【悲報】原作者が亡くなってしまった傑作おすすめアニメ8選【続編絶望】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 06. 2024
  • ほんとに素晴らしい作品ばっかりです
    twitterのアカウント作りました!
    / sin__anime
    基本的に幅広いアニメをランキングにして紹介をしています!
    サブチャンネル作ってみたので気が向いたら登録よろしくお願いします!ときどき動画あげるかも
    / @sin-anime
    令和の神アニメ20選
    • 【令和の神アニメ】第1回・絶対見るべき!おす...
    もっと評価されるべきアニメTOP20
    • 【もっと評価されるべき】隠れた傑作おすすめア...
    神作画アニメTOP50
    • 【歴代神作画が凄すぎてヤバい】神作画+面白い...
    視聴者さんが選んだマイナー恋愛アニメ40
    • 【恋愛アニメ】絶対面白い!?視聴者さんが教え...
    【完全版】2020年間おすすめ神アニメランキングTOP100
    • 【完全版】2020年間おすすめ神アニメランキ... ​
    1話みたら止まらない頭脳戦アニメTOP20
    • 【頭脳戦】最強チート級天才キャラの駆け引きが...
    【おすすめアニメランキング】第1回・日本国民アニオタ計画!最強神アニメTOP20
    • 【おすすめアニメランキング】第1回・日本国民... ​
    歴代おすすめアニメランキング
    第2部2015年〜2019年版はこちら〜

    • 【歴代おすすめアニメランキング】15年間アニ... ​
    第1部2010年〜2014年版はこちら〜

    • 【歴代おすすめアニメランキング】15年間アニ... ​
    ジャンルごとのオススメ作品は↓
    【主人公成長編・歴代おすすめアニメランキング】そして最強へ。主人公の成長が熱い!厳選40作品
    • 【主人公成長編・歴代おすすめアニメランキング... ​
    【異世界編・おすすめアニメランキング】15年間異世界を夢見た男の厳選40作品+α
    • 【異世界編・おすすめアニメランキング】15年... ​
    【恋愛アニメランキング】15年間アニメを見た男が選んだ厳選TOP30【ラブコメ】
    • 【恋愛アニメランキング】15年間アニメを見た... ​
    【恋愛アニメランキング】15年恋愛したい大人のおすすめアニメランキング厳選60作品【ラブコメ・表・裏】
    • 【恋愛アニメランキング】15年恋愛したい大人... ​
    【神回】歴代最強主人公が勢揃い!主人公覚醒・最強おすすめアニメランキング20選【主人公最強!?・暴走・ネタバレ注意】
    • 【神回】歴代最強主人公が勢揃い!主人公覚醒・... ​
    【ハーレム編・おすすめアニメランキング】15年間ハーレムを見た大人が厳選100作品
    • 【ハーレム編・おすすめアニメランキング】15... ​
    【泣けるアニメランキング】 15年間アニメを見た私が選んだ厳選TOP10!!【切ない】【感動】
    • 【泣けるおすすめアニメランキング】 15年間... ​
    【主人公最強・歴代おすすめアニメランキング】15年間アニメを見た人の厳選30作品
    • 【主人公最強・歴代おすすめアニメランキング】... ​
    【バトル編・歴代おすすめアニメランキング】15年間アニメを見た漢の厳選40作品
    • 【バトル編・歴代おすすめアニメランキング】1... ​
    2500作ぐらい見た私が絶対損はしないおすすめ神アニメランキングTOP100
    • 2500作ぐらい見た私が絶対損はしないおすす... ​
    動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。引用に基づく使用をしております。なにか問題がありましたら下記にご連絡宜しくお願い致します。
    すぐに対応いたします。
    お仕事関係もこちらへお願いします。アニメの紹介がしたいです。
    sinzin1226@gmail.com
    音楽
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/​
    Battle in the Moonlight
    バルーン
    ナツゾラ
    朝焼けのキセキ
    Sunshine!
    悲しいBGM  moment
    www.hmix.net/music_gallery/fee...
    音楽:甘茶の音楽工房
    音楽:魔王魂
    音楽:Audiostock
    audiostock.jp
  • Krátké a kreslené filmy

Komentáře • 408

  • @k2miqveqs
    @k2miqveqs Před 2 lety +86

    ゼロの使い魔に関しては原作21巻のあとがきにかえてで闘病をしていた原作者のヤマグチノボル氏が「ゼロ魔だけは完結させたい。誰かに書いてもらいたい」とのことで編集とプロットを修整したり、代筆をお願いする作家さんの選定をしたことが明かされていて絶筆前から代筆に向けた打ち合わせが行われていました。
    また、同巻では代筆をお願いした作家さんに関しては読むのに先入観を持たせない為に敢えて明かさないという趣旨も書かれていました(文体もできる限りヤマグチノボル氏に寄せて書いている)

  • @Nagine7027
    @Nagine7027 Před 2 lety +218

    この世界にこんなにも素晴らしい漫画や小説を生み出してくれたことに感謝。ご冥福をお祈りします。

  • @user-ii1kt9ei7d
    @user-ii1kt9ei7d Před 2 lety +74

    命を削って素晴らしい作品を残された方々にありがとう

  • @user-wu3ke5rg2j
    @user-wu3ke5rg2j Před 2 lety +30

    藤原ここあ先生のTwitter垢は今だに現存していて最後のツイートが特に泣けてくる。まるで覚悟をしていたかのように...

  • @remilia2737
    @remilia2737 Před 2 lety +53

    ハイスクールオブザデッドの完結が本当に見たくて、当時、何故いつまで経っても続編でないんだろー🧐とGoogleで調べてお亡くなりになられてたことを知り
    本当に悲しかったです

  • @H_igana1012
    @H_igana1012 Před 2 lety +50

    まだまだ短くても30年は寿命で生き続けることができるのにどうしてこう…
    悲しい…最高の作品達をありがとうございました。

  • @user-tx9gy9rs5y
    @user-tx9gy9rs5y Před 2 lety +94

    藤原ここあさん、訃報を知った時にとてもショックでした…
    dearの連載中にファンになり、私にとって初めて好きになった漫画家さんです。
    いぬぼく、まほあくが有名ですが、他の作品も素敵なのでオススメしたいです(*´꒳`*)
    まほあくは連載中にお亡くなりになったので、未完ではありますが…
    いぬぼく、いつか2期が始まる事を楽しみにしてます(о´∀`о)!

  • @KUROYUKIshiroyuki
    @KUROYUKIshiroyuki Před 2 lety +109

    異国迷路のクロワーゼは良いぞ…。
    当時の日本とフランスの文化の違いや身分格差の描写がしっかりしてるし、何より町並みのお洒落な雰囲気と湯音の可愛さに癒されて最高。
    隠れた良作。
    興味がある方は是非とも見てほしい

    • @seiyabadboy
      @seiyabadboy Před 2 lety +3

      何を言うか同志よ、いぬぼくとて負けぬよ!ただゴシックは坊主が忘れられん

    • @nanasiYT
      @nanasiYT Před 2 lety +2

      あれ、舞台はフランスやで(小声

    • @user-eo8yz5ub6n
      @user-eo8yz5ub6n Před 2 lety +3

      「GOSICK」TV放送時に既に武田氏は体調を崩していたとの事です。

    • @KUROYUKIshiroyuki
      @KUROYUKIshiroyuki Před 2 lety +2

      @@nanasiYT ありがとうございます…
      今更ですが訂正しておきました。

    • @user-il9gr8ug4f
      @user-il9gr8ug4f Před 2 lety +1

      うちも見ていた曲も好き😊男の子も好き

  • @user-rb4jl9td5c
    @user-rb4jl9td5c Před 2 lety +21

    異国迷路のクロワーゼは湯音役の東山奈央さんの声がイメージぴったりで感動しました。
    妖狐×僕SSは訃報を聞いた時は本当にショックでした、アニメ2期やってほしいですね。

  • @user-vz5mp6fh9o
    @user-vz5mp6fh9o Před rokem +12

    ベルセルクはアシスタントさんと親友の作家さんで三浦先生から聞いている限りの物語を描いてくださると発表されて本当に嬉しかった…

  • @user-ot8oe5zg5x
    @user-ot8oe5zg5x Před 2 lety +23

    ヤマグチノボルさんと藤原ここあさんの訃報はマジでショックやったなぁ
    ゼロの使い魔未完で終わった…と思ってたら残されたプロットを元に志瑞祐さんが代筆して「ヤマグチノボル」名義で書き上げてくれた事もそうやけど、ホンマにヤマグチノボルさんが描いたとしか思えんくらい違和感無くて読後はしばらく泣いた記憶ある

  • @user-uc9fl2is4m
    @user-uc9fl2is4m Před 2 lety +50

    ありがとうございます。
    気になってた原作やアニメの続きがなんでないのか知らなかったので知ることでき感謝します。まさかスティグマやゼロの使い魔、学園黙示録など自分が知ってる作品が作者がお亡くなりになっていたとは驚きと悲しさで一杯です。お亡くなりになった作者の皆々様のご冥福をお祈りいたします。

  • @om8755
    @om8755 Před 2 lety +27

    異国迷路のクロワーゼ
    続きが出ないかってずっと思ってたから。作者の方が若くしてなくなってたのは本当にショック。
    GOSICKって今の角川文庫版では富士見ミステリー文庫版と違って武田日向さんのイラストを使ってないのも残念でなりません。あの影絵少女みたいな表紙見るたび、富士見版に戻してほしい。って、ずっと思っています。

  • @user-ku3tc5en1q
    @user-ku3tc5en1q Před 2 lety +22

    ハイスクール・オブ・ザ・デッドは知らんかった
    当時すごい好きでアニメの続編待ってたな~

  • @user-qe6ul8nc5j
    @user-qe6ul8nc5j Před 2 lety +12

    風の聖痕ほんとにめちゃくちゃ好きだった
    当時すごい衝撃を受けたし、続きが見られない悲しみはまだありますが、こんな神作品を生み出してくれてありがとうございました

  • @user-fs4cd8fn9i
    @user-fs4cd8fn9i Před 2 lety +21

    異国迷路のほうは13~14年出たアニメの中でも凄く気に入ってた作品だったのにそんなことになっていたんだって…惜しい。惜しすぎる。

  • @user-xi1ep5sd3e
    @user-xi1ep5sd3e Před 2 lety +11

    どれも素敵なアニメですよね。原作者さんがなくなってしまった時はめちゃくちゃ哀しみの向こうへと行ってしまいますね

  • @user-zu8tx1jx2o
    @user-zu8tx1jx2o Před 2 lety +7

    見れるサイトを紹介してくれるのは助かる。

  • @user-wi3ow3nx7m
    @user-wi3ow3nx7m Před 2 lety +7

    編集お疲れ様ですしんちゃんさんそしてこの世界に素晴らしい作品を生み出してくれた世界感謝しますそしてご冥福を祈ります

  • @user-tb5ul4ee7g
    @user-tb5ul4ee7g Před 2 lety +10

    ハイスクール・オブ・ザ・デッドの原作者「佐藤大輔」先生は仮想戦記の開祖の一人であり、「レッドサンブラッククロス(「艦隊これくしょん」にも深い影響を与えている)」「皇国の守護者(漫画化しており、全5巻 ウルトラジャンプで掲載していた)」なのでも有名だったりします。
    ちなみに小説はほとんどが三巻目で終わっていることから「三巻王」の異名もあったりしますw

  • @user-tq2fm6or8w
    @user-tq2fm6or8w Před 2 lety +17

    ヤマグチノボルさん亡くなったのはメチャショックだったなぁ
    三浦建太郎さんのベルセルクも完結まで見たかったけど…ホントに悲しいなぁ

  • @cherish-your-life-2024
    @cherish-your-life-2024 Před 2 lety +8

    それだけ作品に想いを込めてたって思うと泣けるなぁ…

  • @user-gl1bc3gl2c
    @user-gl1bc3gl2c Před 2 lety +14

    ゼロの使い魔のルイズ以外は全部捨てて地球に帰るラストはあんま好きな終わり方じゃなかったけど
    病気で死期が近かったヤマグチ先生が日常に戻りたいって気持ちの表れだったのかもなぁ

  • @guricoaku
    @guricoaku Před 2 lety +20

    異国迷路のクロワーゼも藤原先生作品も新刊来ないな〜と調べて絶望した思い出…
    他の作家さんも含めて、若くして亡くなってしまうのとてもつらいので、編集さんは健康面本当に管理してあげてほしい

  • @xyzmylife1947
    @xyzmylife1947 Před rokem +7

    どの作者もまだまだこれからって時に亡くなられてるのが、本当に惜しいですね。
    じっくり拝見いたします。

  • @shunmatz4078
    @shunmatz4078 Před 2 lety +44

    ぜひ、是非に、もう1名紹介を追加させてください。
    吉田直(よしだすなお)氏
    名作、トリニティ・ブラッドの原作者です。
    ジャンルはゴシック・ダークファンタジーとでも言えばいいでしょうか。
    彼の文体、語彙と言い回し、含蓄ある歴史設定、世界観は本当に独特で素晴らしかったです。
    絵を担当されたTHORES氏の作風とのマッチ感絶妙でした。
    ちなみにブシロードの社名の由来となる方でもあります。
    20年くらい前の作品ですが(良くも悪くも)今のヌルい転生ファンタジーが多いの昨今の真逆を読みたい方にはぜひ勧めたい。

  • @SoRa-gc4mk
    @SoRa-gc4mk Před 2 lety +197

    ハイスクールオブザデッドは最高に好きだったのに、何で中途半端なんだろうと思ったら作者さんが亡くなっていたんですね。
    無理に完結させるには本当に惜しい作品ですよね。

    • @user-hu2nb8ly5h
      @user-hu2nb8ly5h Před 2 lety +11

      コミカライズ版、夢落ちで終わった…(TT)

    • @user-xl9nu8hh8s
      @user-xl9nu8hh8s Před 2 lety +16

      @@user-hu2nb8ly5h
      残念すぎるけど、ある意味ハッピーエンド…

    • @tyouicbm
      @tyouicbm Před 2 lety +21

      違う、死んで無くても完結することはない。別名三巻王だから。
      長編で完結したのが征途だけってうーん…

    • @user-mf1fr8us9m
      @user-mf1fr8us9m Před 2 lety +13

      私も好きで今知ったんだが?作者の行方をググるという発想が無かったからな、他のものもあるから気長に待つか…で今に至るんだわ

    • @tyouicbm
      @tyouicbm Před 2 lety +10

      @@user-mf1fr8us9m
      そもそも作者の事を知ってたら、
      生死を問わず、終わらんとほぼ確信出来るから。
      とは言うけど、好きでもそんなもんよねぇ。
      作者の事まで知りたいかって言われるとなー

  • @SY04300
    @SY04300 Před 2 lety +94

    全部好きやのにもう続きが来ないと思うと悲しい。全部神作やのに...はてなとか何回も見れる
    スティグマなんて超神作やからもっと皆に知って欲しい。

    • @taiyaki4184
      @taiyaki4184 Před 2 lety +1

      スティグマめっちゃ好きやわ

    • @user-mi5uu4sb6u
      @user-mi5uu4sb6u Před 2 lety

      スティグマ本当におもしろかった。

    • @user-xr7ir6gs1d
      @user-xr7ir6gs1d Před 2 lety

      スティグマ好きで続きを小説で読んだな
      続編楽しみにしてたら作者がなくなってて残念でした

    • @user-wk3dz3us3x
      @user-wk3dz3us3x Před rokem

      スティグマは面白かったが
      物語の起承転結の転の始まりぐらいで止まったのが
      ある意味これから面白くなっていく手前
      だったので耐えられる いや 忘れることができた
      グインみたいにならなくて良かった

    • @ssaa9522
      @ssaa9522 Před rokem +1

      風の聖痕のOP曲本当にいいよね

  • @user-zz7qk8mn7g
    @user-zz7qk8mn7g Před 2 lety +5

    トリニティブラッドの紹介もぜひお願いします。大好きだったんです。

  • @user-hc8fd5ln8z
    @user-hc8fd5ln8z Před 2 lety +10

    ベルセルクは辛かった…
    漫画だけどバチバチの作者も最終回近くで亡くなって残念だったな〜

    • @KnackValmzxwxKnacker-Molly
      @KnackValmzxwxKnacker-Molly Před rokem

      ああ、あれはアニメ化がされなかったから・・・ でも、「鮫島、最後の15日」最終巻のコメントの中で、アニメ化もした相撲漫画「火ノ丸相撲」の作者、川田先生の寄せ書きもあったのが物凄く印象的でした。

  • @taka-tv4cu
    @taka-tv4cu Před 2 lety +8

    30代40代とか、まだまだこれからバリバリ働ける年なのに、こんなに多くなくなってるなんてショックだわ

  • @soonhoshi
    @soonhoshi Před 2 lety +4

    ほぼ全部見てる作品で亡くなってること知らなくて2期やらないかなとか思ってたけどそういう事だったんですね辛い

  • @fuhkaryuna
    @fuhkaryuna Před 2 lety +16

    藤原ここあ先生のいぬぼくはあるだろうなと思ってたらやっぱりあったので「あぁ…」ってなりました。
    声優さんもほんと豪華でその声優陣が揃ったイベントも神です。円盤出てるんで見て欲しい。
    風のスティグマはあのFEARによってTRPGにもなってるんでルルブを入手出来たらぜひプレイして欲しい。かなり前の作品なんで入手しにくいのが難点ですがシステム的にはFEARのSRSなのでとっつきやすいと思います。

  • @user-jh3zx8zs8c
    @user-jh3zx8zs8c Před rokem +3

    お疲れ様です
    まさか!!!!!そんな事になって居たのかぁ~
    名作の数々は 知らず知らずに観てましたわ!!!

  • @user-ex8oz5vy4r
    @user-ex8oz5vy4r Před 2 lety +8

    風の聖痕(スティグマ)
    は能力者が実際にいたらどうなるかの現実、生存競争、人が死んでいく生々しさがとてもリアルに描かれています。
    アニメ24話でキリが良いところまであり、主人公は小野大輔さんで安定しております。
    マンガ版だとめちゃくちゃ綺麗で読みやすいのに2巻しかないのが哀しみです。

  • @777thekyubi
    @777thekyubi Před 2 lety +5

    ぜろまとクロワーゼ、いぬ僕とか好きすぎです。
    ゴシックのビクトリカが凄く好きです。ゼロマは
    知らなかったので衝撃的でした。

  • @JOSEPH-jl4rt
    @JOSEPH-jl4rt Před rokem +2

    ほとんど見てきたアニメがあって素晴らしい作品を生み出してくれた作者さんが亡くなられたのは悲しいです。そしてありがとうございました。

  • @taramilkdrunker9740
    @taramilkdrunker9740 Před 2 lety +7

    トリニティ・ブラッドも紹介してほしかったなぁ…

  • @user-pu1dd3xk2l
    @user-pu1dd3xk2l Před rokem

    マジか!! 基本アニメ版しか見ないので 知らなかったです!
    今回紹介されたアニメ ほとんどが好きで 続きをずっと待ってました
    まさか原作者が亡くなってたなんて

  • @Kazzkey
    @Kazzkey Před 2 lety +33

    「異国迷路のクロワーゼ」は東山 奈央さんの演技もよく大好きな作品ですね。
    優しい世界観と湯音の真っ直ぐさが心に沁みる作品です。
    DVD全巻とねんどろいどまで買ってしまいました。(´・ω・`)(出来が良いんだこれが)

  • @8.8cmFlaK36
    @8.8cmFlaK36 Před rokem +1

    亡くなられてからも作品があればアニメ化も期待出来るんですね。
    こう見ると若くして亡くなる方が多いのが悲しい限りです。ぜひ長生きして欲しいです…

  • @take8998
    @take8998 Před rokem +1

    全部見てたなぁ、ありがとうございました。

  • @LaLa-oq3mu
    @LaLa-oq3mu Před rokem

    風の聖痕も好きだし
    ここあさんの作品にハズレはない‼︎と大好きでした
    お亡くなりになられていたとは知らず、今回初めて知り驚きました…
    教えてくださりありがとうございました
    ご冥福をお祈りします

  • @hayateayasaki
    @hayateayasaki Před 2 lety +50

    全部見た事が有る、滅茶苦茶面白い神作品ばかり…
    本当に残念でならないですね…(´;ω;`)

  • @minaaya13
    @minaaya13 Před 2 lety +2

    ブラック・ブレットとか、アニメでハマってから今でも続編待ってる

  • @Ouka5550
    @Ouka5550 Před 2 lety +2

    結構見てた作品の作者さんばかりで、本当に残念に思ってる。
    続編期待してた作品結構あったからショックでかいね。

  • @user-mm5hj3yr6y
    @user-mm5hj3yr6y Před 2 lety +5

    迷い猫オーバーラン!の作者さん亡くなってたのか...
    好きな作品だったから寂しいな

  • @user-mi9rr6ft9e
    @user-mi9rr6ft9e Před 2 lety +5

    パパ聞き、の作者様も亡くなられていたのか・・・。紹介されている中ではゼロの使い魔が大好きででした。原作もアニメも果ては二次創作までほんとに楽しませてもらった作品です。

  • @makoshirakawa2074
    @makoshirakawa2074 Před 2 lety +5

    ゼロの使い魔、懐かしい!妖狐x僕SSはキュンキュンした記憶があります!ベルセルクは見てみようと思ってたので、紹介助かります!

  • @user-my7bp5sw3q
    @user-my7bp5sw3q Před 2 lety +5

    風のスティグマ好きだわ

  • @user-wb6pl3rn4c
    @user-wb6pl3rn4c Před 2 lety +13

    ゼロの使い魔失原作者くなったのは知ってたけどプロットあって完結したならよかったな

  • @user-bt1gy9nf1k
    @user-bt1gy9nf1k Před 2 lety +4

    ハイスクールオブザデッド好きだったのに何で続編無いんだろ?って思ってましたが原作者さん亡くなられてたのは知らなかったです😭
    パパ聞きOVA観たこと無かったので久々にdアニメで見てきます💪

  • @oganokou5957
    @oganokou5957 Před 2 lety +1

    3作品目と4作品目の作者さんがなくなってるなんて知らなかったです。風のスティグマもアニメから入ったのですがとても面白かったので続きが読めないと知って残念に思った記憶があります。

  • @user-jy6mf6zo1h
    @user-jy6mf6zo1h Před rokem +1

    藤原ここあさん亡くなった後に知った作家さんなんですがめちゃくちゃ好きです!!!!今もここあさんの描いた漫画、グッズなど集めてます!
    直接本人さんに好きですと伝えたかった…

  • @otenori_nirorin
    @otenori_nirorin Před 2 lety +3

    風の聖痕は原作小説読んでドハマリしてたから、亡くなったという話を聞いてすごいショックだったなぁ……。
    ちなみにアニメにお色家要素を追加してる……みたいな説明ですけど……、実際は原作が進むにつれて性的な描写がふえます……(特に短編集が顕著

  • @user-pb2eg4il9g
    @user-pb2eg4il9g Před 2 lety

    パパ聞きOVA知らんかったのでめちゃくちゃ助かりました!!
    見てきます!!

  • @user-yd2lx6xt4h
    @user-yd2lx6xt4h Před 2 lety +19

    作家さんって若いうちに亡くなってしまう人多い気がする。そんだけ命削りながら書いてくれてるんだなと思った

    • @user-fr1rd3dp5r
      @user-fr1rd3dp5r Před 2 lety +3

      そういう人たちばっかり見てるからそう感じるだけだぞ

  • @user-ir3sr4ob5k
    @user-ir3sr4ob5k Před 2 lety +10

    ゼロの使い魔ええなぁ、泣ける!

  • @nakasaka34
    @nakasaka34 Před 2 lety +2

    ちゃんと見た事があるのはパパのいうことを聞きなさい!と妖狐×僕SSだけでしたが作者さん亡くなられたというの聞いたことあるなあと言うのはとても多かったです
    松智洋先生の訃報のニュースをバス乗ってる時に見て泣いたのを今でも覚えていますね

  • @user-ng2by5ct3n
    @user-ng2by5ct3n Před 2 lety +11

    いぬぼくのアニメ続編見てぇな〜……😭

  • @user-qm4lt8jm4w
    @user-qm4lt8jm4w Před 2 lety +1

    今回紹介されている作品は完結まで持っていかれたんですか?

  • @user-gh9ot8mv6o
    @user-gh9ot8mv6o Před 2 lety +20

    全て好きな作品です。
    ゼロの使い魔の完結の裏話はたぶん涙なしでは語られない様々な人の情熱があったことでしょう。

    • @user-lh1jc3rl9w
      @user-lh1jc3rl9w Před 2 lety +2

      ゼロの使い魔が完結したことは亡くなられた作者の方も天国で喜んでいると思います。
      他の作品も代筆でもいいから完結したらいいんだけどな・・・。

  • @KM-kr1vm
    @KM-kr1vm Před 2 lety +7

    松先生の作品はどれも間違いなく、面白い名作が多いのですが、アニメに関しては殆どの作品がその良さを全く発揮できず、恵まれていなさすぎたことが残念だった…

  • @user-fg4vu5qn1q
    @user-fg4vu5qn1q Před 2 lety +5

    異国迷路のクロワーゼとGOSICKのアニメの続きは多分もう二度と見れないけど今でも大好きなアニメ作品のひとつですね。
    自分の好きなアニメ作品トップ3に入るくらい好きです。
    異国迷路のクロワーゼ、GOSICKのOPは今でも好きで聞いています。

  • @axxzxxzx3831
    @axxzxxzx3831 Před 2 lety +5

    妖狐×僕SS好きだったなー
    所々不穏な作画が好みだった

  • @mikanlove2532
    @mikanlove2532 Před 2 lety +1

    漫画家さんってすごく忙しそうで休める時間とか少ないイメージなので若くして亡くなってしまうのかな。まぁ、遺伝的な問題とかもあるのでしょうか、完結出来ずに亡くなってしまうとか心残りだろうなぁ。

  • @TV-ACT
    @TV-ACT Před 2 lety +1

    本当に惜しい人達ばかりですね
    ご冥福をお祈りします

  • @user-qg1ze5ov2l
    @user-qg1ze5ov2l Před 2 lety +16

    なんで素晴らしい才能を持った人は早く亡くなってしまうんだ…もっと世界中の人々を楽しませることが出来たはずなのに。
    あとU-NEXT 強
    あと編集お疲れさん!

  • @user-eg1ll8bv3p
    @user-eg1ll8bv3p Před 2 lety +5

    武田日向さんの絵が本当に好きだったから、GOSICKの表紙とか全部書いて欲しかったのにな……

  • @jun04065
    @jun04065 Před 2 lety +5

    えむえむ大好きだった
    作者亡くなったときしばらく立ち直れんかったな

  • @user-gn2mp4lx6s
    @user-gn2mp4lx6s Před 2 lety +7

    妖狐×僕の原作はほんと泣ける。
    原作是非読んで欲しい。

  • @ryouyang2483
    @ryouyang2483 Před 2 lety +12

    ゼロの使い魔の功績は本当に計り知れない。
    今のなろう系の祖とも言える作品です。

  • @makesense039
    @makesense039 Před rokem

    結構前に、見て、いいアニメだな〜、で終わってなんの情報も探さなかったから、もはや記憶の片隅になってた作品だらけや………悲しぃぜ

  • @hakkupon
    @hakkupon Před 2 lety +18

    H.O.T.Dは凄く良い作品でした。
    原作者の方がお亡くなりになり、続きが読めなくなるなんて凄く惜しい。誰か継承して、再開してほしい(泣)

    • @user-ec3hf8gs7q
      @user-ec3hf8gs7q Před 2 lety

      書けるとしたら豪屋大介位しかいないでしょうね

  • @user-uw3vl5kj3d
    @user-uw3vl5kj3d Před 2 lety +3

    迷い猫オーバーランめっちゃ好きだったのに作者さんが亡くなってたのはショックだな。ゼロ使は小学生3年生くらいの時に見たはじめての異世界系アンド深夜アニメでアニメにのめり込むきっかけになった作品で作者さんのことを知った時はなんかやるせない気分になった。

  • @wqmpw982
    @wqmpw982 Před 2 lety +8

    ベルセルクが連載始まった頃から見て来て数十年 私が見てきた漫画の中でベルセルクはダントツの一位かな。

  • @user-er6qf2xz6k
    @user-er6qf2xz6k Před 2 lety +8

    ベルセルク結局ゴッドハンド一人も倒せずに終わってしまったな、続きが見たかったな

  • @grapetuna573
    @grapetuna573 Před 2 lety +5

    映画になるけど、「虐殺器官」の伊藤先生も亡くなっていたことを知った時は残念でした…

  • @user-lh3fd8nl1x
    @user-lh3fd8nl1x Před 2 lety +2

    パパ聞きの小説のafterストーリーを出した時点で松さんがお亡くなりになってしまったのは悲しいですね。

  • @user-qx7lp1ou8t
    @user-qx7lp1ou8t Před 2 lety +5

    HOTDは原作の続きがめっちゃ気になるんだよな……

  • @user-dn8yb7et7q
    @user-dn8yb7et7q Před 2 lety +6

    風の聖痕(スティグマ)は初めて買ったラノベでした。主人公とヒロインとの甘い雰囲気が全く予想できなかったので、2人の行く末が見たかったです。
    因みに、風のスティグマは藤村歩さんのデビュー作品じゃなかったかな。

    • @almondsquid2011
      @almondsquid2011 Před 2 lety +1

      その藤村歩さん、数年前から声優を休業中でそれ以降音沙汰が無かったり。理由とかも公表されてないんですわ。

  • @user-ow6gj5qs5r
    @user-ow6gj5qs5r Před rokem

    基本どれも作画綺麗なんだよなぁ不思議なことに…

  • @user-cx3ij5wx5o
    @user-cx3ij5wx5o Před 2 lety +5

    私がはじめて読んだラノベが風の聖痕なので作者の方が亡くなったと聞いたとき凄くショックでした。特に3巻の月下の告白が好きでした。

    • @user-kb9xo5ty6i
      @user-kb9xo5ty6i Před 2 lety +2

      自分も好きでしたね新しい巻出てこないなあと思ったら作者死亡、劣等生系の始祖かなと思います

  • @feeeeeennn
    @feeeeeennn Před rokem

    青春であり、人生の一部をありがとうございました。
    一生忘れません

  • @ryuin8507
    @ryuin8507 Před 2 lety +3

    ちゃんと何で観れるか教えてくれるのはありがたいですね。

  • @dj5fs233
    @dj5fs233 Před 2 lety +1

    パパのいうことを聞きなさいとえむえむっの作者さんも亡くなられてたのか。
    作家さんって締め切りに追われて無理されてる方多いですからね。

  • @user-sh7pd6fm3b
    @user-sh7pd6fm3b Před rokem +1

    学園黙示録の作者さんが亡くなったと聞いてマジで一気にやる気がなくなったことは確かだよ、未だにコミック持っているし、、、、続きが読みたい

  • @user-lt3dn4qg9u
    @user-lt3dn4qg9u Před rokem

    ハイスクールオブザデッドは続編ないの分かってるけどやっぱり続編めっちゃ観たい😢

  • @user-ys2kx9pp3q
    @user-ys2kx9pp3q Před 2 lety +2

    パパの言うことを聞きなさいのafterは泣きました

  • @user-lu1mm8kd5h
    @user-lu1mm8kd5h Před rokem +7

    クロワーゼは本当に素晴らしい作品だっただけに、未完に終わってしまったことが本当に惜しい…。武田先生の飛び抜けた画力を失ったのは間違いなく漫画界の損失。天国に行ったら先生を探して話の続きを聴きに行きますよ…(´;ω;`)ウッ…

  • @empmile6119
    @empmile6119 Před 2 lety

    はてなイリュージョンの作者さん放送日にはお亡くなりになってたんだ…
    学園黙示録観てみようかな。
    異国迷路も観てみたいな。
    4:57〜の曲の題名教えて欲しい。

  • @keyyou3478
    @keyyou3478 Před 2 lety +2

    9:33剣風伝奇ベルセルクはだめですか?

    • @user-ux9wt2yv3j
      @user-ux9wt2yv3j Před 2 lety

      @キュウサイノツイオウ 俺も信じてる!!

  • @medak2747
    @medak2747 Před 2 lety +6

    ブラックブレットという作者がガストレア化した作品がありましてね……

  • @user-cr9mw8mo1o
    @user-cr9mw8mo1o Před rokem

    アニメ『僕は友達が少ない』の中で小鷹が歌ったキャラソンの歌詞は、平坂読先生から亡くなってしまった『えむえむっ!』の松野秋鳴先生へ向けたものとなっています。

  • @user-bo9mv4ei3r
    @user-bo9mv4ei3r Před rokem +1

    作品がどんなものであれ、作品が終わらずして亡くなってしまうのは、かなりやりきれない気持ちだろうな。これじゃ、ご冥福しきれないだろう。

  • @konoka15
    @konoka15 Před rokem

    才のある人ほど早くに散っていすごく悲しいな、けれどこうして後世に語り継いでいってくれる人がいる限り誰も忘れないよな

  • @q009kaz
    @q009kaz Před 2 lety

    勿体無いですよね本当に
    健康管理も編集の人達がやるべきだと思うのこころよ

  • @user-zc6wf3qc6l
    @user-zc6wf3qc6l Před 2 lety +14

    消息不明だった気がするけどブラックブレットも続きが観たい

    • @user-of3jb1sf3p
      @user-of3jb1sf3p Před 2 lety +3

      ガストレアになったと思ってしまう

    • @user-ep7jn3tt7v
      @user-ep7jn3tt7v Před 2 lety +3

      意識不明の重体になったんじゃなかったけ?

    • @heroblind6123
      @heroblind6123 Před 2 lety +1

      @@user-ep7jn3tt7v ソースは?

  • @user-rd9by9hi2u
    @user-rd9by9hi2u Před rokem

    ゼロの使い魔は、オタク道を志すきっかけになった作品です!
    小学生高学年の夏休みの時ATーXだったかキッズステーションだったか忘れましたが深夜寝れずにふとテレビをつけたときたまたま1期の1話が放送されていて歌、ストーリー、キャラクターどれも素晴らしくつま先から頭どっぷりアニメ世界に使ってしまった瞬間でした!

  • @user-haroharo
    @user-haroharo Před 2 lety +2

    全部見れるU-NEXT神