を万代の都と定めたってあるでしょ?
      平安京もう無いじゃん。
      万代は過ぎ去ったのよ。

    • @ryutahirayama40
      @ryutahirayama40 Před rokem

      形式上は天皇陛下は東京を旅行中だということになっています。

    • @user-jy6hs1nd6d
      @user-jy6hs1nd6d Před rokem

      @@user-gm3fc9fz9s
      桓武帝が平安京への遷都の詔を発せられてから現在までで歴代の天皇は
      遷都の詔を発せられてません。
      高御座も京都御所紫宸殿に今もあります。
      先にも記しましたが南北朝においても南朝は都を移しましたか?
      南朝側の天皇の御在所を行宮や頓宮などといい指摘の通り仮宮です
      なぜ南朝が正統なのかとか、いまだに十七条の憲法は廃止されていな
      いとか、結構歴史的な事柄を知らない日本人も多くて思い込みで東京
      が首都と思われてるのが現状です。法的実もなかなか決められないの
      では無いでしょうか?
      ついでに行っておくと琵琶湖疎水を考えたのは平清盛、豊臣秀吉、
      角倉了以、当時は技術的に無理でしたので実現はしませんでしたが。
      それと日本語を理解できない人も多いみたいで困ります。
      貴君ではありませんよ。