【答え合わせ】クロスト・クイズ解答編

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 09. 2024
  • #lunasea #sugizo #desire
    さあ、お待たせしました解答編です!
    クイズ編をまだ見てない方はそちらを先にご覧ください。
    • さてクイズです!【クロスト・クイズのお時間】
    ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
    動画で聴くと本当にわずかな差しか感じられず、
    難しかったと思います。
    僕自身、この手のブラインドテスト的な他チャンネルの動画で
    正解したためしがないので、すごく難しいのは理解しております。
    弾き手である僕自身が感じるギター其々の特徴(主に歪ませた時)を下記に記しますので、
    本編の音を聴きながら是非チェックしてみてください!
    A) レッドハウス(EMG-SA)
    出力高め、各弦の音量バランスに優れる。(コンプが掛かっているような均一感)
    サスティーンが長く、音切れしにくいので安心感あり(アシスト付き自転車の感じ)。
    ミッドがスッキリしていて抜けが良く、アンサンブルには向くが単体としてはサウンド的に軽めの印象。
    優等生的に整ったキャラクターのため、音作りによっては物足りなさを感じるのが難点。
    B) ナビゲーターストラト(DUNCAN SSL1+SSL3)
    ワイルドにも繊細にもできる幅広さがある。
    王道ストラトサウンドのSSL-1(フロント)とモダン系パワータイプのSSL-3(リア)の組み合わせによって、互いの弱点が補完されている→ストラトらしさを失わないレベルで粘りのあるハイミッドが出るようになった。(ストラトガチ勢やヴィンテージ崇拝者は嫌いかも、、)
    歪みを抑えることで、高音弦はツルンとした質感のクリアなサウンドが得られる。
    サスティンはあまり長くないが音は太い。
    C) ESPエクリプス(DUNCAN JAGUR)
    複数弦を鳴らした時のサウンドはパワフルでワイルド。
    チリチリとした高音があり、1弦のみで弾くと音量はやや小さく音は細い。
    だが、各弦の出力バランスのばらつきがこのギターの無二の味になっている。(弾き手によるコントロール必須)
    ダンカン製はジャガーPUとしてはやや出力高め。
    フロイドローズからくる金属音的な固いサウンド。
    右手の力はややセーブしないと、フロイドローズブリッジの揺れによる不安定な音になりがち。
    逆に左手はしっかりホールドしないと、まともなサスティーンが得れない。
    ※今回の仕様機材
    HELIX LT(ライン録り)
    【AMP】 CALI RECTIFIRE, 【OD】KINKY BOOST, 【DELAY】SIMPLE DELAY, + DAWのREVERB
    ソロ以外の部分にはTRNITY CHORUS, SIMPLE PITCH(-12), TILE REVERBを使用
    【ばえないインスタと呟かないツイッター】
    / kuro_st_caster
    / kuro_st_caster

Komentáře • 25