【芝生】バロネス タインエアレーター購入しました

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024
  • #芝生 #ベント芝 #裏庭パッティンググリーン
    タインエアレータを購入しました。
    梅雨明け前の6月末にコアリングを実施、堆肥などを散布しました。
    バロネス タインエアレーター(穴あけ器)
    amzn.to/3WbXDwe
    a.r10.to/hNdItr
    サイドオープン型 極太タイン 内径11.5mm 3本セット 共栄社
    a.r10.to/hkXb4R
    サイドオープン型タイン 超ロングタイプ 内径7.5mm 3本セット 共栄社
    a.r10.to/hkscBp
    バロネス コード付自走式芝刈り機 LM12MH 刈り高変更オプション装着品
    amzn.to/2Umv3tf
    バロネス芝刈り機LM12MH、LMB12専用 溝付きローラー
    amzn.to/2KQRIZ4
    撮影機材
    GoPro HERO7 Black
    amzn.to/2TRHcqB

Komentáře • 17

  • @user-bs7kv5eh9e
    @user-bs7kv5eh9e Před 20 dny

    師匠っ!
    台風やばそうですね😰
    師匠宅を目指してる💦

    • @motos33
      @motos33  Před 19 dny +1

      徐々に西に進路をかえてるみたいだけど、それでもウチの方も影響ありそうです(^^;
      以前の強い台風の時でもレモンは大丈夫でしたが、山芋のムカゴが飛び散らかっちゃったことがあるから心配ですw

  • @user-iw6nv1qf8i
    @user-iw6nv1qf8i Před měsícem +1

    人工芝の上で撮影してるのかと思うほどの仕上がり🥺うっとりしてしまいます😮

    • @motos33
      @motos33  Před měsícem

      ありがとうございます!
      夏場の表面温度が天然芝は人工芝よりも20~30℃くらい低いから、手間がかかっても天然芝がおススメです(^^♪

  • @masakon21
    @masakon21 Před měsícem

    相変わらずの仕上がりに見惚れてしまいました😂

    • @motos33
      @motos33  Před měsícem +1

      ありがとうございます!
      梅雨明け前の一番良い状態の頃の芝生です。
      今年は10年に一度の猛暑とか言われてますからね(なんか毎年言っているようなw)。
      寒地型のベント芝なので梅雨が明けてくたびれてくるのは仕方ないのですが、何とか被害を最小限に抑えたいです(^^;

  • @channkenn_taniken
    @channkenn_taniken Před měsícem +1

    久しぶりに拝見しましたがとんでもない仕上がりですね
    練度が上がっています

    • @motos33
      @motos33  Před měsícem +1

      ありがとうございます!
      6月末の一番ピークの頃のものです。
      7月初旬の猛暑があったのと梅雨明け後過ぎてからだいぶくたびれてきちゃってます(^^;

  • @teshibox
    @teshibox Před 22 dny

    本日発見させて頂きました。現在、建て替えを検討中で自宅にパッティンググリーンが出来たら良いなと考えていたところとても参考になるチャンネルでした。ありがとうございます。まだ数本しか見ることができてないのですが、やはり気になるのが手間なのですが、人によってかける労力は様々だと思いますが、モトさんはこのパッティンググリーンを維持する為に毎日どのくらいの時間をかけているのか教えていただけませんか?

    • @motos33
      @motos33  Před 22 dny

      コメントありがとうございます!
      パッティンググリーン仲間が増えることは嬉しいです(^^♪
      管理に掛ける時間ですが、パッティンググリーンでも寒地型のベントグラスの場合と暖地型の姫高麗やドワーフ系バミューダグラスでも管理方法は違うし、お庭の広さによってかかる労力も変わってくるとは思います。
      とりあえず拙宅のベントグラス50平米+ティフトン芝約20平米の場合について述べさせてもらいます。
      簡単にまとめると以下の通りです。
      ●芝刈り: 15分~30分を週に1~3回(季節による)
      ●水遣り: 出勤前の早朝に5~10分、晴れが続く日は毎日
            この時に、液肥や殺菌・殺虫剤などを適宜おりまぜる。
      ●目砂散布: 成長期は2~3週間に1回は薄い目砂散布を推奨。
             散布用のスプレッダーがあれば、10分程度で散布できます。
             (これをやらないと、数年で芝生が悪化します)
             ついでにバーチカット(サッチング)をすることも(約10分ほどの作業)。
      ●更新作業: 年に1~3回。(エアレーション、サッチング、目砂詰めなど)
             1回あたり1~2日はかかります。
      更新作業として年に1~3回ほどは休日を丸々つぶす必要があり、まあまあな肉体労働でもあるので覚悟が必要です。
      毎週1~2回は芝刈りで30分程度。
      水遣りのために出勤前に5~10分ほど時間を作ってください。忙しい時はスプリンクラーや散水タイマーも利用して、たまに散水ムラ防止で手散水も織り交ぜてください。
      ベントのパッティンググリーンの管理はすごく大変なイメージもあるかもしれませんが、実際はこの程度です。「芝生管理が趣味」と思えるようになればこれくらいはなんてことないですし、私も「芝生管理に時間を取られて他に何もできない」ってわけでもないです。
      8月現在ではベントも衰退期で下手に手を加えると枯れてしまうので、今の時期は毎日のスプリンクラー散水と、週末午前中と水曜日夕方に芝刈りで15分ほど作業するだけです。
      それでも、「ゴルフが趣味でパッティング練習がしたいだけなのにグリーンの管理をしている時間がもったいない」と思うのなら、自宅にパッティンググリーンを作るのはやめた方が良いです。
      パッティング練習のために年間を通して維持管理が必要なうえに、練習前にはスピードを出すために刈り込みも必要です。
      私自身もパッティング練習を目的にグリーンを作りましたが、最近では芝生の魅力にとりつかれ、綺麗なグリーンをどれだけ維持できるか?という感じで芝生管理自体が趣味みたいになってます(^^;

    • @teshibox
      @teshibox Před 22 dny

      @@motos33 ご返信ありがとうございました。とても参考になりました。意外にいけそうな気もしてきました。今後も動画を参考にさせて頂きます!

  • @user-bs7kv5eh9e
    @user-bs7kv5eh9e Před měsícem

    師匠っ お疲れ様です!
    私は、師匠のマネをした伝説のアースドリルでやってます。(神ツールです)
    最近はドリルを斜めに地中に差し込んで、更にスパイクの下駄みたいなのでガンガン踏んでます。
    気が遠くなるほどやればGLが下がりそうですが、足が復活しません💧
    よしっ SGF卒業して牛糞行きます!

    • @motos33
      @motos33  Před měsícem +1

      お疲れ様です!
      暑いですからあまり無理をしない程度にw

  • @naojan110
    @naojan110 Před měsícem

    ギリギリのタイミングでしたね。
    一週遅かったらアウトだったかも知れません。
    今の時期から彼岸辺りまでは辛抱の時期です。刈り高を上げて、ドライに備えましょう。

    • @motos33
      @motos33  Před měsícem +1

      7月初旬に猛暑があったのですが、なんとかその時には大事に至らなかったです。
      ただ、大量の目砂散布の後だったので1週間ほど刈り込みを控えていたら、次の刈り込みでジク刈りをやってしまいました(^^;
      その後に雨の期間が何日かあって多少は回復してくれたようですが、梅雨明け後からは芝がくたびれてきている感じがしますね。
      刈高は5ミリに上げました。散水も早朝5時に過散水にならない程度にやって、日中は1分×2回のミスト散水だけにしています。
      ある程度は芝の元気が無くなるのは仕方ないですが、ハゲを作らないように夏を乗り切りたいです。

    • @naojan110
      @naojan110 Před měsícem

      目砂後は伸びが良くなるので、なるべく普段通りのタイミングで刈った方が良いです。
      刈る前に散水してあげれば、問題なく刈れますよ。

    • @motos33
      @motos33  Před měsícem

      本当にその通りでした(^^;
      コア穴に砂を入れる目砂が芝の上に厚めに浮いていたので、芝刈り機で砂を噛みこむのを警戒して少し伸びるのを待ってました。
      あと、芝刈りをする前に散水すべきでした!濡れた葉や砂が芝刈り機にベットリ付くのが嫌だったので乾いた状態で刈り込みをしたら、一週間前に撒いた砂がカサカサに乾燥されていてバッサバッサ回収されたのと同時にジク刈りしてしまった感じです。
      散水で砂を落ち着かせていれば、芝刈り機で回収されることも無くジク刈りも無かったかな?って反省してます。