包丁の使い方 プロの和食料理人が包丁の持ち方 包丁の使い方を詳しく解説

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 29. 08. 2024
  • 包丁を使いこなせば料理は格段に上達します。
    プロの和食の料理人が包丁の持ち方、包丁の使い方、包丁で切ると言うことを優しく解説しています。
     
    私が使用している(おすすめの)包丁の紹介です
    アマゾンアソシエイトを使用しています
    ※家庭用の刺身包丁ならこれ!(錆びます)
    有次 特製 柳刃 240mm 白鋼2
    amzn.to/2OoaQm9
    キッチンが広いなら長い方もオススメ
    有次 特製  柳刃 270mm 白鋼2
    amzn.to/30a23XJ
      
    ※錆びにくい本格刺身包丁ならこれ
    有次 包丁 A柳刃 240mm AUS-10 鞘付
    amzn.to/30bNh2Q
     
    有次 包丁 A柳刃 270mm AUS-10
    amzn.to/30cS4AU
    本格出刃包丁(錆びます)
    有次 包丁 特製相出刃 165mm 白鋼2 鞘付
    amzn.to/3bTR6iA
    ※おすすめ牛刀(錆びにくいです)
    有次 包丁 A和式 牛刀 210mm AUS-10
    amzn.to/3kKjo3e
    有次 包丁 A和式 牛刀 240mm AUS-10
    amzn.to/3bbKJYS
    ※動画でよく使っているペティーナイフ
    amzn.to/3pWP3PQ
    ※キムタクがドラマで使用していた高村刃物
    高村刃物製作所 ステンレス粉末ハイス鋼 ペティナイフ 150mm
    amzn.to/3bS8XWY
    高村刃物製作所 ステンレス粉末ハイス鋼 牛刀 210mm
    amzn.to/30emEKo
     
    #包丁使い方#料理基本#料理人設楽
    ‪@youtube.wasyoku.recipe‬

Komentáře • 40

  • @TheOrochi888
    @TheOrochi888 Před 3 měsíci +1

    殆どの動画や学校とか日本の料理教室は半身の包丁並行切りに変わってしまった。
    元来は、正面に立ちハの字に切るのが洋食でも中華でも普通であった。
    なるほど、刺身を引き切りするときは半歩引き切りでも良いけどね。
    狭い厨房や丸い中華まな板ではそうもいかない。
    確かに、小口切りとか引き切りだと飛び散りやすいね。
    ある動画で、引き切刺身切りだと指を切らないなんて勘違いしている方もおられた。
    貴殿の説明はわかりやすく、これから学ぶ人にもやさしい解説だと好感もてた。

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Před 3 měsíci +1

      コメントありがとうございます!
      確かに狭い厨房などでは制限が多くて変わることがありますね

  • @user-fh8vz2xc6w
    @user-fh8vz2xc6w Před 4 měsíci +1

    ご丁寧な説明ありがとうございます。大変勉強になりました。

  • @user-tf4ep2fb7v
    @user-tf4ep2fb7v Před 11 měsíci +1

    お疲れ様です。
    自身の包丁使いの正誤確認と勉強に成りました。
    有り難う御座います‼️

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Před 11 měsíci +1

      コメントありがとうございます!
      もし、長年使っているならそのままでもOKです。
      これはあくまでも基本ですが、人によって癖があるので、包丁を使っていて問題なければそのままでも大丈夫です

  • @user-fc9mu8zj7k
    @user-fc9mu8zj7k Před 3 lety +1

    いつも観てます‼︎

  • @sunenke
    @sunenke Před 3 lety +2

    うちの三徳包丁は、研ぎ減らして普通に握るとまな板に指が当たるので、刺身包丁のような握りで使ってます

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Před 3 lety +1

      そこまで三徳包丁を使っているとは凄いですね〜

    • @sunenke
      @sunenke Před 3 lety +1

      @@youtube.wasyoku.recipe 20年以上使ってますが、捨てるのはもったいないので使ってます。千切りなどは薄刃を使います。
      形見でもらった寿司職人が使ってた刺身包丁は幅が1cmも無かったです(^^;

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Před 3 lety +2

      @@sunenke さん
      アッ!職人さんでしたか
      私もその気持ちわかります!
      包丁は料理人のいのちですね!

    • @sunenke
      @sunenke Před 3 lety +1

      @@youtube.wasyoku.recipe すいません。普通の食べるのが好きなおじさんです。あと刃物が好きです

  • @user-vz8sh6zq1w
    @user-vz8sh6zq1w Před 3 lety +2

    勉強になりました。特に野菜、一つのものの形が先細りするものを切るコツ、最後の端っこを切る時のコツや左手をどのように動かすのか、野菜を押し出すのかそれとも右手の包丁を左へ移動させていくのかなども教えていただけると助かります。
    それから、左を猫手にして押えろと言われるのですが安定せず、よく中指、薬指の爪を切ってしまいます。

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Před 3 lety

      コメントありがとうございます!
      野菜は基本的に押し切り(押し出します)
      魚、肉は引き切り(刺身は引くとも言いますので)
      これは和食での基本です。
      左手についてはこちらの動画がお役に立つかもしれません。
      czcams.com/video/SZ-HJhCsSX4/video.html
      もし、よく解らないと言う時はコメント欄に書いていただければ、動画にしますね〜

  • @user-vv7ht5yb1v
    @user-vv7ht5yb1v Před rokem +2

    難得的教學示範

  • @user-kk2cg8fs9c
    @user-kk2cg8fs9c Před 3 lety +6

    包丁の持ち方、姿勢とか意識したこと無かったなぁ
    知ってるようで知らないこと、当たり前になってて、気にしてなかったですよ

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Před 3 lety

      まずは持ち方と使い方で格段に料理が美味しくなりますよ〜
      あとは安全に料理をするためにも必要な知識ですね〜
      全ては基礎からです!

  • @user-kk6cp8ob1d
    @user-kk6cp8ob1d Před 3 lety +2

    私は何にでもペティナイフしか使わないです、軽いし扱いやすいから。家ではこういう考え方はアリなの?

  • @ktucker7199
    @ktucker7199 Před 3 lety +2

    一般家庭で使えるおすすめの牛刀教えてほしいです

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Před 3 lety +1

      できればプロが行く包丁の専門店でプロも使う物がおすすめです。
      切れ味が長持ちして、10年くらい使えますので。
      長さは台所の広さやまな板の大きさにもよりますが、7寸(21cm)から8寸(24cm)くらいが使いやすいと思います。

    • @ktucker7199
      @ktucker7199 Před 3 lety +1

      @@youtube.wasyoku.recipe
      返信ありがとうございます!包丁の専門店行ったことないので、今度行ってみようと思います。

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Před 3 lety +2

      @@ktucker7199 さん
      出来るだけ暇な時間を狙ってお店の人に素直に聞いた方がいいですね〜
      目安として、1万ぐらいの包丁なら家庭では結構いい物だと思います。
      しかし、高いからと言っていい物では無いので、お店の人と相談した方がいいでしょう!
      そして、実際に手にした時にしっくりくる物がいいですね
      あとは刃がまっすぐな物を選ぶといいでしょう(難易度高いですが!)

  • @user-si9fz8rz2e
    @user-si9fz8rz2e Před rokem +2

    柳葉包丁の 刺身以外に 使い道があったら 教えてください^_^

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Před rokem +2

      コメントありがとうございます!
      柳だからと言って刺身だけを切るわけではなく、
      肉の筋をひいたり、魚のウロコをスキ引きしたり、ペティの代わりにしたりする人もいます。
      ヒラメとかは、柳で卸したりもしますねー
      まぁ使う人次第です。
      プロは刺身専用とその他用に使い分けしている人が多いと思います!

    • @user-si9fz8rz2e
      @user-si9fz8rz2e Před rokem

      @@youtube.wasyoku.recipe
      ありがとうございます^_^
      一般家庭で 柳葉包丁買うか迷って 刺身にしか使えないなら 買わないになるんですよ💦

  • @katudiy
    @katudiy Před 3 lety +3

    勉強になります ありがとうございます

  • @user-pw4wk8qz2o
    @user-pw4wk8qz2o Před 3 lety

    1番最初の持ち方をしたら人差し指の第1関節付近が切れちゃったんですけど持ち方が悪かったのでしょうかね😓

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Před 3 lety

      詳しい状況がわからないのでなんとも言えないのですが、お大事になさってください。

  • @alexdrevadre1328
    @alexdrevadre1328 Před 3 lety +1

    どうもありがとうございました

  • @user-qe7te6gc7p
    @user-qe7te6gc7p Před 3 lety +1

    今度包丁を作って売るので是非買ってくれると嬉しいです😃😌

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Před 3 lety

      包丁屋さんなのですか?

    • @user-qe7te6gc7p
      @user-qe7te6gc7p Před 3 lety +1

      @@youtube.wasyoku.recipe まだ子供なので、大人になったら包丁を作って売るので是非買ってくれると嬉しいです😃

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Před 3 lety +1

      @@user-qe7te6gc7p さん
      楽しみですね

  • @user-cn3wz9kt3b
    @user-cn3wz9kt3b Před 3 lety +1

    オープニングの素材を切り分ける音からしてもう(´¬`)が出ますね🎶それに包丁の輝き✨もう魂があるかのようにきらめき、さすがは蔵人の包丁😄

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Před 3 lety +1

      ありがとうございます!
      包丁は料理人にとって特別な物です。
      しかし、包丁の持つところが汚かったり、錆びていたりする職人も多いのも現実です。
      食べ物を扱うので、清潔感は大切にしたいですね!

  • @15_minutes_late
    @15_minutes_late Před 2 lety

    45度と90度勘違いしてます?